地域包括支援センター
いつまでも自分らしく住みなれた地域で暮らすために
「悩み、疑問、相談ごと一人で抱え込んでいませんか?」
私たちは高齢者の生活を総合的に支えている地域包括支援センターの一員として、いつでも迅速にをモットーに地域のみなさんのお役に立ちたいと思っています。
相談は無料、秘密厳守です。安心して何でもご相談ください。
地域包括支援センターとは?
地域包括支援センターは、地域で暮らす高齢のみなさんを、介護、福祉、健康、医療などさまざまな面から総合的に支えるために、設けられました。
みなさんがいつまでも健やかに住みなれた地域で生活していけるよう、主任ケアマネジャー・社会福祉士・保健師などが中心となって互いに連携をとり支援を行います。
サービスの内容
身体介護、生活援助、乗降・移動介助などを手がけます。
- 【1】 介護予防マネジメント 〜自立した生活のための支援です〜
- 要支援1.2と認定された人は、介護保険の介護予防サービスをご利用出来ます。
要介護状態にならないように「介護予防ケアプラン」を作成します。 - 支援や介護が必要となるおそれの高い人や自立した生活をしている人などは、介護支援計画を作成し、運動器の機能向上、栄養改善、口腔機能の向上など、市町村が行う介護予防事業の利用を支援します。
- 【2】 総合相談 〜一人で悩まずなんでもご相談ください〜
- 介護に関する悩み以外にも、福祉や医療など、なんでもご相談ください。
- 【3】 権利擁護 〜みなさんの権利を守ります〜
- みなさんが安心して暮らせるように、みなさんの持つさまざまな権利を守ります。虐待を早期に発見したり財産管理や契約に関する相談に応じ、必要と判断した場合は成年後見制度の紹介や支援を行い、また消費者被害などにも対応します。
- 【4】 包括的・継続的ケアマネジメント 〜さまざまな方面から支援いたします〜
- 地域のケアマネジャーやさまざまな機関とのネットワークを構築し、高齢者のみなさんにとって暮らしやすい地域作りを目指します。