小規模多機能型居宅介護

<地域ケアセンター東陽館> 0238-37-8181

1階の中庭に面した縁側付きの奥座敷として多くの方に利用された部屋を改装。
天井の造りなどは当時のままに、歴史ある雰囲気を醸し出しております。床の間に飾られている屏風は、明治26年当時の米沢市内絵図で、今も圧巻です。

※詳しくはこちらをご覧ください。


〈公園丸の内館〉 0238-21-8081

以前より産婦人科医院だった建物を平成22年より当社が借上げ、当初は有料老人ホームと通所介護事業を行ってきましたが、令和元年4月より地域密着型サービスとしての小規模多機能ホーム(一部有料老人ホーム)に変更し、地域のニーズにお応えしております。また、1階のロビーと家族サロンを利用し、65歳以上の方を対象に介護予防教室(「若々クラブ」「あいあい教室」)を開催。柔道整復師・理学療法士による指導は好評です。今後拡充する予定です。

※詳しくはこちらをご覧ください。

長井事業所 〈あら町ケアセンター〉 0238-84-7577

白つつじ公園と皇大神社を間近に、既存住宅を改装した事業所です。1階はデイルーム(休憩室含む)、2階は宿泊用9室があり、定員は29名。白つつじが満開の頃、公園を主会場に恒例の「黒獅子まつり」が盛大に行われ、ご利用者の心も踊ります。長井市委託事業の「認知症カフェ」も実施しております。

長井事業所 〈はなのまち〉 0238-84-2677

市街地あら町にある老舗呉服店住宅を活用して、平成28年開設した定員25名の市内2つ目の事業所です。正面玄関前広場・駐車場では毎年「浴衣の会」(夏祭り)を開催し、ご利用者・スタッフ全員“浴衣姿”でひと時を過ごします。

小規模多機能型居宅介護とは?

心身の状況やご希望を踏まえ、「通い」を中心に、「訪問」、「泊まり」を組み合わせて提供するサービスです

家族イラスト

要支援・要介護と認定された方が対象です。地域の方々との交流や地域活動への参加を図りながら、住み慣れた地域での自立した日常生活を営むことができるようにサポートいたします。

日常生活上のお世話や機能訓練を行うことにより、在宅での生活の継続を支援いたします。

サービスの内容

地域とのつながりを大切にしながら、「訪問」「通い」「泊まり」の3つのサービスを組み合わせ、日常生活上の支援及び機能訓練を行います。

【共通サービス】

ケアプランの作成
  • サービス提供計画(ケアプラン)
生活相談・助言
  • 相談員による生活全般に関するご相談への対応やアドバイス

【訪問サービス】

身体介護
食事、洗面、入浴、部分浴(洗髪、陰部・足部などの洗浄)、清拭(せいしき:身体を拭いて清潔にすること)、洗髪、排泄、衣類の着脱、床ずれの予防、体位変換・姿勢交換、ベッドメイキング、歩行、車いす等にかかわる介助。
生活援助
買物、調理、配膳、洗濯、掃除、衣類の整理、薬の受け取り等にかかわる介助。
その他
乗降介助、移動介助、趣味等の介助。

【通所・短期宿泊サービス】

送迎
  • 専用車にて、ご自宅まで
日常生活上の介護
  • 管理栄養士による栄養バランス・健康・嗜好を考慮したバラエティに富んだ献立。
  • 身体状況にあわせた快適な入浴。または清拭による清潔とリラクゼーションの保持
  • オムツ交換・トイレ誘導・ポータブルトイレなどでの排泄介助・自立支援
日常生活動作の訓練
  • 運動能力・身体機能の維持が目的
健康状態の確認
  • 看護職員や協力医療機関との連携による、血圧・脈拍・体温などの測定、体調チェック。緊急時等、必要に応じて医療機関に受診
レクリエーション・趣味活動・イベント
  • その方にあったエクササイズ、ゲーム、イベント、創作、サークル活動

このページのトップへ戻る