在宅福祉部・研修センター  
トップページ  
事業所案内  
サービス内容  
 
私たちの使命  
プライバシーポリシー  
採用情報  
リンク集  
   
社会福祉研修センター  
 

名古屋市社会福祉協議会 在宅福祉部 | 研修センター 愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-19 7F

サイトマップ お問い合わせ・資料請求
名古屋市社会福祉協議会
文字を大きくする 文字を小さくする

社会福祉研修センター 開催研修・講座等

新着情報

  • 2024年12月03日【高齢・障害福祉職員研修】 第3期開催予定の20.身体拘束につながらない支援を学ぶ研修について

    高齢・障害福祉職員研修第3期の研修の中で【調整中】とご案内しておりました20.身体拘束につながらない支援を学ぶ研修について以下の通り開催が決定しましたので、お知らせいたします。
    ※本研修は、【高齢】と【障害】に分けて募集いたします。お申込み間違いなさいませんようご注意ください。

    〈20-1【障害】身体拘束につながらない支援を学ぶ研修〉
    日時:令和7年2月18日(火) 10:00〜16:00
    研修形態:オンライン研修(ZOOMを使用)

    〈20-2【高齢】身体拘束につながらない支援を学ぶ研修〉
    日時:令和7年2月21日(金) 10:00〜16:00
    研修形態:集合研修(名古屋市総合社会福祉会館 7階 大会議室)

    【募集期間】12月5日(木)〜12月26日(木)※期日厳守
    【受講決定について】令和7年1月9日(木)までにお知らせいたします。
    ※応募多数の場合は、抽選を行い決定いたします。

    お申込みはこちらから⇒【https://care-net.biz/23/zaitakunet/ex04-2.php#kensyu-b】

  • 2024年11月15日【高齢・障害福祉職員研修】 第3期開催予定の21.防災研修について

    高齢・障害福祉職員研修第3期の研修の中で【調整中】とご案内しておりました21.防災研修について以下の通り開催が決定しましたので、お知らせいたします。

    【日時】令和7年2月13日(木) 10:00〜16:00
    【研修形態】オンライン研修(ZOOMを使用)
    【募集期間】11月19日(火)〜12月10日(火)※期日厳守
    【受講決定について】12月17日までにお知らせいたします。
    ※応募多数の場合は、抽選を行い決定いたします。

    お申込みはこちらから⇒【https://care-net.biz/23/zaitakunet/ex04-2.php#kensyu-b】

  • 2024年06月04日【高齢・障害福祉職員研修】 年間予定表の一部変更のお知らせ

    高齢・障害福祉職員研修における年間予定表に下記変更がございますのでお知らせいたします。

    【変更前】
    11月13日(水) 放課後等デイサービス研修(幼児・小学生向け)
    11月14日(木) 放課後等デイサービス研修(中高生向け)
      ↓
    【変更後】
    11月13日(水) 放課後等デイサービス研修(中高生向け)
    11月14日(木) 放課後等デイサービス研修(幼児・小学生向け)

    この情報は6月中旬にホームページを更新いたします。

  • 2024年05月08日心身などの障害等のご対応について

    研修申込にあたっての事前確認事項に記載済ですが、研修受講が決定した方で、心身などの障害等により不安がある場合や、配慮が必要と思われる場合は、事務局までご連絡ください。

    【手話が必要な場合(集合・オンライン)】
    研修日1か月前に手話手配が必要ですのでお知らせください。

    連絡先は、各受講決定通知、または開催要項に記載の担当事務局までお願いします。

  • 2024年05月08日研修の中止・延期について

    研修・講座等について中止・延期する場合は、こちらに掲載いたします。

【ご希望の研修がZoomを使用したオンラインでの研修の場合】

必ず申込前にZoomの接続テストを行い、Zoomが使用できることをご確認の上、お申込みください。
Zoomの接続テストは、以下のバナー「Zoomの接続テスト方法」をご確認の上、「Zoomの接続テストはこちらをクリック」から行うことができます。

Zoomの接続テスト方法 Zoomの接続テストは
こちらをクリック

【Zoomを使用したオンラインでの研修の受講が決定した方】

研修前日までに以下のバナー「Zoomでの研修受講方法」をご確認ください。

Zoomのサイトへは、以下のバナーからもアクセスできます。

Zoomでの研修受講方法

令和5年2月改訂

Zoomのサイト

A 福祉・介護専門職養成研修等

@ 介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級養成研修)

介護分野で従事する人材の基礎的養成研修。受講すると訪問介護員(ホームヘルパー)等として従事可能

コース 研修のご案内・カリキュラム 募集期間 受講料


令和6年  春コース

(求職者支援訓練として
3月27日開講)

終了

受講決定者へ
直接ご案内

終了   会場図


令和6年  秋コース

(一般コースとして開講)

 

終了 終了 - 会場図

<学生特割>
昨年同様、令和6年秋コースでは地域貢献の一つとして、学生の皆さんに介護を学んでいただく機会を設けます。
対象 :全日程出席できる大学生・高校生・専門学校生(学生証等での確認をさせていただきます)
定員 :5名
受講料:5,000円(ただし受講料キャッシュバック制度の適用はありません)

【募集チラシ】クリックするとすべてご覧になれます。

<参考(紹介動画)>

「本研修を修了された先輩方の声」

【令和6年秋コース 介護職員初任者研修情報】

  • 研修機関情報PDF
  • 学則PDF
  • 科目別シラバスPDF
  • 講師一覧PDF

A ホームヘルパー現任研修

ホームヘルパーなどを対象とした障害者の理解を促進する研修
※詳細は以下の開催案内をご確認ください。

研修名 日程 申込受付 開催案内 会場図
ホームヘルパー
現任研修
(障害の基礎)

令和6年8月28日(水)
9月4日(水)
9月10日(火)

※全3日間
受付終了 R6ヘルパー現任研修開催案内と日程 会場案内図

B サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者フォローアップ研修

障害福祉サービス事業所に従事するサービス管理責任者・児童発達支援管理責任者の方向けフォローアップ研修 ※主催:名古屋市・愛知県 愛知県社会福祉協議会福祉人材センターと合同で実施

【受講対象者】
受講申し込み時点でサービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者実践研修又は更新研修を修了しており、サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者として愛知県内に所在する事業所等に従事している方

研修名 開催日 申し込み等 申込期間
サービス管理責任者等
フォローアップ研修
調整中 調整中 調整中

※名古屋市内の事業所で従事する方は名古屋市障害者支援課に、 名古屋市外の事業所で従事する方は愛知県社会福祉協議会 福祉人材センター(https://www.aichi-fukushi.or.jp/training/general.html)に、それぞれお申し込みください。

 

※研修当日、地震の発生等で中止する場合があります。その場合の情報は、愛知県社会福祉協議会ブログをご覧ください。

 

B 社会福祉施設職員研修

名古屋市内の高齢福祉事業所及び障害福祉事業所の職員の方向けに、幅広い知識や専門的技術等を学べる研修を実施します。

研修内容→「研修名」をクリック
各研修会場・オンライン受講方法→「研修形式」をクリック
申込み→一覧表の下、「高齢・障害福祉職員研修申込み」をクリック

日程 研修名(クリック) 研修形式 申込
V期
12月6日(金) 02 精神障害の特性を理解する研修 集合(会場図) 受付終了
12月10日(火) 03 予算・決算対策研修 Bコース 集合(会場図) 受付終了
12月11日(水) 04 人材定着研修 受付終了
12月17日(火) 05 普通救命研修(午前) 集合(会場図) 受付終了
12月17日(火) 06 普通救命研修(午後) 受付終了
12月18日(水) 07 普通救命研修(午前) 受付終了
12月18日(水) 08 普通救命研修(午後) 受付終了
12月23日(月) 09 ターミナルケア研修 集合(会場図) 追加募集中
1月16日(木) 10 グループホーム世話人等研修 受付終了
1月17日(金) 11 メンタルヘルス研修 受付終了
1月28日(火) 12 医療基礎知識研修(障害) 受付終了
1月30日(木) 13 スーパービジョン研修 追加募集中
1月31日(金) 14 重症心身障害児支援研修 追加募集中
2月5日(水) 15 相談支援技術研修 集合(会場図) 受付終了
2月7日(金) 16 障害福祉サービス運営基準・報酬に関する知識研修 集合(会場図) 受付終了
2月13日(木) 21 防災研修 オンライン
2月14日(金) 17 ICT活用による業務効率化研修 オンライン 追加募集中
2月17日(月) 18 サービス等利用計画作成研修 集合(会場図) 追加募集中
2月18日(火) 20-@ 【障害】身体拘束につながらない支援を学ぶ研修 オンライン
2月21日(金) 20-A 【高齢】身体拘束につながらない支援を学ぶ研修 集合(会場図)
2月27日(木) 19 権利擁護研修 オンライン 追加募集中

開催要項一括ダウンロード

高齢・障害福祉職員研修
参加申込

年間予定表

研修案内と注意事項

申込期限:定員到達まで(追加募集は先着順で受付)

★防災研修は12月10日(火)まで受付し、その後抽選作業を行います。
先着順ではございませんので、ご注意ください。
★【障害】【高齢】身体拘束につながらない支援を学ぶ研修は12月26日(木)まで受付し、その後抽選作業を行います。
先着順ではございませんので、ご注意ください。

11:00〜11:30は事務局で申込のダウンロード作業を行うため、
 システムの都合上、申込が反映されない可能性がありますのでご了承ください。

★希望する研修をお選びください。すべての研修を受講いただく必要はございません。
★申込前認くだに開催要項をご確さい
★申込は上の申込みバナークリック

【使用するメール画面が開かない場合】
@使用するメールの送信画面を開く。
A送信先にアドレスkensyu.shakyo2@fofa.jpをコピーペースト
B空メール送信する。

 

※空メール送信を行うメールアドレスは、当落決定通知が受け取ることができて、当選後も資料取り込みなどの事前準備が可能なアドレスにしてください。
システム管理者にご相談いただき、ドメイン「nagoya-shakyo.or.jp」を受信可能とするよう設定をお願いします。

※受付完了メールにて、抽選結果の通知時期等を記載していますので、ご確認をお願いします。

<高齢・障害福祉職員研修 対象事業所一覧>

 
受講対象事業所 ※市が定める要件あり。対象事業所には別途ご案内します。



訪問系サービス事業所 訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、訪問リハビリテーション、夜間対応型訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援、予防専門型訪問サービス、生活支援型訪問サービス
通所系サービス事業所 (地域密着型)通所介護、通所リハビリテーション、短期入所生活介護、短期入所療養介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、複合型サービス、予防専門型サービス、ミニデイ型通所サービス、運動型通所サービス
入所サービス事業所 (地域密着型)特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護、(地域密着型)介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、ケアハウス、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅
障害福祉 訪問系サービス事業所 居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、重度障害者等包括支援
日中活動系サービス事業所 生活介護、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援、就労定着支援、療養介護、短期入所
居住系サービス事業所 自立生活援助、共同生活援助、施設入所支援
計画相談支援・
地域相談支援事業所
計画相談支援、地域相談支援(地域移行支援・地域定着支援)
地域生活支援事業所 移動支援、精神障害者地域活動支援、デイサービス型地域活動支援、作業所型地域活動支援
障害児通所支援事業所 児童発達支援、医療型児童発達支援、放課後等デイサービス及び保育所等訪問支援

※名古屋市内の上記事業所以外は対象外です。

※対象が違う研修に受講申込みされる場合は、研修対象事業所の申込みが優先され、定員に空きがあるときに限り受講可能です。

C 介護職員等キャリアアップ研修

名古屋市内の介護保険事業所等で従事する職員の方向けに、対人援助及び円滑な組織運営のための知識を習得することにより、職員の方の抱える不安の解消及び能力の向上を促すための階層別・職種別研修

研修内容→「研修名」をクリック
各研修会場・オンライン受講方法→「研修形式」をクリック
申込み→一覧表の下、「キャリアアップ研修申込み」をクリック

日程 研修名 (クリック) 研修形式
(クリック)
対象事業所 申込
後期
12月9日(月) 01 地域共生社会におけるケアマネ研修
(テーマ別研修E)
集合(会場図) 全事業所 受付終了
12月10日(火) 02 介護保険制度研修(新規職員研修@) オンライン配信
(受講方法)
全事業所 受付終了
12月10日(火) 03 職種別サロン(テーマ別研修F) 集合(会場図) 全事業所 受付終了
12月12日(木) 04 ICT活用研修[人材確保](テーマ別研修H) オンライン配信
(受講方法)
全事業所 受付終了
12月17日(火) 05 医療機器取扱い研修(中堅職員研修E) 集合(会場図) 全事業所 追加募集中
12月19日(木) 06 介護職員が知っておくべき他制度研修
(新規職員研修A)
※「障害者総合支援法研修」及び
「医療保険制度研修」をオンライン配信
オンライン配信
(受講方法)
全事業所 追加募集中
1月14日(火) 07 訪問サービスにおける認知症ケア介護技術研修
(中堅職員研修C
集合(会場図) 全事業所 追加募集中
1月17日(金) 08 ICT活用研修[ZOOM](テーマ別研修H) オンライン配信
(受講方法)
全事業所 追加募集中
1月22日(水) 09 高次脳機能障害基礎知識研修(テーマ別研修C) オンライン配信
(受講方法)
全事業所 追加募集中
1月28日(火) 10 中堅職員向けサロン(中堅職員研修@) 集合(会場図) 全事業所 追加募集中
1月29日(水) 11 技能実習指導員及び生活指導員の研修
(中堅職員研修F)
集合(会場図) 全事業所 追加募集中
2月13日(木) 12 ICT活用研修[LIFE](テーマ別研修H) オンライン配信
(受講方法)
全事業所 追加募集中
2月18日(火) 13 サービス提供責任者記録研修(テーマ別研修A) 集合(会場図) 訪問系事業所 追加募集中
2月18日(火) 14 サービス提供責任者基本研修(テーマ別研修@) 集合(会場図) 訪問系事業所 追加募集中
2月20日(木) 15 ICT活用研修[介護ロボット体験](テーマ別研修H) 集合(会場図) 全事業所 受付終了

開催要項一括ダウンロード  

申込期限:定員到達まで(追加募集は先着順で受付) 
11:00〜11:30は事務局で申込のダウンロード作業を行うため、
 システムの都合上、申込が反映されない可能性がありますのでご了承ください。

★希望する研修をお選びください。すべての研修を受講いただく必要はありません。
★申込前に開催要項をご確認ください
★申込は下記バナークリック

【使用するメール画面が開かない場合】
@使用するメールの送信画面を開く。
A送信先にアドレスkensyu.career2@fofa.jpをコピーペースト
B空メール送信する。

キャリアアップ研修
参加申し込み

年間予定表

研修案内と注意事項

 

※空メール送信を行うメールアドレスは、当落決定通知が受け取ることができて、当選後も資料取り込みなどの事前準備が可能なアドレスにしてください。
システム管理者にご相談いただき、ドメイン「nagoya-shakyo.or.jp」を受信可能とするよう設定をお願いします。

※受付完了メールにて、抽選結果の通知時期等を記載していますので、ご確認をお願いします。

<介護職員等キャリアアップ研修 対象事業所一覧>

受講対象事業所 ※市が定める要件あり。対象事業所には別途ご案内します。





居宅サービス
(介護予防含む)
訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、訪問リハビリテーション
地域密着型サービス
(介護予防含む)
夜間対応型訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護
居宅介護支援
(介護予防含む)
居宅介護支援、介護予防支援
介護予防・日常生活支援総合事業 予防専門型訪問サービス、生活支援型訪問サービス








居宅サービス
(介護予防含む)
通所介護、通所リハビリテーション、短期入所生活介護、短期入所療養介護、特定施設入居者生活介護
地域密着型サービス
(介護予防含む)
地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護、複合型サービス、地域密着型特定施設入居者生活介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
施設サービス 介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院
介護予防・日常生活支援総合事業 予防専門型通所サービス、ミニデイ型通所サービス、運動型通所サービス

以下の「その他事業所」に該当する場合は、定員に空きがある場合のみ受講可能となります。






施設サービス 養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅

※名古屋市内の上記事業所以外は対象外です。

※対象が違う研修に受講申込みされる場合は、研修対象事業所の申込みが優先され、定員に空きがあるときに限り受講可能です。

D 認知症介護実践者等養成事業(研修)




年間実施計画

1.認知症介護基礎研修

令和3年度介護報酬改定に伴い、無資格の介護職に「認知症介護基礎研修」の受講が義務化されました。(令和6年度より完全義務化)

【研修目的】
認知症介護に携わる者が、認知症の人や家族の視点を重視しながら、本人主体の介護を遂行する上で基礎的な知識・技術とそれを実践する際の考え方を身につけ、チームアプローチに参画する一員として基礎的なサービス提供を行うことができるようにすること。
【受講対象者】
原則、名古屋市内の介護保険施設・事業所等において、介護に直接携わる職員のうち医療・福祉関係の資格を有さない者等 ※詳細は☆事業者向け NAGOYAかいごネットをご覧ください
【研修形式】
eラーニング ※講義動画視聴(約150分)とテストクリア
【受講料】

3,000円

※支払方法は振込のみです。振込先は、申込み後にeラーニングシステムの「Myページ」へログインしてご覧ください。

※受講者登録をしたまま、未入金の方は2カ月経過すると、経理処理の都合上、キャンセル扱いとなりますので、申込後すぐに入金してください。

【申込期間】

令和6年4月22日(月)〜令和7年2月28日(金)

【受講期限】

令和7年3月31日(月)【申込は令和7年2月末まで】

※受講申込時期に関わらず令和7年3月31日までに修了してください。

期限を過ぎますと、受講が修了していない場合でも受講できなくなりますので必ず期限までに受講してください。その場合も受講料の返金は致しかねます。

《認知症介護基礎研修 申込方法及びeラーニング受講者マニュアル》

1.申込方法はこちらをクリックして申し込み前に必ず確認してください。
※受講料支払い方法もこちらに記載しております。
※本会より受講料の領収書は発行いたしません。
銀行及びATM で振込時に発行された振込明細書やインターネットバンキングの振込画面 などが領収書となりますので、保管いただきますようにお願いいたします。
なお、インボイス対応の領収書が必要な場合は、下記研修センターまでお電話ください。

注意事項と申込方法

※上記の『注意事項と申込方法』と合わせて、
認知症介護基礎研修eラーニングの 案内ホームページを必ずご確認ください。

2.申し込みはこちらをクリックしてください。

認知症介護基礎研修eラーニングシステム
サイトへ(申込みはこちらのサイトから)

3.認知症介護基礎研修eラーニングの受講者用マニュアルになります。

認知症介護基礎研修eラーニング
受講者用マニュアル

※研修動画に「字幕付き動画」、「音声ガイド付き動画」あり

4.受講対象要件について
※詳細は☆事業者向け NAGOYAかいごネットをご覧ください。

2.認知症介護実践研修

@ 認知症介護実践者研修

【研修目的】
認知症についての理解のもと、本人主体の介護を行い、生活の質の向上を図るとともに、行動・心理状態(BPSD)を予防できるよう認知症介護の理念、知識・技術を修得するとともに、地域の認知症ケアの質向上に関与することができるようになること

☆詳細は開催案内をご覧ください。

研修名 日程 開催案内 申込期限
第1回
実践者研修
終了 終了 受付終了
第2回
実践者研修
11月29日(金)〜令和6年2月14日(金)
詳細日時及びカリキュラムはこちら
(PDF)
開催案内
(PDF)
10月21日(月)〜11月8日(金)

認知症介護実践者研修
参加申し込み

研修案内と注意事項

カリキュラムと研修日程

A 認知症介護実践リーダー研修

【研修目的】
事業所全体で認知症についての理解のもと、本人主体の介護を行い、生活の質の向上を図るとともに、行動・心理症状(BPSD)を予防できるチームケアを実施できる体制を構築するための知識・技術を修得すること及び地域の認知症施策の中で様々な役割を担うことができるようになること

☆詳細は開催案内をご覧ください。

研修名 日程 開催案内 申込期限
リーダー研修
9月9日(月)〜11月8日(金)
詳細日時及びカリキュラムはこちら
(PDF)
開催案内
(PDF)
受付終了

開催案内と注意事項

カリキュラムと研修日程

3.地域密着型サービス研修[名古屋市委託事業]

【申込み方法】
申込期間中に、「事業者向け NAGOYAかいごネット」→「各種研修」の各研修ページより、申込書をダウンロードし、名古屋市役所介護保険課まで郵送または持参してください。

※申し込み方法など、詳細は☆事業者向け NAGOYAかいごネットをご確認ください

@認知症対応型サービス事業開設者研修

【受講対象者】 ※講義1日、職場実習1日を受講できる方
名古屋市市内の小規模多機能型居宅介護事業者、看護小規模多機能型居宅介護事業者、認知症対応型共同生活介護事業者の代表者(理事長、代表取締役等)、代表者となる予定の方

研修名 日程 場所

開設者
研修

講義:令和6年12月10日(火)
現場体験:
令和6年12月11日(水)〜令和7年1月10日(金)までのうち1日間
講義:社会福祉研修センター
現場体験:自法人

A認知症対応型サービス事業管理者研修

【受講対象者】 ※2日間とも受講できる方
名古屋市内の認知症対応型通所介護事業所、小規模多機能型居宅介護事業所、認知症対応型共同生活介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所の管理者となる予定の方
※認知症介護実践者研修(旧実務者研修基礎課程)を修了していることが必要

 
研修名 日程 場所
第1回管理者研修 令和6年8月26日(月)・8月27日(火) 社会福祉研修センター
第2回管理者研修 令和6年12月12日(木)・12月13日(金) 社会福祉研修センター

B小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修

【受講対象者】 ※講義1.5日を受講できる方
名古屋市内の小規模多機能型居宅介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所の計画作成担当者となる予定の方

※介護支援専門員の資格を有し、かつ認知症介護実践者研修(旧実務者研修基礎課程を)を修了していることが必要。 ただし、サテライト型小規模多機能型居宅介護事業所に関しては、介護支援専門員でなくても認知症介護実践者研修(旧実務者研修 基礎課程を含む)を修了している方であれば受講可能

研修名 日程 場所

第1回計画作成
担当者研修

令和6年9月11日(水)・9月12日(木) 社会福祉研修センター

第2回計画作成
担当者研修

令和7年2月17日(月)・2月18日(火) 社会福祉研修センター

E その他

@ 名古屋市介護保険・障害福祉サービス事業所経営セミナー

経営状況の改善や経営管理に関する知識及び手法について学び、経営基盤の強化を目指します。
また、手法の一つとして事業協同組合というものについて学びます。

※事業協同組合とは、同じ課題を持った中小の事業者が相互扶助の精神の下、共同事業を通じて経営の効率化を図っていくものです。設立には県知事への申請と認可が必要です。

【受講対象者】

名古屋市内の介護保険事業所等または障害福祉サービス事業所等を運営する事業者の代表者
(法人内の介護保険サービス部門または障害福祉サービス部門における代表者も可)
※定員に満たない場合は、今後事業者になる予定の代表者等も対象となります。

開催日 テーマ 会場 開催案内 会場図 定員
【第1回】
令和6年10月24日(木)
10:00〜16:00
@これからの介護・障害福祉人材の
確保、育成のあり方

A事業協同組合の活用方法 等
(両日程共通テーマ)
名古屋市総合
社会福祉会館
開催案内
(PDF)
会場図
(PDF)
各回
50名
【第2回】
令和7年2月26日(水)
10:00〜16:00
MOBILITY
GATE 吹上
開催案内
(PDF)
会場図
(PDF)

第1回の申込受付は終了しました。
第2回の申込受付は12月20日(金)に開始します。

経営セミナー
参加申し込み

開催案内と注意事項

 

サービス内容

居宅介護支援 | 訪問介護 | 通所介護 | 生活応援サービス | 社会福祉研修センター 開催研修・講座等
 
↑このページの一番上へ
 
 

愛知県名古屋市昭和区阿由知通3−19 昭和区役所7階

名古屋市社会福祉協議会 
在宅福祉部  TEL:052−731−9758
研修センター TEL:052−745−6660