こころ弐番館(住宅型有料老人ホーム)

のどかな町でのんびりと安心して健やかに暮らしてみませんか?

 

くつろげる自分だけの空間を安心して過ごしていただける様にスタッフがいつでもサポートします。

おやつ

 

施設内の様子

 

住宅型有料老人ホームとは?

指定基準を満たし、指定を受けた有料老人ホームです。入所していても外部のサービスを受けられます。

介助イラスト

高齢者が暮らしやすいように配慮された「住まい」で、食事や家事援助など様々なサービスを受けられ、介護が必要となった場合は併設施設や外部の介護サービスの利用ができます

サービスの内容

食事や洗濯、清掃、安否確認などの日常生活支援が受けられます。随時生活相談もお受けいたします。

日常生活支援
食事、洗濯、清掃、安否確認、買い物代行、送迎、付き添いなど
健康管理・療養上の世話
医療機関との連携による健康状態の確認や管理。緊急時等、必要に応じて医療機関に引きつぎ
生活相談・助言
生活全般に関するご相談への対応やアドバイス、ご指導。ご家族を交えて行う事もございます。
レクリエーション・趣味活動・イベント
ご希望にあわせて参加いただく形式です。
利用について
基本的に居室内で自立した生活ができる事を入居規準としていますが、介護が必要になった場合(要介護・要支援認定を受けた場合)でも併設施設や外部の介護サービスを利用しながら生活していただくことが可能です。
又、久留米市内以外でも入居が可能です。(定員8名)

事業所概要

事業所名 住宅型有料老人ホームこころ弐番館
提供サービス 住宅型有料老人ホーム
定員数 8名
代表者名 德永 崇生
開設 平成21年1月1日
住所 〒830-0225
福岡県久留米市城島町下青木1257番地1
電話番号 0942-51-5210(受付時間 9:00 ~ 18:00)
FAX番号 0942-51-5211