通所介護
たくさんの友達を作ってみませんか!?
「家に閉じこもりがちの方?お独りで悩みや痛みを抱えておられる方?みんなで楽しくおしゃべりしませんか。」「自分の居場所がないなぁと感じている方はいらしゃいませんか?」
少しだけ勇気を出して踏み出してみましょう。初めのうちは、たくさんのお仲間に圧倒されてしまうことがあるかもしれません。
でも次第に温かいぬくもり、お仲間と過ごす心地よさ、自然に笑顔がこぼれだす・・・。時の流れ・・・デイサービスセンター グリーンライトは、そんな場所です。見学も出来ますので、ぜひ一度遊びにいらしてください。
大きなお風呂、お仲間と食べる美味しい食事、そして楽しい語らいがあることをぜひ体験してください。
通所介護とは?
日中、施設やデイサービスセンターに通っていただき、日常生活上のお世話や機能訓練を行うサービスです。
日帰りで通っていただき、入浴・食事のご提供・介護、生活等についての相談・助言、健康状態確認といった日常生活上のサービスや、機能訓練やレクリエーションなど趣味活動を行うサービスです。
ご自宅から施設まで送迎いたします。
施設内で生活相談員・介護職員・看護職員・機能訓練指導員(マッサージ師・柔道整復師・作業療法士)・管理栄養士・歯科衛生士などが、サービスをご提供いたします。
ご利用料金ご案内(自己負担割合1割の場合)
一般型(1日あたり)
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|
645円 | 761円 | 883円 | 1,003円 | 1,124円 |
- 入浴代・・・50円
- 個別機能訓練Ⅰ・・・46円
- 個別機能訓練Ⅱ・・・56円
- 中重度ケア体制加算・・・45円
- 認知症加算・・・60円
- 口腔機能向上・・・150円/回 (月2回を限度)
- 栄養改善・・・150円/回 (月2回を限度)
- サービス提供体制加算Ⅰ・・・18円
認知症対応型(1日あたり)
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|
735円 | 868円 | 1,006円 | 1,144円 | 1,281円 |
- 入浴代・・・50円
- 個別機能訓練Ⅰ・・・27円
- 口腔機能向上・・・150円/回 (月2回を限度)
- 栄養改善・・・150円/回 (月2回を限度)
- サービス提供体制加算Ⅰ・・・6円
総合事業(通所型)(1月あたり)
要支援1 | 要支援2 |
---|---|
1,647円 | 3,377円 |
- ア.運動器機能向上・・・225円
- イ.口腔機能向上・・・150円/回(月2回を限度)
- ウ.栄養改善・・・150円/回(月2回を限度)
- 選択的サービス複数実施加算Ⅰ・・・480円
※ア・イ・ウいずれか2つ実施 - 選択式サービス複数実施加算Ⅱ・・・700円
※ア・イ・ウ3つすべて実施 - サービス提供体制加算Ⅰ
要支援1・・・92円
要支援2・・・144円
介護予防・認知症対応型(1日あたり)
要支援1 | 要支援2 |
---|---|
766円 | 855円 |
- 入浴代・・・50円
- 個別機能訓練・・・27円
- 口腔機能向上・・・150円/回(月2回を限度)
- 栄養改善・・・150円/回(月2回を限度)
- サービス提供体制加算Ⅱ・・・6円
※その他
- 食事代・・・500円
- 処遇改善加算Ⅰ
一般型・総合事業(通所型) 所定単位数×0.059
認知症対応型・介護予防認知症対応型 所定単位数×0.104
サービスの内容
入浴、食事、機能回復訓練によって心身をリフレッシュし、集団での社会的な交流をはかることで孤立感を癒し、自立をご支援します。
- 送迎
-
- 専用車にて、ご自宅まで
- 入浴・食事の介護、日常生活上の世話
-
- 快適な浴場(入浴介助も)、マッサージ
- 季節感たっぷりで、栄養満点の料理(特別食にも対応)
- 健康状態の確認
-
- 看護師による、血圧・脈拍・体温などの測定、体調チェック
- 生活相談・助言
-
- 相談員による、生活全般に関するご相談、アドバイス
- 日常生活動作の訓練
-
- 運動能力・身体機能の向上・維持が目的
- 口腔ケア
-
- 歯科衛生士による、口腔機能訓練とアドバイス
- レクリエーション・趣味活動・イベント
-
- エクササイズ、ゲーム、創作活動