グループホームすみれの里・乞田 - 東京すみれ会 | 東京都多摩市

グループホームすみれの里・乞田

住所 〒206-0014
東京都多摩市乞田791-3
地図はコチラ
電話番号 042-319-6262(グループホームすみれの里・乞田)
FAX番号 042-319-6201

「家庭的な環境のもと、食事・入浴・排泄等の日常生活の世話及び日常生活の中での心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を、利用者がその有する能力に応じ、可能な限り自立して営むことができるよう支援することを目的とする」との運営方針に則り、個々の共同生活介護計画に沿って、嬉しいこと・楽しいことを沢山体験、感じて頂けるよう支援しています。業務中心ではなく、利用者のペースに合わせ、思いに寄り添う介護を目指しています。

目  的

認知症によって、自立した生活が困難になった利用者に対して、家庭的な環境のもとで、食時・入浴・排泄等の日常生活の世話及び日常生活の中での心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立して営むことができるよう支援する。

運営方針

「家庭的な環境のもと、食事・入浴・排泄等の日常生活の世話及び日常生活の中での心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を、利用者がその有する能力に応じ、可能な限り自立して営むことができるよう支援することを目的とする」との運営方針に則り、個々の共同生活介護計画に沿って、嬉しいこと・楽しいことを沢山体験、感じて頂けるよう支援しています。業務中心ではなく、利用者のペースに合わせ、思いに寄り添う介護を目指しています。

職員 (2024年6月現在)

管理者 1名
介護支援専門員 1名(常勤・兼務)
計画作成者 2名(常勤・兼務)
介護職員 17名(内、介護福祉士10名)

利用定員

2ユニット  18名

営業日・営業時間

営業日 365日/年  営業時間 24時間/日 (年中無休)

料金表(令和3年4月現在)

サービス費の請求に関しては、法定利用料金の他、利用料として下記の通り請求させていただきます。

※多摩市は、地域区分が2級地なので、地域単価10.72円となります。

介護報酬にかかる費用(1日、利用者1割負担)

要介護度2 要介護度1 要介護度2 要介護度3 要介護度4 要介護度5
803円 807円 845円 870円 888円 906円

その他加算

種別 一部負担額
初期加算 1日 33円 入居日から30日間
若年性認知症利用者受入加算 1日 129円 40歳~65歳の方の受入体制加算
医療連携体制加算 1日 40円 看護師による健康管理と医療機関との連携加算
認知症専門ケア加算(Ⅰ) 1日 4円 認知症介護実践リーダー配置
口腔衛生管理体制加算 1月 33円 歯科医等の指示を受けた口腔ケアによる加算
サービス提供体制強化加算(II) 1日 24円 勤続7年以上の職員が30%
退居時相談援助加算 1回 429円 居宅への退居時の相談援助加算
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 18.6% 介護職員の処遇改善の為に所定の条件を満たした加算
退去時情報提供加算 1回限り 268円 退去時医療機関への情報提供
協力医療連携体制加算 1月 107円 協力医療機関との間で入所者の情報共有
認知症チームケア推進加算 1月 129円 認知症の行動・心理症状の予防、対応をするためのチームケアを実施
新興感染症等施設療養費 1日 258円 新たに完成相が発生した場合に施設内療養

※加算については、事業所の体制やご利用者の状態によって変わります。

生活実費

家賃 部屋代 70,000円(非課税)
光熱水費 水道光熱費 20,520円(非課税)
食材費 1日当たり1,404円(非課税) 42,120円(非課税)
共益費 設備、共用品等 12,000円(非課税)
預かり金 お小遣い、緊急時の医療費、他生活品購入のため、面会時などに補填してください。 20,000円
一時入居金 入居金として一括償却させて頂きます。 140,000円

年間行事

行   事 場   所
4 お花見
運営推進会議
乞田川沿いふれあい公園
5母の日 各フロアー
6紫陽花祭り
父の日
運営推進会議
高幡不動尊
各フロアー
7七夕 各フロアー
8乞田・貝取盆踊り
すみれの夏祭り
運営推進会議
乞田ふれあい公園
各フロアー
9 敬老の日 各フロアー
10 バスハイク
運営推進会議
11 菊祭り 高幡不動尊
12

クリスマス会
餅つき
運営推進会議

各フロアー
施設前駐車場
1 初詣
どんど焼き
乞田ふれあい公園
2 節分
梅祭り
運営推進会議
各フロアー
府中郷土の森
3 ひな祭り 各フロアー
上記に加え、毎月該当者のお誕生日会を各フロアーで行います。
利用者様一人一人の個別支援として、外食や買い物などの外出も毎月居室担当者を中心に行っています。

よくあるご質問

Q1.多摩市以外に住んでいますが、入所できるの?
原則、多摩市在住の方となっております。
Q2.要支援でも入所できるの?
要支援2以上の認定を受けている方が対象となります。要支援1の方は入所できません。
Q3.どんな人が入所できるの?
常時医療が必要でなく、共同生活を送るのに支障のない、認知症の診断を受けている方が対象となります。また、他者とのコミュニケーションがとれる方で一般家庭浴槽での入浴が出来る方。
Q4.介護体制は?
日中はご利用者3人に対して介護スタッフ1人、夜間は9人に対して介護スタッフ1人でサポートします。
Q5.入所後、外出・外泊はできるの?
自由に外出・外泊して頂いています。ご家族の面会もいつでも可能です。
Q6.食事は手作り?
毎食、スタッフと入居者様とで手作りの食事を作っています。食材も近所のスーパーに入居者様と買い物に行っています。
Q7.いつまでいられるの?
その方の状況にもよりますが、ご家族と相談しながら、その方に合った環境での生活の場を提供させて頂きます。