- ホーム
- ごあいさつ
ごあいさつ
和合する心 協調する心 感謝の心
このたび、子どもたちの社会的自立と、よりよい相談支援の実現をめざして当法人を設立させていただきました。特に、子どもたちに対しては言葉の発達を促し、コミュニケーション能力を高めることを第1目標に療育を行っています。
また、相談支援については子どもから成人まで精神的なサポートも含めて相談させていただいております。
これからも日々、質の向上に努め、皆様と共に成長できる施設となるよう頑張っていきます。
法人のあゆみ | 平成30年8月 一般社団法人デイジー 設立 平成30年10月 ぽぴー 運営開始 平成31年2月 はーもにー 運営開始 |
---|---|
代表理事 | 橋田 一美 |
事務局 | 一般社団法人デイジー |
住所 | 〒794-0072 愛媛県今治市山路880番地 |
電話番号 | 0898-35-5821 |
FAX番号 | 0898-55-8201 |
事業所からのお知らせ
2025年1月1日
2025年度を迎えて
あけましておめでとうございます
いよいよ2025年度がスタートしました。昨年4月からは新しい施設を増築し、放課後等デイサービスの充実を推進してきました。また、新しく作業療法士が加わり、これまでの言語聴覚士と共に、感覚統合の能力や子どもたちの言語発達を促進してきました。今年はさらに自分の思いや考えをみんなに伝えることができるよう、コミュニケーション能力の向上をメインに療育活動を続けていきたいと思っています。
一般社団法人デイジー
代表理事 橋田一美
あけましておめでとうございます。
令和7年のスタートです。今年の干支の🐍はたくましい生命力を持ち、脱皮を繰り返して成長していきます。ぽぴーのスタッフも日々成長を目標に皆さんと一緒に前進していければと思っています。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ぽぴー 所長 黒田 奈都美
あけましておめでとうございます。
日頃よりはーもにーの療育にご理解・ご協力を賜り、職員一同厚く感謝申し上げます。
さて、昨年4月から新しく、敷地内に放課後等デイサービスの施設を増築し、受け入れの定員も増やすことができました。引き続き、お子様一人一人に寄り添い、保護者の皆様にも安心してご利用いただけますよう職員一丸となり精進して参りますので、よろしくお願いいたします。
はーもにー 所長 河上 三代子