ホーム > サービス内容 >  すまいるホーム 研修等の取組み

すまいるホーム 研修等の取組み

すまいるホームでは月に一度、各施設のリーダークラスを集め『すまいる介護リーダー実践塾』を開催しています。

講師には、認知症指導者資格者であり、熊本大学等でのプロジェクトにも参加しておられる西村 哲夫 講師にお願いしています。


講師プロフィール

西村 哲夫(ニシムラ テツオ)講師
氏  名:
西村 哲夫(ニシムラ テツオ)講師
資  格:
熊本県認知症介護指導者、介護支援専門員

主な経歴:
平成4年より福祉・介護の世界に入られ、自身の理想とする介護を実現するため“NPO法人たまな散歩道”を設立し、若年性認知症を中心とした独自のデイサービスを展開されています。その実績は行政からも高く評価され、熊本県のモデル事業(県内4か所)に認定されています。また、講師の施設は熊本県主催の認知症介護実践者研修及び認知症介護実践リーダー研修の実習施設として認定され、介護リーダーの指導・育成にも尽力されています。

主な活動内容:
熊本県認知症介護指導者として熊本大学病院精神神経科や荒尾こころの郷病院(地域拠点型認知症疾患医療センター)と連携し、熊本県内はもとより、九州・東京など都市圏におよぶ全国各地で介護に悩める方々や、現場で介護に携わるスタッフ等に幅広く、良きアドバイザーとして日々活躍されています。また、平成27年9月には、日本で初めて開催された“第9回アジア認知症学会(ASAD)”のパネリストとして招聘され、海外に向けても活動の幅を広げられています。 すまいるホームでは、平成27年7月より西村講師をお招きし“すまいる介護リーダー実践塾”を開催。毎月西村講師にご指導いただいています。

リンク先:特定非営利活動法人たまな散歩道

平成30年7月10日に開催された勉強会のコメントです。



クリックで拡大します

平成30年7月10日に開催された勉強会のコメントです。



クリックで拡大します

平成30年3月20日に開催された勉強会のコメントです。



クリックで拡大します

平成30年2月15日に開催された勉強会のコメントです。


クリックで拡大します

平成29 年12 月21 日に開催された勉強会のコメントです。


クリックで拡大します

平成29 年12 月21 日に開催された勉強会のコメントです。


クリックで拡大します

平成29年11月23日に開催されたリーダー育成研修の様子です。


クリックで拡大します

平成29年9月22日に開催された研修の様子です


クリックで拡大します

平成29年9月22日に開催された研修の様子です


クリックで拡大します

『平成29年8月28日に開催された研修の様子です』


クリックで拡大します

平成29年度 リーダー育成研修 「どんな施設にしたいか?」


クリックで拡大します

平成29年度 リーダー対象研修 第三回目は“自分の施設を理想にするために”


クリックで拡大します

平成29年度 リーダー対象研修 第二回目は“どんな施設にしたいか”各施設のプレゼン


クリックで拡大します

平成29年度 リーダー対象研修 第一回目は“理念と方針について”


クリックで拡大します

すまいるホーム職員全体研修 認知症ケアの変遷


クリックで拡大します

『平成29年2月27日に開催された実践的なカンファレンス指導の様子です』

クリックで拡大します

『福祉の仕事就職フェア2017 in FUKUOKAに参加しました!!』

クリックで拡大します

『平成29年1月26日に開催された実践的なカンファレンス指導の様子です』

クリックで拡大します

『平成28年12月27日に開催された実践的なカンファレンス指導の様子です』

クリックで拡大します

『平成28年11月8日に開催された「キネステティクの概念に基づいた身体の動かし方」講習会の様子です』

クリックで拡大します

『平成28年11月29日に開催された実践的なカンファレンス指導の様子です』

クリックで拡大します

『接遇マナー研修』

クリックで拡大します

『平成28年10月25日に開催された実践的なカンファレンス指導の様子です』

クリックで拡大します

『接遇マナー研修』

クリックで拡大します

『平成28年9月27日に開催された実践的なカンファレンス指導の様子です。』

クリックで拡大します

『平成28年8月30日に開催された実践的なカンファレンス指導の様子です。』

クリックで拡大します

平成28年8月10日「褥瘡に関する基礎知識」講習会

クリックで拡大します

『平成28年7月26日に開催された実践的なカンファレンス指導の様子です。』

クリックで拡大します

『平成28年6月28日に開催された実践的なカンファレンス指導の様子です。』

クリックで拡大します

『平成28年5月26日に開催された実践的なカンファレンス指導の様子です』

クリックで拡大します

『平成28年4月28日に開催された実践的なカンファレンス指導の様子です』

クリックで拡大します

『平成28年3月28日に開催された実践的なカンファレンス指導の様子です』

クリックで拡大します

『平成28年2月29日に開催された実践的なカンファレンス指導の様子です』

クリックで拡大します

クリックで拡大します

西村理事長がコメンテーターで参加されます!!
すまいるホームの職員も参加させていただきます!!
当日参加もできますので、是非ご参加ください(^^)/♪

詳細・申込書はこちら

『全国若年認知症フォーラムin熊本』

西村講師が初めて主催された『全国若年認知症フォーラムin熊本』へ役員一同お祝いに行かせてもらいました。フォーラムにはすまいるホームの職員も参加させていただきました。
とても、盛り上がっており私たちも勉強させていただきました。ありがとうございました。

参加したスタッフより

研修の様子

平成28年1月より、西村講師に各施設を訪問していただき、現地にて入居者の事例にそった実践的なカンファレンスのご指導を行っていただいています。

   

平成27年12月25日に開催されたカンファレンスについての講習会の様子です。
西村講師のもとで、楽しく学ばせていただいています!!

   

平成27年11月27日に開催された虐待についての講習会の様子です。

   

平成27年10月30日に開催された7施設合同(約70名)の認知症ケア講習会の様子です。

   

前回の研修の様子

   

職員の声

認知症により色々な不適切な行動にも何らかの原因があっての行動ということを改めて考える機会になりました。

西村理事長のお話は堅苦しくなく、和やかな講話で大変、わかりやすく人の力がとても大切だと考えさせられました。

西村理事長の講習は資料や内容がわかりやすく、より認知症についての知識を深めることができました。

BS・KJ法を使って全員で検討して評価する事で各施設において課題と解決策がわかる事ができ、今後はカンファにも活かせることができればと思いました。

すまいる介護リーダー実践塾 研修スケジュール

期日 テーマ
第 1回 平成27年 7月 職員の思い
第 2回 7月 理念と方針
第 3回 8月 職場の改革
第 4回 9月 認知症の理解
第 5回 10月 認知症ケア
第 6回 11月 権利擁護
第 7回 12月 効果的なカンファ
第 8回 平成28年 1月 ケアカンファレンスの手法について (各施設ごと)
第 9回 2月 ケアカンファレンスの手法について (各施設ごと)
第10回 3月 ケアカンファレンスの手法について (各施設ごと)
第11回 4月 ケアカンファレンスの手法について (各施設ごと)
第12回 5月 ケアカンファレンスの手法について (各施設ごと)
第13.回 6月 ケアカンファレンスの手法について (各施設ごと)
第14回 7月 ケアカンファレンスの手法について (各施設ごと)

 

その他の研修

  • 認知症介護実践者研修
  • 高齢者虐待防止研修
  • 社会福祉施設における熱中症予防指導員研修
  • 感染症予防研修
  • 利用者の生活の活性化を考える
    (レクリエーション)アクティビティ・サービスとは
  • 介護現場の季節対策〜脱水・熱中症・感染症から身を守る〜
  • 緊急時の介護〜とっさの症例判断・対応マニュアル〜
  • 権利擁護推進員養成研修
  • 食中毒予防研修
  • 処遇記録研修
  • 衛生推進者養成講習
  • サービス提供責任者研修
  • 大牟田市人権のまちづくり啓発リーダー養成講座
  • 自立支援模擬地域ケア会議研修会
  • 福岡県介護支援専門員専門研修
  • ヨコクラ病院70周年 記念講演会
  • マイナンバー講習
  • 介護労働者の賃金管理
  • 介護労働者の人事管理
  • 介護労働者の労働時間管理
  • SOSネットワーク模擬訓練全体報告会

このページの一番上へ