お知らせ
太陽光パネルの設置について
当園では、2020年2月より環境に配慮し、CO2削減のための太陽光パネルを設置いたしました。順調に稼働し、照明及び冷暖房等の電気エネルギーの一部を太陽光発電により賄っています。
この活動は環境省、石川県環境総合計画、七尾市環境基本条例に基づくものであり、CO2排出量と電気消費量の削減を図るとともに、環境改善に取り組むものであります。
尚、この事業については環境省より補助金の交付を受け施工しました。
寿老園の玄関でオンライン面会ができるようになりました。
(スマートフォン等は必要ありません。手ぶらで来園していただいても大丈夫です。)
利用料金に「介護職員処遇改善加算」、および2019年10月の介護報酬改定による「介護職員等特定処遇改善加算」を加算させていただいております。また、そのために以下のような取り組みを行っています。
資質の向上 |
・働きながら介護福祉士取得を目指す職員に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする職員に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援(研修受講時の他の介護職員の負担を軽減するための代替職員確保を含む) |
労働環境 処遇の改善 |
・介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のための介護ロボットやリフト等の介護機器等導入
・子育てとの両立を目指す職員のための育児休業制度等の充実
・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
・事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化
・健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室・分煙スペース等の整備 |
その他 |
・介護サービス情報公表制度の活用による経営・人材育成理念の見える化
・非正規職員から正規職員への転換
・職員の増員による業務負担の軽減 |