C 訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーションご利用までの流れ(手順)

介護保険の要支援1〜2、要介護1〜5の認定を受けている方が対象となります。
認定を受けていない方、担当のケアマネージャーが決まっていない方はご相談下さい。

お問合せ

ご相談は随時受け付けております。お気軽にご連絡下さい。

052-623-3914 訪問リハビリ担当者

お申込み

お申込は当施設ではなく、担当のケアマネージャー様へお願い致します。

ケアマネージャー様からのご依頼

ご住所・希望曜日・時間・回数・開始時期などでご利用可能かどうかが決定します。

ご自宅を訪問・契約

担当者がご自宅を訪問し、訪問リハビリの説明を行います。疑問点や不安なことなどがありましたら、ご相談下さい。
ご納得いただけましたら、契約となります。

心身機能・生活状況の調査 病歴・生活状況などをお伺いし、さらに心身機能面・活動面の評価を行います。
当施設の医師の診察 老健フジタの医師が診察を行い、訪問リハビリテーション指示書を作成します。(料金などは発生しません)
ご利用開始 訪問リハビリテーション計画書に基づいてサービス提供を開始します。

 

訪問地域

緑区全域、豊明市全域、天白区高坂町・野並・境根町・久方、大府市共和町・共西町・共栄町・東新町・梶田町・北山町・横根
その他の地域にお住まいの方はご相談下さい

訪問リハビリテーションの内容

■ 起きる・座る・立つ・歩くなどの基本動作の練習

■ トイレ動作・入浴動作・家事動作などの生活動作の練習

■ 体力低下防止・維持向上のためのトレーニング

■ 関節可動域・筋力などの維持向上

■ 自宅で行うトレーニングの指導、アドバイス

■ 介護・介助方法の検討と指導

■ 福祉用具の選定

■ 外出の練習・機会作り

■ 住宅改修の提案・相談(手すり、段差解消など) など

健康管理

ご自宅訪問時には必ず、血圧測定などの一般的な健康状態のチェックを行います。
また、ご利用中に病状の急変などがあった場合には、必要に応じて応急処置を行うとともに、速やかに主治医に連絡もしくは救急車を要請します。

苦情・相談など

  • ご要望や苦情などは、支援相談員に申し出・ご相談いただければ、速やかに対応いたします。また施設内各所に備えつけられた「ご意見箱」もご利用いただけます。
  • なお、当施設以外の苦情の窓口として、緑区役所介護福祉課、豊明市役所、国民健康保険団体連合会などがあります。

ご利用料金