創価大学の学生 施設見学の様子 2024年2月7日
グループホーム メゾネットたんぽぽ
埼玉県が実施している「コバトン・ハートフルメッセージ」という事業で当施設が選ばれました。 「コバトン・ハートフルメッセージ」とは、介護スタッフに感謝の気持ちなどを伝えるメッセージです。 心のこもったサービスや模範となる取り組みを行った介護職員・介護事業所が選ばれ表彰されます。
授賞式は初めての試みとして、バーチャルリアリティにて参加いたしました。
災害時防災相互応援協定(三者協定)調印式
令和4年7月14日に「災害時防災相互応援協定」見直し案の調印式が、ぬくもり福祉会たんぽぽ本部にて執り行われました。
災害が発生した場合において地域の安全・安心のために必要な事項を定めた内容に、今回は、昨今の状況を踏まえ、避難所での感染症対策の必要性等の見直しを行い、追加となりました。
出席者
飯能市防災危機管理室 |
佐野様 中村様 町田様 |
落合自治 |
会長大久保晃様
副会長 林泰史様 |
医療法人くすのき会飯能ケアセンター楠苑 施設長 |
角田七重様 |
|
町田様 |
認定非営利活動法人ぬくもり福祉会たんぽぽ 会長 |
桑山和子 |
地域防災アドバイザー |
橋本猛様 |
ぬくもり福祉会たんぽぽ |
岡田尚平
清水雅徳
石川友仁 |
皆様、ご多用にもかかわらずご出席いただき、ありがとうございました。
また、橋本様には三者協定見直し案締結に際し、お力添えいただきありがとうございました。
|
医療法人くすのき会飯能ケアセンター楠苑
施設長 角田七重 様 |
落合自治会長
大久保晃 様 |
ぬくもり福祉会 たんぽぽ
会長 桑山和子 |
調印式の様子は、飯能日高TV「ほっとトピックス」にて紹介されました。
国境なき医師団へ寄付
困った時はお互いさま」の理念から
今回、「国境なき医師団」へ人道支援として
たんぽぽは50,000円寄付いたしました。
苦境にある人々に寄り添った支援として届きますように。
加治小学校の6年生の皆様 ご卒業おめでとうございます!
|
たんぽぽの職員のお子さん
加治小学校を卒業です。 |
人生の大きな節目である卒業式に花を添えられたら・・・
毎年たんぽぽのご利用様とコサージュを作成しております。
今年3月23日に行われた卒業式はどのような様子だったのでしょうか?
卒業生からお手紙を高島教頭先生よりお預かりいたしました。
一部抜粋させていただきます。
立派なコサージュをありがとう。
手作りと聞いてびっくりしました。
105個も作るのに大変だったと思います。
なかには
三年生の時の思い出でしょうか。
交流会でたんぽぽのみなさんと遊べてうれしかったです。
川遊び楽しかったです。
お手紙の内容は感謝の気持ちであふれていました。
そして、コロナ渦における気持ちもつづられていました。
交流する機会が失われとても悲しいです。残念です。
直接は感謝することができないけれど・・・ありがとう。
たんぽぽと地元の加治小学校との交流は20年くらいになるでしょうか。
福祉教育の原点としてたんぽぽは地域との交流を
これからも大事に取り組んでいきたいと思います。
PCR検査 全職員 毎週実施中
2022/1/19
県議会議員 ぬくもり福祉会たんぽぽ 飯能撚糸株式会社
内沼 博史 会長 桑山 和子 代表取締役 神山 和久様
県議会議員内沼博史様の御紹介により、飯能撚糸椛纒\取締役神山和久様より
50枚入り不織布マスク200箱いただきました。
多様な働き方実践企業(ゴールド)に認定されました。
平成29年8月1日に、埼玉県より「埼玉県多様な働き方実践企業(ゴールド)」に認定されました。
ぬくもり福祉会たんぽぽでは、短時間勤務やフレックスタイムなど多様な働き方を実践し、 仕事と子育て等を両立し、女性がいきいきと働き続けられる環境づくりに取り組んでいます。
創立30周年記念式典・祝賀会が開催されました。
平成29年3月17日に創立30周年記念式典・祝賀会が開催されました。
おかげ様で150名を超える盛大な式典となりました。
また、30周年記念誌「未来へのレガシー」を発行しました。
ケアプランたんぽぽ 平成27年3月実施アンケートについて(報告)
ご利用者様の奥様がTV取材を受けました。
こちらはショートステイご利用者様の作品です。
それ以外にもデイサービス、グループホーム、ご利用者様も意欲的な作品を出展されました。
配食用小型電気自動車の贈呈を受ける。
飯能市高齢者作品展へ出展しました。
こちらはショートステイご利用者様の作品です。
それ以外にもデイサービス、グループホーム、ご利用者様も意欲的な作品を出展されました。
埼玉県 上田 清司知事がたんぽぽ来訪されました!!
平成25年10月23日(水) 埼玉県 上田 清司 知事が『とことん訪問』でぬくもり福祉会たんぽぽに来訪されました。
ひとこと
今日は今から十二年程前、二十万円の窃盗被害から危うく逃れた時の話をしましょう。
私はタバコと切手収入印紙を扱っている小さな店をやっています。平成十四年十月二十一日(月)の午後七時頃、二万円の収入印紙を十五枚購入しようとした客が来ました。
当時代書屋さんが稀に大量購入することはあっても一度に数十万円も、それもあまり利用されない二万円の収入印紙を大量に買うフリーの客など居なかったこともあり、少し不審に思いました。またその日は小雨で客は傘をさしていましたが、半分顔を隠すようにしていたことも不信感をさらに募らせました。
普段あまり利用のない二万円の印紙は十枚しか店に置いていません。「五枚は奥から出して来る。」と伝えると、「十枚でいい。」と。印紙を渡そうとしましたがお金を出さずに受け取ろうとするので、「引換でないとダメだ。」と強く言いました。
客は渋々一万円札を十枚出しました。客が印紙を取ろうとしましたが、「数えてからでないとダメだ。」と再度強く言い、印紙を客の手の届かない所へ置き数えました。
数え終わったところで印紙を渡そうとふと見ると客がいない。これはと思い外に出て見たがいない。逃げたのです。店の中に戻り改めて一万円札を見ると、紙質が普通のお札より少し厚めで色もピンクがかっている。真中のスカシがない。さらに札の四隅にある盲人用の凸凹が、印刷はあるが凸凹がない。極めつけは番号が十枚全部同一番号!?正しく偽札でした。直ぐ警察に連絡、郵便局にも近所の販売所が被害に会うかも知れないと思い連絡しました。
そんな訳で危うく難を逃れましたが、不審な点に気が付き、落ち着いて冷静に適切な対処ができて良かったと思います。郵便局でも早速関東地方の全局に注意書きを配布して被害の防止に努めたようです。
これが私の、今までに経験した最大の危機でした。
未だに振り込め詐欺の被害が続出しています。被害金額も数百億に上るとか?それに弱者のお年寄りを狙う等許せませんネ。
皆さん、良く落ち着いて何回も考えて、おかしい点があったら年寄りが一人で判断せず誰かに話しましょう。
木曽 信孝
ご本人から一言 (木曽 信孝さま)
とにかく慎重に行動することが大切です。皆さんも騙されないようにしてください。
担当から
木曽様は大正十二年生まれ。その豊富な人生経験の中から特に選んでご寄稿いただきました。第二弾も準備中です。
ご利用者様の作品
ご本人(郭 英敏様)から一言
この刺し子を行なう時には、ご家族の顔やお世話になった友人の顔、デイサービスぬくもりの館の職員の顔を思い浮かべながら、針を走らせています。
家で洗濯物たたみや調理具材のもやしのひげ取りなど家事を手伝い、活動的に過ごしています。そして頑張っているのは、家での体操やエアロバイクを行なう事です。
「これからも頑張りま〜す!」
担当ケアマネジャーから一言
郭さんは、都内で40年近く中華料理屋(興楽)でご主人と働いてこられ、平成21年に飯能市の娘様のご自宅に越してこられました。飯能に越してきてからも悲しい出来事などありましたが、その悲しみにも負けず毎日を日々大切に過ごされています。
8020運動でも表彰され、また今年は米寿を迎えます。 郭様のご家族の温かさも訪問すると背景が伺えます。これからも郭様の素敵な笑顔を見ながら自宅での生活を支援していきたいと思います。
ご利用者様の作品
ご本人(大沢 りつ様)から一言
ひょうたんの写真 元気なころに苗を1本植え沢山のひょうたんが生りました。自分の体が不自由となり、そのひょうたんの種を畑に捨ててあったのですが、捨ててあった場所から芽を出し生ったひょうたんがこのひょうたんです。種を抜き乾燥させとニスを塗りリボンを結んでみました。
人形の写真 青いドレスはリバーシブルの用紙、白いドレスは包装紙で出来ています。ドレスの裾の丸みも見事です。
担当ケアマネジャーから一言
手仕事がお好きで花の世話の他、折り紙細工や編み物など沢山の作品を自宅で作っています。新しい手芸等を教えてもらうと自宅で復習し自分のものにされとても前向きに生活されています。近所の方やご友人にプレゼントされとても喜ばれています。
ご利用者様の作品
担当ケアマネジャーから一言
夫と営んできたお店を今一人で頑張っています。明るい笑顔が素敵です。中でもぬかずけは天下一品。その日の温度、湿度など考え、漬け時間を調節しているそうです。お試しあれ!
ご利用者様の作品
ご本人(阿部川 ヨシ様)から一言
一生懸命作ったものをプレゼントして喜んでもらうのが楽しみでやってます。
担当ケアマネジャーから一言
一つの作品を作るために紙の裁断から始めます。数百のパーツを折って作り上げる、とても集中力と根気のいる作業ですが楽しげにやっていらっしゃいます。色あいがとてもきれいです。
※ご本人、ご家族のご了承を得て掲載しています。
障害者全国書道コンテストで銅賞
たんぽぽリゾート(仮)地鎮祭
2014年3月完成予定の『たんぽぽリゾート(仮)』の地鎮祭が、2013年6月21日に執り行われました。
たんぽぽリゾート(仮)は、1階がクリニック(ふくろうの診療所)と、本部、訪問介護、多目的ホール、相談室、
2階はグループホーム形式の2ユニットのショートステイ(平成26年4月オープン予定)が入る予定です。
また、多目的ホールやリハビリ棟を使い、各種研修事業も強化していく予定です。
工事は順調に進行中です。
表彰状
2013年6月28日、飯能地方防火安全協会様と埼玉西部消防組合飯能日高消防署様より、防災に関して、表彰状を頂きました。
これからも安全管理の徹底に努めてまいります。
旬菜カフェたんぽぽ
ファミサポ通信バックナンバー
このページの一番上へ
|