通所介護
日中、デイサービスセンターに通っていただき、日常生活上のお世話や機能訓練を行うサービスです。
在宅介護のお悩み・ご相談はいつでもお気軽に当事業所まで
要介護状態等となった場合でも、可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようお手伝いします。
状況や置かれている環境等に応じ、適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、ご自身の選択に基づき多様な事業者から総合的かつ効率的に提供されるようにお手伝いします。
意思及び人格を尊重し、常にご利用者様の立場に立って、サービスが特定の種類または居宅サービス事業者に不当に偏することがないよう、公正中立に調整を行います。
所在する市町村、在宅介護支援センター、地域包括支援センター、他の居宅支援事業者、介護保険施設等との連携に務めます。
ケアマネージャーが介護全般のご相談に応じ、ケアプランの作成を行うサービスです。
適切なサービスをご利用いただくために、ケアマネージャーはご利用者様の状態やご家族の要望をおうかがいし、サービス計画(ケアプラン)を作成します。
サービスを行う事業所の選定、ケアプランの変更が起きた場合の調整を行います。介護に関するあらゆるご相談に応じ、介護サービスのトータルサポートをいたします。
1
当事業所のケアマネージャーがご利用者様のお宅に訪問いたします。 |
2
ご利用者様とご家族のご要望を伺いながらケアプランを作成します。 |
3
ケアプランに基づいたサービスを利用する手配をいたします。 |
4
月に一度はご利用者様のお宅を訪問して、状況の把握・確認をいたします。 |
ケアプランの作成、要介護認定・給付管理手続きの代行、サービスの管理などを手がけます。