|
|
|
|
|
事業所案内
概要
[ 法人名 ] 社会福祉法人武蔵野会 [ 事業所名 ]
北町福祉作業所
[ 事業所番号 ] 1312004805(就労継続支援事業(B型)) 1312004805(生活介護) [ 所在地 ]
〒179-0081 東京都練馬区北町8-2-12
[ 設立 ] 平成18年4月1日、練馬区より運営を受託し、
令和6年4月1日から民営化 [ 電話番号 ]
03-3559-0361
[ FAX 番号 ]
03-3559-0362
[ E-mail ] musashinokai@kitamachi.net
お問合せフォームはこちらから
[ 提供サービス ]
・就労継続支援事業(B型)
・生活介護事業
[ サービス提供地域 ] 練馬区、その周辺地区
日課・休日
|
【就労継続支援事業(B型)】 |
事業所番号 |
1312004805 |
営業日 |
月曜〜金曜日の午前9時〜午後4時まで。 |
営業時間 |
午前9時〜午後4時まで。 |
休業日 |
祝祭日と土・日、年末年始 |
お問合せ |
TEL : 03-3559-0361
FAX : 03-3559-0362 |
|
【生活介護事業】 |
事業所番号 |
1312004805 |
営業日 |
月曜〜金曜日の午前9時〜午後3時30分まで。 |
営業時間 |
午前9時30分〜午後3時30分まで |
休業日 |
祝祭日と土・日、年末年始 |
お問合せ |
TEL : 03-3559-0361
FAX : 03-3559-0362 |
●福祉・介護職員等特定処遇改善加算に基づく取組について
運営方針
北町福祉作業所は、社会福祉法人武蔵野会の基本理念を基調にして、知的障がい者のために働く場と仕事を提供しています。仕事(作業)および生活面での支援を通して、自立と社会参加を図ることをめざしています。
平成18年4月に区から武蔵野会の管理委託になり令和6年4月に民営化しました。今までのこの作業所の歴史、地域との関わり、保護者との関わりを何より大切にしていきたいと考えています。
また、サービスの面では、当法人が同じ練馬区において経営している練馬福祉園、生活支援センターすてっぷ、練馬区大泉町福祉園、光が丘福祉園ともに連携し、サービスの質が落ちないよう努力するとともに、作業受注の安定や自主生産事業の拡大、利用者の所得保障面の改善をめざしています。
この作業所では次の3点を大切にしています。
- 人権の尊重…利用者の人格や意志、生活史を尊重し、個人の尊厳を守りながら、人ひとりの利用者のニーズに合わせて作成した個別支援計画に基づいて支援します。
- 主体性の尊重…利用者支援にあたっては、利用者の意見を十分に聞き、意向が反映されるように努めます。また、自治会運営のサポート等本人活動支援も重視します。
- 地域に開かれた施設…利用者の地域での自立生活の推進をサポートし、地域に根ざした施設運営をめざして積極的に地域との交流を図ります。
支援内容
私達は就労支援の充実を目ざすと共に、利用者支援の3つの柱として
- 仕事(作業・就労支援)の充実を目指すこと
- 社会性を高めること
- からだとこころの健康の維持向上
を設定し、作業所内外でのいろいろな仕事に取り組み、利用者の社会参加支援や心身の健康増進のための活動にも重点をおきます。
- 仕事(作業)の提供については、所内での受注作業(ダイレクトメール封入、発送代行、菓子箱制作を行っています。)
- 毎日、施設内で調理した給食を提供しています。個別配慮も可能です。
- 年間を通じて、クラブ活動、グループ活動(外出、調理実習)、宿泊訓練、作業所まつり等の行事を行います。
- 給料(作業工賃)は、規程に基づいて適正に支給するとともに、所得保障の観点から増額をめざしています。仕事への励みとなるよう支援します。
活動計画
行事名 |
実施日 ・ 場所 |
目的 ・ 内容 |
入所式
一(はじめ)会 |
4月
作業所内 |
新しい仲間の入所を作業所全体で祝います。 |
宿泊訓練 |
5月〜 9月 |
家庭を離れ、宿泊を伴う体験を通して生活の幅を広げます。また、グループ行動により協調性を養い親睦を図ります。 |
北町福祉作業所
まつり |
10月
作業所および
敷地内 |
地域交流の一環として、利用者と地域住民との交流を通し、利用者および作業所に対する理解を深めます。 |
年忘れ会
ボランティア感謝の会 |
12月
作業所内 |
一年の締めくくりと、利用者相互の親睦を図ります。利用者自治会が中心で進めます。 |
もちつき会 |
12月 |
もちつき会 |
仕事始めの会 |
1月
作業所内 |
・利用者、職員で新年を賑やかに祝います。
・成人を迎える利用者がいる時には全体でお祝いします。 |
1日外出 |
年1回 |
希望・ニーズに応じた外出を企画・実施します。 |
調理活動 |
年2回 |
外出と同様、自立支援を意識した調理体験の場の提供とサポートを行います。 |
クラブ活動 |
随時 |
利用者の希望に応じた内容で、年間を通じて継続した活動を支援します。 |
自治会活動 |
月4回 |
利用者自治会主催で、諸活動・行事についての話し合いを行い、実施します。 |
*夏休みは任意取得 *冬休みは12/29〜1/3
仕事(作業)受託
作業所では仕事を求めています。
- 箱折り
- ダイレクトメールの丁合い
- 封入・封緘(ふうかん;封止め)
- 菓子製造(自主生産)
- 模擬店出店;焼きそば、きたまち工房トゥインクルなど
- その他作業のご相談
アクセス
● 地下鉄有楽町線、「平和台駅」より歩いて12分。
● 東武東上線、「下赤塚駅」より歩いて15分。
● 北側に「北町福祉作業所」があります。
1階の南側にはシルバー人材センターが入ります。「北保健相談所」は令和3年3月29日より移転しました。
このページの一番上へ |
|
|
|
|
|