トップページ
事業所案内
サービス案内
ごあいさつ
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
採用情報
広報誌ことぶき
フジビュー研修センター
定款等規程
現況報告
 

ケアハウス (沼津グリーンヒル)

2024年5月

5/14(火)運動会を開催しました。ラジオ体操に始まり、恒例の玉入れ、大玉送りにじゃんけん大会と大盛り上がり。職員競技では熱い応援を皆様からいただきました。たくさん体を動かして、汗かき、大笑いの楽しい時間となりました。

イベント写真 イベント写真
   
イベント写真 イベント写真

過去の更新を見る ▼

本当の「心穏やかな生活」とは? その実現を、目指しています

ご高齢の方が自立した生活を楽しめるのがケアハウスです。日常生活の煩わしさから解放され、ご自身のプライベート空間である個室があり、食事や入浴のサービスが提供されます。また費用は、年金程度であり、安心して快適な生活をおくる事ができます。

種々の共有空間からは今までとは違った新たなご自分の発見がある事でしょう。ケアハウス沼津グリーンヒルはゆったりとした自然環境のもと、多くの隣人とともに、毎日を自分らしく元気に生き生きと過ごせるよう、日常生活を応援いたします。

御入居者様募集中です

♪ 一緒に楽しく人生を過ごしませんか ♪

・60歳以上で自立して生活する事ができる方
・一人暮らしに不安を感じるようになった方
・食事や入浴の準備が負担に思われてきた方

ケアハウス沼津グリーンヒルでは一日三食の食事と毎日の入浴のご提供、ご相談援助をしています。

さまざまなサークル活動は毎月企画され、買い物支援や歩こう会、五行歌、脳トレ、折紙教室、絵画、手芸、カラオケなど、ご自由に参加して頂けます。

季節ごとの行事も法人全体で行われ盛んです。

一泊より体験入居もご案内いたします。

見学・お申込は随時受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

【お問合せ先】 電話:055-926-8503

 

ケアハウス (沼津グリーンヒル) イベント写真 ケアハウス (沼津グリーンヒル) イベント写真

入居申込書 ・ 料金表

入居申込書を御希望の方は、以下のファイルをダウンロードして下さい。

入居申込書 (pdf) 入居申込書 (docx)

◆ケアハウス 沼津グリーンヒル ご利用料金 (pdf)

入居申込み方法の流れ

その1: メール での申し込み方法

@ 入居申込書(docx)をダウンロードして下さい。

A ダウンロードした入居申込書(3枚)に記入して下さい。

B sp577um9@dune.ocn.ne.jp 宛てのメールに入居申込書(3枚)を添付して送って下さい。

C ご送付頂いたメールを受信後、施設から確認の電話を致します。

D 入居申込み完了です。

 

その2: ファックス での申し込み方法

@ 入居申込書(pdf)入居申込書(docx) をプリントアウトして下さい。

A 入居申込書(3枚)に記入して下さい。

B 055−924−0397に入居申込書(3枚)をファックスして下さい。

C ご送付頂いたファックスを受信後、施設から確認の電話を致します。

D 入居申込み完了です。

 

その3: 郵便 での申し込み方法

@ 入居申込書(pdf)入居申込書(docx) をプリントアウトして下さい。

A 入居申込書(3枚)に記入して下さい。
B 〒410−0022  沼津市大岡3576−6 ケアハウス沼津グリーンヒル宛てに郵送下さい。
C ご郵送頂いた入居申込書を受け取り後、施設から確認の電話を致します。
D 入居申込み完了です。

沼津グリーンヒル 空室状況 毎月月末更新

空室数 0室

※現在待機者は少数ですので、「申し込み」頂けますと空室になり次第、すぐにご案内させて頂きます。

お気軽にお問合せ下さい。ご連絡お待ちしております。

「手芸教室」サークル

ケアハウスにあるサークルの1つに「手芸教室」があります。人気のサークルで、外部より講師の方におこしいただいて毎月開催しています。

今まで作った作品は、ペットボトルの蓋を使用して作るミニフラワーアレジメントや、フエルトでお花のトレー作り、桃の花の吊るし雛、干支の根付等々様々な作品を作られました。講師の方が皆様の作りやすいように、丁寧な下準備をして下さって本当に感謝しております。細かい作業もありますが、皆様熱心に楽しみながら作られています。出来上がった作品は、お部屋の前の壁に飾ったりされていて、とても喜ばれています。

イベント写真 イベント写真
   

 

年間行事

◆ ケアハウス 年間行事
合同行事 外出行事 園内行事
4   お花見ドライブ  
5 運動会    
6     音楽鑑賞会
7      
8      
9 敬老会 入居者健診    
10 秋祭り    
11 予防接種 ドライブ 音楽鑑賞会
12 クリスマス会   餅つき大会
1 新年会 初詣ドライブ  
2     豆まき
3     ひな祭り

サービスの内容

 
  • 1日3食の食事の提供
  • 毎日の入浴準備
生活相談・助言
  • 生活全般に関するご相談への対応やアドバイス、ご指導。ご家族を交えて行う事もございます。
レクリエーション・サークル活動・行事
  • レクリエーション: 体操、音楽鑑賞会
  • サークル活動: 歩こう会、手芸教室、五行歌(短い詩)、絵画教室、
    カラオケ同好会、脳トレ、将棋教室
  • 行事: お花見、運動会、敬老会、クリスマス会、新年会、節分、
    ひなまつり、秋祭り、ドライブ(遠足)、買い物支援(月に2回)、
  • 訪問販売: マックスバリューさんの販売(週に1度)、杉本商店さんの販売(週に1度)
イベント写真 イベント写真
   
協力病院
  • 岡クリニック(三島)、月2回の訪問診療
協力歯科医院
  • 佐野歯科クリニック(沼津市)

営業時間・お問合せ

  ケアハウス
事業所番号 介護保険外
営業日 毎日
営業時間 24時間
受付時間 7:30〜18:30
休業日 なし
お問合せ TEL 055-926-8503
FAX 055-924-0397
  お問合せやご相談、ご見学は毎日受け付けておりますのでご連絡下さい。

ご寄贈いただきました

「赤い羽根共同募金」から助成金をいただきました。
イベント写真 イベント写真
   
イベント写真 イベント写真

“赤い羽根” ありがとうございました

助成用途 ケアハウス沼津グリーンヒル玄関自動ドア・浴室棚改修

玄関ドアは塗装によって新築のように美しく生まれ変わりました。浴室棚にも手すりが取り付けられ、入居者様からも喜びの声が多数です。募金をしてくださった皆様の、あたたかいお気持ちを胸に、大切に使わせていただきます。

このページの一番上へ