|
 |
 |
 |
|

紙ふうせんグループホームのサービス理念
人を大切にし 想いに寄り添い 安心して自分らしい 生活作りを共にします
○身体機能維持 ○共同生活の仲間づくり ○医療連携 ○24時間見守り
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)とは?

○地域密着型サービスのひとつです。
○認知症の診断を受けた方が、少人数で共同生活を送りながら、住み慣れた地域で生活を続けられるようにします
○家庭的な環境と地域住民との交流の下、入浴・排せつ・食事等の日常生活上の介護と機能訓練を受けるサービスです
サービスの内容
24時間体制で認知症の方をケアいたします。外出やレクリエーションもお楽しみいただけます。
- 食事
-
- 管理栄養士による栄養バランスのとれたメニューの提供
- 入浴・排泄・清掃
-
- 外出
-
- レクリエーション
-
- 敷地内の農園・菜園で、野菜・花の栽培
- おやつ作り、歌、体操、趣味(折り紙・書道・編み物・絵画など)
- 誕生日会・お花見・お祭り・敬老会・クリスマスなどのイベント
- 地域の行事への参加、幼児・学生との交流、季節の行事
- 面会・自宅への外泊
- ※新型コロナウイルスの感染予防の取り組みで、現在面会時間等を一部制限しております。詳細については、直接お問い合わせください。

住み慣れた自宅で少しでも快適な生活が送れるよう支援いたします。
 |
『私たちがお手伝いいたします。』 |
紙ふうせん訪問看護ステーションでは、
『利用者様の思いを大切に やさしく あたたかく 包み込むような看護を目指します』
という理念のもとご利用者が主体性をもって安心して暮らせるように個別性を重視したケアやかかわりをじっくりと行い関係職種と協力し合って支援いたします。
24時間体制でご希望に沿った在宅療養及び看取りを行います。
病気や障がいがあっても住み慣れた自宅で少しでも快適な生活が送れますようご利用者様、ご家族様のお役に立てればと考えております。
訪問看護とは?
訪問看護とは、看護師がお宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じた看護を行うことです。
健康状態の悪化防止や、回復に向けてお手伝いします。
主治医の指示を受け、病院と同じような医療処置も行います。自宅で最期を迎えたいという希望に沿った看護も行います。
サービスの内容
- 療養上の世話
-
- 清潔、排泄のケア
- 食事介助、指導
- 食生活に対する援助
- 寝たきり、床ずれの予防
- 日常生活の自立支援 など
- 病状の観察
-
- 血圧、脈拍、体温測定
- 健康状態の観察
- 栄養、食事摂取のケア
- 療養環境の整備 など
- 医師の指示による管理・処置
-
- 医療機器やカテーテル等の管理
- 床ずれなど創部の処置
- 服薬管理・指導
- かかりつけ医の指示による処置・検査 など
- ご家族様への支援
-
- 病状、介護、日常生活に関する相談、支援
- 精神的支援
- 介護者の健康管理
- 介護用品に関する相談 など
- 介護・福祉サービス相談
-
- 居宅介護支援 併設
- 訪問介護 併設
- 通所介護 併設
- 機能訓練型通所介護 併設
- グループホーム 併設
このページの一番上へ
|
|
 |
 |
 |
|