通所介護

体を動かしてレクリエーションを楽しみながら、身体機能の回復に努め生きがいや楽しみの創造を目指します。

ご自宅に引きこもりがちになると、運動不足におちいったり外からの刺激が少なくなったり、社会的関係が途絶えしまうことがあります。
心身の状態や要介護度を悪化させてしまうことになりかねません。
通所介護(デイサービス)をご利用になり、ご自宅から外に出て集団活動を行う事でこうした問題の予防にもなります。

通所介護とは?

日中、施設やデイサービスセンターに通っていただき、日常生活上のお世話や機能訓練を行うサービスです。

介助イラスト

日帰りで通っていただき、入浴・食事のご提供・介護、生活等についての相談・助言、健康状態確認といった日常生活上のサービスや、機能訓練やレクリエーションなど趣味活動を行うサービスです。

ご自宅から施設まで送迎いたします。

施設内で生活相談員・介護職員・看護職員・機能訓練指導員などが、サービスをご提供いたします。

サービスの内容

入浴、食事、機能回復訓練によって心身をリフレッシュし、集団での社会的な交流をはかることで孤立感を癒し、自立をご支援します。

送迎
  • 専用車にて、ご自宅まで
入浴・食事の介護、日常生活上の世話
  • 快適な浴場(入浴介助も)、マッサージ
  • 季節感たっぷりで、栄養満点の料理(特別食にも対応)

お昼ごはんの一例


天丼セット

野菜たっぷりカレー

お昼ごはん

季節の昼食

栄養満点昼食

マーボー昼食
健康状態の確認
  • 看護師による、血圧・脈拍・体温などの測定、体調チェック
生活相談・助言
  • 相談員による、生活全般に関するご相談、アドバイス
日常生活動作の訓練
  • 運動能力・身体機能の向上・維持が目的
レクリエーション・趣味活動・イベント
  • エクササイズ、ゲーム、創作活動

デイサービスセンター海里の行事予定

デイサービスめぐみの里の行事予定

園芸療法

植物は人の心を癒したり、穏やかにしたりする力があります。敷地内にある畑で、毎日の水遣りなど、植物を世話し、成長を助けることで、役割を見出し、充実感や自分の存在感を感じることができます。


 

レタスがたくさんできました。

いきいきサロン

現在、2つのサロンがあり、定期と不定期になっております。

てんとんのつどい

「地域福祉会てんとん」と、百笑一輝が共同して運営している、不定期のサロンです。
お年寄りがピンピンコロリで暮らしていくことを目指すサロンです。
内容は、老人憩いの家で、昼食はバイキング形式・軽い体操・音楽療法・ミニミニ運動会・ビンゴゲームなどなど。


バイキング

音楽療法

お帰り体操

自己紹介

海里いきいきサロン

毎月、第2・第4火曜日の10:00~15:00に、「海里」デイサービスフロアにて開催しています。地域のお年寄りが気軽に集まれて相談できる場所です。
内容は、買い物・観光・外食ランチ・お花見・各種レクレーション・入浴・マッサージ・足湯などなど。
現在メンバーは、6人ほど。参加したお年寄りに、次回のスケジュールを決めてもらいます。


音楽療法

仏木寺参詣

スミレ作り

たこ焼き作り

かるたとり

菜の花畑へ.

イベント風景


お菓子作り

カラオケ同好会訪問

初詣

棒サッカー

夏祭り

夏祭り

保育園児訪問

お泊りデイサービス

通所介護サービスを利用者様を対象に夜間に介護保険適用外の宿泊サービスです。

体験宿泊サービス

自宅で介護できない方、数日間のお預かりをいたします。

学童保育おれんじクラブ

学童保育「おれんじクラブ」は新たな地域のつながりを目指します。

 平成27年4月より、「おれんじクラブ」が開設されました。

 平成30年4月から、西予市より社会福祉法人西予総合福祉会から運営移管され、補助員・登録児童を引き継ぐこととなりました。

 また、運営場所が明浜中学校の空き教室へと引っ越すこととなり、今まで以上に小学校や中学校との連携ができるようになっています。

 代表1名・副代表1名・会計1名・指導員1名・補助員4名で運営のもと、地域を巻き込んだ児童がより人間性を高められる環境づくりを進めています。


保護者会 学童運営場所(明浜中学校内)

  

学童の様子

  

学童だより5月号