当紹介所においては地域の福祉と労働環境の改善について努力したいと考えております。

まず、「家政婦紹介所」については大きな誤解があるのですが、一つは、家政婦さんは紹介所の社員であるという誤解です。厚生労働大臣許可の家政婦紹介所は有料のハローワークであり、求人者(利用者)と求職者(家政婦さん)の職業紹介の斡旋をしております。

家政婦さんは紹介所の派遣職員ではありませんので、求人と求職間の労働条件は対等である両者の合意で成り立つものです。

もうひとつ誤解されやすいところがあります。それは労働基準法の関係です。家政婦さんの仕事は家事労働であり、会社員を対象とした労働基準法の対象外ですが、憲法及び民法、各労働関係法、さらに職業分類上の家政婦という「労働者」であるという認識が必要です。そのため労働契約により信義誠実の原則、権利濫用の禁止、賃金支払い義務を負い、労働環境の維持に求人者及び紹介所は努力する必要があります。

( 1 ) 労働条件の明示

求人の条件等を求職者の方々に明示しており、希望する求職者の方は実際面接等により詳しい仕事の内容を確認していただいております。特に介護等では重い認知症やいろいろな障がい者の方の状況、ガンや難病の程度、経済的な状況、家族構成などさまざまな状況がありますので、能力と状態に応じて判断してください。

紹介状には下記についても明示(一部省略)しておりますので、参考にしてください。

  • 「職業紹介とは、求人者と求職者との雇用関係の成立をあっせんするものです。賃金等は直接求職者にお支払いください。」
  • 「泊まり込みなどの長時間労働に際して、求職者が適時睡眠・休息・休憩時間を取れるようご配慮ください。」
  • 「睡眠・休憩が取れない場合や勤務時間を超過した場合、重症・重篤及び認知症や精神障害、感染症等の状況により、別途、割増賃金を頂戴したします。」
  • 「雇用が6ケ月をこえるときは、労働条件を再確認願います。」
  • 「必要に応じて家政婦等が交代する場合があります。」
  • 「仕事の継続が不用又は不可能になった場合、労働条件の不一致や暴行行為等の場合はすみやかに相手方に通知し終了してください。」
  • 「求職者が反社会的勢力とつながりがあると判断されるときは紹介はできません。」
  • 「この労働契約により、信義誠実の原則、権利濫用の禁止、賃金支払いの義務が生じます。」
  • 「個人情報の開示や苦情相談等についてはお尋ねください。個人情報の取扱者は、職業紹介責任者の内山昭一郎です。苦情処理の責任者は、職業紹介責任者の内山昭一郎です。」
( 2 ) 賃金について

昨今、利用者の方の認知症化が進み、通常の介護では対応に窮する場合が増えてきました。また末期のがん患者様、精神障害や身体障碍でも重い方々、重症の病気の継続的介護、アレルギーや伝染性の疾病である場合など、介護する側の負担が大幅に増えてきております。

病院や介護事業所、またはご家族の協力で対応をお願いしますが、家政婦やヘルパーの健康維持も重要です、必要に応じて交代をお願いしますし、昼夜を別の家政婦で見守るケースも増えると思います。

介護の場合の一日の賃金体系は目安として、昼間のみ8000円から、夜間のみ10500円から、泊まり込み一日13000円を想定しておりますが、状況により別途、深夜手当2000円、徹夜手当3000円をお願いします。なおそれ以上に身体負担が大きい場合には目安として過重勤務手当5000円とさせていただきます。時給の場合は目安1時間1300円からを対応しておりますが、これも介護の度合いにより異なります。

また、上記賃金のほかに、交通費と紹介所への手数料(賃金の12%)が必要となります。

( 3 ) 苦情の相談

職業紹介責任者である内山昭一郎が苦情の相談を承りますので、いつでもご相談ください。

( 4 ) 共済制度等

任意ですが、損害賠償保険、傷害保険、労災保険等についても整備しております。また日紹連の共済制度に加入することで、医療費の補助も受けられます。
紹介所としても独自に保険等に加入し万全を期したいと考えております。

( 5 ) 家政士資格の取得

家政婦さんの多くはヘルパー資格や調理師等の資格を持っていますが、家政婦さん自体は資格がなくてもだれでもなれます。そのため、家政婦さん自身の資格を作ろうと平成28年より公益社団法人日本看護家政紹介事業協会が、「家政士」という資格試験を始めました。家政士は介護業務と家事業務、ベビーシッターすべてをこなせるというプロの職業資格と位置づけられております。毎年11月に試験(筆記及び実技)を全国で行っています。
当紹介所は、受験希望者にテキスト(4分冊)を貸し出ししておりますので、是非挑戦してください。

( 6 ) 研修

公益社団法人日本看護家政紹介事業協会では、年1回家政婦さんのへ研修会を実施しております。また、研修会ではありませんが、家事等についてのDVDを作成しておりますので、自己の学習用に貸し出しておりますので申し出てください。
家政士の資格試験にさいしても事前研修会を開催しています。

( 7 ) 健康診断

介護労働安定センターの協力で健康診断を受けることができます。

( 8 ) 勤労表彰

家政婦さんとして長年勤務に精励した方には毎年公益社団法人日本介護家政紹介事業協会から表彰状を出し、長年の勤労に感謝をしております。

( 9 ) 弔意金

長くお勤めされた家政婦さんご自身が万が一の不慮の死亡に際しては、公益社団法人日本看護家政紹介事業協会及び内山家政婦紹介所それぞれから弔慰金をお渡ししております。

Top_arrow