お知らせ

いばすけ忘年会

1.日時 2024年12月07日(土) 開 場 1 8 : 3 0 /開演 19: 0 0
2.会場 ホテル・ザ・ウェストヒルズ水戸水戸市大工町 1-2-1
3.当日券 4,000円

詳しくはこちらから>>(PDF)PDF

高齢者施設における感染症対策に関する研修会

1.日 時 令和6年11月30日(土) 13時30分〜16時
2.場 所 茨城県立医療大学 講義棟1階 112講義室
      ※Zoomによる配信も予定しています。
3.参加費 無料

チラシ・申込書はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

秋田県介護福祉士会からのセミナー

カイゴDXで拓く秋田の未来セミナーinアキタコアベースの開催について

1.日時 令和6年11月30日(土曜日)14時〜16時
2.場所 秋田県あきた暮らし・交流拠点センター 交流スペース
     (東京都中央区京橋2丁目6番13号 京橋ヨツギビル1階)
3.講師 社会福祉法人あけぼの会
     副理事長・統括本部長 小原秀和 氏
4.内容 (1)講演
        あけぼの会流!「人財創生と地域共生モデル」
         〜介護テクノロジー×時流適応=未来創造〜
     (2)フリートーク(オンラインツアー)
        あけぼの会が運営する施設とオンラインで結び、現在の様子を直接見ていた
        だきながら、参加者の皆様と小原氏や現場職員の方と意見交換を行います。

詳細はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

一般社団法人茨城県介護福祉士会 創立30周年 〜ご協賛御礼〜

このたびは「一般社団法人茨城県介護福祉士会 創立30周年」に際し、たくさんのみなさまにご協賛をいただき、誠にあ りがとうございました。一同、心より感謝いたしております。 多くの方々のご期待に違わぬよう、介護福祉士会の活動に邁進して参ります。今後ともよろしくお願い申し上げます。

詳細はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

アセッサー講習 受講者募集のご案内

講習期間:令和6年12月10日(火)〜 令和7年1月28日(火) ( 確認テスト:1月30日・31日 )
お申込み受付期間 :令和6年10月15日(火)から11月14日(木)まで
受講に関わる費用 : 23,650円(税込)(受講料、講習指定テキスト代を含む)

詳しくはこちらから>>
アセッサー講習 受講者募集のご案内PDF

「令和6年度 介護職種の技能実習指導員講習」テキストの誤植について

「令和6年度 介護職種の技能実習指導員講習」テキストの誤植について お詫びと訂正

「令和6年度 介護職種の技能実習指導員講習」を受講いただき、心より感謝申し上げます。
この度、本講習テキストの記載内容に誤植がございました。深くお詫びを申し上げるとともに、以下の通り訂正させていただきます。なお、「にほんごをまなぼう」への掲載テキストにつきましても、修正次第、再掲いたします。

技能講習テキスト 正誤表

茨城県介護福祉士会から会員の皆様へおねがい

茨城県介護福祉士会では、年6回ほど会報誌等をお送りしておりますが、住所不明で返送されてしまう方が多々おられます。
ご住所、ご連絡先などの登録情報に変更がございましたら、お手数ですがケアウェルよりご変更いただけますと大変助かります。
今後とも会の運営にご協力をいただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。

登録情報の変更等の手続 詳細はこちら>>
日本介護福祉士会の登録情報の変更等の手続

ふせごう!高齢者のくらしのトラブル

会   場:Webexによるオンラインライブ配信

開催日時:10月22日(火) 10:00〜11:40(9:30受付開始)
テ ー マ:高齢者のインターネットトラブル

開催日時:10月30日(水) 10:00〜11:40(9:30受付開始)
テ ー マ:高齢者に多い消費者トラブル

詳しくはこちらから>>
ふせごう!高齢者のくらしのトラブルPDF

オンライン市民公開講座

がんとともに自分らしく生きる 〜最期まで在宅生活に寄り添うケア〜

日 時:2024年9月29日(日) 10:00〜12:00

参加費:無料 (定員80名程度)

詳しくはこちらから>>
がんとともに自分らしく生きるPDF

創立30周年記念式典

令和6年10月12日 (土)
10時30分〜14時00分(10:00開場)

会 場:ホテルレイクビュー水戸 2階 紫峰の間

第一部 記念式典 10時30分〜12時00分
第二部 祝 賀 会 12時30分〜14時00分

参加費 非 会 員 / 8,000円
参加費 賛助会員 / 5,000円
参加費 一般会員 / 3,000円 ※参加費は当日徴収

詳しくはこちらから>>
創立30周年記念式典PDF

コミュニケアーズ 気軽に話そう!カイゴのしゃべり場

[日時] 2024.9.20(金) 19:00〜21:00 対面+ZOOM開催
[場所] フロイデケアタウンひたちなか
地域交流スペース「グリュスゴット」 ひたちなか市足崎1474-8 (勝田高校向かい)

詳しくはこちらから>>
茨城県介護福祉士会 組織強化委員 (旧青年部) 主催 コミュニケアーズPDF

JAグループ茨城presentsリレーマラソン チーム対抗4時間耐久ラン

ケーズデンキスタジアム水戸で開催する4時間耐久リレーマラソン大会です。
リレーマラソンとは、チームでタスキを繋いで走るマラソン大会です。走る距離、回数、順番は自由なので、上級者も未経験者も一緒に走ることができます。上位入賞チームや飛び賞該当チームに、農業大県である茨城県産農畜産物を多数プレゼントします。
当日、食と農に関するブースも多数出展いたします。みなさまのご来場をお待ちしております!

2024/11/16(土) 受付開始 10:00 〜

詳しくはこちらから>>
JA茨城リレーマラソンPDF

東京都介護福祉士会・令和6年度認定介護福祉士養成研修開催のご案内

目的
認定介護福祉士には、利用者ニーズの多様化・高度化に対応する質の高い介護実践、介護職の指導・教育、医療職等との連携強化など、幅広い役割を担う知識や技術等の修得が求められます。本研修は、チームリーダーとして能力や知識に幅のある介護職員をとりまとめ、人材育成に取り組み、さらに地域包括ケアを推進し利用者に寄り添う専門職として資質向上のため継続的な教育機会を提供し、社会的な要請に応えていくことを目的につくられた、介護福祉士のキャリアアップのための仕組みです。

主催
公益社団法人 東京都介護福祉士会 >>東京都介護福祉士会HPはこちら

受講要件
介護福祉士資格取得後5年以上勤務した経験を有し、介護福祉士ファーストステップ研修修了、または、介護職員を対象とした現任研修100時間以上の受講歴を有しレポート課題または受講試験に合格した者

募集定員
30人 ※補講の方、他県からの受講も可能です。

申込期間
令和6年7月16日(火)〜9月末

申込締切
調整中 ※決定次第お知らせいたします。
希望者少数の場合は、中止となる場合もございますのでご了承ください。

申込方法
別添申込書に必要事項を記入し、FAXまたは郵送でお送り下さい。
受講決定の方には、後日、受講決定通知をご自宅に送付致します。

  

詳しくはこちらから>> 認定介護福祉士養成研修PDF

開催要項・申込書はこちらからダウンロードできます>> 開催要綱(PDF) 申込書(word)

介護福祉士のための実践研究入門講座

日本介護福祉士会学術推進委員会では、学術推進を目的に会員向け動画コンテンツ「介護福祉士のための実践研究入門講座」を作成することとなりました。
そこで、動画撮影と同時に公開講座として参加者を募集します。
なお、今回撮影された動画は、会員専用サイト「ケアウェル」にて公開予定です。

【日時】2024年7月29日(月)19時〜20時
【講師】鈴木俊文先生(静岡県立大学短期大学部)
【開催方法】オンライン(Zoom使用)
【対象者】日本介護福祉士会会員及び日本介護学会会員(日本介護福祉士会の研究倫理審査会
     に申請予定の方、介護研究を始めたい方、認定介護福祉士)ほか
【申込締め切り】2024年7月18日(木)17時 (申込多数の場合は抽選)
【申込フォーム】 https://forms.gle/jJYSDSuHrDtVjW5a8

講義内容(案)
@介護現場における研究の種と意義
A事例検討と事例研究の「同じ」と「違い」
B研究全体のプロセスと「はじめ方」「まとめ方」
C研究を「はじめる」ためのおすすめワーク
ワーク1:まずはここから!研究キーワードをみつけてテーマ設定へ
ワーク2:ここが粘りどころ!研究目的と背景の言語化
ワーク3:研究計画を作成しよう!倫理審査への申請手順をふまえて

これから研究活動を「はじめる」「まとめる」介護福祉士を対象にした、学術推進委員会による実践研究入門講座です。
事例検討と事例研究はどこが違うの? 研究活動でよく聞く倫理的配慮って何?など、みなさんの身近な疑問と研究活動にたちはだかるハードルを題材に、これから研究を「はじめる」「まとめる」ために必要な基本の「き」をお伝えする内容となっております。

令和6年度地域ケア個別会議

支援困難な課題を抱える高齢者が、住み慣れた地域でできる限り暮し続けられるよう、各地域包括支援センター主催の地域ケア個別会議を実施します。

詳しくはこちらから>>
令和6年度地域ケア個別会議の開催ご案内PDF

令和6年度茨城県介護支援専門員実務研修受験試験

詳細は、「令和6年度茨城県介護支援専門員実務研修受講試験実施案内」(5月中旬以降にホームページに掲載予定)をご確認ください。

詳しくはこちらから>>
令和6年度茨城県介護支援専門員実務研修受講試験概要PDF

令和6年度介護福祉士国家試験受験対策講座

介護福祉士国家試験合格に向けた受験対策講座を実施することで、介護福祉士の資格取得を促進し、現任介護職員のキャリアアップ及び資質の向上に資することを目的に実施する。

詳しくはこちらから>>
令和6年度介護福祉士国家試験受験対策講座開催要項PDF

一般社団法人石川県介護福祉士会長より

詳しくはこちらから>>
一般社団法人石川県介護福祉士会長よりPDF

腰痛予防関連研修のご案内

介護職員の腰痛は、職員の休職・退職の原因のひとつであり、事業所全体での介護技術の見直しが必要です。介護業界全体の質の向上にもつながりますので、ぜひとも研修の受講をおすすめいたします。

詳しくはこちらから>>
腰痛予防関連研修のご案内PDF

茨城県福祉サービス振興会令和6年度介護講座一覧

詳しくはこちらから>>
令和6年度介護講座一覧PDF

一般社団法人茨城県介護福祉士会定時総会を開催します。

「令和6年6月1日(土)13:30〜
一般社団法人茨城県介護福祉士会定時総会」を開催します。
総会後、【公益社団法人日本介護福祉士会 会長 及川ゆりこ氏】の基調講演を予定しています。
2025年から2040年に向かい、介護サービスの需要はさらに高まるといわれています。及川会長は、全国の会員の皆様の声を集め、意見に耳を傾けながら、介護福祉士が今何をすべきか議論を重ね、答えを出していこうと考えています。ぜひ講演をお聞きくださいます様ご案内申し上げます。

在宅医療推進フォーラム

在宅医療の推進のために、地域包括ケアの推進と一体となって、きめの細かい医療・介護・福祉の連携強化の一助となるよう、本フォーラムを開催いたします。

お申し込み・お問合せお待ちしています!

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
茨城県在宅医療推進フォーラムPDF

令和6年度被害者支援活動員養成講座

当センターでは、よりよい支援を目指し、支援活動員の養成を行っています。
今回「第25期被害者支援活動員養成講座(初級・中級編)」の受講生を募集いたしますので、ぜひご応募くださいますようご案内申し上げます。

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
令和6年度被害者支援活動員養成講座PDF

「オールジャパンケアコンテスト2024」出場者募集

日本介護福祉士会では「新介護百人一首2024」の取り組みを応援しています。たくさんのご応募をお待ちしています。
また、日本で唯一の全国規模の介護技術コンテスト【オールジャパンケアコンテスト2024】の出場者を募集しています。

詳しくはこちらから>>

オールジャパンケアコンテスト2024

日本で唯一の全国規模の介護技術コンテスト「第14回オールジャパンケアコンテスト2024」が開催されます。
全国から集まった選手(介護従事者)、地域の方、介護サービスご利用者やそのご家族など介護に携わる方々と一緒に、介護の質の向上と地域との繋がりを目指して開催されます。
日本介護福祉士会も2024年度の大会より審査員として参加させていただきます。

全国から出場選手(介護従事者)を募集しています。ご興味のある方はぜひご参加ください。

詳しくはこちらのHPをご覧ください>>
https://www.jaccw.or.jp/news/20240322-2

役員候補者選出の公示

令和4年度定時総会において選出された現役員の任期が満了になることに伴う次期役員候補者の選出について公示します。

役員候補者選出の公示(令和6年度)>>(PDF)PDF
茨城県 理事立候補届>>(PDF)PDF

感染制御専門介護職養成プログラム受講生募集のお知らせ

Webページにはプログラムの内容や、実習・グループワークの様子が分かるお知らせのページがあります。記載のURL・QRコードからアクセスできます。

お申し込み・お問合せお待ちしています!

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
感染制御専門介護職養成プログラム受講生募集のお知らせPDF

認知症介護指導者養成研修受講生の推薦依頼

茨城県より、令和6年度 認知症介護指導者養成研修受講生の推薦依頼がありました。 ご希望の方は、必要書類を郵送にて茨城県介護福祉士会事務局宛にお送りください。

(令和6年3月31日(日)必着)

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
令和6年度 認知症介護指導者養成研修 受講者推薦依頼PDF
認知症介護指導者養成研修受講者 募集要項PDF

茨城県災害ボランティア募集登録のお知らせ

令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震における対応につきましては、これまでの2回の派遣に際し、各都道府県のご担当者の皆さまには、種々ご調整にご協力をいただき、誠にありがとうございます。おかげさまで、今日まで継続した支援活動を展開いたしております。

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
令和6年能登半島地震にかかるDWATの追加の派遣についてPDF

日本介護福祉士会からのお知らせ

※「創立30周年変わるもの、変わらないもの」
https://note.jaccw.or.jp/n/n25bd1e522732 

※「30周年記念サイト」
https://anniversary.jaccw.or.jp

茨城県からのお知らせ

いばらきダイバーシティの案内

チラシはこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

令和6年度能登半島地震の発生に伴う災害派遣福祉チーム(DWAT)派遣依頼について

茨城県のDWAT派遣が決定した際のために、DWATチーム員となられる方を募集します。
茨城県介護福祉士会宛て、ご連絡をお待ちしています。

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
令和6年度能登半島地震の発生に伴う石川県からの災害派遣福祉チーム派遣依頼についてPDF

令和6年能登半島地震災害義援金の募集を開始いたしました。

公益社団法人日本介護福祉士会ホームページにて令和6年能登半島地震災害義援金の募集を開始いたしました。
集まった義援金は、社会福祉法人中央共同募金会を通じて、被災地の復興支援に活用いただきます。皆様のご協力をお願いいたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

厚生労働省よりのおしらせ

倫理綱領の解説(案)へのご意見をお聞かせください。

日本介護福祉士会倫理委員会では、倫理綱領に改めて向き合う取り組みを進め、倫理綱領に分かりにくさや解釈が分かれる可能性のある内容について、倫理綱領の解説(案)を作成しました。
これについて、会員の皆様からのご意見を伺いたくご案内します。

※解説(案)資料、ご意見はこちらをご覧ください。

ご意見の募集期間:2024年(令和6年)1月25日(木)18時まで

令和6年度介護報酬に関する審議報告

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
令和6年度介護報酬に関する審議報告PDF

ケア手帳2024 お申込み

お申し込み、詳細は>> こちらからダウンロードできます PDF

認定介護福祉士とは?

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
認定介護福祉士とはPDF

新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後のアンケート結果報告

災害対策検討委員会 第2回勉強会のお知らせ

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
R5災害対策検討委員会第2回勉強会開催要綱PDF

今年度は介護福祉士国家試験対策講座を会場にて開催します

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
令和5年度介護福祉士国家試験対策全国一斉模擬試験PDF

茨城県地域包括ケア推進センター第10回連携会議の開催について

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
地域連携会議PDF

公開講座のお知らせ

錯体化学会 第73回討論会 
公開講座:無機化学における生命現象の解明と医療への展開
会期:2023年9月22日 午後6時から8時30分まで(午後5時30分 開場)
会場:水戸市民会館グロービスホール(大ホール)
参加費:無料

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
錯体化学会 第73回討論会 公開講座PDF

主任介護支援専門員更新研修の受講要件にかかる法定外の研修について

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
主任介護支援専門員更新研修の受講要件にかかる法定外の研修についてPDF

災害時における介護福祉士の役割と現状確認について

コミュニケアーズ 開催のお知らせ

コキアライトアップ〜鼓動

国営ひたち海浜公園にて
9月8日〜10月1日の金・土・日・祝日 17:00〜21:30

コキアが音楽にあわせてライトアップされます。
幻想的な絶景をご覧ください。

茨城県産業戦力部労働政策課からのご案内

茨城県では、働く女性のためのキャリア研修をオンラインライブと対面にて開催します。

お申し込み、詳細は茨城県HPをご覧ください。

「日本介護福祉士会会員の皆様へ」

暑い日が続いていますね。東京でも茨城県でも連日30℃超えの猛暑が続いております。
皆さんも、こまめな水分補給,熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。

今回のお知らせです。

       

・公式ロゴ・キャラクターの会員投票〆切迫る!
・日本介護福祉士会公式note始めました。
・学習コンテンツ公開のお知らせ
・特集企画【私のグルメ】情報提供募集(今月末まで)
・運営サポーター登録のお願い

 の5点です。日本介護福祉士会HPをご確認ください。

       

会員専用サイト「ケアウエル」 にご登録の済んでいない方はご登録くださいね。

「公益社団法人日本介護福祉士会第30回全国大会」協賛と広告及び協賛のお願い

コミュニケアーズ開催延期について

7月14日(金)開催の「シン・コミュニケアーズ」は延期となりました。
次回、9月開催を予定しています。
たくさんの皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

茨城県介護福祉士会 青年部部長 金澤

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
【気軽に話そう❕カイゴのしゃべり場】(PDF)PDF

コミュニケアーズ開催延期について

7月14日(金)開催の「シン・コミュニケアーズ」は延期となりました。
次回、9月開催を予定しています。
たくさんの皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

茨城県介護福祉士会 青年部部長 金澤

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
【気軽に話そう❕カイゴのしゃべり場】(PDF)PDF

第36回介護福祉士国家試験の実施について

第36回介護福祉士国家試験の施行について厚生労働省から、「介護福祉士国家試験」の実施について公告がありましたので、概要をお知らせします。

受験を希望するかたは、公益財団法人社会福祉振興・試験センター宛て「受験の手引き」を請求し、受験受付申込受付期間内(8/9〜9/8)迄必ず申込手続きを行ってください。
9月9日以降の消印のものは受付されません。

「受験の手引き」のご請求はこちらから ≫≫

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
第36回介護福祉士国家試験の実施について(PDF)PDF

茨城県医師会地域包括ケア研修センター第1回研修会のご案内

地域ケア包括研修センターより研修会のご案内です。

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
茨城県医師会地域包括ケア研修センター第1回研修会のご案内(PDF)PDF

一般社団法人日本看護学校協議会 学会開催のお知らせ

一般社団法人日本看護学校協議会より学会開催のお知らせです。
市民向け公開講座を同時開催しますので、ご希望の方はお早目にお申し込みください。

詳しくはこちらからダウンロードできます>>
第35回 日本看護学校協議会学会(PDF)PDF
第35回 日本看護学校協議会学会 市民向け公開講座(PDF)PDF

第1回生涯研修体系検討委員会主催勉強会

日時  :2023年8月24日(木)18:00~20:00
開催方法:オンライン(Zoom) ※事前登録が必要です
テーマ :令和時代における介護人材の「構造転換」と「ファーストステップ研修」
目的  :
介護福祉士ファーストステップ研修は、日本介護福祉士会における生涯研修体系の軸となる研修の ひとつとして位置付けられていますが、まだ、すべての都道府県介護福祉士会での実施には至っていません。
そこで、本研修の実施促進を図ることを目的として、本勉強会を開催します。

講師  :鈴木俊文氏(静岡県立大学短期大学部社会福祉学科教授)

プログラム(予定):
1.講義(1時間)
・介護現場を取り巻く社会状況と「介護人材の構造転換」
・介護人材施策から捉える「介護職チームのリーダーに求められている役割」
ー機能分化、生産性向上、チームケアの観点からー
・ファーストステップ研修の「学びと現場への適用」ーねらいと課題、可能性ー
・リーダー研修(講師養成研修)で伝えている重要ポイント
2.グループワーク(情報交換)(1時間)
・ファーストステップ研修の課題
・問題提供
対象者:
@ファーストステップ研修を担当する各都道府県の役員、事務局員
Aファーストステップ研修を担当する講師または講師予定者
Bファーストステップ研修の受講を検討している方または施設等の関係者

申込締切り:8月14日(月)17:00
※但し、定員に達し次第、申込受付を終了させていただきます。

申込はこちらから ≫≫

「30周年記念サイト」公開のお知らせ

公益社団法人日本介護福祉士会・30周年記念サイトが公開されましたのでお知らせいたします。

公益社団法人日本介護福祉士会・30周年記念サイト

全国大会スタッフ募集

【公益社団法人日本介護福祉士会 全国大会inいばらき】の公式HPが開設されました

公式HP 「https://kaigo.fjss.jp/」 です。

【会員専用サイト(新ケアウエル)のログイン・WEB入会申し込み方法について】

令和4年4月1日に公益社団法人日本介護福祉士会の会員専用サイト(ケアウエル)の リニューアルが完了しています。

以下の通りログイン方法などについてお知らせいたします。

会員の皆様、ぜひご登録の上、ご活用下さい。

新URLは  「https://jaccw-carewel.study.jp/rpv/」 です。

日本介護福祉士会のホームページをご参照ください。

タウンミーティングin茨城

ロゴマークキャラクター大募集

日本介護福祉士会トピックス

令和5年2月27日、公益社団法人日本介護福祉士会 会長 及川氏が第106回社会保障審議会介護保険部会に出席しました。

詳細はこちら ≫≫

「令和5年度 認知症介護指導者養成研修」受講募集

茨城県福祉部長寿福祉課から「令和5年度 認知症介護指導者養成研修」の受講募集の案内が届きました。

令和5年度認知症介護指導者養成研修の受講者の推薦について(PDF)PDF
申込書・様式(PDF)PDF

茨城県防災ボランティアネットワーク オンライン雑談会の開催について

日 時    令和5年2月15日(水)16時から17時
開催方法  Zoomによるオンライン開催
参加対象者 茨城県防災ボランティアネットワーク構成団体関係者及びその紹介者
参加方法  事前に各代表アドレスに送付するZoomのID及びパスコードを利用してください
      (2月13日(月) までに 送信します。)

開催要項はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

第5回介護福祉を伝える研修会

日時 令和 5年 3月 4 日(土)10:00〜17:00 受付 9:30〜
   20:00〜21:30(ナイトセッション)
   令和 5年 3 月 5 日(日)9:30〜17:30
会場 京都テルサ
   〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町70

開催要項はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

令和4年度茨城JRAT研修会

日時 令和5年2月26日(日)
   10:00〜11:30
開催方法 ZOOM(オンライン開催)
定員 50名(下記より事前申込み必須)

開催要項はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

ダイバーシティ経営とは何か?

日時 2023年2月21日(火)13:15〜15:45(受付12:45〜)
定員 300名  参加費無料・ライブ配信あり!
会場 茨城県庁 9階講堂(茨城県水戸市笠原町978-6)

開催要項はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

女性活躍・働き方応援シンポジウム

開催日時: 2023年 2月9日(木)13:00〜15:40
場所(実施方法):茨城県庁 9階講堂(水戸市笠原町978番6) ※同時オンライン配信もあり

開催要項はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

介護福祉士を伝える研修

今年度もリーダー研修講師養成フォローアップ研修第 5回介護福祉を伝える研修会を開催させていただきます

開催要項はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

直近の感染状況等を踏まえた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い)

令和4年11月18日付け厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務連絡

詳しくはこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

医師法第17 条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条の解釈について

標記について、別添のとおり各都道府県知事宛て通知しましたので、その内容について御了知いただきますようお願いいたします。

くわしくはこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

令和4年度全国一斉模擬試験・ポイント解説

「介護ロボット等活用ミーティング」開催のご案内

公益財団法人テクノエイド協会より、介護ロボット等活用ミーティングの開催についてお知らせします。

「介護ロボット等活用ミーティング」開催のご案内(当協会宛) 令和4年度「介護ロボット等活用ミーティング」開催のご案内 

〜本音で語ろう!介護現場で働くみんなの情報交換会〜

● 開催期間 令和4年11月14日(月)〜18日(金)13:00〜15:00

開催要項はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

アセッサー講習 第2期受講者募集のご案内

国で定めた全国共通の評価基準を活用して介護の実践スキルを評価し、 介護職員に対して実践スキルレベルに応じた認定を行う制度です。

1.お申込み受付期間 令和4年10月18日(火)から11月18日(金)まで

【お問い合わせ先】
一般社団法人シルバーサービス振興会 キャリア段位事業部
TEL : 03-3862-8061(平日 10:00〜12:00、13:00〜18:00)
URL : https://careprofessional.org/

開催要項はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

日本介護福祉士会よりのお知らせ

We Are 日介2022ミーティング〜日本介護福祉士会の未来〜

目  的:
「日本介護福祉士会を知る」「全国の会員とネットワークを作る」      
「介護の、介護福祉士の、介護福祉士会の未来について考えるきっかけとする」

日  時:令和4年11月25日(金) 13:30-15:00

会  場:オンライン(zoom)

受付期間:令和4年10月20日(木)〜令和4年11月20日(日)

定  員:30名(先着順・上限に達した時点で終了します。)

参 加 費:無料

日介2022ミーティングチラシ ≫≫

第20回日本通所ケア研究大会・第17回認知症ケア研修会

日本通所ケア研究会より、第20回日本通所ケア研究大会・第17回認知症ケア研修会の ご案内がありました。    

※詳細はこちらから・・日本通所ケア研究会HP≫≫

日本通所ケア研究大会チラシ ≫≫

日本通所ケア研究大会申込書 ≫≫

総合リハビリテーションケア学会 第25回学術集会 一般演題募集

「高次脳機能障害に対する支援に関する演題」と「自由演題(臨床、研究など)」を募集します。

詳細はコチラ ≫≫

令和4年度 茨城県介護労働懇談会

日時
令和4年10月25日(火)午後2時00分〜午後4時00分

会場
水戸市緑町3-5-35 茨城県保健衛生会館2階
茨城県看護協会看護研修センター 研修室 c

講演 
「留学生から介護福祉士へ!介護新時代への道標」

詳細はコチラ ≫≫

令和4年台風14号に伴う大雨による被害へのお見舞い

令和4年台風14号に伴う大雨による被害の報に接し謹んでお見舞い申し上げ、皆様方の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

一般社団法人茨城県介護福祉士会 会長 森 久紀

 

令和4年9月20日付「令和4年台風第14号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて」(厚生労働省老健局高齢者支援課ほか)が発出されていますので、お知らせします。

令和4年台風第14号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて ≫≫

第2回KAIGOの魅力発信全国シンポジウム開催のお知らせ

詳細はコチラ ≫≫

【第35回介護福祉士国家試験を受験される方へ】

受験申込は令和4年9月9日(金)まで(消印有効)です。
受験の手引きを取り寄せ、お申し込みください。
第35回介護福祉士国家試験から、試験内容が一部変更される予定になっております。

国家試験対策模擬試験をご活用ください ≫≫

ダイバーシティ推進 モデル企業募集!

茨城県県民生活環境部女性活躍・県民協働課 ダイバーシティ推進センター「ぽらりす」からのご案内です。

ダイバーシティ経営へ 取り組む企業を募集します

県内企業のダイバーシティ経営に向けた取組を促進 するため、モデル企業を募集し、学生リポーターが 取組や成果を取材・紹介する事業を実施します。 モデル企業として貴社の魅力を発信してみませんか。

企業・事業所からの応募はもちろん、所属(加盟) 団体による推薦も可能です。ぜひご応募ください。

ダイバーシティ推進 モデル企業募集 ≫≫

茨城県産業戦略部労働政策課からのお知らせ

◆◇◆ 8月・11月は「いばらき働き方改革推進月間」です ◆◇◆

いばらき女性活躍・働き方応援協議会(経済団体、労働者団体、行政機関等)では、官民が連携して、長時間労働の抑制やテレワーク・時差出勤などの促進により、多様で柔軟な働き方が可能な労働環境の整備や、効率的な業務改善に向けた働き方改革の推進に取り組んでいます。

8月・11月のいばらき働き方改革推進月間を機会に、既に働き方改革に取り組んでいる企業・団体の皆様も、これから取り組んでみようと考えている企業・団体の皆様も、できることから働き方の見直しを進めてみましょう。

なお、社内でご活用いただける場合は、必要数を送付いたしますので、下部問い合わせ先までご連絡ください。

※詳細は、ホームページをご覧ください
8月と11月は「いばらき働き方改革推進月間」です/茨城県

いばらき働き方改革推進月間>>>

茨城県ダイバーシティ推進センター「ぽらりす」からのお知らせ

詳細はこちら>>>

厚生労働省老建局高齢者支援課からのお知らせ

詳細はこちら>>>

新型コロナウイルスの第7波による感染拡大について(声明)

詳細はこちら>>>

「第35回介護福祉士国家試験の実施について」

公益財団法人社会福祉振興・試験センターから標記試験の実施について案内がありました。受験申し込みをされる方は、『受験の手引』をお取り寄せ後、必ず受付期間内にお申し込みください。

・受験申込受付期間:令和4年8月10日~令和4年9月9日(消印有効)
・筆記試験日   :令和5年1月29日

詳細はこちら>>>

【いばらきダイバーシティ宣言】

茨城県介護福祉士会では性別等にかかわりなく、一人ひとりが尊重され、誰もが個々の能力を発揮できる社会、多様性が受容されるダイバーシティ社会の実現に取り組むべく 【いばらきダイバーシティ宣言】を宣言させていただきました。

いばらきアマビエちゃんからお知らせ

いばらきアマビエちゃん【info@ibaraki-coronanext.jp】からお知らせ

7月に入り全国的に感染状況が悪化し、本件でも新規陽性者数が急増しており、 7月22日から、茨城版Nextの対策Stageを「Stage3」に引き上げました。

現時点で医療崩壊の危機には直面していませんが、今後も増加傾向が継続した場合、医療体制のひっ迫が懸念されます。
気温も上昇し、暑い時期ではありますが、熱中症予防にも注意しつつ、引き続き「基本的な感染対策」を実施していただき、改めて下記のとおり新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策にご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

【基本的な感染症対策の再点検と徹底】
・マスクの適切な着用をお願いします。
・体調不良時の会食やイベント参加の自粛を検討ください。
・人が集まる場所の、効果的な換気を徹底してください。

※十分な換気の取入れ・排気を行い、換気量を確保してください。
※換気による空気の流れを阻害しないよう、パーティションを配置してください。

「ACPに向き合う介護福祉士の役割」

ACPに向き合う介護福祉士の役割

「介護の日」作文募集


茨城県長寿福祉課ホームページ≫≫

令和4年度地域ケア個別会議(6月)の開催について(御案内)

1 目 的  個別事例の検討を通して、個別課題の解決、地域ネットワークの構築、地域課題の抽出や潜在的ニーズの把握等をする。

2 日程及び内容
(1)地域包括支援センター 成華園
会場:久慈川日立南交流センター 多目的ホール(大和田町2208番地)
6月15日(水)午後6:00〜8:00
(2)地域包括支援センター 福祉の森聖孝園
会場:十王交流センター 多目的ホール (十王町友部129番地2)
6月29日(水)午後4:00〜6:00

3 参加対象 
医療従事者、介護サービス従事者、認知症疾患医療センター、市社会福祉協議会、コ ミュニティ推進会、民生委員、行政職員、その他関係者 ※ 参加は、任意になります。

4 申込み方法  
別紙の申込み用紙を担当地域包括支援センター宛に、6月13日(月)までにFAXでお申込みください。

問い合わせ先   
日立市高齢福祉課 日立市基幹型地域包括支援センター(担当 下田、白木)  
電話 0294−22−3111 内線 290

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

茨城県訪問介護協議会からの研修のご案内

参加申込書はこちらから≫≫

「一般社団法人茨城県介護福祉士会 定時総会について」

令和4年度一般社団法人茨城県介護福祉士会 定時総会が開催されました。すべての議案について、定款に定める人数の賛成をもって可決されました。
ご協力を有難うございました。
総会後、令和3年度ファーストステップ修了生から成果報告がありました。
茨城県介護福祉士会では、皆様が「考えること」「感じること」「気づくこと」「つながること」ができるように企画運営をしています。
研修実践を切り離さない!!皆様、一緒に頑張りましょう。 

発表内容はこちらから
「研修を受講した今だからこそ、自分自身が出来ること。」
「訪問看護における介護福祉士の役割について」

第93回社会保障審議会介護保険部会

令和4年5月16日 日本介護福祉士会及川会長が第93回社会保障審議会介護保険部会に出席しました。今回の介護保険部会では、地域包括ケアシステムの更なる進化・推進に関する議論が行われました。
日本介護福祉士会≫≫

福岡県介護福祉士会創立30周年記念式典・祝賀会

令和4年5月14日 茨城県介護福祉士会会長が 公益社団法人福岡県介護福祉士会創立30周年記念式典・祝賀会に出席しました。
福岡県介護福祉士会≫≫

令和4年度地域ケア個別会議(5月)の開催について(御案内)

1 目 的  個別事例の検討を通して、個別課題の解決、地域ネットワークの構築、地域課題の抽出や潜在的ニーズの把握等をする。

2 日程及び内容
地域包括支援センター  銀砂台
仲町交流センター (宮田町4-4-15)
5月25日(水)午後6:00〜8:00

3 参加対象 
医療従事者、介護サービス従事者、認知症疾患医療センター、市社会福祉協議会、コ ミュニティ推進会、民生委員、行政職員、その他関係者 ※ 参加は、任意になります。

4 申込み方法  
別紙の申込み用紙を担当地域包括支援センター宛に、5月20日(金)までにFAXでお申込みください。

問い合わせ先   
日立市高齢福祉課 日立市基幹型地域包括支援センター(担当 下田、白木)  
電話 0294−22−3111 内線 290

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

令和4年度地域ケア個別会議(4月)の開催について

1 目 的  個別事例の検討を通して、個別課題の解決、地域ネットワークの構築、地域課題の抽出や潜在的ニーズの把握等をする。

2 日程及び内容
地域包括支援センター 鮎川さくら館
油縄子交流センター (鮎川町2-6-1)
4月20日(水) 午後4:00〜6:00

3 参加対象 
医療従事者、介護サービス従事者、認知症疾患医療センター、市社会福祉協議会、コ ミュニティ推進会、民生委員、行政職員、その他関係者 ※ 参加は、任意になります。

4 申込み方法  
別紙の申込み用紙を担当地域包括支援センター宛に、4月15日(金)までにFAXでお申込みください。

問い合わせ先   
日立市高齢福祉課 日立市基幹型地域包括支援センター(担当 下田、白木)  
電話 0294−22−3111 内線 290

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

第1回 福祉とアートのオンラインシンポジウム

日時:2022年2月26日(土)14:00-16:30(13:30開場)
会場:
  Zoom等    
  茨城県総合福祉会館(オンラインの視聴会場を設ける予定です)
対象:どなたでも
参加費:無料
お申し込み方法: Googleフォームまたはメールよりお申し込みください。
お申し込み後、メールで参加方法の詳細をお送りいたします。

【Googleフォーム】
URL:https://forms.gle/yVKZKJs4hWtBcYag8

【メール】
件名に「第1回シンポジウム」と入力し、 氏名・連絡先・人数を明記の上、お申し込みください。
E-mail:hello@welfareart.net

※参加方法についてのご相談は、お電話でも受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。 電話:080-6862-5402(小堀)

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

介護福祉士養成大学連絡協議会主催の研修案内

今回のテーマは「厚生労働省専門官経験者が語る介護福祉の歴史的変遷と今後」で、ファシリテータを井上千津子先生が務められます。

【開催日等】
 2022年3月5日(土)13:30~15:30
 ※ZOOM開催 参加費無料
 ※申込締切日 2022年2月28日
 ※申し込みフォーム https://urlzs.com/srKbs

倫理研修勉強会

各都道府県介護福祉士会で倫理研修を担当されている方、当該案件にご関心をお持ちの方を対象とした勉強会のご案内です。

【開催日等】

2022年3月22日(火)18:00~20:00

※ZOOM開催

※プログラム(予定)
 ・開会挨拶・趣旨説明(日本介護福祉士会 永嶋常任理事)
 ・話題提供@初貝幸江氏(東京都会員、特別養護老人ホーム台東 施設長)
 ・話題提供A浅井タヅ子氏(岐阜県介護福祉士会 会長)
 ・話題提供B田口久美子氏(神奈川県介護福祉士会 初代会長)
 ・質疑応答
 ・グループに分かれて意見交換
 ・まとめ
 ・閉会挨拶(日本介護福祉士会 生涯研修体系検討委員長 木場常任理事)

※事前登録方法 https://zoom.us/meeting/register/tJUvceurpjksGtA-LmZVciGt2XN_Q-SYzZ7j 

こちらのリンク先から登録をお願いします。

「介護施設における介護サービスの生産性向上」アンケート結果

日本介護福祉士会調査研究では、内閣府に設置されている規制改革推進会議の医療・介護ワーキンググループで行われた「介護施設における介護サービスの生産性向上」の報道を受けて、緊急調査を12〜1月に実施いたしました。

介護施設等における人員配置基準のあり方等に関する 調査 報告
介護施設等における人員配置基準のあり方等に関する 調査 結果の概要と 総括

第34回介護福祉士国家試験を受験された皆様へ

コロナ禍の受験、大変お疲れ様でした。
公益財団社会福祉振興・試験センター(www.sssc.or.jp/kaigo)には合格された方、実技試験を受ける方等への情報が掲載されています。
必ずチェックしてみてください。そして、春に全国の介護福祉士会で皆様とお会いできることを楽しみに待っています。

一般社団法人茨城県介護福祉士会 会長 森 久紀

介護福祉士国家試験を受験される皆様へ

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

茨城県保健福祉部 健康・地域ケア推進課よりフレイル予防に関する動画配信について

フレイル予防の普及啓発にご活用ください。

フレイル予防に関する動画の配信について

フレイル予防に関する動画の活用方法

介護に関する入門的研修

茨城県では、多様な人材の確保に向けて、介護分野への介護未経験者の参入促進のため、より多くの方が介護を知る機会とするとともに介護分野で働く際の不安を払拭できるよう、介護に関する入門的研修を県内5か所で実施します。

詳細はこちら
県南地区1/22〜   県北地区2/8〜  鹿行地区2/9〜
県央地区3/9〜   県西地区3/11〜 

介護福祉士の医療的ケアに関する実態調査

介護と医療の連携の強化が推進されているなか、介護福祉士が行う医療的ケア(介護職が一定の条件下で実施できるたんの吸引等)の実施状況等を把握するため、運営サポーター及び代議員313名(令和3年11月12日時点登録者数)を対象に、介護福祉士の医療的ケアについてアンケート調査を実施しましたのでご報告いたします。

「介護福祉士の医療的ケアに関する実態調査」結果の概要と総括≫≫
「介護福祉士の医療的ケアに関する実態調査」報告≫≫

要望書の提出に伴う補足説明

12月17日に、公益社団法人日本介護福祉士会及川ゆり子会長が田畑総務省副大臣を表敬訪問し、要望書の提出に伴う補足説明を行ないました。

1,准介護福祉士の取り扱いに関する要望書≫≫
2,職業分類に関する要望書≫≫
日本標準職業分類について≫≫
参考資料_職業分類≫≫

コミュニケアーズ

現場で頑張っているカイゴに関わる皆さんの悩みや愚痴、雑談など何でも話し合える場所です。「ZOOM」を使ったオンライン開催なので気軽に集まって少しでも豊かな時間を感じてみませんか?

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

日本語支援講座

茨城に暮らす外国人が増えてきています。
同じ地域に住む外国人、職場の同僚となる外国人と、日本語でどんなコミュニケーションをとっていけばよいでしょうか?
きっかけをつくるための具体的なアクションについて考えます。

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

性の多様性について考えよう!

〜人権を尊重し、多様性を認め合う社会づくりのために〜

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

新型コロナウイルス対策

身のまわりを清潔にしましょう。

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

茨城県総合リハビリテーションケア学会学術集会

日時:令和3年12月11日(土) 9:50〜16:30(予定)
会場:オンライン開催

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

障がい者週間

12月3日〜9日は「障害者週間」
障害のある人とない人がお互いに尊重し支え合う「共生社会」の実現を目指して

内閣府ホームページ

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

在宅医療研修

多職種向け在宅医療Webセミナー
〜「意思決定支援」についての講演会のご案内〜

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

ウイルス対策について

冬の寒さにあわせ、室内が乾燥するとさまざまなウイルスが侵入しやすくなります。予防対策の参考に・・。

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

新型コロナウイルス感染症拡大による介護現場への影響と課題

新型コロナウイルス感染症拡大による介護現場への影響と課題を検討するため、日本介護福祉士会では運営サポーター及び代議員を対象にアンケートを実施しましたのでご報告いたします。

概要と総括≫≫
アンケート結果≫≫

茨城地域包括ケア学会2021

多職種で活かす・つくる地域包括ケア
〜コロナ禍での新しい茨城に向けて〜

日時:2021年12月4日(土) 10:30〜17:20

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

これからの茨城型地域包括ケアシステムを担っていくために

日時:令和3年12月11日(土) 9:50〜16:30
会場:オンライン開催(各講演:ZOOMウェビナー、一般演題:ZOOMミーティング)

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

茨城県から〜ダイバシティシンポジウムのお知らせ

日時:2021年11月23日(火) 12:00〜15:25
会場:ザ・ヒロサワ・シティ会館大ホール(水戸市千波町東久保697番地)

多様性を認め合う社会の実現のためには、何が必要か。
各方面でご活躍の方々からお話を伺い、参加者の皆さまと共に考えます。

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

介護プロフェッショナルキャリア段位制度のアセッサー講習につきまして

この度、介護プロフェッショナルキャリア段位制度のアセッサー講習につきまして一般社団法人シルバーサービス振興会から申し込み受付期間の延長のお知らせがありましたので情報提供いたします。

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

令和3年度「介護の日」パネル展が開催されます。

期間 10月28日〜11月12日
場所 茨城県庁2階 県民情報センター

令和3年度「いばらき介護フェス2021〜絆〜」

オンラインにより開催されます。参加ご希望の方はhttps://ibaraki-kaigofes2021.studio.siteからお申込みください。

労働災害防止に向けた取り組みについて

茨城県労働基準部から労働災害防止に向けた取り組みについてご案内がきましたので情報提供いたします。

茨城労働局労働基準部から≫≫
資料≫≫

コミュニケアーズ開催の案内

現場で頑張っているカイゴに 関わる皆さんの悩みや愚痴、 雑談など何でも話し合える場所 です。同じ仲間同士で集まって 色々な事を話したり聞いたり…

「ZOOM」を使った オンライン開催なので 気軽にお問い合わせ 下さい。
日時 2021/11/12(金) 19:30〜
定員 50名 zoom

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

日立市から研修のご案内が届きました。

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

介護保険制度についての最新情報です。

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

映画【ケアニン〜あなたでよかった】」のオンライン上映会

この度、介護の日の企画として、日本介護福祉士会主催で映画【ケアニン〜あなたでよかった】」のオンライン上映会を企画しました。より多くの方がたに、介護について理解を深めて頂く機会となることを願っております。

※特設ホームページ
URL:http://www.jaccw.or.jp/special/care_movie_2021/

【医療的ケア児支援法】が成立し、今秋より施行されることになりました。

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

茨城県から女性活躍のための研修ご案内がありました。

女性を育てるマネジメント研修≫≫
女性のためのキャリア研修≫≫

茨城県消費者センターから講座ご案内がありました。

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

適切なマネジメント手法について

厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課より「適切なマネジメント手法8/24付」が動画として掲載されました。

適切なケアマネジメント手法 動画≫≫

コミュニケアーズ第2回開催の案内

現場で頑張っているカイゴに 関わる皆さんの悩みや愚痴、 雑談など何でも話し合える場所 です。同じ仲間同士で集まって 色々な事を話したり聞いたり…

「ZOOM」を使った オンライン開催なので 気軽にお問い合わせ 下さい。

詳しくはこちらをご覧ください≫≫

茨城県非常事態宣言における要請について

茨城県より、【茨城県非常事態宣言】における要請がありました。会員の皆様におかれましては要請に対し、特段のご理解及びご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。今後とも新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力下さいます様お願い申し上げます。

茨城県非常事態宣言における要請について
知事記者会見資料

介護福祉のあゆみ〜1970年代から今を考える〜

公益社団法人日本介護福祉士会から研修会の案内です。
介護福祉士養成大学連絡協議会(https://kaigo-university.com/web/)主催の研修が開催されます。

今回のテーマは「介護福祉のあゆみ〜1970年代から今を考える〜」で介護福祉士の源流にかかわってこられた井上千津子先生によるご講演であり、自らの足元を確認するためにも貴重な機会であると、ご案内します。

【開催日】2021年9月4日(土)
【申し込み締切日】2021年8月31日(火)
【申し込みはこちらから】 介護福祉士養成大学連絡協議会 https://kaigo-university.com

新型コロナウイルス感染拡大による講習会延期のお知らせ

令和3年8月18日に開催予定「令和3年度介護職員等たん吸引実施研修事業【第3号研修・特定の者対象 指導者講習会】は茨城県内における新型コロナウイルス感染が拡大している現状を踏まえ、感染拡大防止の為に延期となりました。第1回開催日程は未定です。既にお申し込み希望の受講生へ、日程が決まり次第連絡いたします。

多々お忙しい中、お申し込みくださった看護師の皆様、医療従事者の皆様、福祉関係従事者の皆様へ心より敬意と感謝を申し上げます。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報

介護福祉士国家試験のお知らせ

第34回介護福祉士国家試験『受験の手引き』請求窓口が開設されました。

社会福祉振興・試験センター(外部サイト)

第28回日本介護福祉士会全国大会・第19回日本介護学会開催のお知らせ

主 催 公益社団法人 日本介護福祉士会
日 時 令和3年1 1 月 21日(日)12時〜17時 30分
場 所 オンラインで開催 参加費 無料

要項・申込方法≫≫

令和3年度地域ケア個別会議7月から8月の開催について

1 地域包括支援センター
 金沢弁天園 7月14日(水)午後6:30〜8:30
 水木交流センター 大会議室(水木町2-23-20)
 テーマ「身寄りのない女性と、刑事事件を起こし飲酒を続ける同居人男性への生活支援」
 <定員30名>  
2 地域包括支援センター
 神峰の森 7月28日(水)午後6:30〜8:30
 滑川交流センター 1階大会議室(滑川本町1-21-1)
 テーマ「施設入所を拒否している在宅生活が困難な方への生活支援について」
 <定員35名>
3 地域包括支援センター
 小咲園 8月25日(水)午後6:00〜8:00
 特別養護老人ホーム小咲園デイホール(諏訪町5-5-1)
 テーマ「清潔や運転に問題のある認知症ひとり暮らしの方の支援について」
 <定員30名>  。

開催要項・申込書≫≫

社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士の「就労状況調査」(速報版)について

令和2年度に公益財団法人社会福祉振興・試験センターにおいて、社会福祉士 、介護福祉士、精神保健福祉士の有資格者に対して「就労状況調査」を実施し、その回答結果を別添のとおり取りまとめました。 なお、詳細な結果は、後日改めて(http //www sssc or jp/)に掲載する予定です。

就労状況調査≫≫

介護現場における介護過程実践の実態調査及び効果検証に関して

介護現場における介護過程実践の推進及び定着にご活用ください。

介護現場における介護過程実践の実態調査及び効果検証に関する調査研究事業(外部サイト)

適切なケアマネジメント手法

「厚生労働省老健局認知症施策地域介護推進課」より 『適切なケアマネジメント手法』の案内がありました。

・「適切なケアマネジメント手法」の手引き

在宅系介護従事者への新型コロナウイルスワクチンの優先接種について

はじめに、今般の介護従事者の新型コロナウイルスワクチンの優先接種につきまして、施設系の介護従事者について、少しずつ広がってきている様子があり、政府及び各自治体のご理解ご協力に心から感謝を申し上げます。

さて、介護従事者の新型コロナウイルスワクチンの優先接種については、当初、居宅系介護従事者がワクチンの優先接種の対象範囲に含まれていなかったため、日本介護福祉士会として、本年1月7日付で当該対象範囲に含めていただきたい旨の要望書を厚生労働大臣宛に提出していました。

その後、本年3月3日付の「高齢者施設への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種を行う体制の構築について(改正)」(健健発0303第1号他厚生労働省健康局健康課長他連名通知)により、条件は付与されたものの、市町村の判断により、新型コロナウイルスワクチンの優先接種対象に、在宅系介護従事者も加えられたものと承知しているところです。

しかしながら、在宅系介護従事者への優先接種は充分には広がっていない現状があり、不安の声が聞こえています。

そのようななか、高島福岡市長が、在宅系介護従事者にもワクチンの優先接種を行う方針を打ち出されました。介護護現場の実情をお汲み取りいただいたご判断であると、高く評価しております。

各自治体におかれましては、様々な事情があるとは理解しておりますが、国民の生活を守るため、是非とも在宅系介護従事者への優先接種につきまして、その必要性をご理解いただき、早期に実現いただきたいと切に願っております。

私たちは、今後も、在宅系介護従事者の優先接種の必要性を引き続き広く訴えてまいります。

公益社団法人日本介護福祉士会
会長 及川ゆりこ

公益社団法人日本介護福祉士会からのお知らせ

@ 在宅系介護従事者への新型コロナウイルスワクチンの優先接種について
A 第28回全国大会・第19回日本介護学会 参加受付申し込み開始のお知らせ

コチラから

【JST-RISTEX】SOLVE for SDGs(社会的孤立枠) 2021年度 提案募集開始のお知らせ

この度、国立研究開発法人科学技術振興機構社会技術研究開発センターより調査研究事業の提案募集のご案内をいただきました。
広く公益社団やNPOも提案できる仕組みとなっております。
ご関心のある会員は、ぜひご確認下さい。

【JST-RISTEX】SOLVE for SDGs(社会的孤立枠)2021年度 提案募集開始のお知らせ

介護施設・事業所における業務継続計画

厚生労働省は令和3年2月26日、介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)の作成を支援するために、研修動画を作成しました。

コチラから

科学的介護情報システム(LIFE)について

新年度より本格稼働する「科学的介護情報システム(LIFE)について厚生労働省は事務連絡を発出し、同システムを活用することで算定できる新介護報酬の加算などについて、実務的な概要を示しました。

コチラから

〜公益社団法人日本介護福祉士会からのお知らせ〜

在宅系サービスの介護従事者のコロナワクチン優先接種について
3月3日付厚労省から通知が発出されました。

詳細はコチラ

いばすけからのお知らせ

いばすけを知りたい?
Twitterでお届けします!
【公式】茨城県介護福祉士会|いばすけ≫≫

詳細はコチラ

日本地域包括ケア学会のお知らせ

ZOOM オンライン開催
2021/3/21 (日) 13:30〜17:15

お申込みはPeatix サイトにて受け付けております。 Peatix でのお申込みにはPeatix アカウント登録が 必要になります。また参加費のお支払いはクレジット カードやコンビニエンスストアでの支払いとなります。 詳細はPeatix サイトにてご確認ください。

詳細はコチラ

日本介護福祉士会トピックス

在宅系サービスの介護従事者へのコロナワクチンの優先接種について

詳しくはこちらから≫≫

第33回介護福祉士国家試験通知について

公益財団法人社会福祉振興試験センター

詳細はコチラ

介護現場におけるロボットの実践的な活用方法

介護ロボットの実際の活用方法を学びます。介護現場における今後の可能性を探求し、いかにして活用するか、どのようにして使うかを、介護ロボットを他施設に先駆けて導入し、多くの実績がある砧ホームのロボット導入の発案者である鈴木様よりレクチャーしていただきます。講師はこのテーマの第一人者です。

日時: 2021年2月5日(金) 18:30〜20:00
開催方法: オンライン(Zoom)
参加費: 会員・学生:1,500円 上記以外:3,000円

詳細・申込書はコチラ>>

日本介護福祉士会及川会長と熱く語る会

〜会員限定:無料(介護福祉士養成校の学生は無料参加可)

日本介護福祉士の及川会長を囲んで、介護に対する思いと、介護福祉士の将来的な展望を、参加者全員で、ざっくばらんに意見交換するという会合です。

直接意見を届けるチャンスです!皆様ぜひご参加ください。

日時: 2021年1月16日(土) 13:30〜15:30
開催方法: オンライン(Zoom)
参加費: 会員限定:無料 (他道府県会員の方、介護福祉士養成校 の学生の方も無料にて参加可です)

日本介護福祉士会及川会長と熱く語る会

令和2年度地域ケア個別会議(1月)の開催について(御案内)

目的:個別事例の検討を通して、個別課題の解決、地域ネットワークの構築、地域課題の抽出や潜在的ニーズの把握等をする。
日時:令和3年1月20日(水)午後2時30分から午後4時30分
会場:諏訪交流センター
テーマ:「重度の認知機能低下がみられる若年性認知症患者への今後の支援」
定員:定員30名(先着順)
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策の観点から、定員を設けます。一つの事業所から1名のお申し込みでお願いします。また、定員に達した場合や参加職種に偏りがあった場合等、参加をお断りする場合もありますので、ご承知おきください。
申込み方法:別紙の申込み用紙を担当地域包括支援センター宛に、1月12日(火)までにFAXでお申込みください。

詳細・申込書はコチラ>>

国家試験に係る新型コロナウイルス感染症の感染防止対策について

介護福祉士国家試験を受験される皆さんへ

いくつになっても試験というものは緊張するものです。普段はできていることや気づいていることが、できなくなったりわからなくなったりします。

なので、試験前日までに確認しておくことと試験当日に確認すべきところを下記のとおりチェックしてみましょう。

【試験前日までにすべきこと】
・受験票、筆記用具の確認
 HBの鉛筆は使い慣れたものを4本、消しゴムは予備も含めて2個用意しましょう。
・受験地の確認 
 最寄り駅までの移動時間。最寄駅からのアクセス・万全の体調を整える。 
 風邪ひきはもちろん、スキーやスノボで骨折などしないように。
・防寒用具の準備 
 大体の試験会場が広くて寒いです。使い捨てカイロやひざかけを用意することをお勧めします。
・前日は早く寝ること。
 一夜漬けでは身に付かないので、できていてもできていなくても悪あがきはやめて早く寝ましょう。

【試験当日】
・早めに起きて、しっかり朝食を摂りましょう。腹が減っては戦は出来ぬ。脳も活性化しないので、糖質の多い食事を。
・もう一度持ち物の確認 受験票・筆記用具・防寒具・昼食
・昼食は事前に用意。試験会場近くのコンビニはものすごく混んでいます。ほしいものが買えない場合もあるので、事前購入か誰かに作ってもらうのが良いでしょう。
・試験会場に着いたら、自分の座席を確認後、尿意はなくてもトイレに行きましょう。
・周りの人が一生懸命参考書を読んでいても、あわてないこと。金八先生が言っていました「彼も人なり、我も人なり」周囲に流されていては、本当の力が発揮できません。人は人。自分のペースで良いんです。
・マークシートの記入漏れをなくす。名前、受験番号はもちろん、わからない問題もとりあえず答えは書きましょう。5分の1で当たります。

介護福祉士会の模擬試験は難しめに設定されています。今回の結果が悪くてもあきらめずに、苦手分野を克服してください。会員一同、受験生の皆様の合格を心から願ってます。

新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて

この度、厚生労働省ホームページにおいて『新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取り扱いについて』のまとめが掲載されました。ご参考までにお知らせいたします。

詳細はコチラから

認知症の方の生活を支えるということ

日程:令和2年11月30日(月)13:30〜16:30
会場:いばらき中央福祉専門学校(水戸市鯉淵町2222-2)
講師:介護福祉士 和田 行男
定員:定員55名

詳細・申込書はコチラ>>

事例から学ぶ感染症対策

誰もが未経験の「コロナウイルス感染症」。
「その時現場ではどのように対応したのか?」
実際に現場で起こったこと、貴重な経験談を聞くことで、介護職として の心構えや、チームとしてご利用者を支援し続けるために、日頃からど のような取り組みが必要なのかを学びます。

日程:令和2年10月16日(金)13:30〜16:00
会場:赤塚ミオス 大研修室(水戸市赤塚1−1 水戸市ボランティア会館)
講師:医療法人社団 恵仁会 事務長 伊藤 善朗 氏
   介護老人保健施設アレーテルつくば 事務長 崎 慎之介 氏
定員:先着40名

詳細・申込書はコチラ>>

人が集まる職場の作り方

それぞれの職場づくりをする上でのポイントやノウハウをご紹介します。

日程:令和2年10月16日(金)10:00〜12:00
会場:赤塚ミオス 大研修室(水戸市赤塚1−1 水戸市ボランティア会館)
講師:株式会社ゆりかご 代表取締役 脇 健仁 氏
受講対象:事業経営者、管理者、リーダー等
定員:先着40名

詳細・申込書はコチラ>>

「第一回 茨城地域包括ケア学会」開催のお知らせ

募集を締め切りました

参加ご希望の方は9月30日必着にて茨城県介護福祉士会事務局宛お申込みください。
ご希望に添えない方のみ、事務局から連絡いたします。

詳細はコチラ>>

「zoom活用講座」開催のお知らせ

参加ご希望の方は、茨城県老人施設協議会宛お申込みください。9月23日開催は終了しました。
次回は10月7日です。

詳細はコチラ>>

「令和2年度介護福祉士 基本研修」

第2日目開催日に茨城新聞社が取材に訪れました。
第二期が10月7日から始まります。

関東甲信越青年部合同研修会のお知らせ

新型コロナ感染防止対策の為、今年度はオンライン開催になります。
定員が決まっておりますので、参加ご希望の方は事務局へメール又は FAX(所定の様式はありません。氏名・連絡先番号・会員の有無) をご連絡ください。

日時 2020年10月17日(土) 第1部18:00〜19:00 第2部19:15〜20:15
会場 zoomミーティング
定員 100名
参加費 会員:1000円  非会員:2000円

詳細はコチラ>>

贈呈式

明治安田生命水戸支社様より「私の地元応援募金」を贈呈いただきました。この募金は、明治安田生命様が取り組まれている「地元の元気プロジェクト」の一環で、地域活性化に取り組む団体の活動費に役立てて欲しいとの想いで集められたそうです。
介護福祉士会では、この想いにお応えできるよう、地元の福祉増進の為、活動する会員の皆様の更なるサポートができるよう大切に活用させていただきます。
改めて明治安田生命様に心より感謝申し上げます。

第33回 介護福祉士国家試験「受験の手引」

受験申し込みをされる方は、この手引をよく読んで申し込み手続きをしてください。

受験申込受付期間: 令和2年8月12日(水)から令和2年9月30日(水)まで(消印有効)
筆記試験受験票: 令和2年12月11日(金)発送
筆記試験日:令和3年1月31日(日)
筆記試験結果通知および実技試験受験票: 令和3年2月19日(金)発送
実技試験日: 令和3年3月7日(日)

詳細はコチラ>>

新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金について

国の令和2年度第一次補正予算において、新型コロナウイルス感染症への対応として緊急に必要となる感染拡大防止や医療施設・介護施設等の体制整備等について地域の実情に応じて柔軟かつ機動的に実施する事ができるよう、都道府県の取り組みを包括的に支援することを目的に「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金」が創設されました。

本事業について案内いたします。

詳細はコチラ>>

公益社団法人日本介護福祉士会からのお知らせ

4月3日(金)に新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金有志の会が主体となり、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止に取り組む活動を支援するため、新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金が設立されました。

本基金による助成は第1期〜第4期を計画しており、すでに第1・2期の助成先は決定いたしました。第3期以降の助成先の決定はそれぞれ下記のスケジュールを予定しております。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の脅威が日に日に世界へ影響を及ぼしている中、今後はさらに、第二波以降への備え、感染症とともにある社会基盤の強化やシステムデザイン等についても積極的に助成の方向で、例えば感染防御資材の備蓄・地域配備、需給管理システム、介護職員等の教育研修やメンタルサポート、関連する情報の集約と必要な知見開発、地域内での応援要員や相談体制の整備、感染症対応BCPの構築、また「3密」を避ける新たなケアのあり方の探索等、介護領域における多様な取り組みが支援の対象になりうるのではないかと思います。

※第3期以降のスケジュール
・助成先申請受付期間
 2020年4月3日(金)〜2020年7月2日(木)

・助成決定時期
 第3期 決定時期:2020年6月11日(木)頃
 第4期 決定時期:2020年7月15日(水)頃

※本基金に関するお問合せ
新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金 基金運営事務局
grant covid@readyfor.jp)までご連絡ください。

※詳細および申込み
https://redirect.readyfor.jp/covid19-relief-fund-application

介護現場におけるハラスメントに関する介護事業者が活用できる研修の手引き

今回の内容

介護現場におけるハラスメントに関する介護事業者が活用できる研修の手引き・動画について

詳細はコチラ>>

「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について

今回の内容

動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について

詳細はコチラ>>

日本在宅ケアアライアンスが市民向けの新型コロナ対策パンフレット

この度、日本在宅ケアアライアンスが市民向けの新型コロナ対策パンフレットを作成しました。
このパンフレットは、日本介護福祉士会、石本会長もかかわり作成されました。
必要に応じてご活用願います。

参考:日本在宅ケアアライアンス(在宅医療に深くかかわる15団体によって設立された団体)
https://www.ihhca.jp/

あなたが自宅待機を指示されたら

2020年度介護福祉士海外研修・調査募集要項

公益社団法人日本介護福祉士会からのお知らせです。2020年度介護福祉士海外研修・調査の募集要項をお知らせします。
会員の皆様へは会報にてご案内していますが申込受付締切が5月8日(金)必着につき、HPにてお知らせします。
※内容を添付致します。

2020年度介護福祉士海外研修・調査募集要項

新型コロナウィルスに伴う主な行事の方針について

 皆様におかれては、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、それぞれの職場や立場におかれて 、様々な対応に奔走、尽力されていることと存じます。また、ウィルスにより健康被害を受けた皆様には心からお見舞いを申し上げますとともに、お亡くなりになった皆様に哀悼の意を表します 。

介護福祉士は、介護福祉現場の最前線で、利用者などに直接的に接する業務を行う者として、感染リスクに対して高い意識を持ち、細心の注意を払うことが特に求められています。
介護事業所などにおいても、様々な予防策がとられていることとは思いますが、残念ながら複数の介護福祉施設において、集団感染が発生している状況です。利用者の生命・暮らし・人生を守る専門 職である介護福祉士として、自らが媒介者にも罹患者にもならないための最善を尽くし、一日も早く社会が正常化できるよう、あらためてご尽力いただきますようお願い申し上げます。

〜現下の状況を考慮し、以下の方針とさせていただきます。~

〇令和2年度定時総会⇒規模縮小による開催

 例年5月後半に開催している代議員総会につきまして、過日に内閣府より示された「新型コロナウィルス感染症の拡大に伴う公益法人の運営に関するお知らせ」に基づき、その開催の在り方について 、公益法人協会の専門家の助言も頂きながら検討して参りました。ご存知の通り、会場を予定している東京都の感染者は爆発的に増え続けており、4月1日には、政府の専門家会議から、東京都を含む感染が拡大している地域では、 10人以上が集まる集会などへの参加を避けるべきとする提言がされ、更には東京では、緊急事態宣言が発出されるとの状況にまで至っています 。これらを踏まえると、介護現場を支える皆様を全国から招集することは断じて行うべきではないと考えます。

 一方で、法令に基づくと総会の「中止」は出来ず、延期か通信技術を用いた簡易開催、または書面評決という選択肢となります。先行きの見えない中の延期は現実的ではなく、通信技術を用いた開催や、代議員全員からの同意を回収することが前提となる書面評決は、250名 を超える代議員を抱える本会では極めて困難です。そこで、監事のほか、会場周辺に在住する極めて限られた代議員のみでの開催とし、これ以外は、例外なく、事前に議案書をお示しした 上で、「委任状」をもって総会参加という形式を採らせていただきます。代議員の皆様には、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

〇令和2年度全国大会及び介護学会 in 福島⇒ 中止

 開催県であります福島県介護福祉士会とも協議を重ねましたが、開催に向けた話し合いや準備すら行えない今の状況において、大変残念ではありますが全国の皆様をお迎えする用意が整わないと判断しました。大会を開催するにあたっては、開催県はもちろんのこと、講演者、発表者、出店ブース関係者、会場関係者、旅行代理店、事務局職員などなど、多くの方々が関わり、打ち合わせや準備を進めるものであります。しかし現下の状況では、それぞれの関係者におかれて、今まさに感染拡大防止を最優先に考えなければならないタイミングであり、先行きの見えない中で準備を進めることは困難であります。よって、開催を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ありませんが、「中止」と判断いたしました。
 なお、学会を中止することで、学術活動が停滞することの懸念がございますが、学術誌の論文掲載の機会を担保する等の代替案を検討しております。これにつきましては、あらためてお知らせさせていただきます。

 国難ともいえる事態が発生している中、様々な臨時的対応や判断をせざるを得ない状況ではございますが、皆様におかれましては何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げますとともに、1日も早く事態が終息することを祈念いたします。
 本会としましては、政府方針をはじめ様々な関係情報の発信・拡散、行政機関や関係団体との情報共有などを行い、引き続き感染拡大防止のために努めて参ります。

令和2年4月6日
公益社団法人日本介護福祉士会
会長  石 本 淳 也

『臨時総会中止』及び『年会費値上げ延期』のお知らせ

 会員の皆様におかれましては、常日頃よりご協力を賜り深く感謝申し上げます。

 さて、3月7日(土)に開催予定でありました臨時総会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止とさせて頂くこととしました。

 これに伴いまして、定款第20条により来年度の会費の値上げを令和3年度以降に延期とさせて頂きます。

 会員の皆様におかれましては、ご理解並びにご協力を賜りますようお願い申し上げますとともに、今後の会の運営におきましてもご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

一般社団法人茨城県介護福祉士会
会長 森 久紀

茨城県災害福祉支援ネットワーク設立について

令和2年2月4日(火)茨城県庁に於いて
茨城県災害福祉支援ネットワークの設立にあたり【茨城県災害派遣福祉チームの派遣に関する基本協定締結式】がありましたが、当会では会を代表して、井手副会長が出席しました。
今後、日本介護福祉士会主催研修、登録に関する情報をご案内してまいります。
会員の皆様のご協力をお願い申し上げます。

詳細はコチラ>>
http://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/fukushi/chiiki/ibaraki-dwat.html

北関東在宅医療推進フォーラム

日時:
2020年2月22日(土) 13:00〜16:00

場所:
茨城県メディカルセンター1階
研修講堂(水戸市笠原町489)

参加費:
入場無料(事前申込制)

問合せ・申込先:
茨城県医師会内 北関東在宅医療推進フォーラム事務局
〒310-0852 水戸市笠原町489
TEL:029-241-8446 FAX:029-243-5071

開催内容・申込詳細はこちらからダウンロードできます>>
ご案内・申込書(PDF)PDF

令和元年度 地域ケア会議人材育成研修会

《終了いたしました》

「地域ケア会議の実際と実践していくために必要な技能」

日時:
2020年2月2日(日) 10:00〜16:40(受付9:30)

場所:
アール医療福祉専門学校
〒300-0032 茨城県土浦市湖北2-10-35

対象者:
作業療法士・ケアマネジャー・看護師・介護士・薬剤師・行政職員
※作業療法士の修了者には、地域ケア会議認定ファシリテーターのピンバッジを授与します。また、生涯教育基礎ポイントが2ポイント対象となります。

参加費:
無料
※昼食については、各自ご用意頂きますようお願い致します。

問合せ・申込先:
公益財団法人 茨城県作業療法士会
TEL:029-302-7092 FAX:029-353-8475

開催内容・申込詳細はこちらからダウンロードできます>>
ご案内(PDF)PDF

医療・介護従事者のための在宅療養セミナー

《終了いたしました》

本セミナーは、地域包括ケアシステム構築に向けて、医療・介護従事者等が、テーマ別・職種別の研修会(講話形式)や多職種による合同研修(グループワーク)等を通じながら、お互いに必要とする知識・情報等について学び合い、レベルアップを図ろうというものです。今回は、テーマ「骨粗しょう症リエゾンサービス」について企画いたしました。
興味・関心をお持ちの方、ふるってお申込みください。

日時:
令和2年2月5日(水) 午後6時30分〜8時(受付 午後6時〜)

場所:
日立市役所503・504会議室

内容:
講話「骨粗しょう症リエゾンサービスについて」
質疑応答等

対象者:
市内医療・介護従事者等

主催:
日立市在宅医療・介護連携推進協議会
(事務局 高齢福祉課・介護保険課・健康づくり推進課)

参加費:
無料

お問合せ:
日立市高齢福祉課地域包括支援センター
TEL 0294‐22‐3111
内線290 担当 白木・照山

開催内容及び参加申込書はこちらからダウンロードできます>>
要項・申込書(PDF)PDF

茨城医学会総会

《終了いたしました》

生活習慣病における医療の取り組み
〜ロコモ・フレイル〜

日時
令和元年10月20日(日) 13:00〜

場所
茨城県メディカルセンター1階研修室

内容
*シンポジウム
「ロコモティブシンドロームに対するロボットスーツHALの応用:機能改善への挑戦」
「国家戦略としてのフレイル対策 総合知によるまちづくり」
*総合討論
「健康寿命をのばそう! 〜ロコモ・フレイル予防〜」

参加費 無料

定員 480名

茨城県医師会
TEL 029-241-8446

詳細はこちら>>(PDF)PDF

第23回茨城県総合リハビリテーションケア学会学術集会

《終了いたしました》

「地域共生社会の実現に向けて〜深化する地域ケアシステム」 と題し、第23回茨城県総合リハビリテーションケア学会学術集会が12月14日(土) 茨城県立健康プラザで開催されます。
地域ケア包括システム、多職種で地域を支える社会をぜひ、学びましょう。

日時
令和元年12月14日(土) 10:00〜

場所
茨城県立健康プラザ

参加費
個人会員 2000円  団体会員 3000円

非会員 4000円 (会員以外の医療・福祉専門職)
学生無料 (医療・福祉養成校の学生証提示)

茨城県総合リハビリテーションケア学会
TEL 029-306-7765

詳細はこちら>>(PDF)PDF

〜今年度介護福祉士国家試験を受験される皆様へ〜

《終了いたしました》

介護福祉士国家試験の申込受付が始まりました!!申込をされた方への要項配布は6月末からになります。

詳細は【公益財団法人社会福祉振興・試験センター】 のHPをご覧になるか、試験センターへお問合せください。必ず合格します!!

合格後は介護福祉士会へ入会し、仲間と一緒に活動したり、上を目指しましょう。お待ちしています!!

※公益財団法人社会福祉振興・試験センター
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1丁目5−6 SEMPOSビル
TEL (03)3486-7521(試験室

認知症疾患医療センター講演会

《終了いたしました》

認知症疾患医療センター講演会開催のご案内です。認知症患者に対する転倒予防や薬の使い方等介護職が知っていてとても役に立つ講演会です。

皆さん、是非ご参加ください

日時
2019年6月28日 18:30〜20:30

場所
常陸大宮市文化センター ロゼホール 小ホール

志村大宮病院認知症疾患医療センター
センター長 大里晃弘

久留米大学医学部神経精神医学講座
教授 内村直尚 先生

詳細はこちら>>(PDF)PDF

令和元年 障がい者研修延期についてのお詫び

《終了いたしました》

表記の研修につきまして、公式ガイドブック記載では6月30日及び7月21日で計画しておりましたが、講師等の調整がつかず、8月以降に延期とさせて頂きました。

受講を検討して下さっていた皆様にご迷惑をお掛けする事になり、大変申し訳ございません。

新しい日程が決まり次第、改めて茨城県介護福祉士会のホームページ及び会報内でお知らせさせて頂きます。

詳細はこちら>>(PDF)PDF

第26回全国大会・第17回日本介護学会inいしかわ

《終了いたしました》

公益社団法人日本介護福祉士会では、2019年度石川県金沢市にて全国大会・学会を開催いたします。

会員の皆様から、研究発表を募集いたします。

第1分科会   「認知症」
第2分科会   「これからの人材育成・確保」 
第3分科会   「新時代の介護〜介護の実際と未来〜」
募集期間    2019年3月1日(金)〜6月14日(金)必着
詳細のご案内 第26回全国大会・第17回日本介護学会inいしかわ【日本介護福祉士会HP】

なお、参加申し込みにつきましては、4月以降にご案内いたします。

多くの方の研究発表のご応募、参加をお待ちしております。

茨城介護ロボットフォーラム

《終了いたしました》

この度、茨城県福祉サービス振興会より【いばらき介護ロボットフォーラム】開催の案内がありました。ぜひ、ご参加ください。

*日時:2018年12月21日(金)

*時間:10:00〜16:30

*会場:つくば国際会議場 2F中会議室

*参加費:無料

*主催:一般社団法人 茨城県福祉サービス振興会
TEL:029-241-6939 FAX:029-241-6799

詳細・申込書はこちら>>(PDF)PDF

“子供を守ろう”オレンジリボンたすきリレー2018

《終了いたしました》

茨城県社会福祉協議会福祉事業部から
“子供を守ろう”オレンジリボンたすきリレー2018にかかる協力依頼がありました。参加可能な方は、別紙参加申込書を茨城県社会福祉協議会までお申し込みください。

*日時:2018年11月9日(金)

*時間:(1)開場セレモニー 15:00〜15:05
    (2)茨城県庁到着 15:30

*その他:(1)ランナーとしてご参加いただける場合は、今年度初参加者に限りTシャツが支給されます(参加申込書にサイズをご記入ください)
     (2)茨城県庁到着後は、セレモニー終了後解散となりますが、お手数でも県庁からの帰路につきましては、各自でご手配ください。

*問合先:茨城県社会福祉協議会 福祉事業部:小沢
TEL:029-244-3147 FAX:029-241-1434

詳細・申込書はこちら>>(PDF)PDF

平成30年度茨城県高齢者虐待防止フォーラム

茨城県から開催の案内がありましたので、お知らせいたします。ご希望の方は、各自お申込み下さい。

*日時:2018年11月27日(火)13:30〜16:30(開場13:00)

*場所:小美玉市四季文化館「みの〜れ」森のホール
     小美玉市部室1069 TEL 0299-48-4466

*対象:医療・保険・福祉関係職員、民生委員・ボランティア、その他一般の方

*申込:「参加申し込み書」をFAX等でお送りください。

*問合先:茨城県保健福祉部地域ケア推進会(藤田)
TEL:029-301-3332 FAX:029-301-3318

詳細・申込書はこちら>>(PDF)PDF

平成30年度女性活躍推進トップセミナー

《終了いたしました》

茨城県から開催の案内がありましたので、お知らせいたします。ご希望の方は、各自お申込み下さい。

*日時:2018年11月22日(木)13:15〜15:10

*場所:茨城県庁9階講堂(〒310-8555 水戸市笠原町978-6)

*対象:県内の事業所、各種団体、自治体等各界のトップ、人事労務責任者など

*問合先:茨城県民生活環境部女性活躍・県民協働課 女性活躍グループ
TEL:029-301-2178 FAX:029-301-2190

詳細・申込書はこちら>>(PDF)PDF

茨城県介護福祉士会青年部からのお知らせ

《終了いたしました》

茨城県介護福祉士会青年部では、介護福祉士の仕事の内容や介護の楽しさをしってもらうことなどを地域の活動と共に広報させて頂いております。

今後の予定として
※10月21日 笠松スポーツフェスティバルファイナルデーイベントPDF
  (会場)笠松運動公園

※11月11日 いばらき介護フェス2018PDF
  (会場)茨城県総合福祉会館

ちょっとした介護についての疑問や質問等もご相談ください。
また、一緒に青年部として活動を頂ける方も随時募集しています。

茨城県介護福祉士会という昇り旗を見つけましたら是非お立ち寄りください。

安心な住まいと共生社会について案内いたします。

《終了いたしました》

*日時:2018年10月5日(金)〜6日(土)

*場所:〒279-0004 千葉県浦安市猫実1丁目1番2号 浦安市文化会館 小ホール
TEL:047-353-1121 FAX:047-350-5322

*定員:350名(先着順、定員になり次第締め切ります)

*参加費:8,000円/人(懇親会費 10,000円/人)

*主催:レジデンシャルケア研究会議

*問合先:〒512-1111 三重県四日市市山田町5500-1
社会福祉法人青山里会内 レジデンシャルケア研究会議 事務局
TEL:059-328-2177 FAX:059-328-2905

詳細・申込書はこちら>>(PDF)PDF

福祉施設の災害対応力向上研修

《終了いたしました》

近年多発する自然災害時には、高齢者や障害者、乳幼児など災害時要配慮者の避難や安全確保が課題となります。
災害時に落ち着いて対応が出来る様、この研修を通じて備えを十分にしましょう。

*日時:2018年10月22日(月)13:30〜16:30(受付開始:13:15)

*会場:トモスみとビル 3階 セミナーホール(茨城県水戸市大工区1-2-3)

*定員:80名(申込先着順)

*対象:高齢者、障がい者、児童などを対象とした県内福祉施設役職員など

*資料代:500円(税込、当日現金払い)

*申込締切:10月18日(木)

詳細・申込書はこちら>>(PDF)PDF

平成30年度認知症介護指導者養成研修受講者を募集します!!

《終了いたしました》

認知症介護指導者養成研修受講者の推薦依頼がきています。
希望される方は、受講対象要件を御確認の上、別紙様式にて茨城県介護福祉士会へお申込みください。
締め切日は8月13日となっておりますが、8月31日(金)必着で郵送くださいます様、お知らせいたします。

詳細・申込書はこちら>>(PDF)PDF

【医療・介護従事者のための在宅医療セミナー】を開催します。

《終了いたしました》

日立市在宅医療・介護連携推進協議会からの、
【医療・介護従事者のための在宅医療セミナー】を案内します。
参加を希望される方は
FAX:0294-24-2281宛に、参加申込書を送付下さい。

*日時:平成30年8月31日(金)午後6時30分〜8時(受付 午後6時〜)

*会場:市役所503・504号会議室(5階山側)

*申込期限:平成30年8月24日(金)

詳細・申込書はこちら>>(PDF)PDF

平成30年度 総会 を開催します。

《終了いたしました》

会員の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。

平成30年度 総会 を下記の通り開催します。
出欠のご返事は4月号会報と合わせてお送りしていますので、御確認の上、葉書を投函くださいます様お願いいたします。

*日時:平成30年6月9日(土)13:00〜

*会場:茨城県総合福祉会館 1階コミュニティーホール

総会後、講演会を行います。本年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

会員の皆様へ

転勤や異動の時期となり会からの重要なお知らせが住所不達につき返却される方が多くなっています。

住所が変更になられた会員は必ず変更届を日本介護福祉士会または、茨城県支部へお申し出ください。

平成30年6月9日(土)は、【定期総会】を開催します。

《終了いたしました》

講演には 上条 百里奈氏・・美人モデル&美人介護士を招き、介護の魅力や多様な人材確保対策、介護福祉士の情報発信等のお話をお伺いしたいと考えています。

詳細は、会報等にてお知らせいたしますので皆様、是非ご参加ください。

役員候補者選出の公示

平成28年度定時総会において選出された現役員の任期(2年)が、平成30年度定時総会(平成30年6月9日開催予定)で満了となり、これ伴う次期役員候補者の選出ついて、公示します。

役員候補者選出の公示>>(PDF)PDF

役員選出規則>>(PDF)PDF

役員立候補届>>(PDF)PDF

第30回介護福祉士国家試験の施行について

第30回「介護福祉士国家試験」の実施について、厚生労働省から公告が発表されましたのでお知らせします。

※受験書類 発送期間 平成29年7月21日〜
※受験書類 受付期間 平成29年8月9日〜9月8日・・当日消印のある者に限り有効
※受験書類 提出先 公益財団法人 社会福祉振興・試験センター
〒150−0002
東京都渋谷区渋谷1丁目5番6号
TEL03(3486)7521
TEL03(3486)7559
試験案内専用ダイヤル・音声及びFAX

詳細はこちらから
>>(PDF)PDF

第21回茨城県総合リハビリテーションケア学会学術集会 一般演題募集

第21回茨城県総合リハビリテーションケア学会学術集会が開催されます。

日時:平成29年12月2日(土)
受付    9:00〜
開会式  10:00〜10:15
基調講演 10:15〜11:45
「小児リハビリテーションの変遷」宮崎 泰 氏
教育講演  12:45〜13:45
「地域に根ざした活動及び連携」佐藤 弘行 氏

詳細はこちらから
>>(PDF)PDF
>>茨城県総合リハビリテーションケア学会 HP

絆 を築こう!親睦会!!

おいしい料理と楽しい会話で、介護福祉士の横の繋がりを作りませんか?

難しいことは抜きにして、まずは本音で語れる場にしていきましょう!

たくさんのご参加を、こころよりお待ちしています。

日時 : 8月26日(土) 19:00 スタート
場所 : つくば駅周辺
※参加者には8月21日(月)迄に 場所、会費等の詳細をご連絡します。
※お申し込みはFAXで8月14日(月)です。

主催 ・ お問い合わせ :
茨城県介護福祉士会事務局  029―353―7244

◆親睦会チラシ・参加申込書

茨城県から感謝状を頂きました

会員の皆様には、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

日頃から、会の運営や活動に際し、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

当会では熊本県の災害に係る募金活動を研修会等でおこなってきましたが、熊本県介護福祉士会の活動に役立てて頂くようにと、先日、募金全額を熊本県介護福祉士会へお渡しいたしました。会員の皆様からのたくさんのご支援を有難うございました。感謝申し上げます。

また、二十七年九月の関東・東北豪雨災害の支援活動等に際し、茨城県から感謝状を頂きましたので、併せてご報告申し上げます。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

平成28年8月吉日
一般社団法人茨城県介護福祉士会
会長 沼田 正人

実地研修を修了した喀痰吸引等行為」の登録申請について

平成28年4月1日から、介護福祉士の方は「実地研修を修了した喀痰吸引等行為」の登録申請が出来る様になりました。  申請を受け付けた喀痰吸引等行為は、登録証に記載されます。

*注意

                                                  

なお、この登録申請は任意です。(義務ではありません。) また、既に認定特定行為業務従事者として喀痰吸引等の行為を行っている方々は、この申請を行わなくても引き続き認定特定行為業務従事者として喀痰吸引等の行為が可能 です。

1 登録申請の要件    
喀痰吸引等制度における実地研修を修了していること

2 登録申請が可能な「実地研修を修了した喀痰吸引等行為」    
 1.口腔内の喀痰吸引
 2.鼻腔内の喀痰吸引
 3.気管カニューレ内部の喀痰吸引
 4.胃ろう又は腸ろうによる経管栄養
 5.経鼻経管栄養

*上記をご覧いただいたうえで、この登録申請を行う方は、公益社団法人日本介護福祉士会ホームページ案内から 『喀痰吸引等の登録申請』をクリックしてください。

災害対策の為のボランティア募集

一般社団法人茨城県介護福祉士会は、災害対策の為のボランティアを募集します。
ボランティアをご希望の方は下記へお申し込みの上、内容を御確認下さい。

常総市災害ボランティアセンター
常総市社会福祉協議会      

茨城県高齢者虐待対応マニュアル(改訂版)について

この度茨城県長寿福祉課が【茨城県高齢者虐待マニュアル】を策定いたしました。

地域ケア推進室のホームページに 掲載しておりますのでご案内いたします。

◆茨城県ホームページ 高齢者の虐待防止

茨城県医学総会シンポジウム&北関東在宅医療推進フォーラムのご案内

この度、茨城県医師会から、【茨城県医学総会シンポジウム& 北関東在宅医療推進フォーラム】へ参加のご案内がありました。
多数のご参加をお待ちしております。
※【北関東在宅医療推進フォーラム】へ参加希望の方は、事務局でまとめていますので、ご連絡ください。

北関東在宅医療推進フォーラム

◇日程:平成27年11月1日(日)
 13:30〜16:30

◇場所:茨城県医師会 1階 研修講堂

詳細はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

茨城県医学総会シンポジウム

◇日程:平成27年10月18日(日)
 13:00〜

◇場所:茨城県医師会 1階 研修講堂

詳細はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

 

平成26年度一般社団法人茨城県介護福祉士会総会 記念講演

《終了いたしました》

記念講演のお知らせ

平成26年度一般社団法人茨城県介護福祉士会総会開催のお知らせ

《終了いたしました》

◇日程:平成26年 5 月17日(土)
 13:00〜13:40(記念講演 14:00〜15:30)

◇会場:茨城県総合福祉会館1階コミュニティーホール

1.開  会

2.会長挨拶

3.議長選出

4.議長挨拶

5.議案審議
  第1号議案 平成25年度事業報告
  第2号議案 平成25年度決算報告・会計監査報告
  第3号議案 平成26年度事業計画(案)
  第4号議案 平成26年度予算(案)
  第5号議案 平成26年度、27年度役員選出

6.議長降壇

7.報告事項

8.閉  会


◆記念講演『思いをもち続けること』

会員:無料
一般 : 1,000円

記念講演の要項及び申込書はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

沢山の会員の皆様の参加をお待ちしています。

創立20周年記念式典及び祝賀会開催のお知らせ《終了いたしました》

創立20周年記念式典及び祝賀会を下記の日程で開催いたしますので、会員の皆様にはぜひご出席いただきたくお知らせいたします。尚、詳細につきましては後日ご連絡いたします。

◇日時:平成 25 年 10 月 27 日(日)
 ・記念式典 11:00〜
 ・記念講演会 12:00〜
  演題「ひとりぼっちの私が市長になった!」高萩市長 草間 吉夫 氏
 ・祝賀会:13:00〜15:00 ※楽しいイベントを企画中です。
◇会場:水戸京成ホテル 瑠璃の間 (水戸市三の丸 1-4-73)水戸駅北口近く
◇会費:会員 3,000 円

高齢化社会をよくする女性の会第32回全国大会のお知らせ《終了いたしました》

この夏、7月12(金),13日(土)の両日県内はもとより全国からお客様をお迎えし、「高齢化社会をよくする女性の会第32回全国大会」を茨城県立県民文化センターを会場として開催されます。

1日目全体会の記念講演には元宇宙飛行士の山崎直子氏をお迎えします。

また、2日目は「未来の介護を創るテクノロジー」など3分科会が行われます。

皆さん、ぜひご参加ください。

くわしくはこちら:
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/danjo/pdf/taikai.pdf

【お問い合わせ】

高齢化社会をよくする女性の会第32回全国大会茨城大会実行委員会事務局
(茨城県知事公室女性青少年課男女共同参画グループ内)

〒310-8555
茨城県水戸市笠原町978−6

Tel029−301−2178
Fax029−301−2189

平成25年度 一般社団法人茨城県介護福祉士会総会・記念講演《終了いたしました》

平成25年度一般社団法人茨城県介護福祉士会総会は
平成25年5月12日(日)茨城県総合福祉会館4階大研修室にて開催します。

◆研修会(会員・一般向け)

フレッシュマンセミナー 「介護のお仕事ー入門編ー」
日時:平成25年5月12日 9:30〜12:00
場所:茨城県総合福祉会館 大研修室
参加費:会員無料・一般3000円
申込先:一般社団法人茨城県介護福祉士会事務局へ申し込み書ご記入の上、4月30日迄に必ずFAXにてお申し込みください
連絡先:TEL029-353-7244 FAX029-353-7246
詳細及び申込書はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

※この研修会に参加されると、プレゼント企画として下記「私が体験したディズニーマジック・感動を呼ぶサービス!!」へも無料参加いただけます。

◆記念講演(会員・一般向け)

「私が体験したディズニーマジック ・感動を呼ぶサービス!!」
日時:平成25年5月12日 14:00〜16:00
場所:茨城県総合福祉会館 大研修室
参加費:会員無料・一般1000円(特価)
申込先:一般社団法人茨城県介護福祉士会事務局へ申し込み書ご記入の上必ずFAXにてお申し込みください
連絡先:TEL029-353-7244 FAX029-353-7246
詳細及び申込書はこちらからダウンロードできます>>(PDF)PDF

※大変人気のある講演です。お席に限りがあります。お早めのお申し込みをお願い いたします。

茨城県介護福祉士会創立20周年記念事業実行委員募集のお願い

茨城県介護福祉士会は平成25年10月に創立20周年を迎えます。
つきましては記念事業の企画や運営にご協力いただける実行委員を募集しています。
ぜひ事務局までご連絡ください。

【お問合せ】

茨城県介護福祉士会事務局

TEL:029-353-7244(月・木曜日のみ)
FAX:029-353-7246

このページの上へ


入会問い合わせ,お知らせ
茨城県介護福祉士会
ご案内 ≫≫