

通所介護・認知症対応型通所介護
ご本人の個性を尊重しながらプロのスタッフがお世話させていただきます。
在宅で虚弱であったり、介護を必要とするお年寄りや認知症の状態にあるお年寄りに日帰りで利用して頂きます。食事や入浴、リハビリ、ゲームなどの娯楽、健康のチェック等を行い、孤独感を解消し、安心して楽しく過ごせるようにつとめます。希望により送迎をいたします。
認知症対応型、介護予防認知症対応型も活動しております。お気軽にお問合せください。
過去の更新を見る
ボランティアさん募集
デイサービスにて、ボランティアさんを募集します。
- ・踊り
- ・落語
- ・手品
- ・手芸
- ・木工
- ・陶芸
- ・お笑い
- ・ものまね
- ・絵画等
お年寄りと楽しく過ごしていただける方。
定期的でも、不定期でも構いません。
1人でも仲間と一緒でも結構です。
一度お電話ください。お待ちしております。
サービスの内容
入浴、食事、機能訓練によって心身をリフレッシュし、集団での社会的な交流をはかることで孤立感を癒し、自立をご支援します。
- 送迎
-
- 専用車にて、ご自宅まで
- 入浴・食事の介護、日常生活上の世話
-
- 一般浴槽又は特殊浴槽において見守りや直接介助により入浴
- 季節感たっぷりで、栄養満点の料理(医師から食事制限を受けているご利用者様の食材については、代替食をご用意いたします)、お粥・きざみ食、ミキサー食等対応致します。
健康状態の確認
-
- 看護師による、血圧・脈拍・体温などの測定、体調チェック
- 生活相談・助言
-
- 相談員による、生活全般に関するご相談、アドバイス
- 日常生活動作の訓練
-
- 運動能力・身体機能の向上・維持を目的とする
- 行事・サークル活動・レクリエーション
-
- 年間行事 : 誕生会、手作り料理、運動会、納涼祭、敬老会、クリスマス会、新年会、節分、ひなまつり、梅茶会
- サークル活動 :習字、折り紙教室、手芸、大正琴、水墨画
- レクリエーション活動 : ゲーム、カラオケ、ビデオ鑑賞、野菜の収穫作業、作品作り、手作り料理、誕生日会
その他 : ボランティアによる 朗読会、日本舞踊、マジック、フラダンス
持ち物
連絡帳
- うわばき(スリッパは×)
- 着替えの衣類(入浴御希望の場合)
- 後期高齢者医療保険証(75歳以上の方)
または、健康保険証(75歳未満の方)初回利用時のみ - くすり(飲んでいる方)
★ お手数ではございますが、うわばきなどのお荷物にはお名前を記入して下さい。
(特に入浴されます方は下着等紛失の恐れがあります。)
元気はつらつサービス(自費サービス)のご案内
要支援または日常生活支援総合事業対象者の方向けに、介護保険外の通所サービスの提供を行っています。
料金は、1日あたり2,150円です (送迎費・食費・入浴費を含みます)。
手軽に利用できるサービスがなかなか無い、介護保険サービスと併用してもう一日追加で利用したいといったご利用者様の声に応えて開設しました。
どうぞお気軽にお問合せください。
通所介護事業 年間計画
月 | 内容 |
---|---|
4 | お花見 |
5 | 運動会 |
6 | 機能訓練外出 |
7 | 機能訓練外出 |
8 | 機能訓練外出 |
9 | 防災訓練 |
10 | 秋祭り、紅葉狩り |
11 | 施設防災訓練 |
12 | クリスマス会、もちつき |
1 | 新年会 |
2 | 節分、梅茶会 |
3 | 福祉ふれあい広場 |
月 | 内容 | 月 | 内容 |
---|---|---|---|
4 | 男の焼きそば | 10 | 実りの秋のクレープ |
5 | 行楽ランチ | 11 | あたたか御膳 |
6 | あじさいゼリー | 12 | 男の優しさチキンライス |
7 | 夏野菜カレー | 1 | 新春御膳 |
8 | 豪快バーベキュー | 2 | ぽかぽかシチュー |
9 | 秋の味覚膳 | 3 | 春感プリン |
営業時間・お問合せ
事業所番号 | 2271100030 |
---|---|
定員 | 通所介護・介護予防通所サービス45名 認知症対応型通所介護・介護予防認知症対応型通所介護 12名 |
ご利用対象者 | 要介護1~5・要支援1~2又は事業対象者の方 |
営業日 | 月曜~金曜(祝日営業) |
営業時間 | 9:00~17:30 ※受付8:00~18:30 |
休業日 | 土・日、年末年始12月29日~1月3日 |
お問合せ | TEL
055-926-8502 FAX 055-926-8504 |
送迎地域 | 沼津市大岡地区、門池地区、第五地区、金岡地区 (ほか地域の方もぜひご相談ください) |
事業所番号 | 22A1100108 |
---|---|
定員 | 7名 |
ご利用対象者 | 沼津市内にお住いの事業対象者の方(詳しくはお問合せください) |
営業日 | 火曜・木曜(祝日営業) |
営業時間 | 9:00~14:30 ※受付8:00~18:30 |
休業日 | 月・水・金・土・日、年末年始12月29日~1月3日 |
お問合せ | TEL
055-926-8502 FAX 055-926-8504 |
送迎地域 | 沼津市大岡地区、門池地区、第五地区、金岡地区 (ほか地域の方もぜひご相談ください) |
