菜の花グループ

トップページ

事業所案内

サービス内容

通所介護

訪問介護

居宅介護支援

福祉用具

機能訓練特化型

障害者相談支援

家政婦紹介

放課後等デイサービス

放課後等デイサービス

放課後等デイサービス

講習案内

家政婦・家事代行

スタッフ紹介

プライバシーポリシー

採用情報

お問合せ

サイトマップ

デイサービスはコチラ

instagram

放課後デイサービス
菜の花 はコチラ

instagram

家政婦・家事代行サービス
なのはな はコチラ

instagram

放課後デイサービス
nanohanaはコチラ

instagram

菜の花ブログ

ブログ更新情報

ケアワークナビで求人情報掲載中

文字を大きくする文字を小さくする

header

家政婦・家事代行サービス
なのはなはコチラ

instagram

家事代行サービス

日常的な掃除・洗濯・料理作り・買い物などの忙しい皆様に代わって家事全般の対応をしております。特に小学校のお子様がおみえになる子育て世帯の方は、子育てプランにてお得にご利用して頂けるなど、子育て世帯に優しい料金体制を実現しました。

〜家事の外部化で心と時間に余裕を〜

共働きが当たり前の忙しい現代人にとっては、家事代行サービスは今後さらに需要が高まると予想されています。 なのはなでは、子育て世帯の方でもご利用しやすい価格帯を実現。まずは、一度お気軽にお問合せください。 きっと、皆さまの日常生活に少しの余裕が生まれることで、子供さんとの時間にあててもらったり、趣味の時間を 増やしたりなど、新しい生活スタイルが生まれてくるかもしれません
まずは、ご体感ください!

こんな方におススメ

  • 共働きで子育て中の方(小学校在籍中は子育てプラン適用)
  • ご家族がご病気になってしまい、家の家事を手伝ってほしい方
  • 仕事が忙しくて、細かな家の掃除をする時間がない方
  • 産前産後のベビーシッター兼日常家事を手伝ってほしい方
  • 一人では運べない大型ゴミを処分してほしい
  • 日中、仕事で不在している間に家の掃除や洗濯を済ませてほしい方
  • 高齢世帯で介護保険では対応できない掃除や大型ゴミを運ぶなど様々なことに対応してほしい方
  • 総合病院の院内付き添いをしてほしい方
  • お庭の草抜きをしてほしい
  • アパート管理物件所有の方で、ゴミ捨て場をきれいにしてほしい方

家政婦*家事代行サービスなのはなの特徴

子育て世帯に易しい価格帯を設定   
(四日市ニコニコ子育て券指定事業所)

専門職が多数在籍 保育士・介護福祉士など)様々な依頼に対応できるよう人選いたします

基本的に2 名体制のサービス提供を行い、効率よく質の高いサービスを実現
1名で個人宅に入室するのが抵抗ある方でも安心してご利用いただける環境に配慮します

調理や外回り清掃など、お客様のご要望に臨機応変にお答えする柔軟な対応が可能

調理

〜〜料理人が作る家庭料理〜〜

それぞれのご家庭の味を大切に、特別なものを使用せずにご家庭にあるもので調理をいたします。時には冷蔵庫の中を確認して献立を決めて、お子さんと一緒に作ることも。特別なものではなく、いつものご家庭の味を大切にいたします。


「料理人が作る家庭料理」を提供
食堂Roni さんとのコラボ

ご利用プラン

料金表


クリックすると大きく表示されます ≫≫

ご利用例


外回り実例

集合住宅ゴミ分別


こんな方におススメ

  • 日常の家事につきましては、基本的に2人体制をスタンダードとさせていただきます。
  • 子育て応援プランは、母子手帳をご提示いただけましたら妊娠初期からご利用可能です。 家事が負担になりやすい、つわりの時期もサポートいたします!
  • 早朝(〜8時)、夜間(20時〜)、年末年始(12/30〜1/3)の料金につきましては、 25%加算になります。
  • 移動時間が30分以上かかる場合は、別途料金が発生いたします。
  • 地域によってはお受けできない場合があります。
  • 掃除に使う用具・洗剤等は、ご自宅にあるものを使わせていただきます。
  • キャンセルされる場合は、当日全額、前日50%、前々日30%を請求させていただきます。
  • 医療行為全般(痰の吸引・点滴など)
  • リハビリ、マッサージ
  • 食事、入浴の介助
  • 車での送迎(タクシー、バス、徒歩での移動・付添いは可能)
  • 貴重品、美術品等のお手入れ
  • 高所での作業、重量物・危険物等の運搬、移動
  • 高度な専門知識を必要とする作業

詳細はお電話にてお問い合わせください

また、以下に該当する場合には、ご利用をお断りさせていただくことがあります。

  • 大量の虫の死骸やペットの糞尿が散見される場合
  • 足の踏み場がないほどの大量のゴミや物がある場合
  • インフルエンザやウイルス性の感染症の高い病気への感染の恐れがある場合

株式会社菜の花

四日市市八千代台三丁目1番地67

TEL 059-337-2838

MAIL touda-a@nanohana0303.co.jp

ご予約お問合せはお電話でも受け付けますが、公式ラインがスムーズです
登録後、フルネームをご返信ください

家事支援に限らず、上のお子様とのお留守番や病院付き添いなど・・・

子育て経験のあるスタッフが柔軟に対応させていただきます!!

産後の心身のご負担を減らし、時間と心にゆとりをご提供できるように 依頼者様の思いに寄り添ったお手伝いをいたします。

ご利用方法

四日市市市役所に申請

よっかいちニコニコ子育て応援券発行

『なのはな』にご利用予約

サービス利用時、
『よっかいちニコニコ子育て応援券』
をご提示ください

よっかいちニコニコ子育て応援券を使用した家事支援について
四日市市役所 (yokkaichi.lg.jp) ≫≫

このページの一番上へ
〒512-8047 三重県四日市市八千代台三丁目1−67
菜の花 グループ
株式会社 菜の花