社会福祉法人 東北赤松福祉会

ホーム > サービス内容 > グループホームぽぷら

グループホームぽぷら

その人が、その人らしい生活を送れるように・・・・
ご利用者様の生活スタイルを重視し、ご家族やご友人との交流を保ちながら「自分らしく」イキイキと自信を持って生活していくためのお手伝いをいたします。

プライバシーが守られる個室は全室明るい陽射しが差し込みます。共に語り合いのできる広いリビングがあり、人にやさしいバリアフリーの居住空間です。

隣接の保育園やデイサービスの利用者様、地域の方との交流を行っています。グループホームに暮らしながら温泉浴が楽しめる施設です。




グループホームぽぷら サービス内容

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)とは?

認知症の高齢者が少人数による家庭的な雰囲気の中で、食卓の支度など、介護スタッフと共に日常生活を営みながら自分らしく過ごしてい頂ける場所です。


散歩<ご利用いただけるかたの条件>

・要介護認定で要支援2又は要介護1以上の認定を受けた方

・認知症の診断を受けている方

・少人数による共同生活が可能な方。

・特別な医療行為のない方。

・定員18名(2ユニット)


利用料

  介護保険適用時の
1日当たりの自己負担
要支援2 749円
要介護1 753円
要介護2 788円
要介護3 812円
要介護4 828円
要介護5 845円
 

介護保険サービス以外の利用

家賃 1日につき 600円~650円
電気水道費 1日につき 200円
暖房費 1ヶ月につき6,000円
(10月~3月の間)
食費  

朝食 360円

昼食 470円

夕食 450円

合計 1日1,280円

加算

※初期加算 (入所後30日) 1日30円

※サービス提供体制加算Ⅲ 1日6円

※医療連携体制加算Ⅰ3 1日37円

※認知症対応型入院時費用 1日246円(月6日限定)

※処遇改善加算Ⅲ

 

サービスの内容

日常生活をともに送りながら、24時間体制で認知症の方をケアいたします。レクリエーションもお楽しみいただけます。

レクリエーション ・行事
  • 毎日の体操、ゲーム遊び、手作りおやつや花見など季節にあわせた行事を行います。
お食事
  • 入居者の皆様の栄養状態や嗜好を定期的に把握し、個々に合わせた食事や季節メニューを提供しています。
面会・宿泊・自宅への外泊
  • 自由にしていただけます。
入浴・排泄・清掃
  • 入浴・排泄・居室の清掃、洗濯の支援

このページの先頭へ