介護老人保健施設

「介護老人保健施設 城端うらら」は、介護保険の要支援・要介護の認定を受けられた方が、1日でも早く自立した家庭生活が送れるようにお手伝いすることを目的としています。高齢者の方にとって身体を動かすことは大切です。当施設では、簡単で、やる気がわいて、効果が上がるリハビリテーションや、普段の生活のお世話などあらゆる支援を行います。

ご利用いただける方

 

【入所】

症状がほぼ安定期にあり、入院の必要はないが、看護やリハビリテーション、介護、身の回りのお世話などを必要とする方が対象です。  
●介護保険で要介護(1〜5)認定を受けた方

【短期入所療養介護】

一時的にご家庭での介護ができないときなど、短期間入所しサービスを利用することができます。
●要支援又は要介護(1〜5)認定を受けた方

主なサービス内容と特色

(1)専門家によるリハビリテーション
施設サービス計画(ケアプラン)
(2)認知症専門棟の設置
栄養士による身体状況に配慮した食事を提供(食材料費は給付対象外)
入浴または清拭
利用者の状況に応じた排泄介助
(3)一人一人にあったケアプラン
機能訓練指導員によるリハビリテーション
(4)施設の開放と情報提供
医師および看護師、併設または協力医療機関等による健康状態の確認や管理。緊急時等、必要に応じて主治医、併設または協力医療機関等に引きつぎ
 

施設の様子


フロア

ロビー

施設概要

【定  員】
入所 80名(一般48名、認知症専門棟32名)
※短期入所療養介護(ショートステイ)を含む
通所リハビリ 1日75名
【主な設備】
4人部屋 19室(一般棟12室、認知症専門棟7室)
1人部屋  4室(認知症専門棟4室)