通所介護

=デイリゾートスカイウィング長町(ウィング仙台ビル3F)=
とびっきりのおもてなしで、楽しく 元気に!

特徴その1 豊富なリハビリメニューで、もっと元気に!

脚力を鍛えるリハビリ機具 3F・4F
脚力を鍛えるリハビリ機具 3F・4F

パワーリハビリ
上半身や下半身の筋力UPのためマシンを利用しての筋力トレーニングを行っています。

乗馬運動等のリラックスリハビリ
高齢者向けフィットネス乗馬マシンによる全身リハビリ

ソフトリハビリ運動
ソフトジム(ボール)やセラバンド(ゴムバンド)、タオルなどの簡単な道具を使ってのやさしい筋力維持の運動です。

オリジナル・リハビリ体操
「ずんどこ節」や「ソーラン節」にあわせて、楽しく唄いながら手足・股関節のリハビリ体操をしています。

運動レクリェーション
ボウリングゲーム、吹き矢ゲーム、風船バレーなど体を使ったレクリェーションをみんなで楽しんでいます。

特徴その2 くつろぎのリゾートサロン

安全でゆったりとした入浴
浴室に流れる音楽を楽しみながらゆったりと入れます。

サロン風ソファーコーナー
カフェテラス風おしゃべりテーブル
マッサージチェアで気ままにリラックス

サロン風ソファーコーナー 3F
サロン風ソファーコーナー 3F
リゾート感覚あふれる浴室 3F
リゾート感覚あふれる浴室 3F

特徴その3 とびっきりのおもてなし!

ウィングのキッチンでつくる心のこもった評判の昼食を。
希望される方にはリラクゼーションマッサージサービスも。
お楽しみグループレクリェーションも満載。

広々としたメインフロア 3F
広々としたメインフロア 3F
熱帯魚を見ながら笑顔の語らい
熱帯魚を見ながら笑顔の語らい

最近のイベントから

【リズム体操・バチ体操】 2024.2

2024年のデイリゾートのテーマは「楽しくリハビリ!体力強化♪」です!

心も身体もあたたまる、バラエティに富んだプログラムを毎日行っています♪
その一つである「バチを使った体操」をご紹介します。デイリゾートの皆様はリズム感抜群!

イベントの様子 イベントの様子

コーティングしたラップの芯で出来たバチは軽くて、誰でも使えて簡単!
両手に握って音楽が鳴り始めたら、両腕を思いきり振り上げます。

音を合わせて皆でそろえると大迫力!! ドン、ドン、パッ♪ ドン、ドン、パッ♪
音と一緒に心も踊る楽しいひとときです。

〜2023年下半期のイベントを振り返って〜

【フラワーアレンジメント】 2023.9

講師の方をお招きして開催する「フラワーアレンジメント教室」をご紹介します♪

月々のテーマに沿って可愛らしい小物に入ったオアシスに、ひとつひとつ生花を挿していきます。
優しい先生と一緒に、素敵なひとときを過ごしながら、生花が全て重なった時に
素晴らしい作品の完成となります♪

イベントの様子 イベントの様子

【夏祭り】 2023.8

心躍る祭り囃子の音がデイリゾートに鳴り響きます!

射的、金魚すくい、たこ焼き返しなど、皆様思い思いに縁日に参加され、
昔懐かしいお祭り気分を味わいます。

イベントの様子 イベントの様子

最後はおなじみデイリゾートスタッフによる盆踊り♪
リズムに合わせて手拍子が鳴りながら、賑やかにお祭りが幕を閉じました!

イベントの様子 イベントの様子

【貼り絵クラブ】 2023.7

夏も真っ盛り!!強い日射しが降り注ぐ毎日。

そんな日には、太陽の光にかざして楽しめるステンドグラスを作りましょう。
ひまわりをモチーフにした黒い台紙に、自由にお好きなカラーペーパーを散りばめて貼り、裏返してみましょう!

イベントの様子 イベントの様子

それぞれオリジナルの彩りで素敵な作品の完成です!窓際に飾ってお楽しみください!

イベントの様子 イベントの様子

【フレッシュタイム:遊墨】 2023.6

フレッシュタイムプログラム「遊墨」をご紹介します。墨を使って、植物や動物などの画を自由に描く時間となっています。

呼吸を整え、ゆったりと筆を走らせると、自然と作品の中に意識も集中していきます。同じ題材でも、皆様のかたちは様々。大きさも、濃淡も、それぞれの個性あふれる作品が出来上がりました。

イベントの様子 イベントの様子

【フレッシュタイム:英会話】 2023.4

今回は、フレッシュタイムのプログラムのひとつ「英会話」をご紹介します♪

デイリゾートならではのおなじみの挨拶「アロハ〜♪♪」から始まるハワイアン英語や、正統派のイングリッシュ英語で自己紹介の挨拶や日常会話を行います。

イベントの様子  

大事なのは、発音の上手さよりも、とびっきりの笑顔!!

皆さん、一緒に楽しく学びましょう!

【桜並木の道】 2023.3

だんだんと日差しが暖かくなってきた今日この頃♪

余暇活動「壁飾り制作」では、4月に向けてさくら壁画の飾りをみなさまで制作中です。

ピンクの花紙にひねりをつけて、桜の花びらをひとつひとつ作り上げていきます。

壁紙の木の幹や枝に少しずつ貼り付けていくと、徐々に華やかな並木道が!

満開の桜が待ち遠しいですね♪

イベントの様子 イベントの様子

【クラフトクラブ】 2023.2

毎月行われているクラブで人気のひとつ「クラフトクラブ」をご紹介します。

季節に合わせて、折紙や毛糸・リボンなど、紙や布の材料を使って可愛らしい作品を手づくりするクラブです。手先を使った作業がお好きな方や、小物作りの飾り物がお好きな方、手指を動かす事がリハビリになる方など、参加理由は様々に、皆様和気藹々と取り組まれます。

イベントの様子 イベントの様子

今回、2月は《節分の鬼飾り》、3月は《お雛飾り》をそれぞれ作成しました。

イベントの様子 イベントの様子

季節の節目を感じながら、皆様昔を想い懐かしむ素敵な時間となりました。

【新春演芸ショー】 2023.1

令和5年はデイリゾートにいらっしゃる皆様にとって飛躍の年となりますように!

そんな願いもこめて、今年最初の盛り上がり!演芸ショーの始まりです。

おなじみ「三遊亭楽(らく)しただ郎」の登場に、皆様期待の拍手で迎えます。

まずは、新作落語「松山鏡」を初披露!まさかまさかの息を飲む展開には、あちこちから笑い声が…。   

そのあとの「切り絵」タイムでは、桜吹雪で花が満開になったり、蝶が高く舞ったりと、楽しただ郎が、掛け声とともに全身全霊で芸を披露!   

ショーの後は、ランチタイム♪  祝いの赤飯御膳に皆様舌鼓を打ちながら、デイリゾートの新年の幕開けとなりました。

イベントの様子 イベントの様子

 

【デイリゾート〜くつろぎと癒しの空間〜】 2022.12

デイリゾートのサロンにはアンティークの灯りがともり、周囲があたたかい空気に包まれます。ほっと一息つける、そんな優しい雰囲気の空間が広がります。
皆様、ゆったりとした一日を、お寛ぎお過ごしください♪

イベントの様子 イベントの様子
イベントの様子  

 

【フレッシュタイム紹介(折紙制作・Xmasツリー)】 2022.11

デイリゾートの皆様は手作業がお好きな方ばかり!  

午前中に行うフレッシュタイムの折紙の時間も人気です。

今回は、12月に向けてクリスマスツリーを制作しました。

もみの木が出来上がると、それぞれに好きな色のシールで飾り付けます。

個性豊かで素敵なツリーが沢山出来上がりました!

イベントの様子 イベントの様子

 

フレッシュタイム紹介【香功(シャンゴン)】 2022.10

デイリゾートには呼吸法を活かした体操プログラムが沢山あります。
その中でも「気功法」に焦点を当て、血流を促進し自分自身の病を治すことに効果的といわれるのが【香功(シャンゴン)】です。

イベントの様子 イベントの様子

顔はほほ笑みをたたえ、口角を引き上げる意識で、全身の力をゆっくりと抜きます。心落ち着く音楽に合わせながら、内側から湧き上がる「気」を感じて、身体をゆっくり柔らかく動かしていきます。身体が温まる効果が実感出来ます。是非とも一度ご参加ください!

【遊墨】 2022.9

 朝夕の空気がなんとなくひんやりとして、空も高く感じるように秋らしくなってきた今日この頃♪ デイリゾートのフレッシュタイム「遊墨」では、こころ穏やかに筆を遊ばせる時間を、皆様それぞれにゆったりと楽しまれています。 墨の香りは、心を落ち着かせてくれますね。 心豊かに、赴くままに筆を運ばせるひととき、是非ともご参加ください!

イベントの様子 イベントの様子

【夏祭り】 2022.8.16

連日30度を超える暑い夏。デイリゾートでは暑気払いに夏祭りを開催しました!小まめな消毒と換気、おひとりずつ距離をとりながら、感染対策をしっかりと行います。

イベントの様子 イベントの様子

今年は射的や金魚釣り、たこ焼き返しゲームに皆さんそれぞれ参加され、あちこちで歓声が上がりました。お休み処では、すいかを食べた後に昔懐かしい型抜きも!そして最後は盆踊りで締めくくります。笑顔と手拍子でいっぱいになったひとときでした♪

イベントの様子 イベントの様子

【 フレッシュタイム紹介『かっさ♥セルフエステ』 】 2022.7

フレッシュタイムの人気メニューのひとつ「かっさを使ってのセルフマッサージエステ」をご紹介します♪

イベントの様子  

「かっさ」というプレート状の専用アイテムを使って、肌の上を優しく滑らせ、体内のめぐりを整えるセルフエステ。
アロマの香りのお湯で手浴をした後に、リンパの流れに沿ってスムーズに促せば、全身の疲れやむくみなどが解消され、心身ともにリフレッシュできます!

イベントの様子 イベントの様子

【クラフトクラブ】 2022.6

月に一度、開催されている「クラフトクラブ」をご紹介します♪
折紙や布、リボンなど、身近にあるもので手づくり小物を作成していきます。

イベントの様子 イベントの様子

季節に合わせて、桜の壁飾りや、カーネーション、青葉の拓本を作りました。
皆さん手元を真剣に見つめて、とても丁寧に仕上げられていきます。

イベントの様子 イベントの様子

最後は出来上がった作品を手にしてにっこり。どこに飾ろうかと考えるのも、
また楽しみのひとつです。

イベントの様子 イベントの様子

【ちぎり絵クラブ】2022.3

毎月行われているクラブ活動のひとつ「ちぎり絵クラブ」をご紹介します。
その月々で、季節に合ったテーマを決めて、色々な紙をちぎり張りし、葉書きや栞を作成しています。

イベントの様子 イベントの様子

今回は、4〜5月にかけて旬を迎える「苺」を葉書に飾りつけました。
おひとりおひとり、皆様それぞれが、一粒一粒丁寧に仕上げていきます。
どれも美味しそうに彩られ、素敵な作品が出来上がりました♪

イベントの様子 イベントの様子

【フレッシュタイム「紙芝居」】2022.2

デイリゾートの名物「紙芝居」の時間がフレッシュタイムにやって参りました!!
カンカン♪カンカン♪と拍子木を打ち鳴らす音と共に、「はじまり〜はじまり〜」と大きな声が部屋いっぱいに響きわたります。
昔ながらの風情にワクワク胸が踊ります。今回のお話は「くもの糸」。皆様真剣な面持ちで聞きいられ、終焉をむかえると客席からは拍手喝采がわきあがったのでした♪

イベントの様子 イベントの様子
   
イベントの様子 イベントの様子

【押し花教室】2022.1

今回は、月曜日に開催している押し花教室をご紹介いたします。
毎月、季節を感じる美しいお花を使い作品を作っています。鮮やかな花びらを一枚一枚、大事に丁寧に散りばめていきます。思い思いにお花を配置すると、とても華やかで素敵なオリジナルの作品に仕上がりました。
初めての方でも、先生のアドバイスをいただけるので、安心してご参加いただけます。また、和気藹々とした雰囲気なのも、この教室の魅力の一つです!

イベントの様子 イベントの様子
   
イベントの様子  

【ビンテージ倶楽部バンド クリスマスライブ】2021.12

2022年は明るい年に!!皆様に期待を持っていただけるように2021年のクリスマスは「ビンテージ倶楽部バンド」をゲストに迎え、音楽に触れ合い楽しいひとときを過ごしました。
部屋中に響く音楽に合わせて、自然と身体がリズミカルに躍動します。中にはリズムに合わせてステップを踏み、踊りだすお客様も!「本当に楽しかった!」とたくさんの笑顔の華が咲きました。

イベントの様子 イベントの様子

【フラワーアレンジメント教室】2021.11

デイリゾートのプログラムの中でも、特に人気の高い「フラワーアレンジメント教室」 をご紹介します。

イベントの様子 イベントの様子

先生をお招きして、毎回違った季節の生け花で、素敵なアレンジをお楽しみいただいています。同じお花でも、生け方はさまざま。お互いの作品を見ながらお話しも弾みます。
お花がある素敵な生活はいかがでしょうか?

イベントの様子 イベントの様子

【お洒落製作クラブ】2021.11.23

綺麗なもの、可愛らしいもの、見ているだけでウキウキと気分が上がりますね。
そんなオシャレな小物を自分のために手作りしてみましょう!ということで、「お洒落製作クラブ」が始まりました!

イベントの様子 イベントの様子

今回作るのは、「ハーバリウム」です。透明の瓶にそれぞれ好みのカラーで色付けしていきます。乾燥植物やビーズなど、光にあたるとキラキラ輝きます。その出来上がりに、皆様大変ご満悦のご様子!とびきりの笑顔が輝く楽しいひとときとなりました!

イベントの様子 イベントの様子

【絵葉書クラブ】2021.09

デイリゾートでは、いくつかのクラブ活動があります。今回は「絵葉書クラブ」をご紹介。毎回、季節のお花など様々な題材で自由に描いています。絵を描くことが苦手でも、それもまた味わいになるのが絵手紙の良さ!筆を持って色をのせると、あっという間に華やかになります。

イベントの様子 イベントの様子

8月は朝顔、9月は鬼灯をモチーフに皆様明るい表情で、思い思いに自分だけの絵葉書を完成されました♪

イベントの様子 イベントの様子

【夏祭り】2021.08

日本の夏!!デイリゾートにも夏祭りの季節がやってきました!
去年はコロナウィルスの影響でやむを得ず開催を控えましたが、今年はこまめな消毒など感染対策を万全にして行いました。

イベントの様子 イベントの様子

射的や金魚すくい、手作りのうちわを利用したゲームなどに参加され、あちらこちらでにぎやかな歓声があがります!
お祭りのクライマックスは、スタッフとの盆踊りタイム♪手拍子で盛り上がる中、 皆様の沢山の笑顔があふれるひとときとなりました!

イベントの様子 イベントの様子

【七夕飾り製作】2021.08

いよいよ8月!仙台の街中は、七夕飾りであふれる季節となりました。
デイリゾートでも、おひとりおひとり願いを込めて、ご自身のオリジナルの七夕飾りを作りました。それぞれに好きなお色や柄の折り紙を選びます。

イベントの様子 イベントの様子

出来上がったカラフルな作品を目の前に、思わず「綺麗!」「素敵!」とあちらこちらから感嘆の声があがります。
コロナに負けず、良い年になりますように!!皆様の願いを込めたひとときとなりました。

イベントの様子 イベントの様子

 

【呼吸法ヨガ】2021.07

7月になり、あっという間に今年も半分が終わろうとしています。
1年の折り返し地点を越え、後半期も暑さに負けず、元気を出してまいりましょう!
デイリゾートには、元気の出る様々な種類の体操やストレッチメニューがあります。

イベントの様子 イベントの様子

そのひとつ、「呼吸法ヨガ」は腹式呼吸を行いながら、リラックスして身体を伸ばすことで、普段使わない筋肉の緊張緩和を行います。
「ス〜ハ〜、ス〜ハ〜」ゆっくりと時間をかけて深呼吸を繰り返し、心も身体もリフレッシュ!皆様、思い思いにご自分のペースで身体をほぐされていました。

イベントの様子 イベントの様子

 

【リラクゼーションタイム(フットマッサージ)】2021.06

桜も終わり、いよいよ空気も暖かみの中に涼やかさが感じられてきました。そんな季節の変わり目には、身体の変化も感じやすくなりますね。

デイリゾートでは、午後のリラクゼーションタイムにお身体をケアするプログラムを行っています。今回は、その中のひとつ「フットマッサージ」をご紹介します。

イベントの様子 イベントの様子

まずは、温タオルで両足を蒸すように温めるところから。皮膚をやわらかくし、水分を馴染ませるところからマッサージが始まります。

最初は、足の指先から足裏までツボを優しく。血流が促進されて、あたたまってきたところで、太ももから膝裏のリンパ節にそって優しくさすります。膝上の方をさする頃になると、足から身体全体までポカポカしてくる感覚になります。

イベントの様子 イベントの様子

むくにみ悩まれている方は多くいらっしゃいますが、皆様マッサージの後には「軽くなって、足運びが楽!」と声をそろえて喜ばれています。

【フレッシュタイム(ハワイアンダンス)】2021.05

デイリゾートでは、その名の通り、スタッフが一年中アロハを着て、皆様をお出迎え♪
いつでも常夏リゾート気分で楽しんでいただけます!
今回は、午前中のフレッシュタイムに行っている「ハワイアンダンス」をご紹介!

イベントの様子 イベントの様子

おひとりおひとり、赤や黄色の色鮮やかなレイをさげると、皆様それぞれに気分が盛り上がります。
明るい音楽に合わせて、右に左に身体を揺らし、リラックス気分でダンシング♪心も身体もリフレッシュできると大好評です!

イベントの様子 イベントの様子

【フレッシュタイム・折紙制作】2021.04.13

少しずつ暖かい空気になってきた今日この頃。ウキウキと何か新しいことを始めたくなりますね。そんな気分を後押しできるように、デイリゾートでは午前のプログラム【フレッシュタイム】の中で、「玄関飾り」や「箸入れ・箸置き」制作を開催いたしました!

イベントの様子 イベントの様子

まずは、お好きな色や柄の折紙を選ぶところから始まります。皆様、思い思いに考えて選ばれ、同じ作品でも配色や折り方でそれぞれ個性が出て素敵です♪
女性はもちろん男性の方も、それぞれのペースで楽しまれ、愛着たっぷり!
世界に一つだけのオリジナル作品が出来上がりました。

イベントの様子 イベントの様子

▼ クリックするとスカイウィング長町の過去のイベントの様子がご覧いただけます

【敬老会】2020.09.21

9月21日は敬老の日!ということで、デイリゾートスカイウィング長町では敬老会を開催しました。祝日法では敬老の日を「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」としています。
お客様への感謝の気持ちを込めて、オープニングでは「マツケンサンバ」に合わせて、スタッフ皆でダンスを披露しました!
煌びやかさに、場は一気に温まります!

イベントの様子 イベントの様子

その熱も冷めやらぬまま、お客様もカラオケに参加され、さらに盛り上がりを見せます!最後は和太鼓による演奏で締めくくり、会場の皆様は久しぶりに聴いた太鼓の音に感動のフィナーレ!!大いに盛り上がった敬老会となりました。

イベントの様子 イベントの様子

【夏祭り】2019.8.21

今年の夏も連日猛暑との闘いでした!そんな暑さを吹き飛ばす今年の夏祭りのオープニングは、大学生と高校生のチアガール!はつらつとしたダンスと輝く笑顔に、見ている皆様からは大きな声援と拍手の嵐!!歓談タイムには、名残り惜しそうに握手をされる方々も…。

イベントの様子 イベントの様子

興奮冷めやらぬ中、「射的」や「おみくじ釣り」そして、昔懐かし「どんどん焼き」などの屋台がずらり!!
短い夏の締めくくりを楽しんでいただけたようです。

イベントの様子 イベントの様子

【敬老会】2018.9.15

イベントの様子

 「長い間、社会の為につくしてきた高齢者を敬い長寿を祝う日」…今日は明後日に控えた 「敬老の日」をひと足早くお祝いいたします!

まずは、民謡の武田先生と共に「さんさ時雨」などを歌ってお祝いしました。

後半にはマジシャン「マギーキシロー&キッコリーナ」が登場し、笑いを交えつつ本格マジックでは驚きの声もあがるなど、皆さんの心をわしづかみに♪音楽と笑いあふれる一日となりました。 「皆さま、これからもどうぞお元気にお越しください! 」の思いを込めた「敬老会」となりました。

イベントの様子 イベントの様子

【ウィング夏祭り】2018.8.21

スタッフ手作りのにぎやかな横断幕が掲げられ、「ウィング夏祭り」のスタートです!

イベントの様子  

射的や金魚すくいなど縁日の定番を、童心に返って楽しみました。 最後は去り行く夏を惜しみつつ盆踊りを踊り、皆さんの笑顔が広がります。 子供のころの懐かしい思い出がふとよみがえる、楽しい一日となりました。

イベントの様子 イベントの様子

【納涼民謡まつり】2018.8.17

夏、真っ盛り!暑さを忘れて涼しく過ごせるように‥「納涼民謡まつり」を開催いたしました。 武田先生とそのお弟子さんが力強い民謡を披露して下さいました。小学生のお弟子さんの可愛らしい歌声には、皆さん更に拍手喝采でした。涼しげな浴衣姿と笑顔に癒され、満足の「納涼民謡まつり」となりました。

イベントの様子 イベントの様子

【あじさい祭り】2018.6.18

6月半ばの月曜日。梅雨のジメジメを吹き飛ばそうと、あじさい祭りを開催致しました。次々に登場するフラダンスや日本舞踊、股旅ものにマドロスさん。息もつかせぬ演目の数々に、皆さん歌ったり笑ったりと大忙し!

イベントの様子 イベントの様子

アンコールの「斎太郎節」で大団円…と思いきや、続いて満面の笑みを浮かべ登場したのはスタッフ扮するチアリーダーたち。西城秀樹さんの「ヤングマン」に合わせ歌って踊って「YMCA!」の大合唱となりました。

イベントの様子  

【お花見会】2018.4.11-4.12

今年の桜は記録的な早さで開花となりました。ちょうど見ごろの4月11日・12日、我が「ウィング観光」が誇る運転手とガイドが、皆様を桜の名所へご案内。まずは青森・弘前城で美しい桜をたっぷりと堪能した後は、福島・三春滝桜、足を伸ばして山梨・山高神代桜と、日本の名だたる桜を映像で巡りました。場面が変わるたび、「行ったことがあるよ!」「見事だね」と、次々に歓声があがります。

途中、旅にはつきもののカラオケで「東京のバスガール」や「高原列車は行く」「北国の春」などを歌いながら、賑やかにお花見を楽しみました。

イベントの様子 イベントの様子

【クリスマス会】2017.12.25

今年は常盤木学園高校フラダンス同好会の皆さんをお迎えして、華やかにクリスマス会を開催いたしました。

フラガール達の輝く笑顔と躍動感あふれるダンスを、皆様キラキラした瞳で見つめます。
曲の合間には、フラダンスにまつわるクイズに挑戦したり、「上を向いて歩こう」など馴染みのある曲では自然と大合唱になったりと、皆様心から楽しんでおられました。

終了後のふれあいでは、涙ぐみながらフラガールの手を握る方も。
心まで温まる、素敵なひと時となりました。

イベントの様子 イベントの様子

これにて、クリスマス会は終了・・・・ではございません!

私たちスタッフから、2017年も元気にお越しくださった皆様にハンドベルの演奏で感謝の気持ちを伝えます。

曲目はクリスマスソングの定番「きよしこの夜」と「ジングルベル」です。喜んでいただけるかドキドキしていましたが、いざ終わってみると大きな拍手!「すごいねぇ。いつの間に練習したの?」という嬉しいお言葉もいただき感激です。

そんな拍手と歓声に包まれる中、サンタクロースの登場です!
大きな袋に入ったプレゼントが手渡され、サンタクロースと笑顔で記念撮影。

皆様の素敵な笑顔と温かい雰囲気の中、2017年のクリスマス会は幕を閉じました。

イベントの様子 イベントの様子

【バレンタインデー】2017.2.14

本日、バレンタインイベントを行いました。

チョコレートにかわり、楽しい時間のプレゼントです。スペシャルゲスト“ヒシダ天幸さん”をお迎えして「長寿マジックショー」の開催です。軽快なトークと次々に繰り広げられるマジック!

巧みな手さばきで魅了する「長寿マジックショー」となりました。

【新春おたのしみ会】2016.1.21

今週初め、ついにきました南岸低気圧!仙台も大雪となりました。暦の上では、七十二候の第七十候「款冬華(ふきのはなさく)」です。雪の下から蕗のとうが芽を出す頃ですよ!という「款冬華」、こう聞くと風情があり、大寒も悪くありません。地中では春の準備が着々と進んでいます。ウィングデイサービスでも大雪にも負けず、真冬の寒さにも負けず、蕗のとうの如く、春を待ちわびながら元気に楽しく過ごしています!

さて、お天気も回復し、暖かい日差しが真冬の中休みを感じさせるなか、デイリゾートでは「新春お楽しみ会」を開催しました。“猿”ジン全開で楽しみましょう!

まずはウィング版、笑点「大喜利」のお時間です。「♪チャンチャカチャカチャカ、チャンチャン♪」笑点のテーマとともに登場するやいなや手拍子と歓声があがりました。皆さん期待に胸が高まります。
まずは、自己紹介がてらのご挨拶。ユニークな名前でつかみはOK!座布団10枚で豪華賞品プレゼント!と聞き、知恵をしぼりとんちの効いた面白い回答を!と意気込みます。

イベントの様子 イベントの様子

あいうえお作文や「はずかしや〜」ではじまる一句を・・・などなどお題目が出されます。
見事な回答に座布団がもらえたり、師匠にごまをすり逆に持っていかれたり・・。座布団運びの山田くんをからかって座布団を奪い合うひと悶着もあったりと、てんやわんやの大爆笑。司会のお師匠さんのもくろみどうり、座布団10枚達成はなりませんでしたが、お腹いっぱい胸いっぱい、大いに笑って本日の「大喜利」は幕となりました。

イベントの様子   イベントの様子

と、ここで思わぬハプニングがおこりました。
どうしても一言お話しをしたいと手をあげる方が・・・。
注目を一身に集め、何を語るのかと固唾を飲んで見守る中、「すばらしい!」と涙を流しながら感謝の思いを話されました。スタッフの想いが皆さんに確実に届いているということが形となってあらわれた瞬間でした。思いがけない言葉とそのお姿に、スタッフもグッとくるものがありました。

自然と沸き起こるあたたかい拍手の中、やがてくる春に思いを寄せて、全員で「北国の春」の大合唱。気持ちいいほど、元気ではつらつとした表情と歌声。この勢いに負けて、明日にでも春がやってくるのでは?と思わせるぐらいのパワーを感じました。
最後は威勢良く一本締め!ビシッと決まり新春にふさわしく清々しい気分となりました。

イベントの様子さて、今年も楽しいイベント考案中!昨年にま“サル”“ウキウキ”した楽しい一年になりますように・・・と願いを込めたところで本日はこの辺でお開きとさせていただきます!

【祝100歳】2016.1.7

暖冬といわれる今シーズン、雪がなく安定した天候が続いています。

本日は五節句の一番最初、人日の節句です。七草粥を食べ、今年の無病息災を願う日でもあります。

そしてこの日、めでたく100歳のお誕生日を迎えられる利用者様がいらっしゃいました。大正5年に生まれ、大正・昭和・平成と100年の年月を生きてこられた利用者様、100歳を迎えたその日を我がデイサービスでお祝いできるなんて、スタッフにとってもこんなに嬉しいことはありません。

主役の登場に大きな拍手が起りました。 金色のちゃんちゃんこに身をつつむと 笑顔がはじけ、手を振り拍手に応えて くれました。

イベントの様子   イベントの様子

社長からお祝いのお花をいただくと涙ぐむ場面も・・・。笑顔と嬉し涙の入り混じった楽しい時間でした。

スタッフから簡単に経歴が紹介されると、その中には激動の時代を生き抜いてきた人生が垣間見えました。同じ時代を生きてきた女性の方々の中にはエピソードに涙ぐむ方も・・・。 会場の皆さんからの温かい拍手と「おめでとう!」の言葉!皆さんが心からお祝いをして、一緒に喜んでくださっているというのを強く感じました。皆さんのお陰でとても温かい気持ちになる、素敵なお祝いができました。

さて、100歳を迎えられた元気の秘訣はなんでしょう? ご家族様からは毎日のルーティーンがあることを聞きました。その中でも毎日飲む甘酒がつるつるのお肌と元気の秘訣とか!そして、お母様のことをにこやかにお話するご家族の横顔を見て、支えるご家族の愛情も元気の秘訣のひとつであることを確信しました。

新年スタート間もなく、おめでたいイベントができました。今年も、皆様と楽しく元気な時間を過ごしていきましょう!

【ウィング・クリスマス会】2015.12.25

2015年、最後にして最大のイベント「クリスマス会」が盛大に行われました。
スタッフ全員がサンタクロースに変身して、とっておきの時間をプレゼントいたします。

まずは2年ぶりにご出演いただいた、常盤木学園高校フラダンス同好会の皆さんです。
はじける笑顔で登場すると、明るい光がさしこむように一気に華やぎます。

イベントの様子   イベントの様子

アップテンポのフラの曲に盛り上がり、気分は常夏の島ハワイ!
そして、皆さんよくご存知の曲「涙そうそう」が原曲のハワイアンソング「カ ノホナピリカイ」を踊り始めると、はやくも感激のあまり涙を流す方も・・。
わかります、その気持ち!可愛らしさと、キュートな笑顔。表現力豊かな踊りと心地よい音楽。うれしくて泣けてきます。

イベントの様子   イベントの様子

「上を向いて歩こう」は歌って、そして振りを教えてもらいながら一緒に踊りました。
腕が少ししかあがらなくても、スムーズな動きができなくても、一緒にできるのが楽しい!と皆さんの笑顔は語っていました。
ハワイにちなんだクイズコーナーがあったり、皆さんとのふれあいタイムがあったりと、内容も盛り沢山。

イベントの様子   イベントの様子

先生と生徒さん達の“皆さんに元気とパワーをおすそ分けして、一緒に楽しい時間を過ごしましょう!”という気持ちが伝わり、素敵な時間を過ごせました。

そして、我らがスタッフの出し物です。
今年のパフォーマンスは椅子に座って行うラインダンスをお送りします!
練習しました!本当に頑張りました!覚えるのが大変でどうしようと思う時もありました。でも“クリスマス会を楽しんでいただこう”という気持ちと“これができたらかっこいいよね”いう気持ちで練習に励んできました!
練習の成果がこちらです。動画でないのが残念です。

イベントの様子   イベントの様子

サンタクロースの衣装と手作りしたリース型の鈴を持ち、少しばかり緊張の面持ちでスタートしました。ドキドキが伝わってくるようです。
それでも皆さんの手拍子に励まされ、少しずつ笑顔がでてきました。

イベントの様子   イベントの様子

クロスしたり、シンクロしたり、愛嬌たっぷりのパフォーマンスに皆さん大喜び。
見慣れたスタッフが、かっこよく見えた方もいるのでは?と思うほどの出来栄えで大いに盛り上がりました。

イベントの様子   イベントの様子

途中、スタッフからの“メリークリスマス”の笑顔とともにリース型のメッセージシールがひとりひとりに配られました。
スタッフが本当にサンタクロースに見えた方もいるのではないでしょうか? そのぐらい、楽しいクリスマス会となりました。

今年もスタッフが知恵を絞り、楽しんでいただけるようなたくさんのイベントを開催してきました。最後のイベントも無事終了し、新たな気持ちで良い年を迎えられそうです!

【芋煮会】2015.11.24

仙台の秋の風物詩「芋煮会」。少しばかりシーズンは過ぎましたが、デイリゾートでも芋煮会をやりましょう!河原とか野外ではないですが、スタッフが少しばかり秋の雰囲気を作りました!
お昼ご飯は、もちろん芋煮。ここで必ずおこる論争、「うちは味噌に豚肉!」「いいや、醤油に牛肉がうまいって!」どちらでも美味しい!みんなでワイワイ食べると格別に美味しいです。とりあえず今日は、仙台風・豚肉で味噌味の芋煮です。

さて、本日の芋煮会では、いつものいっぱちさんの「江戸小話」を「江戸小話・芋煮会2015スペシャルバージョン」として寸劇とともに披露いたします。お話は芋煮会にちなんで「芋ころがし」。お膳のつく席での作法を知らない村人たちが、和尚さんをたよりに祝儀の席へ・・。ささいなことまで真似をするからさぁ大変・・・。というお話です。

イベントの様子   イベントの様子

いっぱちさんの語りに真剣に耳を傾ける皆さん。ところが、登場人物があらわれると空気が一変。何かやってくれそうという期待感で、ほわ〜んとしたなんともいえぬ空気につつまれます。どこからかくすくすと笑い声が聞こえてきます。そうなるともう止まりません。
笑いが伝染し、あちらこちらからくすくすと・・。
皆さんの視線の先にはひとりの村人が・・。その村人の順番になると、もう笑いがこらえきれず大きな笑い声に。手をたたいて笑う人、お腹を抱えて笑う人。
「江戸小話・芋煮会2015スペシャルバージョン」は大成功!

イベントの様子   イベントの様子

今日は、たくさんの笑顔が見られました。心なしか皆さんの顔がいきいきしているように見えました。「笑いに勝る良薬なし」笑いは体にも心にもいいことづくめ。これからも一緒に笑って楽しい時間を過ごしましょう!

【紙芝居】2015.11.18

いつの世も「いまどきの若者は・・・」なんて言われ方をしますが、今の若者も昔の若者も一度は通ってきた道・通る道!いつの時代もジェネレーションギャップはあるものです。

さて、今回デイリゾートに2人の若者が来てくださいました。
東北学院大学、紙芝居クラブのお二人です。
ジャンボ紙芝居を披露していただけるということで、デイリゾートの皆さんは興味津々。
お二人の登場を待ちわびていました。
ジェネレーションギャップもなんのその「紙芝居」というツールでグッと距離を縮めたいと思います。

広げられた紙芝居は、縦90cm横120cmもある大きな大きな紙芝居。これは見やすい!
皆さん注目の中、本日のお話「貧乏神と福の神」のはじまりです。

イベントの様子   イベントの様子

役になりきったお二人に感心したり、途中登場の平泉成によく似た声の福の神に「クスッ」と笑いが起きたりと、お話に聞き入ります。 一話作成するのに3ヶ月ぐらいかかるという手書きの紙芝居。手書きならではの味わいと温かみのある絵に引き込まれ、真剣な眼差しで見つめます。

あっという間に終わってしまいましたが、会場からは、「また来てください!」のお言葉と拍手。普段は、幼稚園で紙芝居を行っていると聞きました。皆さんのリクエストにお答えして、是非またいらしていただきたいと思いました。

さて、今回、紙芝居クラブの2人の若者の他に、初の司会進行でド緊張の若者スタッフが・・・。笑顔で元気に司会進行ができたでしょうか? 皆さんは若者から元気をもらい、若者は皆さんからたくさんのことを学び成長していくことと思います。
「いまどきの若者」スタッフも、「まだまだ若者」スタッフも、次のイベントに向けて頑張っています。お楽しみに〜!

【ウィング大運動会】2015.10.27

「スポーツの秋!」今年の秋、スポーツの主役といえば、もちろんラグビーワールドカップでしょう。

南アフリカに歴史的逆転勝利をして世界を驚かせたり、五郎丸選手のルーティンポーズが話題となったりとラグビー熱が急上昇しました。

その熱気が少しづつ平常にもどりつつある今日この頃・・・。

再び熱く燃える「ウィング大運動会」で盛り上がりましょう!

今年は、紅組・白組に加え、黄組も参戦し、3チームの戦いとなりました。

ロッキーのテーマ♪が流れるなか、各チームの代表が右手を高く上げ、力強く選手宣誓をします。いよいよはじまるぞっ!と気合が入ります。

続いて、各チームの応援合戦です。声をあわせ、チームの士気と結束を高めます。

運動会が始まる前に、大きな声で応援するためにと発声練習をした成果があらわれ、皆さん大きな声でチームを応援します。突如男らしい!?チアリーダーの登場に、皆さんあっけにとられているなか“Choo Choo Train”ぽいダンスや“ランニングマン”ぽいダンスが披露され、拍手と笑いがおこります。少しばかり肩の力が抜け、いい具合にリラックスできました。

イベントの様子   イベントの様子

さぁ、最初の競技「フットドミノ」とまいりましょう。

目の前にあるVロードに並べられたペットボトル。ボールを蹴り、ペットボトルを倒さないように中央突破を狙います!優しく蹴る人、力強く蹴る人、じっくりと狙いを定めて蹴る人、ボールをおいた瞬間蹴り出す人・・・上手に蹴れるのは果たしてどなたになるのでしょう。

全員の視線が集まる中、堂々と蹴る姿に皆さんの度胸の良さを感じます。

チームのために頑張る皆さんに、各チームから熱い声援が送られます。

イベントの様子   イベントの様子

続いての種目は「シーツバレー」

皆さんの頭上に広がるブルーシート。その上にビーチボールが投入され、全員で下からたたいて押して、ビーチボールをゴールまで運んでタイムを競います。

皆さんなんだか、まずこの状況を楽しんでいるような笑顔になっています。競技というよりも秘密基地に入ったようなワクワク感があるようで、おおいに盛り上がります。

イベントの様子   イベントの様子
イベントの様子  

第3の種目は、スタッフによる「借り物競争」です。

皆さんには、品目が書かれた紙が手渡され、スタッフが引いた品目と同じものを皆さんの中から探し出します。

「“入れ歯”ってあるけど、外して渡せばいいの?」とか「枕、枕・・・」と探しているスタッフに自分の持っているものをアピールする人。皆さんチームの枠を越えてスタッフの為に一生懸命です。誰が1位でもビリでも、頑張ったスタッフの笑顔に大きな拍手が送られます。

いよいよ最後の種目「玉入れ」となりました。敵チームのスタッフがカゴを背負い逃げ回るところにカゴをめがけて玉を投げ込みます。「座って投げて下さい」といわれても・・・目の前に来たら確実に入れようと少―しだけ腰が浮き上がるんです。皆さん勝ちたいんですからしょうがない。

イベントの様子   イベントの様子

こうして、すべての競技が終了しました。

1位のチームには、立派なトロフィーが手渡され、誇らしげにチームの皆さんに向けて掲げます。2位、3位に終わったチームの皆さんからもお互いの健闘をたたえ合う拍手が送られます。まさにラグビーの「ノーサイド!」の精神がここにも!

皆さんがひとつになり、楽しく盛り上がったウィング大運動会。秋の風もなんのその、「スポーツの秋」を満喫して終了となりました。

【演歌ショー】2015.10.8

爽やかな秋晴れ、まさに秋高馬肥です!秋のつく四文字熟語はいろいろありますが、デイ リゾートの皆様には「老気横秋(年をとっても気力が充実していること)」という言葉がぴ ったり!そんな皆様に本日は、『演歌ショー』をお届けします。

五城たかしさんと出羽れい子さんのお2人をお招きして賑やかに『演歌ショー』の開演で す!

お2人とも鮮やかで華やかな黄色の衣装に身を包み、登場すると歓迎の大拍手! 会場は『演歌ショー』のステージに変わり、一気に大盛り上りです。

「七夕恋まつり」を皮切りに、懐かしのメドレーへと進みます。「瀬戸の花嫁」や「だんな 様」・・・知っている歌が次々と続き、一緒に歌い、手拍子をし盛り上がります。

イベントの様子   イベントの様子

「皆さん、リズムをとるのがうまいね〜。手拍子が上手。速い曲にも、ゆっくりな曲にもうまいことあわせるね〜。」とお褒めの言葉をいただき、ますます手拍子に力が入ります。オリジナル曲「一目千本桜音頭」が歌われると、楽しいリズムに会場全体が笑顔につつまれ会場全体がひとつになりました。

イベントの様子   イベントの様子

利用者様から「聞くたびに、若返る!」の声が飛び、アンコール!の大合唱!

アンコール曲は「二輪草」。一緒に歌いだす人、踊りだす人・・、「♪ふたりーは、二輪草」 の歌詞に合わせ、Vサインを掲げ大きく手を振り大興奮!

イベントの様子   イベントの様子

アンコールが終わっても名残惜しく、最後の最後までお2人と握手や抱擁を交わし、楽しい時間過ごしました。

出羽さんが最初に「心に残るように歌を届けたい」「夢にででくるぐらい楽しんでいただきたい」とおっしゃっていました。きっと今夜は、皆さんの夢に登場し、楽しかった時間を何度も何度もアンコールする夢となるのでは・・・、と思いながら『演歌ショー』は終了の時間となりました。

【平成27年度・ウィング夏祭り】2015.8.12

夏!といえば夏祭り!
東北の熱い夏がやってきました。東北の玄関口、福島県のわらじ祭りを皮切りに次々に東
北各地で盛り上がり、そしてそして、ついに来ましたウィング夏祭り!
ぐるりと見渡すと赤と青の祭りの半被姿のスタッフが今か今かと前のめりでスタートの時を待っています。
まずは、景気づけの民謡が披露されます。
デイリゾートで行われている民謡教室の武田先生のお弟子さん達です。可愛らしい歌い手さんと、美人姉妹の三味線による「チャグチャク馬コ」です。
元気いっぱいの歌声と涼しげな鈴の音、響き渡る三味線の音。一生懸命歌う姿に、皆さん満面の笑みと拍手で応えます。

イベントの様子   イベントの様子

さぁ、パワー充電!いよいよ夏祭り屋台のスタートです。
「射的」「わなげ」「スーパーボールすくい」スタッフが渾身の力を込めて作った屋台が並んでいます。
今回は、団体戦!ひとりひとりのパワーが集まって一つの力となりますので、気が抜けません。まずは「エイエイオー!」のコールで一致団結。なにやら、ワクワクしてきます。

イベントの様子   イベントの様子

 

『射的』

イベントの様子   イベントの様子

懐かしさ満載の射的。商品がなかなか
落ちなくて苦戦したのを思い出します。

 

狙いを定め、真剣な眼差しで高得点を
狙います。

 

『わなげ』

イベントの様子   イベントの様子

一番遠くに届けとばかりに、思わず
腰が浮き上がります。

 

高得点をとると拍手が沸き起こります。
チームワークもばっちりです。

 

『スーパーボールすくい』

イベントの様子   イベントの様子

簡単に見えても10秒の時間制限!
気持ちばかりが焦ります。

 

狙うは、高得点の金魚。勢いよくすくう方、慎重に一つずつすくう方。
果たして、結果はいかに・・・。

 

皆さん、「祭」印の得点カードをぶらさげ、次々と挑戦していきます。
ご自分の得点を確認しては、にんまり。高得点に命中してガッツポーズ!
嬉しそうに「最後にピンクに輪っかがいったんだよ。それで、10点だよ!」とお話する
姿。皆さん勝ち負けを忘れて、ひたすら楽しんでいました。

頑張った皆さんに、屋台の定番「たこ焼き」
昭和生まれのお嬢さんたちが焼いてくれた
とびきり美味しいたこ焼きをほおばり、
夏祭りの味を堪能しました。
賑やかに過ごした夏祭り。
スタッフも利用者様も子供に返って一緒に
楽しんだ夏祭り。
短い夏の終わりはもう少し先ですが、楽しい夏の思い出となりました。

 

 

【お花見大宴会】2015.4.16

仙台にも春が来ました。
今年はいつもより少〜し早く、桜が咲きはじめ4月9日には満開となりました。
桜の季節は短いけれど、きれいに咲き誇る花を眺めに行きましょう!
ご自宅に帰る前にちょっと寄り道。いつもと違うルートに少しだけワクワクしてきます。
間近で桜を眺め、春の空気を感じるとたちまち笑顔満開!
ひとときのお花見を楽しみました。

満開まではもう少し!
桜の木の下には、笑顔あふれる
利用者様の顔が並びました!

それでは、桜が散ってしまう前に今度はウィングでお花見大宴会とまいりましょう。
桜の飾りつけと様々な衣装に身を包んだスタッフが宴会幹事となり盛り上げます。
飲み物をお酌しに回るスタッフ、定番のカラオケ、まさに「ザ・宴会!」のスタートです。

桜の飾り付けで、花見会場を再現!
スタッフの技、ここにあり!

元気に歌うスタッフ、利用者様とのデュエットあり、全員での大合唱あり。
アルコールなしの宴会ですが楽しく盛り上がります!

イベントの様子   イベントの様子

皆さん!お花見どこでしますか〜?
「三神峯公園!」「石橋屋のしだれ桜!」と声が上がり、定番スポットが続々と。
皆さんの、瞳の奥には満開の桜が咲いたその景色が浮かんでいるようです。それぞれに桜にまつわる思い出があるようです。
そんなこんなであっという間に最後の時が。
その前に、プレゼントをかけたジャンケン大会です。

「勝負事には負けたくない、
是非ともプレゼントを
いただきます」との思いは
これっぽっちも見せず、いざ勝負!

勝った人も、負けた人も、「よかったね〜」と笑顔の拍手。
こうして、お花見宴会は幕を閉じました。

最後に一句「さまざまのこと思ひ出す桜かな」(松尾芭蕉)
今日の日が皆様に楽しい思い出となり心に残りますように!

【100歳を祝う会】2015.3.31

各地で桜の開花が伝えられ、東北の春も近づいてきた今日この頃・・・。
本日、めでたく満100歳のお誕生日を迎えられる利用者様がいらっしゃいました。
これは是非とも盛大に、賑やかにお祝いしなくてはいけません!
尊敬の念と感謝を込めて、ウィングスタッフ総出で「100歳を祝う会」が行われました。

会場に三味線と「さんさ時雨」の生歌生演奏が流れる中、袴姿の先導と着物姿の介添を従え金色のちゃんちゃんこに身をつつみ本日の主役の登場です。凛とした姿にきりりとした表情、品格が感じられます。
少しの緊張感の中、ウィングと言えば皆さまお馴染みの「亀野春一座」の登場です。
おめでたい演芸が披露され、いつもの賑やかな楽しい雰囲気のデイサービスに変わり、
スタッフからのお祝いの言葉が続きます。デイサービスがスタートし、まもなくいらしてくださった利用者様、ウィングのデイサービスは、こういったたくさんの利用者様と一緒に楽しみ、つくりあげてきたんだと改めて思いました。

イベントの様子   イベントの様子

厳かな雰囲気の中、
さんさ時雨が響き渡ります。

 

亀野春一座の演芸は、場の雰囲気を
和ませ、利用者様を笑顔にします。

さて、本日のメインイベントとも言えるスタッフによるお祝いの出し物です。
利用者様の誕生から結婚、現在に至るまでのいくつかの場面がピックアップされ、「大きな古時計」の曲に合わせた替え歌とともに、寸劇が繰り広げられました。

スタッフの声と思いが届くように
元気よく大きな声で歌います。
芸達者なスタッフの動きに大爆笑!

威勢よく鳴り響く太鼓の音を合図に、金色のくす玉が割られると会場からは、大拍手!
花束を受け取った、利用者様は感激のあまり涙ぐむ場面も。こんなところにも、人柄の良さが表れ会場が温かい空気に包まれます。
そして、社長からのあいさつが続きます。利用者様の生きてきた100年間はどんな時代だったのか、利用者様のエピソードとともに語られました。「そうそう!」と頷く利用者様、「へぇ〜そうなんだ」と感心するスタッフ。100年・・・私たちにとって100年は教科書の中の歴史です。しかし、目の前にはその歴史の中を生き抜いてきた方がいらっしゃいます。100歳には届かなくとも、長い歴史を過ごしてきた大先輩がデイサービスにはたくさんいらっしゃいます。
楽しいこと、悲しいこと、苦しいこと、辛いこと、たくさんの出来事の中で全てを受け入れ生きてこられた大先輩から、私たちはたくさんの事を学びながら、たくさんの楽しい時をともにすごしていきたいと思います。
「わたしも100歳めざして頑張る」と利用者様から声があがった、素敵な「100歳を祝う会」となりました。

イベントの様子   イベントの様子

本日の主役!
百寿おめでとうございます。

 

100年の歴史が画像で映し出される時代となりました。

【ひなまつり】2015.3.3

「ひなまつり」=女の子の健やかな成長を願い、美しい雛人形を飾ってお祝いする春の伝統行事です。
その昔、季節の変わり目は災いをもたらす邪気が入りやすいと考えられ、けがれを払い清めるための儀式を行う日だったそうです。ピンク色の可愛らしい花をつける桃の木も邪気祓いの力があるとされています。
さてさて、デイリゾートのフロアにはたくさんの人が集まって、何やら楽しそうな雰囲気がただよっています。ちょっとのぞいてみましょう!

「あかりをつけましょ、ぼんぼりに・・・♪」と歌声が聞こえてきました。
おやおやお雛様の化身でしょうか?いやいやウィングのニューコンビ「のっちーず」のお二人です。物置から1年ぶりに光の下へやってきたこのコンビ、お雛様コントを繰り広げ、大爆笑をさらいます。

イベントの様子   イベントの様子

コミカルな動きと、表情にウィングが笑いの渦につつまれます!

 

仲良く、白酒を酌み交わす・・・
この後、姫がまさかの大虎に大変身!

続いて、艶やかな着物姿であらわれたのは、東北民謡界若手のホープと言われている菅原歩美さんではありませんか!伴奏には、三味線の川村昭さん、尺八の長田渚漣さん
どうやら民謡ショーが始まるようです。
皆さん、ご自分のお孫さんでも見るような、優しい眼差しでにこやかに見つめています。
お馴染みの曲が次々と歌われると、一緒に歌い、手拍子をうち、大喜びです。

イベントの様子   イベントの様子

歩美さんの歌声は、日本民謡の素晴らしさを伝えてくれます。

 

三味線に挑戦!
初披露のばちさばき、お見事!

歌とともに、日本の懐かしい風景が浮かんできます。時には賑やかに若き日の勢いのある楽しい日々、時には粛々とした花嫁行列。皆さん笑顔、涙顔、表情を変えながら民謡ショーを楽しみました。

イベントの様子   イベントの様子

あっという間に時はたち、後に残ったのはうららかな春の空気。
「今日は、楽しいひなまつり♪」となりました。

【新春演芸会】2015.1

2015年がスタートしました。どんな1年になりますでしょうか?楽しみです!
新年最初のイベントが、各デイサービスで行われました。

ウィングのデイサービスが“うぃんぐ演芸場”に様変わり。
「笑う門には福来る」大いに笑って、喜んで、感動して、一気に福を呼び込みましょう!
新春演芸会inうぃんぐ演芸場のはじまりはじまり〜。
第1幕は、亀の春一座による大道芸の披露です。
笑いのためならどこまでも、陰の努力を露ほども見せず、お皿をまわし、傘をまわし、もひとつおまけに玉までまわし・・・、そうかと思えばあれよあれよと変化する玉すだれ。
きめのポーズととぼけた笑顔で「おめでとうございます!」 今年もにぎやかで楽しい笑いでスタートです。

イベントの様子   イベントの様子

南京玉すだれ、見事に決まった
“万国旗”に拍手!

 

名人芸の皿回し!思わず吹き出して
しまうような表情に目が離せません。

イベントの様子   イベントの様子

皆さんの心配をよそに、
見事に回った紙風船!

 

うさぎ座では、座長も加わりジャグリングを
披露!おらが座長の活躍に、
皆さん大喜び!

さてさて第2幕・・。ここで真打登場。日頃は、ギターを弾き歌をお届けしている高橋社長が本日は和服姿で浪曲をお見せいたします。
お題目は「森の石松三十石舟道中」。
浪曲の舞台セットといえば華やかな柄のテーブルがけですが、今回はスタッフ手作りのセットがお目見えです。森の石松といえば清水の次郎長、清水の次郎長といえば静岡、静岡といえば富士山・・ということで見事な赤富士のセットがおかれました。
森の石松と旅人の掛け合いや「江戸っ子だってねぇ」「食いねぇ食いねぇ寿司食いねぇ」「神田の生まれよ〜」の有名なセリフ、あっという間にひきこまれていきます。
語り口調に拍手がおくられ、抑えきれずに「よっ!日本一!」の掛け声がかかります。

イベントの様子   イベントの様子

新春らしい光景と、浪曲の語り口調に
演芸場にきたようです。

 

浪曲の世界にひきこまれ、まるでその場で
成り行きを見守り聞いているかの如く!
終わりと同時に次回の登場を期待してしまいます。

年明け早々、これでもかと言わんばかりの楽しさに、日本の伝統芸能の素晴らしさをあらためて感じ、粋な新年の幕開けとなりました。

【ウィング・クリスマス会】2014.12.25

1年で一番にぎやかで、華やかな季節。
クリスマス会の日がやってきました。今年はどんな内容になっているのか楽しみです。
さあ、クリスマス会の会場へご案内いたします。

本日のスペシャルゲストは、「ヴィンテージ倶楽部バンド」の皆さんです。
過去に何度か素敵な歌声と音楽を届けていただいておりますが、ウィングからの熱烈オファーにスケジュールも整い、なんと!1年半ぶり5回目のステージとなりました。
久しぶりの登場に利用者様のみならず、スタッフもはりきります。
いよいよスタートです。

イベントの様子   イベントの様子

「冬の稲妻」で一気にヒートアップ!懐かしいあの歌からクリスマスソングまで、
一緒に口ずさみ、思い切り楽しみました。

イベントの様子   イベントの様子

利用者様の中には、熱狂的なファンも!
星をふりあげ応援します。

 

クリスマスコスチュームのスタッフも
ノリノリです!

続いて、ウィングスタッフによる出し物です。
照明が消され、「きよしこの夜」の歌とともにロウソクの灯りを手にしたスタッフが次々と登場です。厳かな雰囲気につつまれます。

一転、照明がつくとスタッフのにこやかな笑顔があらわれます。「赤鼻のトナカイ」の曲に合わせポンポンを持ち、軽快に踊ります。リズムよく振られるポンポンがにぎやかなクリスマスに花を添えます。

イベントの様子   イベントの様子

慌てんぼうのサンタクロースは、いつまでも
利用者様に笑顔を振りまき、スタッフに
ひっぱられて退場する場面も・・。

クリスマス会が終わるとデイリゾートも
月うさぎもいよいよ最終日までのカウント
ダウンがはじまります。
毎回毎回、皆様に楽しんでいただくことだけ
を思い、試行錯誤しながら作り上げていく
イベントの数々・・。
さて、今回のクリスマス会はいかがでした
でしょうか?

【ウィング大運動会】2014.10.10

天高く馬肥ゆる秋・・・。
室内ではありますが、晴天に恵まれた本日、ウィング大運動会が開催されました。
赤組白組にわかれ、いまか、いまかとはじまりの時を待っています。
元気よく、選手宣誓が行われ、気合が伝わってきます。

イベントの様子   イベントの様子

突如現れたチアリーダーに、皆さん目をまん丸にしながらも、大きな声で応援合戦!
笑顔いっぱいに「頑張れ!頑張れ!赤組!」「頑張れ!頑張れ!白組!」

さぁ、いよいよ競技のスタートです。
第1種目は、ボールリレーです。どちらのチームがいち早くボールを運べるか・・!
皆さん「おらがチームのために!」と気合が入ります。実況が追いつかないぐらいのスピードで、ボールは右から左へ、左から右へ・・・。

続いては第2種目、フットドミノです。
代表選手による競技種目です。
足でボールを蹴り、ピンをどれだけ倒せるか、競います。
見事に倒して、大声援!大きく外れて頭を抱える選手から「あーっ!」思わずもれるため息!
チームからは「大丈夫、大丈夫!立派!」と拍手。
個人戦ながらチームワークは、ばっちりです。

第3種目は、スタッフによる早食い競争。
山盛りのポップコーン、コーラ、食パン、マシュマロと見ているだけでお腹いっぱい、胸いっぱい。口いっぱいにほおばり、
人相まで変わってもなお、応援に応えて頑張ります。

さぁ、いよいよ最終種目です。泣いても笑ってもこれが最後の競技となります。
全員参加の玉入れです。
一つも取り残さずに入れようと、みなさん必死です。最後まで勝利を突っ走るか、逆転して最後は笑うか・・・。
結果はいかに・・・。

レクリエーションとはいえ、始まるとみなさん真剣勝負。
勝ち負けはつきましたが、本気で頑張ったからこそ、充実感あふれる満足の笑顔。
その笑顔とともに、大運動会の幕は閉じました。

【平成26年度・ウィング夏祭り】 2014.8.26

残暑かと思えば秋の気配・・・。 東北の短い夏が終わりを告げようとしています。 そんな中、毎年恒例「元気溌剌(はつらつ)」「抱腹絶倒」「喜色満面」・・とにかく楽しい夏祭りが 開催されました。

今年は『歌謡ショー』と銘打ちまして、紅白歌合戦に負けるとも劣らない歌合戦が行われました。

戦いの前に、夏祭りを盛り上げてくれる「ウィングよさこいソーラン隊」による演舞が披露されました。

イベントの様子   イベントの様子

力強い掛け声「どっこいしょ〜、どっこいしょ!」「ソーラン、ソーラン!」に心おどり、躍動感あふれる勢いのある踊りに拍手喝采! さあ、勢いそのままに『歌謡ショー』のスタートです。見てください!個性あふれる出演者の顔ぶれを!

イベントの様子   イベントの様子

吉幾三「おら東京さ行ぐだ」
くわをもって現れた姿に
なぜか親近感がわきます。

 
 

美空ひばり「お祭りマンボ」
ウィングのチャキチャキ娘が
元気一杯に歌います。

イベントの様子   イベントの様子

ザ・ピーナッツ「恋のバカンス」
キュートな二人組が、
可愛らしさ全開に歌います。

 
 

 尾崎紀世彦「また逢う日まで」
ウィングきってのエンターティナー!
くるくる変わる表情に、笑いが止まりません。

イベントの様子  

 

北島三郎「まつり」
さすが、デイリゾートの重鎮!
見事なさぶちゃんっぷりです!

     
イベントの様子   イベントの様子

突然乱入の「変なおじさん!」
マイクを奪い、微妙にうまい?歌声を披露!

 
 

最後は仲良く「さぶちゃん&変なおじさん」
コンビで盛り上げます!

全員揃っての大フィナーレ!終わってしまう夏に思いを馳せながら、次の季節に期待をこめて精一杯歌います。あっという間ではございましたが、それでは、皆様また来年・・・!

【七夕会】2014.7.7

今日は、七夕です。
今夜は、天の川を隔てて輝く“彦星”と“織姫”が年に一度だけ逢うことを許された夜です。
なんてロマンチックな伝説でしょう。
皆様も、1度や2度、そんなロマンスがあったのではないでしょうか?
さて、うって変わってこちらは楽しく、元気に七夕会が開催されました。
いつものアロハ姿から一転、涼やかな浴衣姿の女性スタッフが登場。七夕会を盛り上げます!
オープニングは、仙台七夕まつりにはかかせない、島倉千代子が歌います「七夕おどり」。
皆さん顔をあげ、モニターに映し出された歌詞を見ながら大きな声で歌います。
短冊にかかれた願い事の中に、「健康が一番、運動をいっぱいして、歌もうたいたい」
とても楽しそうにうたう様子は、まさに短冊の思いそのままです。
賑やかに「お祭りマンボー」、渋く決めて「星影のワルツ」、壮大な景色が浮かぶ「知床旅情」・・・楽しい!の一言です。
そして、利用者様の願い事・・・
「囲碁を楽しみたい」「みんなと仲良くすごしたい」「洋菓子、和菓子をいっぱい食べたい」
他にもたくさんの願い事が竹につけられました。大きく空に向かって広がる笹が、天に願いを届けてくれそうな気がします。
大きな声で歌って、笑ったあとは、始まる前より背筋が伸び、しゃきっとされて、スタッフの願い「皆様が元気で来ていただくことが一番!」は早々に叶いそうです。

イベントの様子 イベントの様子
元気いっぱいのスタッフにつられ、
思わず手をふり“アロハ〜”
歌が好き、歌うことが大好きな皆さんのパワーに負けじと男性スタッフも張り切ります。

 

【ウィングお花見バスツアー】2014.4.17

「本日は、ウィング観光 お花見バスツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。」ウィング観光が誇るNo.1バスガイド『さくらちゃん』のご案内でお花見バスツアーはスタートです。

まずは、さくらちゃんから乗客の皆様へご挨拶がわりの歌のプレゼント。「東京のバスガール」を元気に楽しく歌い上げます。手を振る乗客の皆様、さくらちゃんの人気ぶりがうかがえます。さぁ、いよいよ出発!さくらちゃんのかけ声とともに、目指すは青森県弘前公園。「出発〜!進行〜!」

イベントの様子   イベントの様子

旅のしおりはありませんが、車中は、「花」の大合唱。そうこうしているうちに、弘前公園に到着しました。満開の桜を前に、さくらちゃんの観光案内です。滑舌の良いガイドに皆さん真剣にうなずきます。

つづいて向かうは、奈良県吉野山。少しばかり長い道のりの間は、蝶ネクタイできめた添乗員が「りんごの唄」を乗客の皆様の手拍子にのせて歌います。
次々と車窓に映し出される桜の名所。以前見た景色が重なり、あの時の気持ちがよみがえるようです。
本日の、スペシャルゲスト『桜3人娘』の登場です。「さくら」の歌をBGMに笑顔いっぱい、元気いっぱいに踊ります。

最後は、「年下の男の子」ならぬ「年上の男の子」。車中は、ライブ会場へと大変身。大盛り上りとなりました。

そうこうしているうちに、バスはウィングビル前に到着。本日のお花見バスツアーは終了となりました。「ウィング観光、次は秋のバスツアーでお待ちしております。」

イベントの様子   イベントの様子

 

【節分・豆まき】2014.2.3

本日は最高気温14℃まであがり、3月上旬並みの気温となりました。
鬼に「魔滅(まめ・豆)」をぶつけて、邪気を払い、一年の無病息災を願いましょう。
にぎやかに、『鬼は外!福は内!』と声を上げ、元気に腕をふりあげ、豆まきの練習をし、さぁ!あとは鬼の登場を待つばかりです。
「まめまき」の歌を歌っていると青鬼さんの登場です。
利用者様のテーブルをくまなく回り「うぉ〜!」と脅しをかけ、歩き回りますが利用者様の方が一枚上手!豆をおもいっきりぶつけ鬼退治!
利用者様のパワーに圧倒され、すごすごと帰っていく後ろ姿に、今年も元気に過ごせそう!と自信みなぎる利用者様でした。


イベントの様子   イベントの様子

強気に動き回る、青鬼さんですが・・・
利用者様の笑いと力強い豆まきに、一転、腰はひけ、弱気になるばかり・・・。

【ウィング・クリスマス会】2013.12.25

今年もやってまいりました皆様お楽しみのクリスマス会!
今か今かとまちわびて、司会者の絶妙トークが笑いを誘う中、突如はじまった「赤鼻のトナカイ」の大合唱!あっという間に盛り上がり、準備は整いました。
お待たせしました、ウィング・クリスマス会のスタートです。
まずは、昨年、若さあふれる笑顔と華麗なダンスで利用者様を魅了した、常盤木学園高校フラダンス同好会の皆様です。
2013年フラガール甲子園で、最優秀賞に輝き、何と二連覇を達成したチームです。
リゾート地の青い空を連想させるような開放感あふれる心地よい音楽とダンスに利用者様も体がリズムを刻みます。ハワイアンミュージックだけでなく、日本の歌詞・曲にハワイアンの振り付けをした「やさしさにつつまれたなら」が披露されると、心に伝わってくるものがあります。衣装も黄色からブルー&紫へ、そして可愛らしいピンクへと・・・。
身につけている衣装や髪飾りなどの小物はすべて皆さんの手作りだそうで、またもや感心してしまうばかりです。
一緒に楽しんだフラダンス。「来年もきてね〜。」と思いを込めて大きな拍手が何度も何度も送られました。


イベントの様子   イベントの様子

デイリゾートスカイウィング長町が、ハワイに大変身!華麗なダンスに心奪われます!

イベントの様子   イベントの様子

「上をむいて歩こう」は、利用者様の中に入り一緒に歌い・踊ります!
日頃のリハビリの成果、ここにあり!

さて、続いては、ウィングスタッフによる出し物です。
「懐かしのメロディーにのせて昭和の気分で踊ります。皆さんの笑顔が見たくて頑張りました!」とのスタッフのコメントに利用者様は期待が膨らみます。
曲は、戦後の日本を象徴する誰もが知っているあの曲「東京ブギウギ」です。
スタッフが登場すると、キュートでおしゃれでモダンなあの時代のレトロな衣装に思わず「わぁ〜!」と懐かしさのこもった声がもれます。
ブギのリズムに合わせて、笑顔でポンポンをふるスタッフの姿に、利用者様からも笑顔がこぼれます。息のあったダンスに目を細め、懐かしい曲を口ずさみ、誰もが目の前に笠木シヅ子を思い浮かべながらつかの間の昭和に浸りました。

イベントの様子   イベントの様子

ハワイから、日本の昭和へ再びタイムスリップ!
モダンガールズのパフォーマンスは、大人の魅力を見せてくれました。

ウィング・クリスマス会 サンタ登場そして、最後は、鈴の音とともにサンタクロースの登場です!
利用者様にクリスマスプレゼントが配られました。

今年もたくさんの方にご協力をいただき、スタッフ一丸となってつくりあげたウィング・クリスマス会は、今年のしめくくりイベントにふさわしく、楽しく賑やかに幕をとじました。

【平成25年度・ウィング夏祭り、かくし芸大会】2013.8.27

短い夏がもうすぐ終りを告げようとしている8月末・・。
毎年恒例の『夏まつり』が「スカイウィング長町」と「月うさぎ」合同で開催され
ました。
夏を満喫した方にも、いつもと変わりばえしない夏を過ごした方にも、今年の夏の
思い出として『夏まつり』をプレゼントいたします。
まずは、皆様お楽しみの「スタッフ対抗かくし芸大会」です。
さかのぼること2ヶ月前、どのチームになるかドキドキのチーム分け抽選会!
時間を見つけては夜遅くまで、企画をねって練習をして、この日のためにがんばって
きました。もちろん狙うは優勝!利用者様からの「みんな、がんばれ!」にスタッフは
鼻息荒く、意気込んでおります。

まずは、エントリーNo.1「ウィング花笠むすめ」の登場です!
山形、花笠音頭にあわせて、歌あり、踊りあり・・。脂ののった4人むすめが鈴の音を
響かせ踊ります。紺の浴衣に黄色の裾よけ、かぶり手ぬぐいの揃いのあでやかな衣装で
はにかむ笑顔はまさに花笠むすめ!利用者様からは「ヤッショ、マカショ、シャンシャンシャン」と元気なあいの手が入り、大いに盛り上がりました。

イベントの様子   イベントの様子

利用者様からは「可愛かったね〜」「素晴らしかったよ」の感想が聞かれました。中には
「くつしたの柄がなかなか見所だったよ〜」と。司会者も「・・・(絶句)。」「(^^;;細かいところまで見ていただいてありがとうございます。」こんなやりとりにも、笑顔と笑いが
まきおこります。

続いて、エントリーNo.2沖縄の4姉妹「ハイサイむすめ」です。
なにやら、沖縄民謡にのせて太鼓の音が聞こえてきます。さぁ、賑やかに登場です。
「ハイサイおじさん」の軽快なリズムにあわせ、コミカルに踊る4姉妹!「みんなで一緒に踊るさ〜」の掛け声とともに、気分は上々!ついつい一緒に、手が動きます。4姉妹のいうように「沖縄に行った気分さ〜」

イベントの様子   イベントの様子

次は何?・・・と期待をふくらませ、そして登場したのはエントリーNo.3「キャサリンと
スリーメンズ」。《一人の美女と、3人の男性の恋のさやあて・・。駆け引きのすえ、物語
の結末はいかに・・。》とのふれこみで登場するは、金髪の美女?と魅力的な男性?3人。
サザンオールスターズの「YinYang(イヤン)」にあわせて、セクシーでクールなダンスを
踊ります。顔なじみのスタッフの変身ぶりに驚きながらも見入ってしまいます。

イベントの様子   イベントの様子

先程のダンスで、心拍数も上がり気味ですが、いよいよ最後!
エントリーNo.4「メキシカンファミリーズ」の登場です。メキシコから来日したという
4人が、笑いのるつぼへといざないます。なわとびやジャグリングそして面白い動きに
本気か、ギャグか、はたまた計算か・・・。見ごたえのあるエンターテイメントショーに
見事に成功しても、失敗しても笑いと拍手がおこります。

イベントの様子   イベントの様子

さぁ、いよいよ結果発表!審査員はもちろん利用者様。どのチームも利用者様に楽しんで、
喜んでもらおうという気持ちが伝わり、皆さんかなり悩んで、考えている様子。
そして最多得票で優勝は・・、「エントリーNo.2ハイサイむすめ」に決定しました。
毎年のことながら、「あっぱれ!」とスタッフに声をかけたくなるぐらい、全員が見事な
パフォーマンスを見せてくれました。

ウィング・クリスマス会 サンタ登場続いて、チーム対抗のゲームです。

スタッフ率いる各テーブルごとのチームは、「エイエイオー!」の雄叫びとともに気合
を入れて、ゲームに挑みます。
優勝チームの代表が、優勝商品を受け取り、 ガッツポーズ!

最後は、「われは海の子」を全員で大合唱。
熱気につつまれたまま、夏まつりは終了となりました。
2013年の夏を、楽しい思い出とともに 締めくくることができました。

【あじさいまつり】2013.06.20

数日前に梅雨入りしましたが、本日は朝から、太陽が顔をだしています。梅雨の中休みというところでしょうか。
さて、本日はデイリゾートスカイウィングと月うさぎの利用者様、合同での「あじさいまつり」が開催されました。
梅雨というと「じめじめ」とか「蒸し暑い」とかあまり良いイメージはないかもしれませんが、この時期に咲く「あじさい」は雨にぬれてより一層美しさが際立ちますので、梅雨も捨てたもんでもありません。
「あじさい」は、いくつもの花が1つに集まって咲いている姿から、「家族の結びつき」という花言葉があります。
さぁ、ウィングも、スタッフ・演者・利用者様とみんなが1つになって、元気よく、歌い、踊り、時には叫び、盛り上がりましょう。

トップバッターは、Wingヴィンテージ倶楽部バンドの皆様です。
すっかりおなじみになりましたが、今回はオリジナルのバンドのテーマソングを引っさげての登場です。
ウィングに集まる皆様は、楽しみ方を知っています!手拍子をたたく人、一緒に歌う人、立ち上がって踊りだす人、スタッフと一緒にポンポンを振り上げて楽しむ人・・・・
スタッフも顔負けするぐらいの盛り上がりです。
アンコールを含めて、全7曲。熱気あふれるライブを楽しみました。

イベントの様子   イベントの様子
新曲も登場!楽しさ倍増!Wingヴィンテージ倶楽部バンド!   スタッフも利用者様に負けじと、盛り上げます。

続いては、スタッフによる「すずめ踊り」本日は、新作の踊りを披露いたします。
さて次の演目は?と静まり返る空気の中、拍子木の音が響き渡り、口上がはじまります。
「新緑繁りし、この水無月、名取の地に新たなるデイサービス その名も「うさぎ座」がお目見えしたり。うさぎ座開所にあたり、その長たる者、座長を襲名したり。本日は、座長、めでためでたの晴れ舞台。うさぎ座の大入り成就を祈願して、見るも楽しき、舞うもうれしき、ウィングすずめ踊りを皆様の御前にて、にぎやかにご披露申し立てまつりまする。」
華麗に、力強く踊るスタッフ、「それ!それ!それ!」の掛け声に合わせて大きな声で盛り上げる利用者様。賑やかに晴れやかに、舞い踊りました。

イベントの様子   イベントの様子
美しく色を変え、進化していくスタッフはまさにあじさいのよう!   フォーメーションも見事にきまり、拍手喝采!

あっという間に時間は過ぎて、「あじさいまつり」はこれにて終了。
梅雨のジメジメを吹き飛ばせ〜、をはるかに超えて、梅雨前線までも、遠くへ吹き飛ばしてしまったぐらいの、元気あふれる「あじさいまつり」となりました。

【ウィング春まつり】2013.3.25

全国各地では桜の便りが聞かれ、東北にも春の足音が近づいてきた今日この頃・・・。

「ウィング春まつり」が開催されました。

本日のスペシャルゲストは常盤木学園高等学校コーラス部の皆様です。 まばゆいばかりの制服姿で現れた生徒さんたちを前に、皆さん目を細め、にこやかに 歌いはじめの時をまっていました。

スタートは、春のメドレー。「どこかで春が」「どじょっこふなっこ」「春の小川」などおなじみの歌にみなさん一緒に口ずさみ、生徒さんの澄み渡る歌声が会場をつつみました。 「喜びが集まったよりも」「花」とつづき、次は趣向を変えて民謡の披露となりました。 お馴染みの民謡に、たたく手拍子にも勢いがつき、思わず飛び出す合いの手。次の「宮城長持唄」は結婚式で歌われる民謡で、尺八のみの伴奏に厳かな雰囲気となり、涙を浮かべ聞き入っている方もいらっしゃいました。ご自身が嫁がれるとき・・、娘さんが嫁がれたとき・・、いろいろな情景が頭に浮かばれたのではないでしょうか。

引き続き、コーラスに戻り、「花は咲く」「見上げてごらん夜の星を」と続き、一緒に口ずさむ人、目を閉じて聞き入る人。それぞれが、色々な思いを感じながら楽しみました。

アンコール曲は、会場の皆様のリクエストから、「ふるさと」が歌われました。東日本大震災から2年。たくさんの方がふる里を懐かしみ、ふる里を思いました。そんなふる里がよみがえってくるような心にしみ入る歌声でした。

春のような希望に満ちたあたたかな歌声は、会場の皆様にしっかりと届きました。

ウィング春祭り   ウィング春祭り
     

続いては、おなじみ「佐都野春一座」です。

お囃子の曲にあわせ、息のあった3人衆の登場に、会場は一変、演芸場へと様変わり。 登場の度に新たな芸が加わり、今回の皿回しはなんと・・・・

口での皿回しという難技に挑戦!時価100万円!?と言われる皿は、見事にまわり、拍手喝采。三人衆の一挙手一投足に拍手と笑いがおこりました。

初めてでも、2度目でも・・・何度見ても楽しめる「佐都野春一座」の演芸でした。

そして、最後に登場は、スタッフによる「すずめ踊り」。総勢8名による演舞となりました。「東西東西〜」の口上と拍子木の音に身が引き締まり、スタッフのかけ声でいよいよスタート。息のあった見事な踊り、威勢のいいかけ声、踊りを楽しんでいる笑顔。会場からも「それ!」のかけ声が飛び交う中、一体となった熱い踊りが披露されました。

ウィングの伊達者達の粋な姿に「アンコール!」の大合唱。2度目の披露も楽しく元気に踊り切り終了となりました。

あっという間の1時間・・・。 笑いあり、涙あり、感動ありの「ウィング春まつり」は、新しい季節へのスタートにふさわしいイベントとなりました。

ウィング春祭り   ウィング春祭り

息のあった踊りに、会場も拍手喝采!

 

躍動感あふれる踊りに思わず息を飲みます!

【ハッピー・バレンタイン】2013.2.14

今日は、バレンタインデー。女性から男性へ愛の告白をする日です。
女性スタッフから、男女問わず、利用者の皆様に愛をこめて、元気と笑顔とハッピー
を届けます。
今年は何と、とっても可愛らしい「アニマル・ガールズ」のパフォーマンスです。
W小ブタ&豹の着ぐるみで登場すると「かわいいー!」の声援。
可愛らしさと、キレのあるダンスに、男性陣ばかりか女性陣までもがくぎづけに。
途中、衣装チェンジをしてのチアダンス。
一緒にリズムをとり、ノリノリで楽しむ利用者さんも。
「若いっていいねー」と皆さんご自分の青春時代に想いをはせているようでした。

「アニマル・ガールズ」のハートは利用者様にしっかり届いたようでした。

ハッピー・バレンタイン   ハッピー・バレンタイン

「アニマル・ガールズ」!!
ウィングが誇る3人娘です。

 

ハートのたくさんつまった、ダンス
パフォーマンス。今日も元気一杯です!

【新春かくし芸!佐都野春一座】2013.1.4

2013年、スタートはご存知「佐都野春一座」のかくし芸から。
初登場の2012年夏祭りから4ヶ月・・・。芸に磨きをかけて、再登場です!
恒例の、「おめでとうございます〜」からはじまり、「傘まわし」「皿まわし」さらには「南京玉すだれ」と次々に曲芸を披露。
小気味よいテンポと芸に拍手がおき、楽しい動きと話術に大爆笑!

今年も元気と笑顔いっぱいのデイサービスを予感させるスタートとなりました。

新春かくし芸!佐都野春一座   新春かくし芸!佐都野春一座

爆笑の口上の後は、いよいよ皿まわし!
さてさて、成功するのか・・・

 

見事にきまった「南京玉すだれ・釣竿!」
花ふぶきが舞い散り、盛り上げます

【ウィング・クリスマス会】 2012.12.25

毎年、大いに盛り上がる、ウィング・クリスマス会が行われました。
スタートは、デイリゾートスカイウィングの名にふさわしくハワイアンなフラダンス!
常盤木学園高等学校のフラダンス同好会の皆様です。
2012年フラガールズ甲子園では、見事、最優秀賞に輝いたチームです。
初めて目にする利用者様も多い中、若さあふれる笑顔と華麗で優雅なフラダンス!
一瞬にして、フラダンスの世界に引き込まれていきました。

ウィング・クリスマス会 フラダンス   ウィング・クリスマス会 フラダンス

手先、つま先まで美しく、なめらかな動き。
衣装も変わり、最後はサンタの帽子をかぶり、クリスマスムード満点です!

ウィング・クリスマス会 フラダンス   ウィング・クリスマス会 フラダンス

手の動きの意味を教えていただきながら、会場全体で、一緒にフラダンスを踊りました。
初めて踊るフラダンス。左右間違えても、テンポが遅れても、オリジナルの踊り!?をしながら皆さん笑顔で、楽しみながら踊りました。

フラガール同好会の皆様から、たくさんのパワーと笑顔をもらい、熱気あふれる中、最初のステージは終了しました。

そして、いよいよみなさんお待ちかねのウィングスタッフによる出し物となりました。
今年はなんと「チア・ダンス!」
お揃いの、チアガールの衣装を身にまとい、ついに登場!
ヒゲのあるフラガール!?と思いながらもミュージック♪スタート!
スタッフによる振り付けで、格好良さに歓声があがり、決めのポーズに笑いがおき、大きな手拍子と大きな声援!会場全体がひとつとなりました。
湧き上がる「アンコール!アンコール!」の声に、上がった息を整え2回目のパフォーマンスを踊りきりました。

ウィング・クリスマス会 チア・ダンス   ウィング・クリスマス会 チア・ダンス

チアの見事なフォーメーションにたたく手拍子にも熱が入ります。

 

決めポーズは、ウィングスタッフらしく会場を笑いの渦へ・・・。

ウィング・クリスマス会 チア・ダンス   ウィング・クリスマス会 チア・ダンス

ラインダンスも見事に決まり、スタッフがとにかく楽しそう!

 

「メリークリスマス!」の掛け声で最後の決めポーズ!完璧!
大歓声と拍手が沸きおこりました。

ウィング・クリスマス会 サンタ登場

最後は、サンタさんの登場!
待ってましたとばかりに笑顔があふれます。

老若男女、皆さんで盛り上がったウィング・クリスマス会。

利用者様からスタッフがかけられた言葉。
「めんこがったよー」「あんなこともできるなんて、すごいねー」「楽しかったー」・・・
今年も大成功でした!

【歌声喫茶】 2012.12.6

昭和30年頃から大流行した「歌声喫茶」をご存知でしょうか?
リーダーの音頭のもと、店内のお客様が一緒に歌を歌い楽しむあの喫茶店のことです。
今回、その「歌声喫茶」をウィングで復活。
お招きした、山下様をリーダーに、ギターにあわせて歌い始めました。
「みかんの花咲く丘」「荒城の月」「浜辺の歌」「月の砂漠」「赤とんぼ」などなど、唱歌、童謡、歌謡曲・・約1時間にわたり大合唱となりました。
歌声喫茶の醍醐味である、連帯感を生み、終了となりました。
利用者様から、「懐かしかった」「楽しかったわ」「大きな声を出してスッキリした」との声が上がり、その顔は、皆様満足そうでした。

歌声喫茶   歌声喫茶

【秋の大運動会】

 スポーツの秋。地域内の小学校や町内会のあちらこちらでも運動会の行事が賑やかに行われている。デイサービスの利用者様も、思いっきり走ったりすることは難しいけれどあの楽しい気分を味わいたい、と思っているにちがいない。若かったあの頃の「楽しかった運動会」を「ウィング大運動会」として開催することにした。

”ウィング大運動会”の横断幕と場内に張られた万国旗が運動会の雰囲気を盛り上げる。赤組・白組に分かれた利用者がイスに座ってずらっと整列。赤白帽子をかぶったスタッフがそれぞれのチームの応援団となり進行役となって一段と運動会を盛り上げてゆく。

 

運動会では定番となっている競技のBGMが流れる。どういう訳かあの音楽を聞くだけで心がワクワクする。闘争本能に火がついてしまうらしい。

利用者様の代表選手による選手宣誓も元気に行い、ラジオ体操をしていよいよ競技がスタート。

大玉リレー、玉入れ、フットリングリレーと熱戦が繰り広げられ、想像をはるかに超えてヒートアップしていく場面に本当に驚かされた。笑顔と笑い声と気合いの掛け声が混ざり合って、楽しくにぎやかな運動会となった。

最後の種目は、スタッフによる「借り物パン食い競争」。拾ったカードで指示された衣装を身につけてパンにかぶりつく滑稽なスタッフの姿に、場内抱腹絶倒の大爆笑!

 

「こんなに腹をかかえて笑ったのは久しぶりだったなー」「いやあ、ほんとに楽しかったー。子どもの頃を思い出したなあ」と、とびっきりの笑顔で感想を語ってくれた。最高に盛り上がった運動会でした。

【聖和学園高校合唱部による混声合唱】

”心が洗われる歌声”とはこういう事かと思った。10月の土曜日の午後、 聖和学園高校の合唱部の皆さん14人に素晴らしい歌声を聞かせてもらった。女性合唱団の中に二人の男性が混じった混声合唱団である。

県下では優秀な成績を納めている合唱団というだけのことはあって、本当にきれいなハーモニーが始まった途端に、胸がじーんとしてきた。

 

「カモメの水兵さん」や「虫の声」などの童謡をアレンジして歌ってくれた時には、涙を浮かべて聞き入っている利用者様が何人も見られた。 「瑠璃色の地球」や「上を向いて歩こう」では二人の男性が存在感を見せてくれた。

高校生の、まっすぐで素直な心を感じさせる透き通った歌声に、誰しもが胸をうたれ心がきれいになったような気さえした。

会場のみんなと「浜辺の歌」を歌ってくれた。みんな口ずさんでいた。若かった頃の自分自身を思い起こしているようだった。たった30分ほどの短い時間だったが、限りなく幸せを感ずることができたし、それぞれのこれまでの長い半生を一瞬のうちに辿ることができたような、不思議な心地よい時間を過ごすことができた。本当にありがとう!

【平成24年度  ウィング夏まつり・かくし芸大会】 2012.0830

暑かった夏、熱中症になるまいと水分補給と体調管理に気を配りながら乗り越えてきた今年の夏でした。ウィングでは恒例の「夏まつり」をもって暑い夏に終止符を打つことにしている。

ロンドンオリンピックでは、なでしこジャパンに熱狂した!水泳日本の復活を期待させる若きスイマー達に感動した!体操の内村選手、卓球の愛ちゃん、柔道、レスリング、バレーボールなどなど、どれほど感動の涙を流したことか!

あの感動を、今度は私たちが利用者様に伝えていこうとスタッフはいつになく心を熱くした。恒例となったスタッフによるかくし芸パフォーマンス。チームに分かれて演技を競い、観客である利用者様に出来の評価をしてもらい優勝を決めるとあって、出し物の練習にも俄然力が入ってくる。

2012年夏まつりのオープニングは、スタッフによる「かくし芸パフォーマンス」。3チームによる渾身の演技が披露された。

 

1番手は「さとのはるチーム」が伝統和芸をユーモアたっぷりに魅せてくれた。傘のボール回し芸、名人芸の皿回し、そして南京玉すだれと爆笑の爆笑の中で練習の成果がいかんなく発揮された。そのクオリティの高さには脱帽。

 

2番目に登場したのは、「アメージング チアー」チーム。名曲アメージンググレイスを美しいハンドベルの音色で奏でた後に、チームリーダーが熱唱。観客からも思わず一緒に口ずさむ場面も見られた。一転して衣装が替わり4人のチアリーディングの勢いとテンポのいい演技が披露された。一つ一つの演技のキレは最高だった。

 

最後に登場したのは「あつこと太鼓ダンサーズ」。二つの和太鼓を4人で見事に叩き上げてくれた。衣装も浴衣をアレンジした軽快で勇ましい出で立ち。団結と勢いを感じさせた。太鼓の演技に続いて浴衣の紐をほどけば「一世風靡」のソイヤーソイヤーの激しい踊りが観客の心をつかんだ。踊りのキレと笑顔は抜群だった。

結局、僅差で優勝は「あつこと太鼓ダンサーズ」だった。チームワークの良さと演技の迫力の勝利か、しかしながらどのチームもその出来栄えの素晴らしさ、レベルの高さには感心させられた。年々レベルが上がっている。どこまで昇っていくのか楽しみである。

 

スタッフのかくし芸を満喫した後は、夏まつりには欠かせない「スイカ割り」イベント。デイリゾートスカイウィング長町チームを代表して大野チーフが登場すれば、月うさぎチームは川底チーフがスイカ割りに挑戦。それぞれのデイの利用者様の声援を受けて目隠しをした両チーフが懸命に木刀を振り落とす。見事にスイカのど真ん中に命中させたのは「月うさぎ」の川底チーフだった。

夏まつりの締めくくりは、スタッフが独自で考えたコミュニケーションゲーム「ぴったしかんかん」。グループに分かれた利用者様がそれぞれ感を働かせて司会者の出すカードと同じカードを出せば、ぴったしかんかん!一番早くぴったしかんかんになったグループには優勝賞品がかかっているとあって皆真剣そのものだった。

 

楽しかった夏まつりもあっという間に終了した。それにしてもスタッフの頑張りには改めて感動した。お客様に喜んでもらおうという気持がビンビン伝わってきた。

ウィングという会社は、感動を売る会社である!というモットーがスタッフ一人一人の中にしっかりと根づいてきたことがなんとも嬉しかった。

【魅惑のビューティーサロン】

もっと美しくなりたい!どれほど年齢を重ねても美へのこだわりを持つことが、女性にとって若々しく生きることへのエネルギーになっているのかもしれません。

そんな女性利用者様のために「ビューティーサロン」を開設してみました。想像以上の反響でした。

 

デイフロアに掲げられた「ビューティーサロン」の掲示版。

ビューティーという魔法の言葉にどうしても誘われてしまう。

 

ネイルをしてもらったり、お好みの口紅やシャドーをつけてもらい、ちょっとグレードアップできた自分に満足そうでした。

【遊墨教室】

商業書道家の大橋アキラ先生による書道教室が開始しました。最近、巷ではお店の看板、商品のパッケージ、パンフレットの ロゴなどに筆で書かれた趣のある書体をよく目にします。

工業機械テクノロジーの文化が進展すればするほど、人間的なやさしい感性をかもしだす筆のタッチが、私たちの心を癒してくれるのだと思います。

習字のような筆づかいや書体にとらわれずに、感じたままを自由に表現してみようという試みです。楽しそうでした。

 

最初はどうしても型にはまったお習字のような書き方になってしまいましたが、だんだん自由に、大胆に、のびのびと表現 できるようになりました。

 

今月のテーマは「花」です。それぞれが心に想い描いた花のイメージを文字で表現していきます。

思わぬ傑作ぞろいに講師の先生もビックリしていました。

月うさぎ (ウィング仙台ビル4F)=
いままでどこにもなかった 和風感覚の、上質な雰囲気漂うデイサービス

おもてなしのデイサロン「月うさぎ」の由来

昔、うさぎときつねと猿の三匹が仲良く暮らしておりました。三匹は前世の行いが悪いから今は動物の姿になっているので、世のため人のためになるような良いことをしようといつも話し合っておりました。

帝釈天は、この話を聞いていて何か良いことをさせてあげようと、老人の姿になって三匹の前に現れました。三匹は老人のためにいろいろ世話をしてあげました。猿は木に登って果物や木の実を探ってきてあげました。きつねは川の魚を探ってきてあげました。しかし、うさぎにはこれといった特技がありませんでした。

うさぎは、老人に焚き火をしてもらい「私には何の特技もありませんので、せめて私の身を焼いてその肉を召し上がってください」と言うや、火の中に飛び込んで黒こげになってしまいました。

これを見た老人は帝釈天の姿にもどり「お前たち三匹はとても感心なもの達だ。きっとこの次に生まれ変わったときには人間として生まれてくるようにしてあげよう。特にうさぎの心がけは立派なものだ。この黒こげになった姿は永遠に月の中に置いてあげることにしよう」といったそうであります。こうして月には黒こげになったうさぎの姿が見えるそうです。

(古代インドの物語より)

おもてなしのデイサロン「月うさぎ」は、この物語に出てくる”うさぎ”の心を学んでいこうという強い決意から誕生しました。

月うさぎ デイサロン

特徴その1 落ち着いた和の空間

月うさぎのエントランスは、高級料亭を思わせる風情たっぷりの雰囲気で、皆様をお迎えいたします。玄関の置物の一つ一つに、”おもてなし”のこだわりを感じていただけたら幸いです。

落ち着いた和の空間
竹垣のおしゃれな玄関
落ち着いた和の空間
品のある和にこだわった小物の数々

特徴その2 少人数制で、きめ細やかなサービス

デイサロン“月うさぎ”の利用定員は20人。こじんまりとした落ち着いた空間がお好みの利用者様には、大変満足いただいています。 フットマッサージやマッサージチェアなど、お好きな時間にご自由にご利用頂き、リラックスしながらお過ごしいただけます。

少人数制で、きめきめ細やかなサービス

フットマッサージやマッサージチェアが並ぶ、癒しの空間

少人数制で、きめきめ細やかなサービス

第2の心臓と言われる足の裏。
もんだり、ほぐしたり、むくみ解消!!

特徴その3 充実したリハビリプログラム

デイフロアとは別に広々としたリハビリ専用ルームがあります。高齢のご利用者様でも安全・快適にリハビリ運動ができるように、マシンや器具も充実しています。パワーリハビリの他、どなた様でも無理なく取り組んでいただけるソフトリハビリや各種体操等をご用意しております。

充実したリハビリプログラム

平行棒を使っての歩行訓練。
「家の中を歩けるようになった。」
「足のはこびがスムーズになった。」などなどたくさんの声が聞かれています。

充実したリハビリプログラム

1! 2!! 3!!!大きな声でリハビリ体操。
「一人ではなかなかやる気が出ない・・・。」「やり方がわからない・・・。」
そんな方でも大丈夫!! 皆と一緒なら楽しく体操を覚えることが出来ます!!!


充実したリハビリプログラム

エアロバイクやチェストプレス等を行う皆さんの表情は真剣そのもの。取り組む姿勢はスタッフもびっくりです!!!

充実したリハビリプログラム

ボールを使った体操。座ったままでも取り組めます。手や足など、使い方ひとつで全身をきたえることが出来ます。

最近のイベントから

【フラワーアレンジメント教室】 2024.5

今年の夏も、厳しい暑さに見舞われております!

くれぐれも無理をなさらないように、こまめな水分補給を心がけながらお過ごしくださいね♪

イベントの様子 イベントの様子

さて、月うさぎでは季節の花々を用いて 「フラワーアレジメント教室」を開催しています。お客様同士で相談したり、見せあったりしながら、楽しんで取り組まれています。

花の香りに、心も安らぐ素敵なひとときです。

【もうすぐ、雛祭り】 2024.2

例年以上に寒暖差が激しく感じる今日この頃、梅の蕾が色づき始めた長町です。

春の足音を遠くに聞きながら、月うさぎでは、雛祭りに向けて、お客様と一緒に飾り付けをしました♪

イベントの様子  

「お雛様とお内裏様は右左どっち?」などなど、皆様と語らいながらの楽しいひととき…。
最後は完成した雛人形を囲み、皆様と「うれしい雛祭り」を歌って、お祝いしました♪

「 皆様と共に歩む1年に 」 2024.1

2024年がスタートしましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。
年明け早々に発生した能登半島地震では、今も尚沢山の方々が
大変な思いをされているとの報道に大変胸が痛みます。
一人でも多く、一日でも早く、心休まる日常を取り戻せることを、心よりお祈り申し上げます。

2024年は甲辰(きのえたつ)。努力が実る年と言われています。
今までの努力も苦労も報われる一年になることを希望し、
月うさぎは皆様の生活に寄り添い、歩んで参ります。
スタッフ一同精進致しますので、本年も宜しくお願い致します。

イベントの様子  

【月うさぎと夏の思い出をクラフトしませんか?】 2023.6

あじさいが綺麗に咲く季節となりました。

仙台の夏の風物詩とも言える仙台七夕祭りは、4年ぶりに通常開催するとのこと。前夜祭の花火など、今から楽しみですね!

さて、月うさぎでも皆様に夏を満喫していただくため、7月にクラフトクラブを開催致します!涼しげに泳ぐ金魚が、なんともかわいらしいですね♪

イベントの様子 イベントの様子

【月うさぎ、出会いの春】  2023.3

各地で桜の開花が宣言され、長町近辺でも蕾が色づく今日この頃。
春の訪れとともに、月うさぎにも新しい仲間が増えました!
あたたかく灯るふくろうに、美味しそうなお餅をつくウサギたち♪
見ているこちらまで笑みがこぼれます。
そんな仲間たちとともに、皆様のお越しをお待ちしております!

イベントの様子 イベントの様子

【笑顔が咲き誇る自慢のレクリエーション】 2022.10

スポーツの秋と言いますが、ワールドカップを年末に控えたサッカーや、仙台89ersの活躍が目覚ましいバスケットボールなど、沢山の話題を耳にします。
そんなニュースに触れると自然と身体を動かしたくなりませんか?
月うさぎではリハビリの一環として、レクリエーションを実施しています!

イベントの様子 イベントの様子

パターゴルフにボウリング、輪なげ、月うさぎオリジナル魚釣りなどなど・・・!
このひとときが皆様の笑顔が一番輝く時間と言っても過言ではありません!
「明日はどんなレクリエーションで楽しんでいただこうか♪」
私たちもワクワクしながら皆様のお越しをお待ちしております!

【運動の秋には月うさぎへ】 2022.9

 小さい秋を皆様はもう見つけましたか?
稲穂は黄色く実り、街路樹も色づき始めたりと「紅葉の秋」を感じられる
今日この頃です。
秋といえば、身体を動かしても気持ちの良い季節ですよね。
月うさぎではお一人お一人に合わせた運動プログラムを実施しております。
そんな日頃の頑張りが目に見えて分かるのが、毎月の「体力測定」です。

イベントの様子 イベントの様子

 歩行の速さや握力などを計測。
過去の記録と比較することで、これまでの成果をより一層実感することができます。
そして、「今度はもっと!」更なる活力に変わります!
そんな感動を皆様にお届けできるよう、月うさぎは今日も頑張ります!

【ビューティーネイル♪ 】 2022.8

だんだんと日が暮れるのが早くなり、季節が秋へと移り変わろうとしているのを感じます。
そうして迎える今年の行楽シーズンは、どうやらコロナウィルスの猛威が止まず、お出掛けするのは難しそう…。

そんな皆様に少しでも「今」をお楽しみいただきたい!
月うさぎではそんな活動の一環としてビューティーネイルの時間を設けております。

イベントの様子 イベントの様子

お出掛けのご予定が無くてもいいんです。
ふとした瞬間に目に入る爪が綺麗だったらどんな時でも心が踊りますよね♪

「“おしゃれ”は指先から♪」
毎月実施しておりますのでお楽しみに!

【筆を持つ楽しみを月うさぎで♪ 】 2022.7

青空の広がる日には、海や山が恋しくなる季節となりました。
月うさぎでは、涼やかにそんな夏を感じていただけるようなお教室を随時開催しております。

イベントの様子 イベントの様子

皆様とのお話しに花を咲かせながらそれぞれのペースでじっくりとお楽しみいただけますので、興味のある方はぜひご参加ください!

【和気藹々と製作中!〜ちぎり絵教室〜】 2022.6

ちぎり絵教室も始めてから早1年。
皆様のおかげで、沢山の大作が完成しました。
2022年の干支にちなみ製作した「寅」は大迫力の出来栄えに♪

イベントの様子

こどもの日には三匹の「こいのぼり」!月うさぎを優雅に泳いでいます。

イベントの様子

現在は七夕に向けて、「織姫様と彦星様」を和気藹々と製作中です♪

果たしてどんな作品になるのでしょうか?どうぞお楽しみに!!

【ここにもあそこにもうさぎちゃん♪】 2022.5

和を基調とした趣のある空間が魅力の月うさぎは、その名のとおり、館内に沢山の うさぎの雑貨があります。  玄関をくぐり、最初に目が合うのは和装のうさぎちゃん。

イベントの様子

震災にも負けずに、皆様をお出迎えしてくれます!

うさぎ模様のステンドグラスや暖簾、季節によって様々な飾り物が登場します。

まさに紹介しきれないほどのうさぎちゃん!

イベントの様子 イベントの様子

皆様もぜひ、月うさぎでお気に入りのうさぎちゃんを見つけてみてください!

【滑車運動で元気に万歳!!】 2022.4

優しい日差しが心地よい季節となりました。天高く泳ぐこいのぼりも気持ちがよさそうですね♪
こんな暖かい日にはお外に洗濯物を干したくなりますが「肩が痛くて・・・」と、お悩みの皆様に,月うさぎの「滑車運動」をおすすめ致します!
無理なく肩の可動域の体操になるので、お試しされた皆様からお喜びの声も沢山いただいております♪

イベントの様子

肩が楽になることで、洗髪や着脱もスムーズに行えるようになります。
月うさぎで気持ちよく身体を動かして、スッキリとした毎日を送りましょう!

【月うさぎ〜自慢の美味しいお昼御飯〜】2022.3

美味しい御飯は元気の源です!
昼食の時間が近づくと、どこからともなく漂う美味しそうな香りが!
月うさぎでは皆様の健康に配慮し、厨房スタッフが心を込めて、出来立てのお昼御飯を提供しています。

そんな月うさぎのお昼御飯に新たな革命が!その名も「だて正夢」週間!
これまでの「ひとめぼれ」にかわり、毎月1週間「だて正夢」をお召し上がりいただけます!この機会にぜひ宮城米の食べ比べをお楽しみください!

イベントの様子  

【くつろぎの入浴タイム〜身も心もポカポカに〜】2022.12

月うさぎの浴室は、淡いブルーを基調とした爽やかで清潔感あふれるくつろぎ空間です!また、個浴となっているため、他の方の目を気にすることなく、ゆったりとご入浴いただけます。
ご自宅での入浴に不安を感じている方も、月うさぎのお風呂で、安心して身も心もポカポカに…。リラックスした癒しのひとときをどうぞ!

イベントの様子  

【クリスマスイベント】2021.12

2021年を締めくくるのは「ビンテージ倶楽部バンド」によるクリスマスライブです。
往年の名曲が奏でる心地よいハーモニー♪皆様思い思いに身体を動かし、リズムを刻んでいらっしゃいます。中には、踊ったり、感極まって涙する方も…。
皆様のとびっきりの笑顔に、私たちも最高のクリスマスプレゼントをいただけたような気持ちでした!

イベントの様子 イベントの様子

【スノードーム作り】2021.12.20

今年も大きなツリーやイルミネーションが冬の街を彩るなか、月うさぎでも皆様に クリスマスを満喫していただけるよう「スノードーム作り」を開催しました!

イベントの様子  

キラキラのラメは舞い散る雪に早変わり!お好みの配合で世界に一つだけのオリジナルスノードームの出来上がり♪
「雪が降るのはスノードームの中だけでいいわね!」と完成した作品を見せ合ながら、笑顔の絶えない賑やかなひとときとなりました!

【いつまでも元気な足取りで!】2021.11

天高く澄みきった秋空は、まさに行楽日和♪
皆様はどちらへ足を運びたくなるのでしょうか?
一刻も早く新型コロナウィルスが終息し、気兼ねなくご家族やご友人と外出できる日が待ち遠しいですね。
月うさぎにお越しの皆様もその時が来ることを目標に、日々リハビリに取り組まれています。

イベントの様子 イベントの様子

特に人気なのがエアロバイクとイージーウォーク。どちらも歩行状態の向上と維持に効果が期待されるマシンです。
コロナウィルスに打ち勝ち、観光や旅行を存分に楽しめる日が訪れますように、共にトレーニングに汗を流しましょう!

【習字の会】2021.9

9月の習字の会では「まつたけ」や「栗ごはん」など、お手本に秋を感じる言葉がずらり!なんだか、お腹がすいてしまいそうですね!
一筆一筆、心を込めて…。筆を持つ手にも思わず力が入ります。日々、笑い声が絶えない月うさぎが静かになる瞬間です。
墨の香りに癒されながら、皆様大変楽しまれていました。

イベントの様子 イベントの様子
   

【ちぎり絵教室】2021.8

いつもはそれぞれご自分の作品を製作することが多いのですが、水曜日ご利用の皆様が共同で製作しているのが、ちぎり絵。今回のテーマは「ひまわり」です。
「ひまわりの元気な色を表現したいわね!」皆様のアイデアを結集し、力を合わせて製作しました。完成した作品はフロアに展示しており、他の曜日をご利用の皆様からも好評をいただいております!
実は、ちぎっている紙の材料はチラシ!! 環境にも優しい取り組みなのでした。

イベントの様子   イベントの様子

【大人の塗り絵教室】2021.7

自律神経を整え、リラックス効果が期待されると話題の「大人の塗り絵」月うさぎでも人気の教室のひとつです!
7月の題材は、今が花盛り!「夾竹桃(キョウチクトウ)」。「お花よりも蕾の方が赤色が濃いのよね!」皆様、本物のお花を思い浮かべながら、忠実に再現されております。
「あなたの綺麗ね!」「わたしもとっても気に入っているの!」会話もはずみ、笑顔の花が咲き誇るひとときとなりました。

イベントの様子   イベントの様子

【絵手紙教室】2021.7

6月の絵手紙教室のモチーフは「紫陽花」。

淡い紫色を出すのに試行錯誤しながら、出来上がった作品に皆様大満足のご様子でした。 「誰に送ろうかしら?」「お部屋に飾ることにしたわ♪」

皆様の会話もはずみ、笑い声の絶えない楽しいひとときとなりました。

イベントの様子   イベントの様子

【折り紙教室】2021.6

指のリハビリになるだけでなく、脳トレとしても大人気の折り紙。

これまでも皆様に楽しんでいただいておりましたが、6月より水曜日の折り紙教室が 『実用折り紙教室』とネーミングを改め、更にパワーアップいたします!

エコバッグなど、実用的に使える作品をコンセプトに製作!ご自身で作った愛着のある 作品と共に、日常の生活にほんの少しのワクワクをお届けします♪

イベントの様子   イベントの様子

【リラクゼーション ハンドケア教室】2021.5

今回ご紹介するのは、「リラクゼーション ハンドケア教室」です。
手浴を行い、手全体があたたまり、血行が良くなったところでハンドマッサージ。
さらにリラックス効果を高めます。
4月は桜の入浴剤で春の香りを感じながら、皆様に楽しんでいただきました!

イベントの様子   イベントの様子

【お手軽、足湯体験!?】2021.4

足を湯につけて身体をあたためる「足湯」はリラックス効果が得られるだけではなく、むくみの解消や全身の血液循環促進にも効果的といわれています。

秋保や鳴子などの温泉地で楽しまれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
月うさぎでは、足湯と同じような効果が期待できる「フットスチーマー」があります。
お湯の代わりの蒸気で、ひざ下全体を包み、気づけば全身ポカポカに!実際にご利用されたお客様からは「夜にぐっすり眠れるようになった!」と喜びの声も!
ぜひ、月うさぎでフットスチーマーを体験してみてください!

 

【ウィングのお昼御飯をご賞味あれ!】2021.4

ウィングのお昼御飯は、専属の厨房スタッフが真心を込めて、お作りしています。
栄養も満点、出来立てホカホカで美味しいお食事は、ウィングの自慢の一つです。
アレルギーやおかゆ、きざみ食などにも細やかに対応しておりますので、お気軽にご相談ください!

 
ひな祭り当日の「お祝い御膳」皆様に大変喜んでいただきました!

▼ クリックすると月うさぎの過去のイベントの様子がご覧いただけます

【敬老会】2020.09.21

9月21日は敬老の日!ということで、デイリゾートスカイウィング長町では敬老会を開催しました。祝日法では敬老の日を「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」としています。
お客様への感謝の気持ちを込めて、オープニングでは「マツケンサンバ」に合わせて、スタッフ皆でダンスを披露しました!
煌びやかさに、場は一気に温まります!

イベントの様子 イベントの様子

その熱も冷めやらぬまま、お客様もカラオケに参加され、さらに盛り上がりを見せます!最後は和太鼓による演奏で締めくくり、会場の皆様は久しぶりに聴いた太鼓の音に感動のフィナーレ!!大いに盛り上がった敬老会となりました。

イベントの様子 イベントの様子

【夏祭り】2019.8.21

今年の夏も連日猛暑との闘いでした!そんな暑さを吹き飛ばす今年の夏祭りのオープニングは、大学生と高校生のチアガール!はつらつとしたダンスと輝く笑顔に、見ている皆様からは大きな声援と拍手の嵐!!歓談タイムには、名残り惜しそうに握手をされる方々も…。

イベントの様子 イベントの様子

興奮冷めやらぬ中、「射的」や「おみくじ釣り」そして、昔懐かし「どんどん焼き」などの屋台がずらり!!
短い夏の締めくくりを楽しんでいただけたようです。

イベントの様子 イベントの様子

【敬老会】2018.9.15

イベントの様子

 「長い間、社会の為につくしてきた高齢者を敬い長寿を祝う日」…今日は明後日に控えた 「敬老の日」をひと足早くお祝いいたします!

まずは、民謡の武田先生と共に「さんさ時雨」などを歌ってお祝いしました。

後半にはマジシャン「マギーキシロー&キッコリーナ」が登場し、笑いを交えつつ本格マジックでは驚きの声もあがるなど、皆さんの心をわしづかみに♪音楽と笑いあふれる一日となりました。 「皆さま、これからもどうぞお元気にお越しください! 」の思いを込めた「敬老会」となりました。

イベントの様子 イベントの様子

【ウィング夏祭り】2018.8.21

スタッフ手作りのにぎやかな横断幕が掲げられ、「ウィング夏祭り」のスタートです!

イベントの様子  

射的や金魚すくいなど縁日の定番を、童心に返って楽しみました。 最後は去り行く夏を惜しみつつ盆踊りを踊り、皆さんの笑顔が広がります。 子供のころの懐かしい思い出がふとよみがえる、楽しい一日となりました。

イベントの様子 イベントの様子

【納涼民謡まつり】2018.8.17

夏、真っ盛り!暑さを忘れて涼しく過ごせるように‥「納涼民謡まつり」を開催いたしました。 武田先生とそのお弟子さんが力強い民謡を披露して下さいました。小学生のお弟子さんの可愛らしい歌声には、皆さん更に拍手喝采でした。涼しげな浴衣姿と笑顔に癒され、満足の「納涼民謡まつり」となりました。

イベントの様子 イベントの様子

【あじさい祭り】2018.6.18

6月半ばの月曜日。梅雨のジメジメを吹き飛ばそうと、あじさい祭りを開催致しました。次々に登場するフラダンスや日本舞踊、股旅ものにマドロスさん。息もつかせぬ演目の数々に、皆さん歌ったり笑ったりと大忙し!

イベントの様子 イベントの様子

アンコールの「斎太郎節」で大団円…と思いきや、続いて満面の笑みを浮かべ登場したのはスタッフ扮するチアリーダーたち。西城秀樹さんの「ヤングマン」に合わせ歌って踊って「YMCA!」の大合唱となりました。

イベントの様子  

【お花見会】2018.4.11-4.12

今年の桜は記録的な早さで開花となりました。ちょうど見ごろの4月11日・12日、我が「ウィング観光」が誇る運転手とガイドが、皆様を桜の名所へご案内。まずは青森・弘前城で美しい桜をたっぷりと堪能した後は、福島・三春滝桜、足を伸ばして山梨・山高神代桜と、日本の名だたる桜を映像で巡りました。場面が変わるたび、「行ったことがあるよ!」「見事だね」と、次々に歓声があがります。

途中、旅にはつきもののカラオケで「東京のバスガール」や「高原列車は行く」「北国の春」などを歌いながら、賑やかにお花見を楽しみました。

イベントの様子 イベントの様子

【クリスマス会】2017.12.25

今年は常盤木学園高校フラダンス同好会の皆さんをお迎えして、華やかにクリスマス会を開催いたしました。

フラガール達の輝く笑顔と躍動感あふれるダンスを、皆様キラキラした瞳で見つめます。
曲の合間には、フラダンスにまつわるクイズに挑戦したり、「上を向いて歩こう」など馴染みのある曲では自然と大合唱になったりと、皆様心から楽しんでおられました。

終了後のふれあいでは、涙ぐみながらフラガールの手を握る方も。
心まで温まる、素敵なひと時となりました。

イベントの様子 イベントの様子

これにて、クリスマス会は終了・・・・ではございません!

私たちスタッフから、2017年も元気にお越しくださった皆様にハンドベルの演奏で感謝の気持ちを伝えます。

曲目はクリスマスソングの定番「きよしこの夜」と「ジングルベル」です。喜んでいただけるかドキドキしていましたが、いざ終わってみると大きな拍手!「すごいねぇ。いつの間に練習したの?」という嬉しいお言葉もいただき感激です。

そんな拍手と歓声に包まれる中、サンタクロースの登場です!
大きな袋に入ったプレゼントが手渡され、サンタクロースと笑顔で記念撮影。

皆様の素敵な笑顔と温かい雰囲気の中、2017年のクリスマス会は幕を閉じました。

イベントの様子 イベントの様子

【バレンタインデー】2017.2.14

本日、バレンタインイベントを行いました。

チョコレートにかわり、楽しい時間のプレゼントです。スペシャルゲスト“ヒシダ天幸さん”をお迎えして「長寿マジックショー」の開催です。軽快なトークと次々に繰り広げられるマジック!

巧みな手さばきで魅了する「長寿マジックショー」となりました。

【新春おたのしみ会】2016.1.21

今週初め、ついにきました南岸低気圧!仙台も大雪となりました。暦の上では、七十二候の第七十候「款冬華(ふきのはなさく)」です。雪の下から蕗のとうが芽を出す頃ですよ!という「款冬華」、こう聞くと風情があり、大寒も悪くありません。地中では春の準備が着々と進んでいます。ウィングデイサービスでも大雪にも負けず、真冬の寒さにも負けず、蕗のとうの如く、春を待ちわびながら元気に楽しく過ごしています!

さて、お天気も回復し、暖かい日差しが真冬の中休みを感じさせるなか、デイリゾートでは「新春お楽しみ会」を開催しました。“猿”ジン全開で楽しみましょう!

まずはウィング版、笑点「大喜利」のお時間です。「♪チャンチャカチャカチャカ、チャンチャン♪」笑点のテーマとともに登場するやいなや手拍子と歓声があがりました。皆さん期待に胸が高まります。
まずは、自己紹介がてらのご挨拶。ユニークな名前でつかみはOK!座布団10枚で豪華賞品プレゼント!と聞き、知恵をしぼりとんちの効いた面白い回答を!と意気込みます。

イベントの様子 イベントの様子

あいうえお作文や「はずかしや〜」ではじまる一句を・・・などなどお題目が出されます。
見事な回答に座布団がもらえたり、師匠にごまをすり逆に持っていかれたり・・。座布団運びの山田くんをからかって座布団を奪い合うひと悶着もあったりと、てんやわんやの大爆笑。司会のお師匠さんのもくろみどうり、座布団10枚達成はなりませんでしたが、お腹いっぱい胸いっぱい、大いに笑って本日の「大喜利」は幕となりました。

イベントの様子   イベントの様子

と、ここで思わぬハプニングがおこりました。
どうしても一言お話しをしたいと手をあげる方が・・・。
注目を一身に集め、何を語るのかと固唾を飲んで見守る中、「すばらしい!」と涙を流しながら感謝の思いを話されました。スタッフの想いが皆さんに確実に届いているということが形となってあらわれた瞬間でした。思いがけない言葉とそのお姿に、スタッフもグッとくるものがありました。

自然と沸き起こるあたたかい拍手の中、やがてくる春に思いを寄せて、全員で「北国の春」の大合唱。気持ちいいほど、元気ではつらつとした表情と歌声。この勢いに負けて、明日にでも春がやってくるのでは?と思わせるぐらいのパワーを感じました。
最後は威勢良く一本締め!ビシッと決まり新春にふさわしく清々しい気分となりました。

イベントの様子さて、今年も楽しいイベント考案中!昨年にま“サル”“ウキウキ”した楽しい一年になりますように・・・と願いを込めたところで本日はこの辺でお開きとさせていただきます!

【祝100歳】2016.1.7

暖冬といわれる今シーズン、雪がなく安定した天候が続いています。

本日は五節句の一番最初、人日の節句です。七草粥を食べ、今年の無病息災を願う日でもあります。

そしてこの日、めでたく100歳のお誕生日を迎えられる利用者様がいらっしゃいました。大正5年に生まれ、大正・昭和・平成と100年の年月を生きてこられた利用者様、100歳を迎えたその日を我がデイサービスでお祝いできるなんて、スタッフにとってもこんなに嬉しいことはありません。

主役の登場に大きな拍手が起りました。 金色のちゃんちゃんこに身をつつむと 笑顔がはじけ、手を振り拍手に応えて くれました。

イベントの様子   イベントの様子

社長からお祝いのお花をいただくと涙ぐむ場面も・・・。笑顔と嬉し涙の入り混じった楽しい時間でした。

スタッフから簡単に経歴が紹介されると、その中には激動の時代を生き抜いてきた人生が垣間見えました。同じ時代を生きてきた女性の方々の中にはエピソードに涙ぐむ方も・・・。 会場の皆さんからの温かい拍手と「おめでとう!」の言葉!皆さんが心からお祝いをして、一緒に喜んでくださっているというのを強く感じました。皆さんのお陰でとても温かい気持ちになる、素敵なお祝いができました。

さて、100歳を迎えられた元気の秘訣はなんでしょう? ご家族様からは毎日のルーティーンがあることを聞きました。その中でも毎日飲む甘酒がつるつるのお肌と元気の秘訣とか!そして、お母様のことをにこやかにお話するご家族の横顔を見て、支えるご家族の愛情も元気の秘訣のひとつであることを確信しました。

新年スタート間もなく、おめでたいイベントができました。今年も、皆様と楽しく元気な時間を過ごしていきましょう!

【ウィング・クリスマス会】2015.12.25

2015年、最後にして最大のイベント「クリスマス会」が盛大に行われました。
スタッフ全員がサンタクロースに変身して、とっておきの時間をプレゼントいたします。

まずは2年ぶりにご出演いただいた、常盤木学園高校フラダンス同好会の皆さんです。
はじける笑顔で登場すると、明るい光がさしこむように一気に華やぎます。

イベントの様子   イベントの様子

アップテンポのフラの曲に盛り上がり、気分は常夏の島ハワイ!
そして、皆さんよくご存知の曲「涙そうそう」が原曲のハワイアンソング「カ ノホナピリカイ」を踊り始めると、はやくも感激のあまり涙を流す方も・・。
わかります、その気持ち!可愛らしさと、キュートな笑顔。表現力豊かな踊りと心地よい音楽。うれしくて泣けてきます。

イベントの様子   イベントの様子

「上を向いて歩こう」は歌って、そして振りを教えてもらいながら一緒に踊りました。
腕が少ししかあがらなくても、スムーズな動きができなくても、一緒にできるのが楽しい!と皆さんの笑顔は語っていました。
ハワイにちなんだクイズコーナーがあったり、皆さんとのふれあいタイムがあったりと、内容も盛り沢山。

イベントの様子   イベントの様子

先生と生徒さん達の“皆さんに元気とパワーをおすそ分けして、一緒に楽しい時間を過ごしましょう!”という気持ちが伝わり、素敵な時間を過ごせました。

そして、我らがスタッフの出し物です。
今年のパフォーマンスは椅子に座って行うラインダンスをお送りします!
練習しました!本当に頑張りました!覚えるのが大変でどうしようと思う時もありました。でも“クリスマス会を楽しんでいただこう”という気持ちと“これができたらかっこいいよね”いう気持ちで練習に励んできました!
練習の成果がこちらです。動画でないのが残念です。

イベントの様子   イベントの様子

サンタクロースの衣装と手作りしたリース型の鈴を持ち、少しばかり緊張の面持ちでスタートしました。ドキドキが伝わってくるようです。
それでも皆さんの手拍子に励まされ、少しずつ笑顔がでてきました。

イベントの様子   イベントの様子

クロスしたり、シンクロしたり、愛嬌たっぷりのパフォーマンスに皆さん大喜び。
見慣れたスタッフが、かっこよく見えた方もいるのでは?と思うほどの出来栄えで大いに盛り上がりました。

イベントの様子   イベントの様子

途中、スタッフからの“メリークリスマス”の笑顔とともにリース型のメッセージシールがひとりひとりに配られました。
スタッフが本当にサンタクロースに見えた方もいるのではないでしょうか? そのぐらい、楽しいクリスマス会となりました。

今年もスタッフが知恵を絞り、楽しんでいただけるようなたくさんのイベントを開催してきました。最後のイベントも無事終了し、新たな気持ちで良い年を迎えられそうです!

【芋煮会】2015.11.24

仙台の秋の風物詩「芋煮会」。少しばかりシーズンは過ぎましたが、デイリゾートでも芋煮会をやりましょう!河原とか野外ではないですが、スタッフが少しばかり秋の雰囲気を作りました!
お昼ご飯は、もちろん芋煮。ここで必ずおこる論争、「うちは味噌に豚肉!」「いいや、醤油に牛肉がうまいって!」どちらでも美味しい!みんなでワイワイ食べると格別に美味しいです。とりあえず今日は、仙台風・豚肉で味噌味の芋煮です。

さて、本日の芋煮会では、いつものいっぱちさんの「江戸小話」を「江戸小話・芋煮会2015スペシャルバージョン」として寸劇とともに披露いたします。お話は芋煮会にちなんで「芋ころがし」。お膳のつく席での作法を知らない村人たちが、和尚さんをたよりに祝儀の席へ・・。ささいなことまで真似をするからさぁ大変・・・。というお話です。

イベントの様子   イベントの様子

いっぱちさんの語りに真剣に耳を傾ける皆さん。ところが、登場人物があらわれると空気が一変。何かやってくれそうという期待感で、ほわ〜んとしたなんともいえぬ空気につつまれます。どこからかくすくすと笑い声が聞こえてきます。そうなるともう止まりません。
笑いが伝染し、あちらこちらからくすくすと・・。
皆さんの視線の先にはひとりの村人が・・。その村人の順番になると、もう笑いがこらえきれず大きな笑い声に。手をたたいて笑う人、お腹を抱えて笑う人。
「江戸小話・芋煮会2015スペシャルバージョン」は大成功!

イベントの様子   イベントの様子

今日は、たくさんの笑顔が見られました。心なしか皆さんの顔がいきいきしているように見えました。「笑いに勝る良薬なし」笑いは体にも心にもいいことづくめ。これからも一緒に笑って楽しい時間を過ごしましょう!

【紙芝居】2015.11.18

いつの世も「いまどきの若者は・・・」なんて言われ方をしますが、今の若者も昔の若者も一度は通ってきた道・通る道!いつの時代もジェネレーションギャップはあるものです。

さて、今回デイリゾートに2人の若者が来てくださいました。
東北学院大学、紙芝居クラブのお二人です。
ジャンボ紙芝居を披露していただけるということで、デイリゾートの皆さんは興味津々。
お二人の登場を待ちわびていました。
ジェネレーションギャップもなんのその「紙芝居」というツールでグッと距離を縮めたいと思います。

広げられた紙芝居は、縦90cm横120cmもある大きな大きな紙芝居。これは見やすい!
皆さん注目の中、本日のお話「貧乏神と福の神」のはじまりです。

イベントの様子   イベントの様子

役になりきったお二人に感心したり、途中登場の平泉成によく似た声の福の神に「クスッ」と笑いが起きたりと、お話に聞き入ります。 一話作成するのに3ヶ月ぐらいかかるという手書きの紙芝居。手書きならではの味わいと温かみのある絵に引き込まれ、真剣な眼差しで見つめます。

あっという間に終わってしまいましたが、会場からは、「また来てください!」のお言葉と拍手。普段は、幼稚園で紙芝居を行っていると聞きました。皆さんのリクエストにお答えして、是非またいらしていただきたいと思いました。

さて、今回、紙芝居クラブの2人の若者の他に、初の司会進行でド緊張の若者スタッフが・・・。笑顔で元気に司会進行ができたでしょうか? 皆さんは若者から元気をもらい、若者は皆さんからたくさんのことを学び成長していくことと思います。
「いまどきの若者」スタッフも、「まだまだ若者」スタッフも、次のイベントに向けて頑張っています。お楽しみに〜!

【ウィング大運動会】2015.10.27

「スポーツの秋!」今年の秋、スポーツの主役といえば、もちろんラグビーワールドカップでしょう。

南アフリカに歴史的逆転勝利をして世界を驚かせたり、五郎丸選手のルーティンポーズが話題となったりとラグビー熱が急上昇しました。

その熱気が少しづつ平常にもどりつつある今日この頃・・・。

再び熱く燃える「ウィング大運動会」で盛り上がりましょう!

今年は、紅組・白組に加え、黄組も参戦し、3チームの戦いとなりました。

ロッキーのテーマ♪が流れるなか、各チームの代表が右手を高く上げ、力強く選手宣誓をします。いよいよはじまるぞっ!と気合が入ります。

続いて、各チームの応援合戦です。声をあわせ、チームの士気と結束を高めます。

運動会が始まる前に、大きな声で応援するためにと発声練習をした成果があらわれ、皆さん大きな声でチームを応援します。突如男らしい!?チアリーダーの登場に、皆さんあっけにとられているなか“Choo Choo Train”ぽいダンスや“ランニングマン”ぽいダンスが披露され、拍手と笑いがおこります。少しばかり肩の力が抜け、いい具合にリラックスできました。

イベントの様子   イベントの様子

さぁ、最初の競技「フットドミノ」とまいりましょう。

目の前にあるVロードに並べられたペットボトル。ボールを蹴り、ペットボトルを倒さないように中央突破を狙います!優しく蹴る人、力強く蹴る人、じっくりと狙いを定めて蹴る人、ボールをおいた瞬間蹴り出す人・・・上手に蹴れるのは果たしてどなたになるのでしょう。

全員の視線が集まる中、堂々と蹴る姿に皆さんの度胸の良さを感じます。

チームのために頑張る皆さんに、各チームから熱い声援が送られます。

イベントの様子   イベントの様子

続いての種目は「シーツバレー」

皆さんの頭上に広がるブルーシート。その上にビーチボールが投入され、全員で下からたたいて押して、ビーチボールをゴールまで運んでタイムを競います。

皆さんなんだか、まずこの状況を楽しんでいるような笑顔になっています。競技というよりも秘密基地に入ったようなワクワク感があるようで、おおいに盛り上がります。

イベントの様子   イベントの様子
イベントの様子  

第3の種目は、スタッフによる「借り物競争」です。

皆さんには、品目が書かれた紙が手渡され、スタッフが引いた品目と同じものを皆さんの中から探し出します。

「“入れ歯”ってあるけど、外して渡せばいいの?」とか「枕、枕・・・」と探しているスタッフに自分の持っているものをアピールする人。皆さんチームの枠を越えてスタッフの為に一生懸命です。誰が1位でもビリでも、頑張ったスタッフの笑顔に大きな拍手が送られます。

いよいよ最後の種目「玉入れ」となりました。敵チームのスタッフがカゴを背負い逃げ回るところにカゴをめがけて玉を投げ込みます。「座って投げて下さい」といわれても・・・目の前に来たら確実に入れようと少―しだけ腰が浮き上がるんです。皆さん勝ちたいんですからしょうがない。

イベントの様子   イベントの様子

こうして、すべての競技が終了しました。

1位のチームには、立派なトロフィーが手渡され、誇らしげにチームの皆さんに向けて掲げます。2位、3位に終わったチームの皆さんからもお互いの健闘をたたえ合う拍手が送られます。まさにラグビーの「ノーサイド!」の精神がここにも!

皆さんがひとつになり、楽しく盛り上がったウィング大運動会。秋の風もなんのその、「スポーツの秋」を満喫して終了となりました。

【演歌ショー】2015.10.8

爽やかな秋晴れ、まさに秋高馬肥です!秋のつく四文字熟語はいろいろありますが、デイ リゾートの皆様には「老気横秋(年をとっても気力が充実していること)」という言葉がぴ ったり!そんな皆様に本日は、『演歌ショー』をお届けします。

五城たかしさんと出羽れい子さんのお2人をお招きして賑やかに『演歌ショー』の開演で す!

お2人とも鮮やかで華やかな黄色の衣装に身を包み、登場すると歓迎の大拍手! 会場は『演歌ショー』のステージに変わり、一気に大盛り上りです。

「七夕恋まつり」を皮切りに、懐かしのメドレーへと進みます。「瀬戸の花嫁」や「だんな 様」・・・知っている歌が次々と続き、一緒に歌い、手拍子をし盛り上がります。

イベントの様子   イベントの様子

「皆さん、リズムをとるのがうまいね〜。手拍子が上手。速い曲にも、ゆっくりな曲にもうまいことあわせるね〜。」とお褒めの言葉をいただき、ますます手拍子に力が入ります。オリジナル曲「一目千本桜音頭」が歌われると、楽しいリズムに会場全体が笑顔につつまれ会場全体がひとつになりました。

イベントの様子   イベントの様子

利用者様から「聞くたびに、若返る!」の声が飛び、アンコール!の大合唱!

アンコール曲は「二輪草」。一緒に歌いだす人、踊りだす人・・、「♪ふたりーは、二輪草」 の歌詞に合わせ、Vサインを掲げ大きく手を振り大興奮!

イベントの様子   イベントの様子

アンコールが終わっても名残惜しく、最後の最後までお2人と握手や抱擁を交わし、楽しい時間過ごしました。

出羽さんが最初に「心に残るように歌を届けたい」「夢にででくるぐらい楽しんでいただきたい」とおっしゃっていました。きっと今夜は、皆さんの夢に登場し、楽しかった時間を何度も何度もアンコールする夢となるのでは・・・、と思いながら『演歌ショー』は終了の時間となりました。

【平成27年度・ウィング夏祭り】2015.8.12

夏!といえば夏祭り!
東北の熱い夏がやってきました。東北の玄関口、福島県のわらじ祭りを皮切りに次々に東
北各地で盛り上がり、そしてそして、ついに来ましたウィング夏祭り!
ぐるりと見渡すと赤と青の祭りの半被姿のスタッフが今か今かと前のめりでスタートの時を待っています。
まずは、景気づけの民謡が披露されます。
デイリゾートで行われている民謡教室の武田先生のお弟子さん達です。可愛らしい歌い手さんと、美人姉妹の三味線による「チャグチャク馬コ」です。
元気いっぱいの歌声と涼しげな鈴の音、響き渡る三味線の音。一生懸命歌う姿に、皆さん満面の笑みと拍手で応えます。

イベントの様子   イベントの様子

さぁ、パワー充電!いよいよ夏祭り屋台のスタートです。
「射的」「わなげ」「スーパーボールすくい」スタッフが渾身の力を込めて作った屋台が並んでいます。
今回は、団体戦!ひとりひとりのパワーが集まって一つの力となりますので、気が抜けません。まずは「エイエイオー!」のコールで一致団結。なにやら、ワクワクしてきます。

イベントの様子   イベントの様子

 

『射的』

イベントの様子   イベントの様子

懐かしさ満載の射的。商品がなかなか
落ちなくて苦戦したのを思い出します。

 

狙いを定め、真剣な眼差しで高得点を
狙います。

 

『わなげ』

イベントの様子   イベントの様子

一番遠くに届けとばかりに、思わず
腰が浮き上がります。

 

高得点をとると拍手が沸き起こります。
チームワークもばっちりです。

 

『スーパーボールすくい』

イベントの様子   イベントの様子

簡単に見えても10秒の時間制限!
気持ちばかりが焦ります。

 

狙うは、高得点の金魚。勢いよくすくう方、慎重に一つずつすくう方。
果たして、結果はいかに・・・。

 

皆さん、「祭」印の得点カードをぶらさげ、次々と挑戦していきます。
ご自分の得点を確認しては、にんまり。高得点に命中してガッツポーズ!
嬉しそうに「最後にピンクに輪っかがいったんだよ。それで、10点だよ!」とお話する
姿。皆さん勝ち負けを忘れて、ひたすら楽しんでいました。

頑張った皆さんに、屋台の定番「たこ焼き」
昭和生まれのお嬢さんたちが焼いてくれた
とびきり美味しいたこ焼きをほおばり、
夏祭りの味を堪能しました。
賑やかに過ごした夏祭り。
スタッフも利用者様も子供に返って一緒に
楽しんだ夏祭り。
短い夏の終わりはもう少し先ですが、楽しい夏の思い出となりました。

 

 

【お花見大宴会】2015.4.16

仙台にも春が来ました。
今年はいつもより少〜し早く、桜が咲きはじめ4月9日には満開となりました。
桜の季節は短いけれど、きれいに咲き誇る花を眺めに行きましょう!
ご自宅に帰る前にちょっと寄り道。いつもと違うルートに少しだけワクワクしてきます。
間近で桜を眺め、春の空気を感じるとたちまち笑顔満開!
ひとときのお花見を楽しみました。

満開まではもう少し!
桜の木の下には、笑顔あふれる
利用者様の顔が並びました!

それでは、桜が散ってしまう前に今度はウィングでお花見大宴会とまいりましょう。
桜の飾りつけと様々な衣装に身を包んだスタッフが宴会幹事となり盛り上げます。
飲み物をお酌しに回るスタッフ、定番のカラオケ、まさに「ザ・宴会!」のスタートです。

桜の飾り付けで、花見会場を再現!
スタッフの技、ここにあり!

元気に歌うスタッフ、利用者様とのデュエットあり、全員での大合唱あり。
アルコールなしの宴会ですが楽しく盛り上がります!

イベントの様子   イベントの様子

皆さん!お花見どこでしますか〜?
「三神峯公園!」「石橋屋のしだれ桜!」と声が上がり、定番スポットが続々と。
皆さんの、瞳の奥には満開の桜が咲いたその景色が浮かんでいるようです。それぞれに桜にまつわる思い出があるようです。
そんなこんなであっという間に最後の時が。
その前に、プレゼントをかけたジャンケン大会です。

「勝負事には負けたくない、
是非ともプレゼントを
いただきます」との思いは
これっぽっちも見せず、いざ勝負!

勝った人も、負けた人も、「よかったね〜」と笑顔の拍手。
こうして、お花見宴会は幕を閉じました。

最後に一句「さまざまのこと思ひ出す桜かな」(松尾芭蕉)
今日の日が皆様に楽しい思い出となり心に残りますように!

【100歳を祝う会】2015.3.31

各地で桜の開花が伝えられ、東北の春も近づいてきた今日この頃・・・。
本日、めでたく満100歳のお誕生日を迎えられる利用者様がいらっしゃいました。
これは是非とも盛大に、賑やかにお祝いしなくてはいけません!
尊敬の念と感謝を込めて、ウィングスタッフ総出で「100歳を祝う会」が行われました。

会場に三味線と「さんさ時雨」の生歌生演奏が流れる中、袴姿の先導と着物姿の介添を従え金色のちゃんちゃんこに身をつつみ本日の主役の登場です。凛とした姿にきりりとした表情、品格が感じられます。
少しの緊張感の中、ウィングと言えば皆さまお馴染みの「亀野春一座」の登場です。
おめでたい演芸が披露され、いつもの賑やかな楽しい雰囲気のデイサービスに変わり、
スタッフからのお祝いの言葉が続きます。デイサービスがスタートし、まもなくいらしてくださった利用者様、ウィングのデイサービスは、こういったたくさんの利用者様と一緒に楽しみ、つくりあげてきたんだと改めて思いました。

イベントの様子   イベントの様子

厳かな雰囲気の中、
さんさ時雨が響き渡ります。

 

亀野春一座の演芸は、場の雰囲気を
和ませ、利用者様を笑顔にします。

さて、本日のメインイベントとも言えるスタッフによるお祝いの出し物です。
利用者様の誕生から結婚、現在に至るまでのいくつかの場面がピックアップされ、「大きな古時計」の曲に合わせた替え歌とともに、寸劇が繰り広げられました。

スタッフの声と思いが届くように
元気よく大きな声で歌います。
芸達者なスタッフの動きに大爆笑!

威勢よく鳴り響く太鼓の音を合図に、金色のくす玉が割られると会場からは、大拍手!
花束を受け取った、利用者様は感激のあまり涙ぐむ場面も。こんなところにも、人柄の良さが表れ会場が温かい空気に包まれます。
そして、社長からのあいさつが続きます。利用者様の生きてきた100年間はどんな時代だったのか、利用者様のエピソードとともに語られました。「そうそう!」と頷く利用者様、「へぇ〜そうなんだ」と感心するスタッフ。100年・・・私たちにとって100年は教科書の中の歴史です。しかし、目の前にはその歴史の中を生き抜いてきた方がいらっしゃいます。100歳には届かなくとも、長い歴史を過ごしてきた大先輩がデイサービスにはたくさんいらっしゃいます。
楽しいこと、悲しいこと、苦しいこと、辛いこと、たくさんの出来事の中で全てを受け入れ生きてこられた大先輩から、私たちはたくさんの事を学びながら、たくさんの楽しい時をともにすごしていきたいと思います。
「わたしも100歳めざして頑張る」と利用者様から声があがった、素敵な「100歳を祝う会」となりました。

イベントの様子   イベントの様子

本日の主役!
百寿おめでとうございます。

 

100年の歴史が画像で映し出される時代となりました。

【ひなまつり】2015.3.3

「ひなまつり」=女の子の健やかな成長を願い、美しい雛人形を飾ってお祝いする春の伝統行事です。
その昔、季節の変わり目は災いをもたらす邪気が入りやすいと考えられ、けがれを払い清めるための儀式を行う日だったそうです。ピンク色の可愛らしい花をつける桃の木も邪気祓いの力があるとされています。
さてさて、デイリゾートのフロアにはたくさんの人が集まって、何やら楽しそうな雰囲気がただよっています。ちょっとのぞいてみましょう!

「あかりをつけましょ、ぼんぼりに・・・♪」と歌声が聞こえてきました。
おやおやお雛様の化身でしょうか?いやいやウィングのニューコンビ「のっちーず」のお二人です。物置から1年ぶりに光の下へやってきたこのコンビ、お雛様コントを繰り広げ、大爆笑をさらいます。

イベントの様子   イベントの様子

コミカルな動きと、表情にウィングが笑いの渦につつまれます!

 

仲良く、白酒を酌み交わす・・・
この後、姫がまさかの大虎に大変身!

続いて、艶やかな着物姿であらわれたのは、東北民謡界若手のホープと言われている菅原歩美さんではありませんか!伴奏には、三味線の川村昭さん、尺八の長田渚漣さん
どうやら民謡ショーが始まるようです。
皆さん、ご自分のお孫さんでも見るような、優しい眼差しでにこやかに見つめています。
お馴染みの曲が次々と歌われると、一緒に歌い、手拍子をうち、大喜びです。

イベントの様子   イベントの様子

歩美さんの歌声は、日本民謡の素晴らしさを伝えてくれます。

 

三味線に挑戦!
初披露のばちさばき、お見事!

歌とともに、日本の懐かしい風景が浮かんできます。時には賑やかに若き日の勢いのある楽しい日々、時には粛々とした花嫁行列。皆さん笑顔、涙顔、表情を変えながら民謡ショーを楽しみました。

イベントの様子   イベントの様子

あっという間に時はたち、後に残ったのはうららかな春の空気。
「今日は、楽しいひなまつり♪」となりました。

【新春演芸会】2015.1

2015年がスタートしました。どんな1年になりますでしょうか?楽しみです!
新年最初のイベントが、各デイサービスで行われました。

ウィングのデイサービスが“うぃんぐ演芸場”に様変わり。
「笑う門には福来る」大いに笑って、喜んで、感動して、一気に福を呼び込みましょう!
新春演芸会inうぃんぐ演芸場のはじまりはじまり〜。
第1幕は、亀の春一座による大道芸の披露です。
笑いのためならどこまでも、陰の努力を露ほども見せず、お皿をまわし、傘をまわし、もひとつおまけに玉までまわし・・・、そうかと思えばあれよあれよと変化する玉すだれ。
きめのポーズととぼけた笑顔で「おめでとうございます!」 今年もにぎやかで楽しい笑いでスタートです。

イベントの様子   イベントの様子

南京玉すだれ、見事に決まった
“万国旗”に拍手!

 

名人芸の皿回し!思わず吹き出して
しまうような表情に目が離せません。

イベントの様子   イベントの様子

皆さんの心配をよそに、
見事に回った紙風船!

 

うさぎ座では、座長も加わりジャグリングを
披露!おらが座長の活躍に、
皆さん大喜び!

さてさて第2幕・・。ここで真打登場。日頃は、ギターを弾き歌をお届けしている高橋社長が本日は和服姿で浪曲をお見せいたします。
お題目は「森の石松三十石舟道中」。
浪曲の舞台セットといえば華やかな柄のテーブルがけですが、今回はスタッフ手作りのセットがお目見えです。森の石松といえば清水の次郎長、清水の次郎長といえば静岡、静岡といえば富士山・・ということで見事な赤富士のセットがおかれました。
森の石松と旅人の掛け合いや「江戸っ子だってねぇ」「食いねぇ食いねぇ寿司食いねぇ」「神田の生まれよ〜」の有名なセリフ、あっという間にひきこまれていきます。
語り口調に拍手がおくられ、抑えきれずに「よっ!日本一!」の掛け声がかかります。

イベントの様子   イベントの様子

新春らしい光景と、浪曲の語り口調に
演芸場にきたようです。

 

浪曲の世界にひきこまれ、まるでその場で
成り行きを見守り聞いているかの如く!
終わりと同時に次回の登場を期待してしまいます。

年明け早々、これでもかと言わんばかりの楽しさに、日本の伝統芸能の素晴らしさをあらためて感じ、粋な新年の幕開けとなりました。

【ウィング・クリスマス会】2014.12.25

1年で一番にぎやかで、華やかな季節。
クリスマス会の日がやってきました。今年はどんな内容になっているのか楽しみです。
さあ、クリスマス会の会場へご案内いたします。

本日のスペシャルゲストは、「ヴィンテージ倶楽部バンド」の皆さんです。
過去に何度か素敵な歌声と音楽を届けていただいておりますが、ウィングからの熱烈オファーにスケジュールも整い、なんと!1年半ぶり5回目のステージとなりました。
久しぶりの登場に利用者様のみならず、スタッフもはりきります。
いよいよスタートです。

イベントの様子   イベントの様子

「冬の稲妻」で一気にヒートアップ!懐かしいあの歌からクリスマスソングまで、
一緒に口ずさみ、思い切り楽しみました。

イベントの様子   イベントの様子

利用者様の中には、熱狂的なファンも!
星をふりあげ応援します。

 

クリスマスコスチュームのスタッフも
ノリノリです!

続いて、ウィングスタッフによる出し物です。
照明が消され、「きよしこの夜」の歌とともにロウソクの灯りを手にしたスタッフが次々と登場です。厳かな雰囲気につつまれます。

一転、照明がつくとスタッフのにこやかな笑顔があらわれます。「赤鼻のトナカイ」の曲に合わせポンポンを持ち、軽快に踊ります。リズムよく振られるポンポンがにぎやかなクリスマスに花を添えます。

イベントの様子   イベントの様子

慌てんぼうのサンタクロースは、いつまでも
利用者様に笑顔を振りまき、スタッフに
ひっぱられて退場する場面も・・。

クリスマス会が終わるとデイリゾートも
月うさぎもいよいよ最終日までのカウント
ダウンがはじまります。
毎回毎回、皆様に楽しんでいただくことだけ
を思い、試行錯誤しながら作り上げていく
イベントの数々・・。
さて、今回のクリスマス会はいかがでした
でしょうか?

【ウィング大運動会】2014.10.10

天高く馬肥ゆる秋・・・。
室内ではありますが、晴天に恵まれた本日、ウィング大運動会が開催されました。
赤組白組にわかれ、いまか、いまかとはじまりの時を待っています。
元気よく、選手宣誓が行われ、気合が伝わってきます。

イベントの様子   イベントの様子

突如現れたチアリーダーに、皆さん目をまん丸にしながらも、大きな声で応援合戦!
笑顔いっぱいに「頑張れ!頑張れ!赤組!」「頑張れ!頑張れ!白組!」

さぁ、いよいよ競技のスタートです。
第1種目は、ボールリレーです。どちらのチームがいち早くボールを運べるか・・!
皆さん「おらがチームのために!」と気合が入ります。実況が追いつかないぐらいのスピードで、ボールは右から左へ、左から右へ・・・。

続いては第2種目、フットドミノです。
代表選手による競技種目です。
足でボールを蹴り、ピンをどれだけ倒せるか、競います。
見事に倒して、大声援!大きく外れて頭を抱える選手から「あーっ!」思わずもれるため息!
チームからは「大丈夫、大丈夫!立派!」と拍手。
個人戦ながらチームワークは、ばっちりです。

第3種目は、スタッフによる早食い競争。
山盛りのポップコーン、コーラ、食パン、マシュマロと見ているだけでお腹いっぱい、胸いっぱい。口いっぱいにほおばり、
人相まで変わってもなお、応援に応えて頑張ります。

さぁ、いよいよ最終種目です。泣いても笑ってもこれが最後の競技となります。
全員参加の玉入れです。
一つも取り残さずに入れようと、みなさん必死です。最後まで勝利を突っ走るか、逆転して最後は笑うか・・・。
結果はいかに・・・。

レクリエーションとはいえ、始まるとみなさん真剣勝負。
勝ち負けはつきましたが、本気で頑張ったからこそ、充実感あふれる満足の笑顔。
その笑顔とともに、大運動会の幕は閉じました。

【平成26年度・ウィング夏祭り】 2014.8.26

残暑かと思えば秋の気配・・・。 東北の短い夏が終わりを告げようとしています。 そんな中、毎年恒例「元気溌剌(はつらつ)」「抱腹絶倒」「喜色満面」・・とにかく楽しい夏祭りが 開催されました。

今年は『歌謡ショー』と銘打ちまして、紅白歌合戦に負けるとも劣らない歌合戦が行われました。

戦いの前に、夏祭りを盛り上げてくれる「ウィングよさこいソーラン隊」による演舞が披露されました。

イベントの様子   イベントの様子

力強い掛け声「どっこいしょ〜、どっこいしょ!」「ソーラン、ソーラン!」に心おどり、躍動感あふれる勢いのある踊りに拍手喝采! さあ、勢いそのままに『歌謡ショー』のスタートです。見てください!個性あふれる出演者の顔ぶれを!

イベントの様子   イベントの様子

吉幾三「おら東京さ行ぐだ」
くわをもって現れた姿に
なぜか親近感がわきます。

 
 

美空ひばり「お祭りマンボ」
ウィングのチャキチャキ娘が
元気一杯に歌います。

イベントの様子   イベントの様子

ザ・ピーナッツ「恋のバカンス」
キュートな二人組が、
可愛らしさ全開に歌います。

 
 

 尾崎紀世彦「また逢う日まで」
ウィングきってのエンターティナー!
くるくる変わる表情に、笑いが止まりません。

イベントの様子  

 

北島三郎「まつり」
さすが、デイリゾートの重鎮!
見事なさぶちゃんっぷりです!

     
イベントの様子   イベントの様子

突然乱入の「変なおじさん!」
マイクを奪い、微妙にうまい?歌声を披露!

 
 

最後は仲良く「さぶちゃん&変なおじさん」
コンビで盛り上げます!

全員揃っての大フィナーレ!終わってしまう夏に思いを馳せながら、次の季節に期待をこめて精一杯歌います。あっという間ではございましたが、それでは、皆様また来年・・・!

【七夕会】2014.7.7

今日は、七夕です。
今夜は、天の川を隔てて輝く“彦星”と“織姫”が年に一度だけ逢うことを許された夜です。
なんてロマンチックな伝説でしょう。
皆様も、1度や2度、そんなロマンスがあったのではないでしょうか?
さて、うって変わってこちらは楽しく、元気に七夕会が開催されました。
いつものアロハ姿から一転、涼やかな浴衣姿の女性スタッフが登場。七夕会を盛り上げます!
オープニングは、仙台七夕まつりにはかかせない、島倉千代子が歌います「七夕おどり」。
皆さん顔をあげ、モニターに映し出された歌詞を見ながら大きな声で歌います。
短冊にかかれた願い事の中に、「健康が一番、運動をいっぱいして、歌もうたいたい」
とても楽しそうにうたう様子は、まさに短冊の思いそのままです。
賑やかに「お祭りマンボー」、渋く決めて「星影のワルツ」、壮大な景色が浮かぶ「知床旅情」・・・楽しい!の一言です。
そして、利用者様の願い事・・・
「囲碁を楽しみたい」「みんなと仲良くすごしたい」「洋菓子、和菓子をいっぱい食べたい」
他にもたくさんの願い事が竹につけられました。大きく空に向かって広がる笹が、天に願いを届けてくれそうな気がします。
大きな声で歌って、笑ったあとは、始まる前より背筋が伸び、しゃきっとされて、スタッフの願い「皆様が元気で来ていただくことが一番!」は早々に叶いそうです。

イベントの様子 イベントの様子
元気いっぱいのスタッフにつられ、
思わず手をふり“アロハ〜”
歌が好き、歌うことが大好きな皆さんのパワーに負けじと男性スタッフも張り切ります。

 

【ウィングお花見バスツアー】2014.4.17

「本日は、ウィング観光 お花見バスツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。」ウィング観光が誇るNo.1バスガイド『さくらちゃん』のご案内でお花見バスツアーはスタートです。

まずは、さくらちゃんから乗客の皆様へご挨拶がわりの歌のプレゼント。「東京のバスガール」を元気に楽しく歌い上げます。手を振る乗客の皆様、さくらちゃんの人気ぶりがうかがえます。さぁ、いよいよ出発!さくらちゃんのかけ声とともに、目指すは青森県弘前公園。「出発〜!進行〜!」

イベントの様子   イベントの様子

旅のしおりはありませんが、車中は、「花」の大合唱。そうこうしているうちに、弘前公園に到着しました。満開の桜を前に、さくらちゃんの観光案内です。滑舌の良いガイドに皆さん真剣にうなずきます。

つづいて向かうは、奈良県吉野山。少しばかり長い道のりの間は、蝶ネクタイできめた添乗員が「りんごの唄」を乗客の皆様の手拍子にのせて歌います。
次々と車窓に映し出される桜の名所。以前見た景色が重なり、あの時の気持ちがよみがえるようです。
本日の、スペシャルゲスト『桜3人娘』の登場です。「さくら」の歌をBGMに笑顔いっぱい、元気いっぱいに踊ります。

最後は、「年下の男の子」ならぬ「年上の男の子」。車中は、ライブ会場へと大変身。大盛り上りとなりました。

そうこうしているうちに、バスはウィングビル前に到着。本日のお花見バスツアーは終了となりました。「ウィング観光、次は秋のバスツアーでお待ちしております。」

イベントの様子   イベントの様子

 

【節分・豆まき】2014.2.3

本日は最高気温14℃まであがり、3月上旬並みの気温となりました。
鬼に「魔滅(まめ・豆)」をぶつけて、邪気を払い、一年の無病息災を願いましょう。
にぎやかに、『鬼は外!福は内!』と声を上げ、元気に腕をふりあげ、豆まきの練習をし、さぁ!あとは鬼の登場を待つばかりです。
「まめまき」の歌を歌っていると青鬼さんの登場です。
利用者様のテーブルをくまなく回り「うぉ〜!」と脅しをかけ、歩き回りますが利用者様の方が一枚上手!豆をおもいっきりぶつけ鬼退治!
利用者様のパワーに圧倒され、すごすごと帰っていく後ろ姿に、今年も元気に過ごせそう!と自信みなぎる利用者様でした。


イベントの様子   イベントの様子

強気に動き回る、青鬼さんですが・・・
利用者様の笑いと力強い豆まきに、一転、腰はひけ、弱気になるばかり・・・。

【ウィング・クリスマス会】2013.12.25

今年もやってまいりました皆様お楽しみのクリスマス会!
今か今かとまちわびて、司会者の絶妙トークが笑いを誘う中、突如はじまった「赤鼻のトナカイ」の大合唱!あっという間に盛り上がり、準備は整いました。
お待たせしました、ウィング・クリスマス会のスタートです。
まずは、昨年、若さあふれる笑顔と華麗なダンスで利用者様を魅了した、常盤木学園高校フラダンス同好会の皆様です。
2013年フラガール甲子園で、最優秀賞に輝き、何と二連覇を達成したチームです。
リゾート地の青い空を連想させるような開放感あふれる心地よい音楽とダンスに利用者様も体がリズムを刻みます。ハワイアンミュージックだけでなく、日本の歌詞・曲にハワイアンの振り付けをした「やさしさにつつまれたなら」が披露されると、心に伝わってくるものがあります。衣装も黄色からブルー&紫へ、そして可愛らしいピンクへと・・・。
身につけている衣装や髪飾りなどの小物はすべて皆さんの手作りだそうで、またもや感心してしまうばかりです。
一緒に楽しんだフラダンス。「来年もきてね〜。」と思いを込めて大きな拍手が何度も何度も送られました。


イベントの様子   イベントの様子

デイリゾートスカイウィング長町が、ハワイに大変身!華麗なダンスに心奪われます!

イベントの様子   イベントの様子

「上をむいて歩こう」は、利用者様の中に入り一緒に歌い・踊ります!
日頃のリハビリの成果、ここにあり!

さて、続いては、ウィングスタッフによる出し物です。
「懐かしのメロディーにのせて昭和の気分で踊ります。皆さんの笑顔が見たくて頑張りました!」とのスタッフのコメントに利用者様は期待が膨らみます。
曲は、戦後の日本を象徴する誰もが知っているあの曲「東京ブギウギ」です。
スタッフが登場すると、キュートでおしゃれでモダンなあの時代のレトロな衣装に思わず「わぁ〜!」と懐かしさのこもった声がもれます。
ブギのリズムに合わせて、笑顔でポンポンをふるスタッフの姿に、利用者様からも笑顔がこぼれます。息のあったダンスに目を細め、懐かしい曲を口ずさみ、誰もが目の前に笠木シヅ子を思い浮かべながらつかの間の昭和に浸りました。

イベントの様子   イベントの様子

ハワイから、日本の昭和へ再びタイムスリップ!
モダンガールズのパフォーマンスは、大人の魅力を見せてくれました。

ウィング・クリスマス会 サンタ登場そして、最後は、鈴の音とともにサンタクロースの登場です!
利用者様にクリスマスプレゼントが配られました。

今年もたくさんの方にご協力をいただき、スタッフ一丸となってつくりあげたウィング・クリスマス会は、今年のしめくくりイベントにふさわしく、楽しく賑やかに幕をとじました。

【平成25年度・ウィング夏祭り、かくし芸大会】2013.8.27

短い夏がもうすぐ終りを告げようとしている8月末・・。
毎年恒例の『夏まつり』が「スカイウィング長町」と「月うさぎ」合同で開催され
ました。
夏を満喫した方にも、いつもと変わりばえしない夏を過ごした方にも、今年の夏の
思い出として『夏まつり』をプレゼントいたします。
まずは、皆様お楽しみの「スタッフ対抗かくし芸大会」です。
さかのぼること2ヶ月前、どのチームになるかドキドキのチーム分け抽選会!
時間を見つけては夜遅くまで、企画をねって練習をして、この日のためにがんばって
きました。もちろん狙うは優勝!利用者様からの「みんな、がんばれ!」にスタッフは
鼻息荒く、意気込んでおります。

まずは、エントリーNo.1「ウィング花笠むすめ」の登場です!
山形、花笠音頭にあわせて、歌あり、踊りあり・・。脂ののった4人むすめが鈴の音を
響かせ踊ります。紺の浴衣に黄色の裾よけ、かぶり手ぬぐいの揃いのあでやかな衣装で
はにかむ笑顔はまさに花笠むすめ!利用者様からは「ヤッショ、マカショ、シャンシャンシャン」と元気なあいの手が入り、大いに盛り上がりました。

イベントの様子   イベントの様子

利用者様からは「可愛かったね〜」「素晴らしかったよ」の感想が聞かれました。中には
「くつしたの柄がなかなか見所だったよ〜」と。司会者も「・・・(絶句)。」「(^^;;細かいところまで見ていただいてありがとうございます。」こんなやりとりにも、笑顔と笑いが
まきおこります。

続いて、エントリーNo.2沖縄の4姉妹「ハイサイむすめ」です。
なにやら、沖縄民謡にのせて太鼓の音が聞こえてきます。さぁ、賑やかに登場です。
「ハイサイおじさん」の軽快なリズムにあわせ、コミカルに踊る4姉妹!「みんなで一緒に踊るさ〜」の掛け声とともに、気分は上々!ついつい一緒に、手が動きます。4姉妹のいうように「沖縄に行った気分さ〜」

イベントの様子   イベントの様子

次は何?・・・と期待をふくらませ、そして登場したのはエントリーNo.3「キャサリンと
スリーメンズ」。《一人の美女と、3人の男性の恋のさやあて・・。駆け引きのすえ、物語
の結末はいかに・・。》とのふれこみで登場するは、金髪の美女?と魅力的な男性?3人。
サザンオールスターズの「YinYang(イヤン)」にあわせて、セクシーでクールなダンスを
踊ります。顔なじみのスタッフの変身ぶりに驚きながらも見入ってしまいます。

イベントの様子   イベントの様子

先程のダンスで、心拍数も上がり気味ですが、いよいよ最後!
エントリーNo.4「メキシカンファミリーズ」の登場です。メキシコから来日したという
4人が、笑いのるつぼへといざないます。なわとびやジャグリングそして面白い動きに
本気か、ギャグか、はたまた計算か・・・。見ごたえのあるエンターテイメントショーに
見事に成功しても、失敗しても笑いと拍手がおこります。

イベントの様子   イベントの様子

さぁ、いよいよ結果発表!審査員はもちろん利用者様。どのチームも利用者様に楽しんで、
喜んでもらおうという気持ちが伝わり、皆さんかなり悩んで、考えている様子。
そして最多得票で優勝は・・、「エントリーNo.2ハイサイむすめ」に決定しました。
毎年のことながら、「あっぱれ!」とスタッフに声をかけたくなるぐらい、全員が見事な
パフォーマンスを見せてくれました。

ウィング・クリスマス会 サンタ登場続いて、チーム対抗のゲームです。

スタッフ率いる各テーブルごとのチームは、「エイエイオー!」の雄叫びとともに気合
を入れて、ゲームに挑みます。
優勝チームの代表が、優勝商品を受け取り、 ガッツポーズ!

最後は、「われは海の子」を全員で大合唱。
熱気につつまれたまま、夏まつりは終了となりました。
2013年の夏を、楽しい思い出とともに 締めくくることができました。

【あじさいまつり】2013.06.20

数日前に梅雨入りしましたが、本日は朝から、太陽が顔をだしています。梅雨の中休みというところでしょうか。
さて、本日はデイリゾートスカイウィングと月うさぎの利用者様、合同での「あじさいまつり」が開催されました。
梅雨というと「じめじめ」とか「蒸し暑い」とかあまり良いイメージはないかもしれませんが、この時期に咲く「あじさい」は雨にぬれてより一層美しさが際立ちますので、梅雨も捨てたもんでもありません。
「あじさい」は、いくつもの花が1つに集まって咲いている姿から、「家族の結びつき」という花言葉があります。
さぁ、ウィングも、スタッフ・演者・利用者様とみんなが1つになって、元気よく、歌い、踊り、時には叫び、盛り上がりましょう。

トップバッターは、Wingヴィンテージ倶楽部バンドの皆様です。
すっかりおなじみになりましたが、今回はオリジナルのバンドのテーマソングを引っさげての登場です。
ウィングに集まる皆様は、楽しみ方を知っています!手拍子をたたく人、一緒に歌う人、立ち上がって踊りだす人、スタッフと一緒にポンポンを振り上げて楽しむ人・・・・
スタッフも顔負けするぐらいの盛り上がりです。
アンコールを含めて、全7曲。熱気あふれるライブを楽しみました。

イベントの様子   イベントの様子
新曲も登場!楽しさ倍増!Wingヴィンテージ倶楽部バンド!   スタッフも利用者様に負けじと、盛り上げます。

続いては、スタッフによる「すずめ踊り」本日は、新作の踊りを披露いたします。
さて次の演目は?と静まり返る空気の中、拍子木の音が響き渡り、口上がはじまります。
「新緑繁りし、この水無月、名取の地に新たなるデイサービス その名も「うさぎ座」がお目見えしたり。うさぎ座開所にあたり、その長たる者、座長を襲名したり。本日は、座長、めでためでたの晴れ舞台。うさぎ座の大入り成就を祈願して、見るも楽しき、舞うもうれしき、ウィングすずめ踊りを皆様の御前にて、にぎやかにご披露申し立てまつりまする。」
華麗に、力強く踊るスタッフ、「それ!それ!それ!」の掛け声に合わせて大きな声で盛り上げる利用者様。賑やかに晴れやかに、舞い踊りました。

イベントの様子   イベントの様子
美しく色を変え、進化していくスタッフはまさにあじさいのよう!   フォーメーションも見事にきまり、拍手喝采!

あっという間に時間は過ぎて、「あじさいまつり」はこれにて終了。
梅雨のジメジメを吹き飛ばせ〜、をはるかに超えて、梅雨前線までも、遠くへ吹き飛ばしてしまったぐらいの、元気あふれる「あじさいまつり」となりました。

【ウィング春まつり】2013.3.25

全国各地では桜の便りが聞かれ、東北にも春の足音が近づいてきた今日この頃・・・。

「ウィング春まつり」が開催されました。

本日のスペシャルゲストは常盤木学園高等学校コーラス部の皆様です。 まばゆいばかりの制服姿で現れた生徒さんたちを前に、皆さん目を細め、にこやかに 歌いはじめの時をまっていました。

スタートは、春のメドレー。「どこかで春が」「どじょっこふなっこ」「春の小川」などおなじみの歌にみなさん一緒に口ずさみ、生徒さんの澄み渡る歌声が会場をつつみました。 「喜びが集まったよりも」「花」とつづき、次は趣向を変えて民謡の披露となりました。 お馴染みの民謡に、たたく手拍子にも勢いがつき、思わず飛び出す合いの手。次の「宮城長持唄」は結婚式で歌われる民謡で、尺八のみの伴奏に厳かな雰囲気となり、涙を浮かべ聞き入っている方もいらっしゃいました。ご自身が嫁がれるとき・・、娘さんが嫁がれたとき・・、いろいろな情景が頭に浮かばれたのではないでしょうか。

引き続き、コーラスに戻り、「花は咲く」「見上げてごらん夜の星を」と続き、一緒に口ずさむ人、目を閉じて聞き入る人。それぞれが、色々な思いを感じながら楽しみました。

アンコール曲は、会場の皆様のリクエストから、「ふるさと」が歌われました。東日本大震災から2年。たくさんの方がふる里を懐かしみ、ふる里を思いました。そんなふる里がよみがえってくるような心にしみ入る歌声でした。

春のような希望に満ちたあたたかな歌声は、会場の皆様にしっかりと届きました。

ウィング春祭り   ウィング春祭り
     

続いては、おなじみ「佐都野春一座」です。

お囃子の曲にあわせ、息のあった3人衆の登場に、会場は一変、演芸場へと様変わり。 登場の度に新たな芸が加わり、今回の皿回しはなんと・・・・

口での皿回しという難技に挑戦!時価100万円!?と言われる皿は、見事にまわり、拍手喝采。三人衆の一挙手一投足に拍手と笑いがおこりました。

初めてでも、2度目でも・・・何度見ても楽しめる「佐都野春一座」の演芸でした。

そして、最後に登場は、スタッフによる「すずめ踊り」。総勢8名による演舞となりました。「東西東西〜」の口上と拍子木の音に身が引き締まり、スタッフのかけ声でいよいよスタート。息のあった見事な踊り、威勢のいいかけ声、踊りを楽しんでいる笑顔。会場からも「それ!」のかけ声が飛び交う中、一体となった熱い踊りが披露されました。

ウィングの伊達者達の粋な姿に「アンコール!」の大合唱。2度目の披露も楽しく元気に踊り切り終了となりました。

あっという間の1時間・・・。 笑いあり、涙あり、感動ありの「ウィング春まつり」は、新しい季節へのスタートにふさわしいイベントとなりました。

ウィング春祭り   ウィング春祭り

息のあった踊りに、会場も拍手喝采!

 

躍動感あふれる踊りに思わず息を飲みます!

【ハッピー・バレンタイン】2013.2.14

今日は、バレンタインデー。女性から男性へ愛の告白をする日です。
女性スタッフから、男女問わず、利用者の皆様に愛をこめて、元気と笑顔とハッピー
を届けます。
今年は何と、とっても可愛らしい「アニマル・ガールズ」のパフォーマンスです。
W小ブタ&豹の着ぐるみで登場すると「かわいいー!」の声援。
可愛らしさと、キレのあるダンスに、男性陣ばかりか女性陣までもがくぎづけに。
途中、衣装チェンジをしてのチアダンス。
一緒にリズムをとり、ノリノリで楽しむ利用者さんも。
「若いっていいねー」と皆さんご自分の青春時代に想いをはせているようでした。

「アニマル・ガールズ」のハートは利用者様にしっかり届いたようでした。

ハッピー・バレンタイン   ハッピー・バレンタイン

「アニマル・ガールズ」!!
ウィングが誇る3人娘です。

 

ハートのたくさんつまった、ダンス
パフォーマンス。今日も元気一杯です!

【新春かくし芸!佐都野春一座】2013.1.4

2013年、スタートはご存知「佐都野春一座」のかくし芸から。
初登場の2012年夏祭りから4ヶ月・・・。芸に磨きをかけて、再登場です!
恒例の、「おめでとうございます〜」からはじまり、「傘まわし」「皿まわし」さらには「南京玉すだれ」と次々に曲芸を披露。
小気味よいテンポと芸に拍手がおき、楽しい動きと話術に大爆笑!

今年も元気と笑顔いっぱいのデイサービスを予感させるスタートとなりました。

新春かくし芸!佐都野春一座   新春かくし芸!佐都野春一座

爆笑の口上の後は、いよいよ皿まわし!
さてさて、成功するのか・・・

 

見事にきまった「南京玉すだれ・釣竿!」
花ふぶきが舞い散り、盛り上げます

【ウィング・クリスマス会】 2012.12.25

毎年、大いに盛り上がる、ウィング・クリスマス会が行われました。
スタートは、デイリゾートスカイウィングの名にふさわしくハワイアンなフラダンス!
常盤木学園高等学校のフラダンス同好会の皆様です。
2012年フラガールズ甲子園では、見事、最優秀賞に輝いたチームです。
初めて目にする利用者様も多い中、若さあふれる笑顔と華麗で優雅なフラダンス!
一瞬にして、フラダンスの世界に引き込まれていきました。

ウィング・クリスマス会 フラダンス   ウィング・クリスマス会 フラダンス

手先、つま先まで美しく、なめらかな動き。
衣装も変わり、最後はサンタの帽子をかぶり、クリスマスムード満点です!

ウィング・クリスマス会 フラダンス   ウィング・クリスマス会 フラダンス

手の動きの意味を教えていただきながら、会場全体で、一緒にフラダンスを踊りました。
初めて踊るフラダンス。左右間違えても、テンポが遅れても、オリジナルの踊り!?をしながら皆さん笑顔で、楽しみながら踊りました。

フラガール同好会の皆様から、たくさんのパワーと笑顔をもらい、熱気あふれる中、最初のステージは終了しました。

そして、いよいよみなさんお待ちかねのウィングスタッフによる出し物となりました。
今年はなんと「チア・ダンス!」
お揃いの、チアガールの衣装を身にまとい、ついに登場!
ヒゲのあるフラガール!?と思いながらもミュージック♪スタート!
スタッフによる振り付けで、格好良さに歓声があがり、決めのポーズに笑いがおき、大きな手拍子と大きな声援!会場全体がひとつとなりました。
湧き上がる「アンコール!アンコール!」の声に、上がった息を整え2回目のパフォーマンスを踊りきりました。

ウィング・クリスマス会 チア・ダンス   ウィング・クリスマス会 チア・ダンス

チアの見事なフォーメーションにたたく手拍子にも熱が入ります。

 

決めポーズは、ウィングスタッフらしく会場を笑いの渦へ・・・。

ウィング・クリスマス会 チア・ダンス   ウィング・クリスマス会 チア・ダンス

ラインダンスも見事に決まり、スタッフがとにかく楽しそう!

 

「メリークリスマス!」の掛け声で最後の決めポーズ!完璧!
大歓声と拍手が沸きおこりました。

ウィング・クリスマス会 サンタ登場

最後は、サンタさんの登場!
待ってましたとばかりに笑顔があふれます。

老若男女、皆さんで盛り上がったウィング・クリスマス会。

利用者様からスタッフがかけられた言葉。
「めんこがったよー」「あんなこともできるなんて、すごいねー」「楽しかったー」・・・
今年も大成功でした!

【歌声喫茶】 2012.12.6

昭和30年頃から大流行した「歌声喫茶」をご存知でしょうか?
リーダーの音頭のもと、店内のお客様が一緒に歌を歌い楽しむあの喫茶店のことです。
今回、その「歌声喫茶」をウィングで復活。
お招きした、山下様をリーダーに、ギターにあわせて歌い始めました。
「みかんの花咲く丘」「荒城の月」「浜辺の歌」「月の砂漠」「赤とんぼ」などなど、唱歌、童謡、歌謡曲・・約1時間にわたり大合唱となりました。
歌声喫茶の醍醐味である、連帯感を生み、終了となりました。
利用者様から、「懐かしかった」「楽しかったわ」「大きな声を出してスッキリした」との声が上がり、その顔は、皆様満足そうでした。

歌声喫茶   歌声喫茶

【秋の大運動会】

 スポーツの秋。地域内の小学校や町内会のあちらこちらでも運動会の行事が賑やかに行われている。デイサービスの利用者様も、思いっきり走ったりすることは難しいけれどあの楽しい気分を味わいたい、と思っているにちがいない。若かったあの頃の「楽しかった運動会」を「ウィング大運動会」として開催することにした。

”ウィング大運動会”の横断幕と場内に張られた万国旗が運動会の雰囲気を盛り上げる。赤組・白組に分かれた利用者がイスに座ってずらっと整列。赤白帽子をかぶったスタッフがそれぞれのチームの応援団となり進行役となって一段と運動会を盛り上げてゆく。

 

運動会では定番となっている競技のBGMが流れる。どういう訳かあの音楽を聞くだけで心がワクワクする。闘争本能に火がついてしまうらしい。

利用者様の代表選手による選手宣誓も元気に行い、ラジオ体操をしていよいよ競技がスタート。

大玉リレー、玉入れ、フットリングリレーと熱戦が繰り広げられ、想像をはるかに超えてヒートアップしていく場面に本当に驚かされた。笑顔と笑い声と気合いの掛け声が混ざり合って、楽しくにぎやかな運動会となった。

最後の種目は、スタッフによる「借り物パン食い競争」。拾ったカードで指示された衣装を身につけてパンにかぶりつく滑稽なスタッフの姿に、場内抱腹絶倒の大爆笑!

 

「こんなに腹をかかえて笑ったのは久しぶりだったなー」「いやあ、ほんとに楽しかったー。子どもの頃を思い出したなあ」と、とびっきりの笑顔で感想を語ってくれた。最高に盛り上がった運動会でした。

【聖和学園高校合唱部による混声合唱】

”心が洗われる歌声”とはこういう事かと思った。10月の土曜日の午後、 聖和学園高校の合唱部の皆さん14人に素晴らしい歌声を聞かせてもらった。女性合唱団の中に二人の男性が混じった混声合唱団である。

県下では優秀な成績を納めている合唱団というだけのことはあって、本当にきれいなハーモニーが始まった途端に、胸がじーんとしてきた。

 

「カモメの水兵さん」や「虫の声」などの童謡をアレンジして歌ってくれた時には、涙を浮かべて聞き入っている利用者様が何人も見られた。 「瑠璃色の地球」や「上を向いて歩こう」では二人の男性が存在感を見せてくれた。

高校生の、まっすぐで素直な心を感じさせる透き通った歌声に、誰しもが胸をうたれ心がきれいになったような気さえした。

会場のみんなと「浜辺の歌」を歌ってくれた。みんな口ずさんでいた。若かった頃の自分自身を思い起こしているようだった。たった30分ほどの短い時間だったが、限りなく幸せを感ずることができたし、それぞれのこれまでの長い半生を一瞬のうちに辿ることができたような、不思議な心地よい時間を過ごすことができた。本当にありがとう!

【平成24年度  ウィング夏まつり・かくし芸大会】 2012.0830

暑かった夏、熱中症になるまいと水分補給と体調管理に気を配りながら乗り越えてきた今年の夏でした。ウィングでは恒例の「夏まつり」をもって暑い夏に終止符を打つことにしている。

ロンドンオリンピックでは、なでしこジャパンに熱狂した!水泳日本の復活を期待させる若きスイマー達に感動した!体操の内村選手、卓球の愛ちゃん、柔道、レスリング、バレーボールなどなど、どれほど感動の涙を流したことか!

あの感動を、今度は私たちが利用者様に伝えていこうとスタッフはいつになく心を熱くした。恒例となったスタッフによるかくし芸パフォーマンス。チームに分かれて演技を競い、観客である利用者様に出来の評価をしてもらい優勝を決めるとあって、出し物の練習にも俄然力が入ってくる。

2012年夏まつりのオープニングは、スタッフによる「かくし芸パフォーマンス」。3チームによる渾身の演技が披露された。

 

1番手は「さとのはるチーム」が伝統和芸をユーモアたっぷりに魅せてくれた。傘のボール回し芸、名人芸の皿回し、そして南京玉すだれと爆笑の爆笑の中で練習の成果がいかんなく発揮された。そのクオリティの高さには脱帽。

 

2番目に登場したのは、「アメージング チアー」チーム。名曲アメージンググレイスを美しいハンドベルの音色で奏でた後に、チームリーダーが熱唱。観客からも思わず一緒に口ずさむ場面も見られた。一転して衣装が替わり4人のチアリーディングの勢いとテンポのいい演技が披露された。一つ一つの演技のキレは最高だった。

 

最後に登場したのは「あつこと太鼓ダンサーズ」。二つの和太鼓を4人で見事に叩き上げてくれた。衣装も浴衣をアレンジした軽快で勇ましい出で立ち。団結と勢いを感じさせた。太鼓の演技に続いて浴衣の紐をほどけば「一世風靡」のソイヤーソイヤーの激しい踊りが観客の心をつかんだ。踊りのキレと笑顔は抜群だった。

結局、僅差で優勝は「あつこと太鼓ダンサーズ」だった。チームワークの良さと演技の迫力の勝利か、しかしながらどのチームもその出来栄えの素晴らしさ、レベルの高さには感心させられた。年々レベルが上がっている。どこまで昇っていくのか楽しみである。

 

スタッフのかくし芸を満喫した後は、夏まつりには欠かせない「スイカ割り」イベント。デイリゾートスカイウィング長町チームを代表して大野チーフが登場すれば、月うさぎチームは川底チーフがスイカ割りに挑戦。それぞれのデイの利用者様の声援を受けて目隠しをした両チーフが懸命に木刀を振り落とす。見事にスイカのど真ん中に命中させたのは「月うさぎ」の川底チーフだった。

夏まつりの締めくくりは、スタッフが独自で考えたコミュニケーションゲーム「ぴったしかんかん」。グループに分かれた利用者様がそれぞれ感を働かせて司会者の出すカードと同じカードを出せば、ぴったしかんかん!一番早くぴったしかんかんになったグループには優勝賞品がかかっているとあって皆真剣そのものだった。

 

楽しかった夏まつりもあっという間に終了した。それにしてもスタッフの頑張りには改めて感動した。お客様に喜んでもらおうという気持がビンビン伝わってきた。

ウィングという会社は、感動を売る会社である!というモットーがスタッフ一人一人の中にしっかりと根づいてきたことがなんとも嬉しかった。

【魅惑のビューティーサロン】

もっと美しくなりたい!どれほど年齢を重ねても美へのこだわりを持つことが、女性にとって若々しく生きることへのエネルギーになっているのかもしれません。

そんな女性利用者様のために「ビューティーサロン」を開設してみました。想像以上の反響でした。

 

デイフロアに掲げられた「ビューティーサロン」の掲示版。

ビューティーという魔法の言葉にどうしても誘われてしまう。

 

ネイルをしてもらったり、お好みの口紅やシャドーをつけてもらい、ちょっとグレードアップできた自分に満足そうでした。

【遊墨教室】

商業書道家の大橋アキラ先生による書道教室が開始しました。最近、巷ではお店の看板、商品のパッケージ、パンフレットの ロゴなどに筆で書かれた趣のある書体をよく目にします。

工業機械テクノロジーの文化が進展すればするほど、人間的なやさしい感性をかもしだす筆のタッチが、私たちの心を癒してくれるのだと思います。

習字のような筆づかいや書体にとらわれずに、感じたままを自由に表現してみようという試みです。楽しそうでした。

 

最初はどうしても型にはまったお習字のような書き方になってしまいましたが、だんだん自由に、大胆に、のびのびと表現 できるようになりました。

 

今月のテーマは「花」です。それぞれが心に想い描いた花のイメージを文字で表現していきます。

思わぬ傑作ぞろいに講師の先生もビックリしていました。

星のギャラリーうさぎ座(那智が丘)=
とっておきのデイサービス!贅沢な空間で、楽しい一日を

うさぎ座のパース

うさぎ座の由来・・・

中国の古事に「井戸を掘った人の苦労を忘れない」という教えがあります。ウィングの礎をつくってくれた先代の所長、宮城なみ子(うさぎ年生まれ)の功績を忘れないために今回も“うさぎ”の名前をつけました。

オリオン座の南に位置する“うさぎ座”。オリオンが好んで追った獲物です。敵と戦う力の代わりに、敵の足音を聞きつける耳と、素早く逃げる後ろ足、敵の目をくらませる方法を授かりました。

人には他の誰とも違う素敵な持ち味があります。一人一人の個性を大切にしていこうと心に決めています。

星座“うさぎ座”の中に、ハインドのクリムソン星として知られる赤色の星Rがあります。深紅色の宝石、素敵なワインレッドカラーは、建物の外壁色にもなっています。

この素敵なギャラリーで一緒に星を眺めてみませんか!

うさぎ座の特色

あかり暖炉

昔から日本の民家には囲炉裏やかまどがあり、火は生活の中でも欠かせないものでした。

焚き火や暖炉は人が火の周りに集まって話をし、コミュニケーションを取るのに重要な役割を果たします。あかり暖炉を囲んで、リラックスしながら、のんびりと過ごしたり、お話を楽しむのはいかがですか?

ヴィンテージカフェ

色あざやかな、ステンドグラスの照明。落ち着いた雰囲気の、カウンターと椅子。お気に入りのカフェにきた気分に・・・。

たくさんのカップの中から、今日のお好み のコーヒーカップを選んで、くつろぎのティータイムを。

ゆったりとした空間

広々とした空間は、心が解放されリラックスした1日を過ごすことができます。
時にはフロアにあるグランドピアノを使った音楽療法で、一緒に歌ったり、楽器に触れてみたり、リズムを取りながら体を動かしてみたり。音を楽しみながらトレーニングをします。
活力を引き出し、いきいきとした生活を目指します。

檜のお風呂

浴室は和風感覚の檜の浴槽。ひのきの香りが浴室に漂い、心身ともに癒してくれます。ちょっと贅沢な温泉旅館にきた気分を満喫できます。
窓から見える庭は、四季折々の顔を覗かせ、楽しみの一つとなります。

足湯ガーデン

眺めのいい景色を見ながらテラスでの足湯。服を着たままなので、気軽にリフレッシュで
きます。

足をあたためて血液が循環することで、全身浴と同じ効果が得られます。


マシーンを使った筋力トレーニングやセラバンド等を使った軽体操など、皆様が元気に なれるようサポートいたします。

マッサージチェアーやパーソナルチェアー等も多数揃えております。 特に、天然鉱石を使った岩盤浴はお湯の要らないお風呂とも呼ばれ、体の芯まであたた まり新陳代謝もよくなります。

午後には、絵手紙・押し花・フラワーアレンジメント・創作書道・民謡の会など、各種 教室もお楽しみいただけます。

最近のイベントから

「 うさぎ座11周年 祝賀イベント 」 2024.6

うさぎ座は2024年6月に11周年を迎えることが出来ました。昨年の10周年のイベントから、あっという間の1年だったように感じております。おかげ様でこの1年も、お客様とスタッフの笑顔と笑い声が溢れる1年となりました。お客様やご家族様からいただく感謝の御言葉は、スタッフ一同、いつも大変ありがたく感じております。誠にありがとうございます。

今回のイベントには、ヴィンテージ倶楽部バンドの皆さんがお祝いに駆けつけて下さいました!

さぁ、いよいよバンドのステージ演奏の始まりです♪

イベントの様子  

まずは、ヴィンテージ倶楽部バンドのテーマ曲「この次はあなた」からステージは始まり、なごり雪、栄光の架け橋、田園、チャンピオン...全10曲を披露していただき、終演となる予定でしたが、なんと、ここで皆様から「アンコール!アンコール!アンコール!」

急遽「夜空の星」を披露していただき、大盛り上がりの中で1時間のライブは終演しました。

イベントの様子  

この後は「絆を深めよう!心を一つに風殿送り」
チームうさぎ座の絆を確かめ合うレクリエーションを行いました。

序盤は「あれ?全然繋がらない...絆は大丈夫?」と不安になってしまいましたが…。
最後は心を一つに、最初のお客様から最後のお客様まで繋げる事が出来ました。

来年は12周年!この1年も、笑顔で楽しく皆様と過ごせるように、スタッフ一同頑張って参ります!
どうぞよろしくお願いいたします。

〜2023年下半期のイベントを振り返って〜

「 芋煮ランチ 」 2023.11

温かい鍋料理が恋しい季節。
そんなうさぎ座のランチは芋煮会♪

芋煮とは東北地方で里芋の収穫期の秋から冬によく食べられている料理です
東北人の団らんには欠かせない郷土料理ですね!

イベントの様子  

チーズおかかおにぎり、白菜のゆず和えと一緒に召し上がっていただきました

イベントの様子  

「出来立てはやっぱり美味しいね〜」
「久し振りに芋煮が食べられて嬉しい!」

身体だけでなく、心まで温まるランチとなりました♪

「 秋のピアノリサイタル 」 2023.10

猛暑の影響が心配された紅葉も、
平年並みに色付きが進み見頃となっているようですね♪

秋といえば、音楽の秋!
うさぎ座では秋のピアノリサイタルが開催されました!

イベントの様子  

秋桜や赤とんぼ、紅葉、里の秋♪
秋らしい曲が流れると皆さんついつい口ずさんでいらっしゃいました

10月に亡くなられた谷村新司さんの長く歌い継がれた名曲
「昴」が演奏されると涙を拭う方も。

イベントの様子  

ピアノの演奏を聴きながら一緒に歌ったり、癒やされたり、
とても優雅な時間をお過ごしいただきました!

「また来てね!」「ピアノの音色が聞けて嬉しかった!」と皆さん喜んで下さいました。

「 夏祭り 」 2023.8

仙台七夕も賑やかに開催され、うさぎ座でも夏を満喫していただこうと、夏祭りを開催しました!

イベントの様子 レクは金魚すくい!

思ったよりもポイが破けず、なんと一匹残らずすくってしまう強者も!
初めて挑戦する方も楽しんでいらっしゃいました♪
レクの後はビールと枝豆で一休み♪

イベントの様子 お菓子のビールと枝豆

手作りりんごゼリーをビールに見立てて、皆でカンパーイ!

イベントの様子  

思わず口をつけて飲もうとする方もいらっしゃいました
最後は盆踊りで締めくくり☆彡
素敵な夏の思い出がまたひとつ増えました♪

「 七夕 」 2023.7.7

例年になく暑い日が続きますが、皆さま暑さに負けず元気に通ってくださっています。

今年の七夕は快晴♪彦星と織姫も会えたのではないでしょうか?
七夕ということで、ランチは特別メニュー☆彡
いつもより色とりどりで豪華な食事に皆様喜んでくださいました。

イベントの様子  

おやつは青空ゼリー☆ひとつひとつ厨房スタッフが丁寧に作りました♪

イベントの様子  

「見た目も涼しげで美味しいね!」と大満足!

午後からは皆さんと短冊に願い事をしたためました
「健康第一」 「世界平和」
「美味しい物をお腹いっぱい食べたい」
「年末ジャンボ宝くじが当たりますように」
皆様それぞれの想いを込めながら書いてくださいました

イベントの様子  

「皆様の願い事が叶いますように☆彡」

【 うさぎ座10周年 】 2023.6.1

デイサービスうさぎ座は2023年6月1日に、10周年を迎えました!

この10年間、日頃よりうさぎ座に通ってくださるお客様やご家族様、地域の皆様、運営に関わってくださるたくさんの方に支えられてきました。心より感謝いたします。

「うさぎ座10周年」記念イベントの様子をご紹介♪

まずはピアノリサイタル
「ここに幸あり」 「いつでも夢を」等、ピアノの音色に感動し、涙を流す方も・・・。

初代座長もお祝いに駆けつけてくれました!
見事なお祝いけん玉に、会場は大拍手!!

うさぎ座のスタッフは相撲ショーで会場を沸かします!
面白おかしい恰好や動きに皆さん大爆笑!

記念の動画ではうさぎ座のはじまりや10年の歩みを上映させていただきました
皆さん自分の顔が映ると照れながらも嬉しそうにご覧になられていました。

そして待ってました!我らが社長の歌謡ショー♪
皆さまの黄色い声援で会場が熱気に包まれ、ボルテージも最高潮!!

イベントの様子 イベントの様子
イベントの様子

ギターとピアノのスペシャルコラボレーションで「乾杯」

皆様にはスタッフ特製ビールを片手に、周囲の方と乾杯を交わしました。

最後はギターとピアノの演奏にて全員で「上を向いて歩こう」の大合唱!

イベントの様子 イベントの様子

楽しいひとときもあっという間。

皆様から「最高!」「とても感動した!」とのお言葉をいただき、
うさぎ座10周年記念イベントは終了いたしました。

こうして皆さんと10周年を共に迎えることができとても嬉しく思っております。

”音”を”楽しむ”デイサービスうさぎ座として、
次の一年も笑顔で楽しく皆様と過ごせるよう、スタッフ一同頑張って参ります。

「 うさぎ桜 」 2023.4

今年は3月に入ると暖かい日が続き、例年よりも早い開花となりました。

うさぎ座の桜も一気に満開!急に春がやってきました!

イベントの様子 イベントの様子
   
イベントの様子 那智が丘3丁目の桜並木

ベランダに出て写真撮影をしたり、送迎時はお花見ドライブ♪
桜の思い出話など、楽しくリフレッシュいたしました

桜を見ると、日本人で良かったなあとしみじみ感じます
「今年もお花見が出来て嬉しい!」「やっぱり桜はすてきね」と
皆様にっこり笑顔でお話されていらっしゃいました

【 フラワーアレンジメント 】  2023.3

 すっかりと春めいて、ぽかぽか陽気の日も増えてきました。
宮城県の桜も開花し、満開にほころぶのが今から楽しみです♪
うさぎ座ではフラワーアレンジメント教室を開催し、春の訪れを感じていただきました。
花材は桜、スプレーカーネーションやスイートピー

イベントの様子  

皆さん楽しそうに相談しながら作業されていました♪
初めての方にも、先生がアドバイスしてくださるので安心です!

イベントの様子  

皆様大満足の春らしい作品が出来上がりました!
来月のフラワーアレンジメントもお楽しみに♪

「ランプシェード作り」 2023.2

暦の上では春となりましたが、まだまだ寒い日が続いております。
だんだんと暖かくなり、春の風を感じられるのが楽しみですね♪
2月の教室は、ランプシェード作りを開催しました!
和紙を一枚一枚丁寧に貼り付けていきます

イベントの様子  

柔らかい紙を貼り付ける作業は皆さん苦戦していましたが、 失敗してもそれがまたいい味わいに♪

イベントの様子  

ライトを灯すと一気に素敵な雰囲気になります。
「家で点けたらどんな風になるんだろう?」と皆さんわくわくしていました。

「うさぎ座のお正月」2023.1

 あまりの寒さに、朝布団から出るのがつらい季節となりましたが、
今年もうさぎ座は元気に楽しくスタートしております!
うさぎ座の卯年がやってきました!今年の卯年は、飛躍・向上の年とも言われています。
コロナに悩まされた今までの数年間から大きく飛躍し、生活が大きく向上する年になってほしいものです。
そんな願いも込めて、お正月はうさぎでお出迎えさせていただきました♪

イベントの様子  

今年も良き1年になりますようにと皆様笑顔で撫でてくださいました。

 そして新年の福を願って、福笑い! 「もっと右!そうそう!」と周りの声を頼りに・・・

イベントの様子  

目隠しを外すと、目の前の顔に大笑い!
まさに、笑う門には福来る!にぎやかで楽しい時間を過ごしました。

 皆様の笑顔があふれる一年になりますよう、スタッフ一同頑張って参ります!
本年もどうぞよろしくお願いいたします

「メリークリスマス!」 2022.12

 2022年を締めくくるのは、うさぎ座クリスマスコンサート!
フロアに響き渡るピアノの音色に皆様うっとりとされていました。
クリスマスや冬にちなんだ曲に手拍子をされたり、思わず足でリズムをとる方も。

イベントの様子  

音楽の力って素晴らしいですね!
クリスマスコンサート終盤に登場したのは・・・

イベントの様子  

「ジングルベル」に合わせた三人姉妹のダンス!

笑って泣いてあっという間のひと時でした♪

「ハーバリウム作り」 2022.11

落ち葉もすっかり舞い散り、刻一刻と迫る冬に備えうさぎ座では冬支度を始めています。

石焼き芋の呼び声を耳にすると、温かい食べ物が恋しくなってきたなぁ〜と日々感じております。  

うさぎ座では来月のクリスマスに向けて、ハーバリウム作り教室を開催しました!

花材には、クリスマスカラーのあじさい、千日紅、かすみ草 星のチェーンなどを入れます。

イベントの様子

花が繊細な為、皆さんピンセットを使いながら一つずつ慎重に入れていきます…。

イベントの様子  

出来上がり!

イベントの様子

「とても素敵に出来たわ!」「玄関が華やかになるね」と
眩しい笑顔でお話されていました♪

「秋の大運動会」 2022.10

すっかり日足も短くなり、肌寒さを感じる事が多くなって参りました。
早くもこたつを出し冬に備えているお客様もちらほら…
心地よい気候の中、うさぎ座では秋の大運動会を開催しました!

イベントの様子

赤組、白組キャプテンの堂々とした選手宣誓で運動会はスタート!
入念な準備運動を行い、綱引き、ピンポン玉リレー、玉入れの三種目で勝負しました。

イベントの様子  

どの種目も白熱し、ハラハラドキドキしながら、ご自分の番を待っていました。

イベントの様子

 見事に大逆転優勝した紅組! 賞状とメダルの授与です。
今年も大いに盛り上がりました!

【敬老会】 2022.09

9月19日は「敬老の日」をお祝いさせていただきました。

 昼食は、ちらし寿司や天ぷらなどの敬老の日御膳♪
イベントの様子

豪華な食事に笑顔が溢れておりました。
スタッフからのお祝いの出し物は…
マジックショーを行いました!

イベントの様子  
イベントの様子

成功すると大拍手!大喝采!

皆様方の笑いで敬老会を締めくくることができました。

これからもうさぎ座の皆様に笑顔で帰っていただけるように、スタッフ一同、

より一層精進して参ります!

【うさぎ座夏祭り】 2022.08

今年も、うさぎ座は蝉の声がにぎやかな暑い夏でしたがお盆も過ぎ、朝晩はだいぶ過ごしやすくなって参りました。

コロナウイルスの影響で中止となっていたお祭りや花火大会も今年は開催する所が多く、うさぎ座でもお客様に夏気分を味わって頂く為、夏祭りを開催しました! 

イベントの様子

夏らしく、ビーチの背景に浮き輪や風船を手にしたフォトスポットとお面やうちわの簾を背景にお一人ずつ写真撮影を行いました♪

イベントの様子 夏祭りのレクは射的!

狙ったところとは全く別の方向へ飛び、大笑いする方、真剣な表情で一つひとつ狙っていく方、みなさま夏祭りの雰囲気を感じ、楽しんでおりました。
お祭りの締めは盆踊り♪

イベントの様子

曲が流れると、お客様が次々と前へ!輪になって踊り、今年のうさぎ座夏祭りも大盛り上がりで幕を閉じました♪

【七夕】 2022.07

梅雨に逆戻りなのか、はたまた夏の盛りなのか。突然の雨にハラハラドキドキするこの頃ですね。
ぐずついた天気が続いておりますが、うさぎ座では雨雲を吹き飛ばすような笑い声が聞かれています。
 今回はうさぎ座の「七夕」をお伝えします
厨房スタッフが真心を込めた、出来立てホカホカお昼ご飯!

イベントの様子 七夕特別メニュー☆

星が散りばめられたお稲荷さんを「美味しい〜!」と口いっぱいに頬張ります。
「たくさん食べて動けない!」と皆様大満足のランチタイムでした♪

イベントの様子

手作り青空ゼリー☆

見た目の可愛さに思わず「勿体なくて食べられない!」と笑顔がみられました。
 午後からは皆さんと折り紙で作った飾りをつけたり、短冊に願いごとを書きました。
ご自身の健康や、家族の幸せ、世界平和を願う方も…。

イベントの様子

 

短冊は皆様に飾っていただき、写真撮影を行いました。
皆様の願いが叶いますように…☆彡

 「うさぎドリンク」 2022.6

宮城県も連日30℃超えの予報と、6月末とは思えないほどの暑い日が続いております。
そんな暑い日にもってこい!特製「うさぎドリンク」についてご紹介します。
うさぎ座では熱中症対策として、ご来所時に皆様に飲んで頂いております。
「飲みやすくていいね!」「おかわり!」と大好評です。
作り方は簡単♪
水1Lに塩3g、砂糖20〜40g、リンゴ酢30gを入れて混ぜると出来上がり!

イベントの様子

リンゴ酢は、コレステロール値を下げたり、血糖値の上昇を抑える、また高血圧予防や
むくみの改善、女性には嬉しい美肌効果もあるそうです。

 今年の夏はうさぎドリンクを飲んで乗り切りましょう!

「防災訓練」 2022.05

宮城県内にて震度6強を観測した3月の地震を踏まえ、先日うさぎ座にて自主防災訓練を行いました。
緊急地震速報アラームを再現し、デイサービス営業中に震度6強の地震が発生したことを想定してお客様と身の安全確保に努めます。
「地震です!落ち着いて椅子に座って下さい!」とのスタッフの呼びかけに、皆様真剣な表情で取り組まれておりました。

イベントの様子

身近なものでしっかりと頭を守っています

イベントの様子

揺れがおさまってから、うさぎ座の現状確認を行いました

また、火災が発生した場合の流れや、消火器の使い方を確認しました。
お客様、スタッフ共に緊張感を持ちながら実施することが出来ました。

いつ起こるか分からない大災害…。
起きた時に少しでも迅速な対応が出来るよう、日頃から訓練等しっかり取り組みながら備えていきたいと思います。

「うさぎ座 うさぎ桜」2022.4.13

宮城県も桜の開花宣言があり、うさぎ座の桜はどう?とお客様と確認する毎日。
「まだつぼみが緑色だね。」「やっとつぼみがピンク色になってきたよ!」「今日は暖かいからもしかしたら咲くかな?」
お客様と桜が咲く日を待ちわびて…ぽかぽか陽気の日、遂にうさぎ桜が咲きました!

イベントの様子 イベントの様子

見事に満開!

イベントの様子

桜越しの那智が丘は一味違います♪

ベランダに出てお花見気分を味わったり、送迎の車内ではスタッフの桜アナウンスと共に様々な種類の桜を楽しみました

イベントの様子

那智が丘3丁目の桜並木

お客様の笑顔の花も咲き、またひとつ素敵な思い出が出来ました♪

「うさぎ座 ひなまつり」2022.3

うさぎ座の周りの土手には蕗の薹が芽吹き、春の日差しを感じられるようになってきました。
今日は季節の行事 ひなまつりの様子をご紹介します♪

お昼ご飯は特別メニュー!厨房スタッフが気合いを入れて作ります。 お吸い物には桜の花びらが・・・♡

イベントの様子

ちらし寿司、天ぷらに皆様大喜び!

午後からはひなまつりレクリエーション!
二人一組でひな壇にお雛様やお内裏様を飾っていきます。

イベントの様子

三人官女や五人囃子の位置はなかなか難しい・・・。

イベントの様子

出来上がると「そうそう!この並び!」と声があがります。

皆様娘さんやお孫さんのひな人形を飾っていた頃を思い出し、話に花が咲いていました。
那智が丘3丁目の桜並木の桜も蕾が少しずつ膨らんできました。お花見が待ち遠しいですね♪

「お薬入れ作り教室」2022.2

長かった冬も終わり、雪や氷の解けだす頃となりました。日差しも段々と暖かくなり、少しずつうさぎ座でも春の足音を感じております。

 本日はお教室「お薬入れ作り」をご紹介♪
うさぎ座では、必要なお客様に内服薬のご持参をお願いしておりますが、
「薬を入れる丁度いい物がない!」「何に入れたらいいの?」
と、お困りの声を聞く事があります。
そこで今回、折角なら可愛いお薬入れを作ろう!と教室を開催しました。

お客様には柄選び、型にはめてレジン液を流し込む作業を行って頂きます。

イベントの様子

どれがいいと思う?とじっくり悩みます

イベントの様子

出来上がりに皆様大満足♪

「こんなに可愛いお薬入れがあれば、飲み忘れる事もないわね♪」と早速使ってくださる方もいらっしゃいました。
来月のお教室もお楽しみに!

【うさぎ座のお正月】 2022.1

新しい年を迎え、早いもので2月を迎えようとしております。大寒も過ぎ、冬が少しずつ融けてゆく頃となりました。

イベントの様子

今年の寅年は、春が来て根や茎が生じて草木が伸び始め、成長する時期だとされています。

皆様が今までより更に勢いをつけられるよう、うさぎ座のお正月は寅がお出迎えしておりました。

イベントの様子

寅が近づくと、今年良き1年になりますようにと笑顔で撫でてくださいました。

そして、お正月遊びと言えば…福笑い!

目隠しをしながら、周りの声を頼りに顔を作っていきます。

出来上がりに笑い過ぎて涙が出ている方も…。新年初笑いとなりました♪

今年も皆様と沢山笑い合える1年を過ごせるよう、スタッフ一同頑張ってまいります!

【お正月飾り】 2021.12.22

あっという間に2021年も残りわずかとなりました。
冬の寒さが身に沁みる頃となりましたが、うさぎ座スタッフは熱く!元気に過ごしております。

今回は12月のうさぎ座のお教室をご紹介します。
もういくつ寝るとお正月〜♪
新しい年を迎えるにあたって、「お正月飾り」を作りました。

お客様に好きなパーツを選んで頂き、飾り付けていきます。

イベントの様子

水引きやパーツを選ぶ眼差しは
皆様真剣…!
バランスを取りながら仕上げて参ります。

イベントの様子

出来上がりはこちら!

「可愛く出来た!」「玄関が華やかになるわ!」と皆様笑顔でお持ち帰られました♪
来年もたくさんの素敵なものを作れるように企画していきます!
皆様よいお年を…♪

【紅葉ランチ】 2021.11.24

日毎に寒さが身に染み、温かい鍋料理が恋しい季節になってきました。
そんな中、本日はうさぎ座にて紅葉ランチを召し上がっていただきました。
毎年違う味の芋煮を味わって頂いておりますが、今年は宮城県の味噌風芋煮です!

イベントの様子  

炊き込みご飯のおむすびに五目卵焼き、柚香和え、芋煮、デザートの抹茶プリン

出来立てほっかほか!秋の彩り豊かなお食事に、いつもより元気な皆様の「いただきます!」の声♪
具だくさんの芋煮に皆様箸が止まりません!
片手におにぎりを持ちながら芋煮を召し上がる姿も…。
「やっぱり芋煮は最高!」「心も温まったよ!」と皆様、喜んで下さいました。

また来年も違う味わいの芋煮を…☆彡

【秋の大運動会】2021.10

日増しに秋が深まり、肌寒さを感じることが多くなってまいりました。
さあ、秋といえば読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋!
今年もうさぎ座では、秋の大運動会が開催されました。

イベントの様子  

赤組、白組キャプテンの堂々とした選手宣誓で運動会はスタート!
おたま運びリレー、玉入れ、借り物競争の三種目で勝負です。
皆さん童心にかえり、無我夢中になって頑張ります。
借り物競争では、杖やメガネといった身近なものから、東北以外の出身の方や二重(ふたえ)の人というユニークなお題まで!チームで真剣に相談し、正解をだしていました。

イベントの様子

美人な職員というお題で
自ら走ってきたスタッフも…。

 

イベントの様子

今年のうさぎ座秋の大運動会、
優勝は赤組〜!!

賞状とメダルの授与です。
たくさん笑って、たくさん動いて、楽しい運動会になりました。

【大相撲9月場所】2021.09

朝からうさぎ座の周りで響き渡っていたセミの鳴き声も聞こえなくなり、季節は秋へと移り変わっている様子を感じます。
そんなうさぎ座にて、今週は大相撲9月場所が開催されております!

イベントの様子  

皆様がご自分で考えたユーモア溢れる四股名で戦いに挑みます。
スタッフは行司になりきり、「はっけよーい、のこった!」

イベントの様子 イベントの様子

優勝者には百万円??の賞金が贈られる為、皆様真剣そのもの!
のこった!のこった!と拍手と歓声がうさぎ座内に響き渡りました。
さて次回の九州場所に向けて、日々の体操に励みます!!

【うさぎ座夏祭り】2021.08.10

暑さ真っ只中の8月。
コロナウイルスの影響で各地のお祭りや花火大会が中止になる中、お客様に少しでも夏気分を味わって頂きたく、うさぎ座夏祭りを開催しました!
まずは射的と千本引きに挑戦!

イベントの様子 イベントの様子

昔を懐かしみながら、1人1人真剣な表情で的を狙っていく射的。
千本引きでは、皆様がわくわくしながら景品の袋を開けておりました♪
白熱した遊びの後はおやつタイム!
チョコバナナ、冷やしきゅうり、パインを移動販売風にお届けしました。

イベントの様子

席の近くに来ると拍手でお迎えしてくれる皆様。
「美味しい!」と満面の笑みが見れました。
そしてお祭りの締めは盆踊り。
一緒に歌ったり、立ち上がって踊りだす方も…?
「楽しかったわ」「またやってね」と沢山の喜びの声が聞けて、スタッフ一同楽しい夏の思い出となりました♪

【箸置き作り】2021.07.16

7月に入り、太陽が恋しくなる空模様が続いていますね。
蒸し暑い日々ですが、うさぎ座では今年も紫陽花が咲き誇り、涼しさをお届けしてくれております♪
今回はうさぎ座にて行った教室のひとつ、「箸置き作り」をご紹介します。
型にレジン液を流し込み、紫陽花の花びらを入れて固めると出来上がり!

イベントの様子 イベントの様子

皆様真剣な表情でひとつひとつ花びらを入れていきます!
紫陽花の花びらの角度を調整したり配置を考えたりと、世界に一つの個性豊かな作品が出来ました☆
出来上がった作品はお持ち帰り頂き、早速ご自宅で使う方、ご家族様にプレゼントされる方もおりました♪

【うさぎ桜】2021.04.15

今年は暖かな日が続き、丘の上のうさぎ座にもいつもより早い春が訪れました。
庭のフキノトウやレンギョウに続いて「うさぎ桜」のつぼみが色づいてくると、皆様が「もう少しだね!」「咲くのが楽しみ!」と毎日見守ってくださいました。

一輪、二輪…と咲き始めると、あっという間に花盛りに!リハビリ室の窓からの“特等席”をこっそり教えてくださる方、暖かいベランダでお花見される方、それぞれの楽しみ方で春を感じていらっしゃたようです。

夜には、ライトアップされた桜が、更に幻想的な姿を見せてくれます。

イベントの様子 イベントの様子

コロナ禍で世界中が混沌としているこの時代、「うさぎ桜」は皆様の心を癒す一筋の希望の光となりました。
まだまだ若木のうさぎ桜ですが、これからもご利用者様と共に重ねていく歳月、そして、うさぎ座の歴史をすぐそばで見守っていてくれることでしょう。

【敬老会】2020.09.18

今年のうさぎ座の敬老会は、うさぎ座雑技団3名で「傘回し・皿回し・南京玉すだれ」を披露させていただきました!いつもと違う袴姿や浴衣姿も、とても喜んでいただけたご様子でした!

イベントの様子   イベントの様子

皆様との笑い溢れるひとときを過ごすことができました♪
これからもお元気にうさぎ座に通っていただき、楽しい時間を過ごしていただけるよう、スタッフ一同、益々精進してまいります!

イベントの様子   イベントの様子

▼ クリックするとうさぎ座の過去のイベントの様子がご覧いただけます

【5周年記念!】2018.6.27

うさぎ座がオープンして5年。5年前といえば…2020年のオリンピック開催地が東京に決定、“じぇじぇじぇ”とともにあまちゃんブーム!の2013年。もう一つおまけに東北楽天ゴールデンイーグルスが初の日本一になった年でもあります。
5年分の思いを込めて、皆様で楽しくお祝いいたしましょう!
まずは、ビンテージ倶楽部バンドの皆様によるお祝いライブです!皆様楽しそうに手拍子をし、時には口ずさみライブを満喫しています。
終了後、「あの歌、聞きたかった〜。」なんて声も聞かれ、皆様、次回に期待をよせている様子でした。

イベントの様子   イベントの様子

続いて、うさぎ座スタッフ制作の「うさぎ座5年のあゆみ」の上映です。
今日いらしているご利用者様が映しだされるたびに、歓声が上がったり、笑いがおきたり、当時を懐かしむように笑顔があふれます。
制作したスタッフも、写真を選びながら当時の思いがよみがえり、グッとくるものがあったことでしょう。
皆様の満足げな表情とともに、「うさぎ座5周年記念!」イベントは終了いたしました。

イベントの様子   イベントの様子

うれしいことに、うさぎ座はお休みする方がほとんどいません。それだけうさぎ座に来るのを楽しみにしていただいているということだと思います。皆様に感謝し、これからもたくさんの笑顔に囲まれ一日を過ごせるよう「お・お・て・な・し」の気持ちを忘れず次の1年にむけて頑張っていきたいと思います。

【引田香織Springコンサート】2018.3.27

本日は、引田香織さんをお迎えして、すぐそこまで来ている春を感じながらスプリングコンサートを行いました。
うさぎ座の皆様は、いらしたゲストの方を温かく迎え、親しみを込めて接し、春のような心地よい空間を作り出していました。
引田香織さんの「奇跡の歌声」は、透明感のある優しい歌声…胸に響きます。「糸」「100万本のバラ」などのひきがたりを聴き、「故郷」を一緒に歌い、あらためて歌の素晴らしさを感じたひと時となりました。
うさぎ座ならではのゆったりとした時間!それぞれの春を思いながら、素敵なスプリングコンサートとなりました。

イベントの様子   イベントの様子

【うさぎ座・節分】2017.2.3

今年もうさぎ座に鬼がやってきました!
今年は皆さん一人一人に豆を入れる枡を作って頂き、気合充分!
手元にある豆では足りず、下に落ちた豆も拾い、鬼に向かって投げる姿は普段の倍以上の力が入っていました。
さらにそれでも足りない皆様は、等身大の赤鬼に向かって豆に見立てたボールを投げました!
「鬼は〜外!福は〜内!」うさぎ座の鬼は無事退治。
皆様のもとに、たくさんの福が舞い込んできますように。

イベントの様子   イベントの様子

【うさぎ座・夏祭り】2016.8.3

梅雨も明け、いよいよ東北も暑い夏とともに熱く盛り上がる夏祭りの季節です!
今日は8月3日、秋田の竿燈祭りの開幕です。うさぎ座も元気に楽しく盛り上がりましょ う!
今年のテーマは、「夏を彩る、民謡ショー」。夏祭りの民謡ショーと言えば田舎の夏祭 りで、紅白幕が飾られた仮設舞台の民謡ショーを思い出します。
なんとも懐かしい!

イベントの様子   イベントの様子

夏祭りを盛り上げる賑やかな飾りと、祭り囃子のBGMに心踊ります!

…と、その前に夏といえばスイカ割り!大きなスイカの登場に皆さんワクワクした気持ちを隠せません。
童心にかえってスイカ割りを楽しみましょう。

イベントの様子   イベントの様子

目隠し用のアイマスクには、なんとも愛嬌のある目がついています。
本日の挑戦者のアイ マスク姿がお披露目されると、大爆笑がおこります。
「かわいい〜!「かっこいい!」「似合う〜!」などの声が飛び交う中、挑戦者は笑顔で応えながらも心の中の闘士は燃えているはずです!
紅白に分かれての対戦です!いざ、本番スタート!

イベントの様子   イベントの様子

チームメイトから右や左の大声援。「もう少し前!そうそこ」あちらこちらから指示がとびます。位置は決まりました。声を合わせてせーの!でスイカへと棒が振り下ろされます。はずれたときは、またまた大爆笑、のち大拍手!これぞスイカ割りの醍醐味です。4人目で見事に命中、キレイにひびがはいったところでスイカ割りは全員の力を合わせた勝利ということで終了となりました。

それではお待たせしました、本日のメインイベント、民謡ショーのスタートです。

イベントの様子   イベントの様子

華麗な踊りにうっとり見とれ、可愛らしい姿と一生懸命な歌声に顔がほころびます。

イベントの様子   イベントの様子
ちから強い踊りに拍手喝采。   

子供から大人まで幅広い年代のコラボに
民謡の素晴らしさがあらわれています。

うさぎ座の夏祭りは、熱気にあふれたまま終了となりました。
まだまだ夏は始まったばかり。うさぎ座で楽しい時間を過ごし、暑く厳しい夏を乗り切りましょう!

【3周年記念!】2016.6.14

2016年6月、うさぎ座がオープンして3年がたちました。
「石の上にも3年」「桃栗3年柿8年」…などと「3年」というキーワードが含まれることわざ、いいまわしが多々あります。それだけ「3年」というのは区切りのいい時間の長さなのでしょう。
そして「3」という数字も、日本人が好きな数字ランキングの上位に入るそうです。
「3」は「満つ」「充つ」に通じるおめでたい数字ともいわれています。
それでは、おめでたい3周年を記念して、盛大にお祝いイベントを開催いたしましょう!

まずは、うさぎ座のコンセプトの一つでもある音楽で盛り上がりましょう。
スペシャルゲスト「ビンテージ倶楽部バンド」の皆さんです。
スタートと同時に会場の皆様に笑顔が広がります。曲にあわせて手拍子をうち、さらに盛り上がりっていきます。

イベントの様子   イベントの様子

「上を向いて歩こう」「北国の春」を全員で大合唱!歌詞カードを見ながら、気持ちよく声をだすと会場は一体感につつまれていきます。

イベントの様子   イベントの様子

「最後の曲です!」の言葉にさみしさを覚えながら、最後まで盛り上がりました。
ここで、待っていました、アンコール!皆様、星を掲げての大声援!曲に合わせて、星が右に左に、上に下に…元気にキラめきます。皆様のパワーに圧倒されるぐらいの熱気のまま、終了となりました。

イベントの様子   イベントの様子

そして、スペシャルゲスト第2弾!アメリカからきたキャサリンさんです。皆様と交流を深めようとやってきてくださいました。そこに“ピンポーン♪”と再び、玄関チャイムの音が…。本日、うさぎ座を体験される、元気で威勢のいい「兎 好男」さんがいらっしゃいました。
兎 好男さん、果敢にも英語でキャサリンさんとコミュニケーションをとろうとしています。兎 好男さんが教えてもらった英語、それは空耳英語!

イベントの様子   イベントの様子

半信半疑で「掘った芋いじるな(What time is it now?」や「はまち?(How much?)」を英語で話すと、キャサリンさんには、ちゃんと通じるようです。
「へぇ〜」と関心する声と爆笑の声が入り混じる中、時間が来てしまいました。
キャサリンさんお帰りの時間です。最後もばっちり決めようと兎 好男さん、帰りの挨拶を聞いていました。「幅、無いっすね!(Have a niceday!)」、それを聞いた、兎好男さん、すかさず司会の方に「あなたは、幅、あるっすね!」の禁断の一言を!会場の皆さんは、二人のやり取りを大爆笑で見守りながら、キャサリンさんへ「幅、無いっすね!」のご挨拶で手を振りながら見送りました。ちょっとお茶目な兎 好男さんと共に、楽しい時間をすごすことができました。

イベントの様子   イベントの様子

最後に、うさぎ座・座長からの挨拶です。座長の口からでてきたのは、本日来てくださったビンテージ倶楽部バンドの皆さん、ボランティアで様々な教室をして下さる講師の方々、イベントで楽しい時間を過ごさせてくれる出演者の方々、ウィング長町から応援にかけつけてくれたたくさんのスタッフ、そして、毎日元気に通ってくださるうさぎ座の皆様、うさぎ座に関わる全ての方々への感謝の思いでした。うさぎ座の皆様は、座長の言葉に穏やかな優しい笑顔と優しい眼差しで一言一言にうなずいていらっしゃいました。これが、うさぎ座3年間で得た大きな宝物なんだ!と実感しました。お世話する側される側だけの関係ではなく、お互いを大切に思い合いながら、楽しい時間を共有している「とっておきのデイサービス!」がここにありました。
まだまだ3年、ここからまた新たな1年に向けての素晴らしいスタートとなりました。
今日は、たくさんの思いが詰まった、素敵な3周年記念イベントとなりました。

イベントの様子   イベントの様子

【たまごのポプリ制作】2016.3.30

イースター(復活祭)の時期に合わせ、イースターエッグ・・・ではなく、たまごの殻を使って、たまごポプリを作りました。 柄も好きな柄で作れます!小さく切った布をペタペタ、ペタペタと貼り付けます。 「手にくっつく〜」と助けを求めながらも気づくとシーンとする程に集中していました。

イベントの様子   イベントの様子

中からは、桜の香りがします。玄関やお部屋、トイレ、くつ箱などに置いておくといいですよ! 間違っても、冷蔵庫には入れないように・・・(*^_^*)

イベントの様子   イベントの様子

【うさぎ座・運動会】2015.10.21

2015年10月21日、今日は1985年が舞台の映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」の中で、主人公がタイムスリップした、30年後のその日です。あの日想像した未来は 今の現実と比べてどうですか?

さて、本日は待ちに待った運動会。子供の頃かけっこが得意で運動会が大好きだった人も運動音痴で運動会が大嫌いだった人も、運動会は嫌いでも運動会のお弁当は大好きだった 人も、気持ちは子供の頃にタイムスリップしておおいに楽しみましょう。

運動会を盛り上げるべくスタッフが会場を準備!万国旗が揺らめき、入場ゲートを思い出させる風船のアーチ。紅白に分かれてのチーム対抗戦、皆さん整列し、勝負相手と向き合 います。

イベントの様子   イベントの様子
イベントの様子  

まずは、応援団長の掛け声とともに「がんばるぞー!」のシュプレヒコール!

ポンポンを振り上げ華やかに応援合戦です。可愛らしさと勇ましさが入り混じり、 「負けないぞー!」と気合が感じられます。

最初の種目は「ロケットとばし」です。

ロケットを空気圧で飛ばします。目の前に並ぶ10点、20点、30点、50点。もちろん50点超えを目指します。

右に左に操縦不能になりながらも、高得点の連発。皆さんは、首を右に左に動かしながら応援します。応援に後押しされながら、時には激突し大笑い、時にはどこまでも遠くへ飛 ばし大拍手。ここは、白組の大勝利となりました。

イベントの様子   イベントの様子

続いての種目は「スタッフ仮装レース」です。

応援団長のスタッフがチームの為にと奮起します。

まずは、ダンボールキャタピラー。「もっと右に!」「曲がってきてるよ!」と見事なガイドに従いながら次の地点へ。

置いてあるのは、パンパンに膨れ上がった紙袋。袋の中からは本日の仮装の衣装が現れます。白組は「学ラン」紅組は「ハムスター?」着替えた衣装のまま次の地点へ。

お尻に力を込めて勢いよく風船を割り、ボールをのせて次へ。さぁ、ここからは皆様の出番です。チーム一丸となりボールを送ります。紅組、白組どちらが早いか・・・。僅差で紅組の勝ちとなりました。

イベントの様子   イベントの様子

勝負の行方は、最終種目「玉入れ」へと持ち越されました。今年の玉入れは、カゴが動きます。一人3個の玉をもち、全球入れるぞと意気込みます。説明を聞きながら、目は真剣そのもの。静かな闘志がメラメラと燃えているのが見えるようです。

イベントの様子   イベントの様子

身を乗り出し、懸命に手を伸ばします。スタッフが集計したその結果は・・・・!

最終結果は白組の勝利となりました。勝敗はつきましたが、皆さん一生懸命やりきりました。つかの間の真剣勝負!終了後は、和気あいあいとにこやかに表彰式となり、2015年の運動会は幕を閉じました。

【うさぎ座コンサート】2015.10.6

10月に入り、日中の日差しも心地よい秋風で爽やかな空気となり、過ごしやすい毎日とな りました。

秋といえば様々な「○○の秋」がありますが、 本日は「芸術の秋」とまいりましょう!

題して

『フルート&ピアノ/デュオ  
〜秋の調べに寄せて〜』です。


演奏してくださるのは、フルート奏者の斎藤幸恵先生です。斎藤先生は、洗足学園音楽大学、ドイツ国立マンハイム音楽大学を卒業され、現在は仙台、岩手、東京などで演奏活動をされながら後進のご指導もされている方です。

そして、ピアノの演奏は、只木杏奈先生です。只木先生は、宮城学院女子大学音楽科を卒業され、2011年にはウィーン夏期音楽セミナーに参加。現在は、ハーモニー音楽院でピアノ講師をされています。

そんな素晴らしいお二人の、フルート&ピアノの演奏を聴き優雅に「芸術の秋」を堪能しましょう。

いつも元気で賑やかなうさぎ座は、初のクラシック演奏に、大きな期待と少しばかりの緊張感につつまれました…が、演奏が始まるとフルートの音色とピアノの音にゆったりとした空気感に変わりました。

フルートの透明感のある澄んだ音色、低音から高音までの幅広い音域、ため息が漏れるほどの優雅な演奏にうっとりとするばかりです。

「浜辺の歌」の演奏では、聴きなれた曲がアレンジによって豊かな広がりのある曲に変わり、フルート&ピアノ演奏の素晴らしさが伝わってきました。

イベントの様子   イベントの様子

曲が進むにつれ、フルートとピアノの音色は様々な表情をみせ、情景が浮かん くるようです。

イベントの様子   イベントの様子

最後は、フルート&ピアノの伴奏で、全員で「ふるさと」の合唱です。

贅沢な伴奏に、自然と歌う声にも感情がこもります。

秋晴れのもと、心地よい音色にたっぷりひたり、クラシック演奏にふれ「芸術の秋」を満 喫した時間となりました。

【うさぎ座・夏祭り】2015.8.12

夏がくれば思い出す・・・、お祭、縁日、金魚すくい!花火にたこ焼き、かき氷・・。
まだまだたくさんでてきます。子供の頃は、夏が特別な季節だったような気がします。

さて、うさぎ座も恒例の夏祭り!特別な楽しい夏をお届けします。
今日一日は、子供に返って楽しみましょう。

イベントの様子   イベントの様子

提灯の下には、はじまりを待っている
利用者様の笑顔が。

 

うさぎ座は夏祭りの会場に様変わり!

まずは、お祭りを盛り上げる演芸からスタートです。
民謡を歌う可愛らしいお嬢さんたちの登場で、一気に会場がなごみます。
元気な歌声と一生懸命歌う姿、響き渡る三味線の音、何よりも楽しそうな歌声は見ている私たちも楽しくなります。

続いて三味線を弾く美人姉妹が歌うと、日本の民謡の素晴らしさを実感します。真剣な眼差しと凛とした姿。がっちりハートを掴まれ、笑顔で大拍手!となりました。

イベントの様子   イベントの様子

それでは、お楽しみコーナーとまいりましょう!
夏祭りの屋台といえばいろいろありますが、今年は「射的」と「金魚すくい」

「射的」は、スタッフ手作りの的が用意されました。今年7月に仙台にオープンした「うみの杜水族館」をイメージして作られています。

イベントの様子   イベントの様子

後ろのガラスと相まってまさに海の中!
水草やあぶくなど細かいところまで
再現されています。

 

にこやかな笑顔から一変 真剣な表情に。
高得点で再び笑顔に!

イベントの様子   イベントの様子

色とりどりの金魚が浮かぶ金魚すくい。
破れないポイを使うので、思いきって
すくい上げます。

 

楽しく遊んだあとは かき氷でひと休み。
もちろん、ご自分でかき氷を作ります。
美味しさはひとしおです!

皆さん、射的も金魚すくいも一生懸命に挑戦して、一生懸命楽しみました!
うさぎ座の夏祭り、特別な夏を笑顔で満喫し終了しました。

【星のギャラリー・オープン】2015.7.24

うさぎ座の想いのひとつである、星のギャラリーがオープンしました。
初めての展示は「カメラマン紺野欣作の世界」です。
紺野欣作さんが長い間撮り続けてきた風景や自然、花や木々・・。たくさんの作品の中から、“花”を撮った作品の展示となりました。鮮やかな色とそれぞれの花の持つ雰囲気が写真から伝わってきます。
那智が丘の自然の中にぴったりな写真展となっていますので、それぞれの目で、それぞれの感じ方で眺めていただければと思います。
しばらくの間お楽しみいただけますので、体験やご見学にいらした際には、是非ご覧になって下さい。

イベントの様子 イベントの様子 イベントの様子

【山ゆりが咲きました】2015.7

「匂いやさしい白百合の〜♪」北上夜曲に歌われていた山ゆりが咲きました。
たくさんのつぼみと白い大きな花を咲かせるその姿はまさに“ゆりの王様”です。
写真を眺めているだけで、甘く強い香りがただよってくるようです。
花の咲く期間は短いですが、美しい姿は香りとともに記憶に残ります。香りに結びついた記憶は、ほかの記憶よりも強いといわれています。それは、五感の中で嗅覚だけが大脳辺縁系(海馬・扁桃体)と直接つながっていて、喜怒哀楽の感情や、本能の部分に直接作用するからだそうです。うさぎ座の記憶も、美味しいお昼ご飯やお風呂の檜の香りとともにしっかりと刻まれると嬉しいです!

イベントの様子   イベントの様子

【2周年記念!お楽しみ演芸会】2015.6.22

6月もあと1週間。ということは、2015年も半分が過ぎようとしています。
時の経つのはなんと早いことでしょう。
うさぎ座も、スタートしたあの日から2年が経ちました。
初めて利用者様をお迎えしたあの日のことを思い出します。
そして、今日は2周年のありがとうの気持ちを込めて、「お楽しみ演芸会」を開催いたします。大いに楽しみ盛り上がりましょう!

最初の登場は、「ゆうゆう会」の皆様です。
踊りに歌にフラダンス。エンターテイナー集団が得意の芸を皆様に披露し、楽しい時間をプレゼント。

イベントの様子   イベントの様子

河内おとこ節では、なにわの元気が踊りにも!

 

三度笠に股旅姿、片肌脱いだ森の石松に、歓声が上がります!

イベントの様子   イベントの様子

曲にあわせた衣装も素敵!南国の雰囲気漂う衣装と優雅な手の動き、フラの魅力満載です。

さて、次はいよいようさぎ座スタッフによるマジックショーです!
「タラララララ〜♪」お馴染みのBGMであらわれたスタッフ!
かっこいい衣装に身をつつみ、どこから見てもマジシャンです!
マジックなので種も仕掛けもあるはずが、巧みな話術とにっこり笑顔に見とれていると 目の前で起こる不思議な出来事。お見事!と歓声が揚がります。
次から次へと披露されるマジックに驚きと笑いの連続で、まさにマジックショー!
楽しい時間を過ごしました。

イベントの様子   イベントの様子

マジシャン、テンコーファミリーの登場です! まずは、見た目で利用者様の心をつかみます!

 

大注目のなか、マジックを披露!
何がおこるか、ドキドキしながら見つめます!

あっと言う間の「2周年記念!演芸会」。
うさぎ座がスタートしてからの2年間もあっと言う間に過ぎました。
「年をとると1年があっという間にすぎるよね。」なんて言葉を耳にします。
時の流れについて「新鮮な経験が多いほど、時間の経過は長く感じる!」という説があります。 子供の頃は見るもの聞くもの、未経験のことが多くその分たくさんの出来事があった(=時間が長い)と感じ、大人になると「経験」によって処理できることが多くなり、その分新鮮さや強い印象がうすくなる。なので、出来事の数が少ない(=時間が短い)と 感じるようです。 それならば、うさぎ座では時間の流れをゆっくりと感じていただくために、新しい発見、新しい刺激をたくさん経験していただき豊かな時間を過ごせるようさらに進化していきたいと思っています。
利用者様と一緒に楽しんで、笑顔あふれる「2周年記念!お楽しみ演芸会」となりました。

【歌声喫茶】2015.5.27

音楽を楽しむうさぎ座!本日は、昭和30年代に大流行した「歌声喫茶」です。
今で言う、カラオケボックスに近いものでしょうが、圧倒的なパワーで盛り上がり、笑顔あふれる歌声喫茶はカラオケボックスとは一味違います。
ちなみに宮城県の有名人、さとう宗幸も歌声喫茶出身なのです。

さて、本日の歌声喫茶、伴奏はピアノでもアコーディオンでもありません。なんとエレキギター。昭和30年代当時なら不良の代名詞だったエレキギターも時代が変われば歌声喫茶の伴奏となってしまうんです。
電飾やランプ、アンプなどいろいろカスタマイズされた装置が賑やかに置かれ、エレキギアーを握り締め、中央に座ったボランティアの小山義孝さん。
皆さんの注目を一手に浴びています。

「花」「浜辺の歌」「ふるさと」「りんごの唄」など皆さんご存知の歌をエレキギターの伴奏とともに大合唱。大きな声を出し、大きな口を開け・・リハビリ効果以上に気持ちが元気になってきているようです。
いろいろなことに興味を持ち、目の前のことを全力で楽しむ利用者様にスタッフも大いに刺激をうけます。
このときばかりは皆さん20代に戻って、歌声喫茶を楽しんだ一日となりました。

イベントの様子   イベントの様子

【那智大学】2015.5.13

うさぎ座の近くに、地域に密着した活動をされている那智が丘公民館があります。その那智が丘公民館で開催されている講座の中に「那智大学」という講座があります。

「那智大学」とは、60歳以上の方が対象で、現代社会に対応できる知識や、楽しく健康で生きがいのある人生を過ごすためのヒントを学ぼう!という講座です。

この度、第1回目の学習会をうさぎ座とヴィンテージ倶楽部バンドが参加させていただくこととなりました。『音楽鑑賞と音楽療法』をテーマに楽しく元気になる講座のスタートです。

まずは、音楽と健康長寿のお話がされ、その一部に認知症やアルツハイマー患者への音楽療法を題材に描かれた「パーソナル・ソング」というアメリカの映画が紹介されました。音楽をきっかけに失われた記憶を取り戻す奇跡の瞬間をとらえた映画です。音楽には、そんな目に見えない力があるのです。

一人ひとりの経験に基づく歌、パーソナルソング。皆さんのパーソナルソングは何でしょう?

さぁ、音楽の効果、音楽の良さを実体験し、感じていただきましょう。ヴィンテージ倶楽部バンドのライブのスタートです。

イベントの様子   イベントの様子

目の前での生演奏、生歌に受講生の皆さんにも変化が・・。

歌詞カードを見ながら一緒に口ずさむ方、足でリズムをとる方、体全体でリズムに乗って いる方。自然に体が反応しているような様子です。

続いて「みんなで歌おう」のコーナーでは声を出し、脳を活性化しましょう! うさぎ座でも行っているコーナーをうさぎ座・座長の指揮のもとやってみましょう。 グループに分かれ「かえるのうた」を輪唱で歌います。 顔をあげ、口を開け、声を出して歌います。

普段、合唱されている方が多くいらっしゃる のかとても澄んだ美しい輪唱が聞こえてきます。

イベントの様子   イベントの様子

脳を刺激する、顔の筋肉を動かす、姿勢がよくなる・・など歌うことにはたくさんの効果がありますが、とにかく音楽を楽しむ、楽しい時間を過ごす!これが一番です。

うさぎ座の利用者様はこういったコーナーやリハビリ、レクリエーションを通して、歌うこと、学ぶこと、知識を得ることを楽しみ、ますます元気に楽しく過ごされています。

私たちも今回の講座を大いに楽しませていただき、受講された皆さんにも楽しんでいただけたと感じております。

また地域の皆さまといろいろなことで関わっていけたら、一緒に楽しんでいけたらと思い終了となりました。

【牡丹が咲きました】2015.5.5

うさぎ座の庭にある牡丹が、大輪の花を咲かせました。

色鮮やかな赤。まさに「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と美しい女性がたたずんでいるようです。

「牡丹に唐獅子、竹に虎」京都にある南禅寺に、左甚五郎作の両面透かし彫りの欄間があります。左甚五郎はあの日光東照宮にある眠り猫をつくった方です。その欄間の図柄が「牡丹に唐獅子、竹に虎」です。

法話では、そこに彫り込まれているメッセージは、「あなたのよりどころは、何ですか。あなたが安心して身を寄せられる安住の地はどこにありますか。」です。

獅子は、百獣の王と言われ恐れるものがないように思われていますが、一つだけ、命をも奪ってしまう自分自身の体に住み着く害虫を恐れています。この害虫は、牡丹の夜露にあたると死んでしまうことから、獅子は牡丹の下で眠ります。

虎も獅子と同じようにただ一つ、象を恐れています。象は竹藪には入ってこれないため、そこが安全地帯なのです。それぞれの安住の地をあらわしているということだそうです。

うさぎ座も、利用者様にとって安心して楽しめる場所となるよう、うさぎ座に来るのが楽しみとなるようこれからも頑張っていきたいと思います。

うさぎ座には、牡丹だけでなく季節の花が咲きます。四季を感じられるのも那智が丘にあるうさぎ座ならではかもしれません。

イベントの様子   イベントの様子

【2014・クリスマス会】2014.12.24

本日は、クリスマス・イブ!
今朝は、送迎中のこんな一言からはじまりました。
「クリスマスプレゼントはないけれど、いつも本当にありがとう!」
当たり前のことをしているのに「ありがとう」の言葉をいただけるなんて・・・。
これこそが、スタッフにとって最高のプレゼントです。
あと1週間で今年も終わります。クリスマス会は、今年最後のイベントです。
皆様に感謝の気持ちをこめて楽しく元気にお届けします。
まずは、スペシャルゲスト「ゆうゆうグループ」の皆様です。
歌あり、踊りあり、笑いありの盛りだくさんのプログラムです。

イベントの様子   イベントの様子

華やかな衣装と優雅なダンス。
「ホワイトクリスマス」「愛燦燦」
それぞれの歌を踊りで表現します。

 

馴染みの歌謡曲にあわせ、
きりりと踊る姿に拍手!

イベントの様子   イベントの様子

昭和30年代に流行った股旅ものとマドロスもの!
三度笠に股旅姿、マドロス姿に懐かしい空気がただよいます。
勢いのある歌と踊りに大きな声援が!

続いては、クリスマスと言えば「サンタクロースとトナカイ!」うさぎ座といえば「うさぎ!」仲良し3人組の登場です。
3人で「赤鼻のトナカイ」の歌のプレゼントです。ピアノとギターと鈴で楽しく歌い踊ります。息ピッタリの楽しい音楽に利用者様も手拍子でこたえます。最後は、「ジングルベル」の大合唱。サンタさんからのプレゼントが手渡され大満足のクリスマス会となりました。

 

華やかな飾りとイルミネーションに心躍るクリスマス、うさぎ座のスタッフにとってのサンタクロースは、「利用者様の皆さん!」でした。
たくさんの笑顔をいただき、ありがとうございました!

【うさぎ座・運動会】2014.10.23

万国旗が賑やかに飾られ、今年も運動会の季節がやってきました。
座長から、開会宣言がされ、大役に緊張しながらも元気よく堂々の選手宣誓がされました。
紅白に分かれ、各組の応援団長のスタッフの指揮のもと、ポンポンを両手にかまえ、気合の応援合戦です。
応援合戦だって負けてはいられないとばかりに大きな声で、両手を上げてポンポンを振ります。

イベントの様子   イベントの様子

 

いよいよスタートです。
まずは、「ボールおくり」です。
気持ちは、はやるが動きは慎重に!
身をのりだし素早く次へ。
まずは先手必勝とばかりに、ボールが送られていきます。

次は「まきまきゲーム」です。バトンにひもを巻きつけて、ひもの先についている各応援団長のパネルがのっているボールを落とさないように引き寄せます。
素早い手の動きと、両腕の疲れと戦いながら、体制を低くして巻き始めたり、両手につばを付け気合を入れたりと、皆さん思い思いのスタイルで勝ちにいきます。

イベントの様子   イベントの様子

 

心も体もヒートアップしてきたところで、
スペシャルゲストの応援チアガール、
スージーちゃんの登場です。
しばし戦いを忘れ、皆さん大喜び!
スージーちゃんの一挙手一投足に歓声が上がります。

さあさあ、ついに最後の種目となりました。
運動会といえば「玉入れ」です!
玉をひとつ投げるたびに、悔しがったり、
笑顔になったり、ドヤ顔になったり・・・。
真剣勝負が伝わってきます。

あっという間に終了の時間となりました。
心の中にある「勝つぞー!」という闘争心も楽しい時間の中で、完全燃焼! 来年も元気で、運動会をむかえられるよう、6年後のオリンピックをこの目で見られるよう頑張ろう!と誓い合った1日となりました。

【うさぎ座・夏祭り】 2014.8.29

本日は、年に1度のうさぎ座夏祭り。 待ちに待ったこの日がやってきました。

今年は、「演歌ショー!」スタッフからの歌のプレゼント!

どの人が心をつかんだか、喜ばせてくれたか、楽しませてくれたかを競います。 「審査員は、皆さんです!途中で居眠りしないようにしっかり頼みますよ!」との声に 皆さん手を挙げ声を上げ、元気な返事が返ってきます。こんなところにも日頃のリハビリの成果があらわれます。

さぁ、「夏・演歌ショー」のスタートです。

 
大人の魅力たっぷり、可愛らしさたっぷりでお届けするは、
ザ・ピーナッツ「恋のバカンス」
  吉幾三「雪国」は、袴姿の凛々しさに

惚れ惚れしながら、
どっぷりと演歌に浸ります。

 

 
可愛らしい演歌の歌姫、都はるみの
「好きになった人」。ほくろにも大注目!
  色っぽい吐息が夜の世界へと誘います。
青江三奈の「伊勢佐木町ブルース」

 

 

日本の祭りといったら北島三郎の「まつり」
さらしと半被姿に、女性陣からはキャーと
喜びの悲鳴が・・・。

     
 

最後は、北国の春の大合唱!
また寒い季節がやってきます。
めくりめくる季節をそれぞれ楽しみながら・・・
との思いを込めて大フィナーレとなりました。

【1周年記念祭!】2014.6.11

うさぎ座がスタートして1年がたちました。 「1日を楽しく過ごしていただきたい!」そのために、心からのおもてなしをしようとスタッフ一同、思いをひとつにしています。
あっという間の一年ですが、まだまだ始まったばかりです。これからもずっと変わらぬ思いをお届けします。
そして今日は、1周年記念祭を行いました。
まずは、ヴィンテージ倶楽部バンドの皆さんと歌と音楽で盛り上がります。利用者様からは「まってました!」の声がかかります。アンコールを含めて全7曲。途中、“北国の春”を全員で大合唱。生演奏で歌う“北国の春”に皆さんご満悦!手拍子とともに楽しい時間がすぎました。

 

続いて、本日からスタートの新コーナー「レッツ、イングリッシュ〜うさぎ座に外国人がやってきた〜」です。
2020年、6年後に東京オリンピックが開催されます。うさぎ座では、「あと6年は生きたい!」を合言葉に皆さんで東京オリンピックをこの目で見るために頑張っています。
そして、その東京オリンピックには、外国からたくさんの方々がやってきます。外国の方と出会ったとき、何かコミュニケーションがとれたら・・・、ということで英語を一緒に学んでいきましょう!とスタートすることとなりました。
外国からのお客様?キャサリンさんの登場に、大爆笑と拍手喝采。
“どうぞおすわりください”を英語で言うと“シット ダウン プリーズ”もっとわかりやすく話すと”知らんぷり“。そうです!誰もが覚えやすい「空耳英語」なのです。
「レッツ、イングリッシュ」は、今後も大注目です。

 

キャサリンさんの余韻が残る中、にぎやかな音楽とともに、ヒゲダンスをしながら現れた2人。輪投げの妙技を披露。何やら、皆様にもやってみて下さいとの指示が。
確実に成功させた皆様に、1周年のお祝いのプレゼントが手渡されました。
小さな観葉植物です。皆さんに大切に育てていただきたい。そして6年後、東京オリンピックが開催される年にはどこまで成長したか見せていただきたい。
6年後もうさぎ座の皆様がますます元気で過ごしていただけますよう願いを込めて。
大きく育った植物のたくさんの報告がいただける日を楽しみにしています。

 

あっという間の1周年記念祭。2周年にむけてまた一歩一歩進んでいきたいと思います。

【2013・クリスマス会】2013.12.20〜12.25

大人も子供も気持ちがワクワクするクリスマス。ついにこの季節がやってきました。
うさぎ座もクリスマス週間のスタートです!
朝から「今日はクリスマスイベントを開催します!スペシャルゲストが登場しますのでお楽しみに・・・!」とスタッフからのお話に、利用者様も心待ちにしてくれていたようです。
さぁ、いよいよスタートです。
まずはスペシャルゲスト『ヴィンテージ倶楽部バンド』によるミニライブ。
生演奏ライブを聞くのは初めてという方もいらっしゃり、期待は高まります。
「涙そうそう」「愛の讃歌」「旅人よ」「君といつまでも」「見上げてごらん夜の星を」
素敵な歌声と、ハーモニーに女性陣はうっとり、男性陣は感心し、思いを込めての拍手喝采!となりました。

 

つづいては、うさぎ座スタッフから「ハンドベル演奏」のプレゼント!
いつも、元気いっぱい、にこにこ笑顔のスタッフが、少々緊張した面持ちで利用者様の前に立ちます。目の前には、たくさんならんだ色とりどりのハンドベル。
ジングルベルなど、クリスマスソングが演奏されます。
息をあわせて作り出される音楽は、スタッフのチームワークの良さがうかがえます。
澄んだベルの音色は、3人の手により、より深みのある音色に!1曲終わるたびに利用者様からのたくさんの拍手!と笑顔!「素晴らしかった〜」の声にスタッフの顔にも笑顔があふれます。心がほっこりするクリスマスプレゼントとなりました。

 

「何か聞こえてきませんか?」というスタッフの声に耳をかたむけると♪シャンシャンシャン♪とベルの音が・・・。さぁ、サンタクロースの登場です。お一人お一人にクリスマスプレゼントが手渡されました。サンタクロースから「皆さんおうちに帰ってから開けてくださいね!」と一言。クリスマス会は、賑やかに終了しました・・・が、お楽しみはご自宅に帰ってからも続きます。

 

ここで、こっそりばらしちゃいますが、クリスマスプレゼントの中身は、スタッフ手作りの『2013うさぎ座メモリアルカード』なんです。6月からスタートし、いろいろなイベントやレクリエーション、うさぎ座で過ごした利用者様の笑顔あふれるカードです。
ご自宅で開けたときに思い出して、また笑顔になってもらえるように・・心を込めて・・。
メリークリスマス!

【うさぎ座・夏まつり】2013.8.26〜8.30

うさぎ座がむかえる初めての夏、「夏まつり」が開催されました。
うさぎ座は、夏まつりの横断幕とちょうちんが飾られ、夏まつり気分満載です。まわりを見渡すと、たこ焼き、ヨーヨー、かき氷、駄菓子コーナーの準備もされていて、ますますワクワクしてきます。
さぁ、これらを満喫するためには、ゲームで良い得点をたたき出し、各コーナーのチケットを獲得するのみです!
ゲームはまず「的あて」から・・・。
1〜9までの数字の穴にボールを投げて、入った点数の合計が得点となります。何と、縦、横、ななめにボールが揃い“ビンゴ”となるとボーナス得点が入ります。
皆さん、たくさんのチケットを獲得しようと、狙いをさだめます。勝負師の顔をのぞかせながら高得点を狙います。ビンゴが決まった時には、満面の笑みをうかべる人。「どうだ〜、まいったか〜。」と言わんばかりに「ドヤ顔」を見せる人。
続いて行われた「輪投げ」では普段はのびない“神の手”がグググイーっとのび、これは「輪入れ」?と思うぐらい次々と輪に決まっていきました。まだのびる、まだまだのびると拍手と大笑いの中、2つのゲームは終了し、もちろん皆さんすべてのチケットを獲得しました。

たこ焼きをほおばり、次はかき氷!かき氷は皆さんご自分で回し作っていただきました。
子供の頃の「ひゃっこくて、ツーンとくるー!」という記憶を呼び戻しながら、にこにこ、わいわい。
ヨーヨーつりは、ご自分の好きな色をとり「孫にもっていくんだー」とうれしそう。

そして、今回特別ゲストとして、スカイウィング長町の名物コーナーのあの方がやってきました。
そうです!江戸小話でお馴染みの「いっぱちさん」です。
あの軽妙な語り口調、ころころと変わる表情!身振り手振りのおかしな仕草。爆笑の中、「またお目にかかる日をお楽しみに〜!」と去っていきました。お腹がよじれるほど、涙が出るほど大笑いした「夏まつり」はこれにて終了。短い夏を、思う存分楽しんでいただきました。

 

夏まつり会場へと一変したうさぎ座。
浴衣姿の座長の「夏まつり開会宣言!」

 

江戸小話でお馴染みの「いっぱちさん」
ボケか本気か自らを「でこっぱち」と・・

 

懐かしいヨーヨーつり。
皆さんあっという間に釣り上げます。

 

たこ焼きのいい匂いが立ち込めます。

【バーベキュー】2013.8.7

仙台では、七夕まつりの真っ只中。スタッフ考案のお楽しみイベントを行いました。
なんと、本日の昼食を見晴らしのいいテラスで・・・しかもバーベキューという、この時期ならでは、うさぎ座ならではの昼食となりました。
仙台市内を一望できるうさぎ座のテラスは、リゾート地にあるカフェテラスさながらの雰囲気でそれだけでもワクワクしてきます。
少し気取った気分で、いつもとひと味もふた味も違う昼食となりました。
お話もはずみ、心もお腹も満たされました。
日常の中での、ちょっとしたワクワク感・・・、「楽しかったねー!」と皆様に笑顔があふれるよう、いろいろなイベントを企画していきたいと思います。

【泉会】2013.07.26

梅雨がなかなかあけず、雨降りの日々が続いています。 気持ちも沈みがちなこの天気ですが、本日は泉会の皆様をお招きして、歌あり、躍りあり、楽器演奏あり・・のにぎやかなイベントを開催致しました。
まずは、踊りから。うさぎ座に初登場した泉会の皆様からのお心尽くしの「祝い踊り」。
尺八や三味線、太鼓の音色をひびかせながら、「外山節」などの民謡が次々と披露されます。
そして、本日一番の注目は、ハーモニカ演奏でした。
喜寿のお祝いにハーモニカがほしいとリクエストをされ、それを機会に練習にはげみ、8年間続けてこられたそうです。
可愛らしくもあり、なつかしいその音色は、どこか郷愁をそそります。
娘さんの歌声にあわせて演奏する姿は、呼吸もぴったりとあい、仲の良さをうかがわせる素晴らしい演奏となりました。
最後はにぎやかに「憧れのハワイ航路」を手拍子とともに軽快な歌声を響かせてくださいました。
多種多様な内容に、皆さんも満足し、趣味・特技を持つことの素晴らしさを改めて感じました。

【藤間流華の会・舞踊会】2013.07.22

うさぎ座がオープンして1ヶ月半。初めてのイベントが開催されました。
長町のデイサービスにも何度かいらしていただいたことがある「藤間流華の会」の皆様による踊りの披露となりました。
まずは、仙台七夕まつりでよく流れている“七夕おどり”。島倉千代子さんが歌うこの歌は、「年に一度の七夕祭り、キンキンキラキラお月様も嬉しそう〜♪」と楽しい歌詞!
ご存知の方もいらっしゃるようで、椅子に座ったまま、一緒に手踊りする方も・・・。
“ミス仙台”に続き、男性の方による踊りがはじまりました。
北島三郎さんの“山”“川”と2曲踊っていただきました。
通常、演歌に振りをつけて踊るとういことはないそうですが、演者の方が北島三郎さんの大ファンで、藤間先生に無理を言って振りを付けていただいたそうです。藤間先生のオリジナルの踊りは、歌詞にぴったり合った力強さあふれる踊りでした。
最後は、山形の“花笠音頭”。爽やかな鈴の音と、会場の皆さんの「ヤッショ、マカショ、シャンシャンシャン」の掛け声に思わず踊りだしてしまいたくなるような楽しい踊りとなりました。
さぁ、まもなく東北各地で夏祭りが始まります。
一足先に、うさぎ座でお祭り気分を味わえたひと時となりました。

【うさぎ座・内覧会&イベントステージ】

5月11日(土)〜5月13日(月)の3日間、内覧会&イべントステージを開催致しました。ご近所の皆様をはじめ、事業所の方々など、多くの方々に足を運んでいただきました。見学をされる方、体験される方、イベントステージを楽しまれる方・・・皆様それぞれが思い思いのかたちで、うさぎ座を知っていただけたのではないかと思っております。あいにくの天候の中、足を運んでくださった皆様、イベントステージに出演してくださった皆様、ありがとうございました。

色とりどりの風船で、皆様をお出迎え。

常盤木学園高等学校、フラダンス部の
皆様! はじける笑顔と優雅なフラダンス。
間近で見るフラダンスは迫力満点です。


七郷すずめ連の皆様によるすずめ踊り。
子すずめたちが元気いっぱいにかっこよく踊る姿に、大拍手!

創作和太鼓『鼓逢(こほう)』の皆様による
和太鼓と篠笛の演奏。エネルギーがみなぎる太鼓の音は、心に体に響きわたります。

このページの先頭へ