デイサービス

デイサービスとは?

介助イラスト

入浴、排泄、食事などの日常生活援助や機能訓練等の介護サービスを行います。

「ひまわり」のように太陽の光を体中に浴び、健やかに笑顔あふれ、活力ある安定した豊かな生活、生きがいづくりの提供を目指しています。

デイサービス ひまわりの理念

介助イラスト

えがお・げんき・なかよし

デイサービスで楽しく過ごしていただき、元気で安心してご自宅での生活を継続していただけるよう、職員みんなで力になっていきます。

デイサービス ひまわりの一日

イベント

  • 初詣・節分会・観梅・ひな祭り会・お花見・運動会・紅葉狩り・クリスマス会他
    もりだくさん!
  • 毎週火・金 地元スーパーの移動販売車が来ます!

ご利用の案内

利 用 で き る 方

  • 要介護1~5の認定を受けた方
  • 要支援1・2の認定を受けた方

提 供 日 時

  • 月~土曜(お正月3日のぞく)
  • 基本単位 9:00~15:59(6時間以上7時間未満)

料金表

要介護1~5の認定をうけた方

基本料金:9:00~15:59(6時間以上7時間未満)

個別機能訓練加算について

専門員が個別機能訓練計画に基づき計画的な機能訓練を行い、心身の機能の維持・改善を図ります。

対象者:要支援1・2の認定を受けた方、基本チェックリストにより生活機能の低下がみられた方

基本料金:9:00~15:59(6時間以上7時間未満)1割負担の場合

運動機能向上加算について

専門員が個別プログラムを作成し、運動器の機能向上に向け、筋力、柔軟性、バランス、生活機能からなる体力の要素を包括的にトレーニングしていきます。
利用者ご自身が主体的に取り組み、自立した生活機能の維持・改善を目標とします。

その他実費負担金額