高齢者・障がい者・健常者の誰もが普通に地域で生活できる社会を作りたいと願っています。 その"ひと”と"ひと”のあいだにいて、自然体で臨み、ともに歩む空気のようになりたいと 思っています。
新着情報
新型コロナウィルス感染拡大により各種行事を控えています。
 |
 |
2020年 道新適職フェア ≪合同就職説明会≫ に参加しました
主催 |
: |
北海道新聞社 |
日時 |
: |
2020年10月24日 10:30〜15:30 |
場所 |
: |
sapporo55ビル5F キャリアバンクセミナー会場 |
|
 |
 |
 |
フリーマーケット
日時 |
: |
2020年10月24日 10〜12時 |
場所 |
: |
栗林幌西ビル POPサポート・kiki |
令和2年度は、新型コロナウイルス感染症防止の観点から「地域交流夏祭りチャリティーバザー」の開催を見合わせておりましたが、施設内利用者を中心とし密を避けてフリーマーケットとして開催しました。
|
 |
2020年10月13日≪サポート き・き 農場≫来年度に向けて後片付け・整理作業を行っています。
 |
 |
2020年10月10日 医療連携研修会
日 時 |
: |
2020年10月10日 14時30分〜15時30分 |
場 所 |
: |
栗林幌西ビル2階 POPサポート |
研修内容 |
: |
口腔機能の向上のためのケアと食事のケア |
講 師 |
: |
こまいデンタルクリニック 院長 駒井 静人 |
参加者 |
: |
POPケア,ピアハウスPOP,POPサポート,GH/CHピアハウスPOP,POPサポート美園,き・きkids,サポートき・き,POPケア苫小牧,ピアハウスPOP苫小牧,本社
計21名 |
|
2020年10月3日 秋の味覚食事会
日 時 |
: |
2020年10月3日 12時〜13時 |
場 所 |
: |
栗林幌西ビル2階 デイPOP POPサポート |
《メニュー》
・きのこごはん ・かぼちゃシチュー
・ホッケフライ ・白菜の漬物
・ニンジンのマリネ ・葡萄 ・柿
・羊羹 ・コーヒーゼリー |
|
 |
2020年9月18日 医療連携研修会
日 時 |
: |
2020年9月18日 14時〜15時 |
場 所 |
: |
栗林幌西ビル2階(POPサポート) |
研修内容 |
: |
誤薬の防止・薬の日常管理について |
講 師 |
: |
桑園調剤薬局 薬剤師 板垣 龍志 |
参加者 |
: |
POPケア,ピアハウスPOP,POPサポート,GH/CHピアハウスPOP,POPサポート美園,サポートき・き,POPケア苫小牧,ピアハウスPOP苫小牧 計19名 |
|
 |
2020年9月10日塩トマト販売終了

2020年8月5日塩トマト販売開始/株式会社 き・きコーポレーション
2020年6月30日サポート き・き 農場 塩トマト、かぼちゃの生育状況
2020年5月25日サポート き・き 農場 塩トマトポット栽培の定植が進行中です。
2020年4月30日処遇改善加算・特定加算の情報を公開しました。
2020年4月30日児童発達支援事項評価を更新しました。
2020年4月30日放課後等デイサービス自己評価を更新しました。
2020年4月30日サポート き・き 農場 ビニールハウス設置作業開始しました。
2020年2月17日 訪問看護ステーション グロースの情報を掲載しました。
イベント情報