

特別養護老人ホームあすかへ ようこそ。
人は老後を住みなれた家庭と生まれ育った環境の中で過ごすことが夢なのです。
あすかは自然豊かな島田宿の真中(中河町)に位置し、家族と地域住民の温かさと寧さに支えられ、充実した家庭的な日常生活の営みを目指しています。
利用者一人一人の尊厳と自由、生きがいを基本に、生命の最後の瞬間までボランティア精神を持って、心と身体のお世話をすることを心掛けています。
令和6年新卒介護士の募集中です!!
高齢者介護分野:介護(士)職員
見学・応募 随時受付中!
お気軽にお問合せください
現在2名の方を採用内定しました。
介護職員(特定)処遇改善計画に沿った処遇の向上を実施しています。
令和元年10月から特定手当を新設!!
有資格者(介護福祉士)を中心に給与を増額しました!
※詳しくは「採用情報」ページをご覧下さい。
◆ 令和5年8月14日 特別養護老人ホームあすか開設20周年を迎えました!!
ご利用者や地域の皆様と記念イベントを開催し楽しいひと時を過ごしました。
8月19日 「女組太鼓」様による太鼓演舞
9月8日 「響ファミリー」あすか公演
9月20日 「創設20周年記念式典」
◆ ご寄付のお知らせ
令和3年6月2日に静岡トヨタ自動車株式会社様より空気清浄機 1台のご寄付をいただきました。施設内で大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
◆ 障害者社会参加推進事業の紹介
当法人は、障害を持つ方々の充実した社会生活を応援しています!
@障害者雇用拡大 (H30.8.24現在 計8人)
・施設内日常清掃
・入所者の衣類等洗濯
・介護補助
A障害者の教育・就労支援機関からの実習生受入
主な受入・連携機関】
・ハローワーク島田 様
・NPOオールしずおかベストコミュニティー 様
・県立藤枝特別支援学校 様
・県立藤枝特別支援学校焼津分校 様
・駿遠学園 様 ・空と大地と 様 等
※私たちの取り組みが(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構様によるH29年度理事長努力賞を受賞致しました。
(県下3法人が受賞)
感染症対策実施中!!
あすかでは、インフルエンザやノロウイルス等の感染症対策を行っています。
手を差し込むと自動で消毒液が噴射される手指消毒器を設置。
各ユニットフロアー等には、スーパー次亜水噴霧器を設置しています。
日々の清掃の際には、スーパー次亜水を利用し、モップ掛け等おこなっています。
実施サービス概要
- 特別養護老人ホームあすか
- 介護が必要で自宅での生活が困難な方が入所し、食事、入浴、排泄などの介助、日常生活の世話、機能訓練、健康管理などを行います。
- ショートステイあすか
- 家庭で介護を受けている高齢者に、短期間あすかに宿泊していただき、日常生活のお世話、機能訓練などを行います。
- デイサービスあすか
- 高齢者にあすかまで来ていただき、朝から夕方までの間に、食事、入浴、レクリエーションなどのサービスを行います。
ご希望の方には、送迎のサービスもあります。
- おでかけデイサービスあすか(介護予防・日常生活支援総合事業)
- 平成27年11月2日オープンしました。
要支援1・2程度の高齢者を対象としたサービスで、体操やゲーム、趣味活動を通して楽しく充実した時間を過ごしていただけます。
- グループホームあすか
- 軽度の認知症高齢者が家庭的な共同生活を通じて、自立した生活が出来るように応援します。買物、食事づくり、掃除、洗濯と家庭にいたときと同じような生活を送っていただきます。
ボランティア募集中です! ※日時や活動内容等についてはご相談ください。
施設見学等お気軽にご来訪ください。
あすかの事業報告、決算書及び事業計画、予算書はいつでもご覧になれます。