社会福祉法人 福陽会  ケアハウス宗像 〒811-3437 福岡県像市久原75番地8

ケアハウス 宗像

   
   

文字を大きくする文字を小さくする

ケアハウス 『ケアハウス宗像』

充実した日々、笑顔が光ります。

ケアハウス宗像は緑豊かに広がる自然のなか、文化都市・宗像が誇る ユリックスと隣接の福祉ゾーンまでは散策距離にあり、立地、環境ともすばらしく、又病院と連携した医療サービス援助体制の確立が、毎日の暮らしを力 強く支えています。

事業所内観 事業所内観

ケアハウスとは?

自立性やプライバシーが尊重された、軽費老人ホームです。入居していても外部のサービスを受けられます。

事業所内観60歳以上、または一方が60歳以上のご夫婦が対象です。自炊が出来ない程度の軽い身体機能の低下があり、家族との同居に困難がある方が入居できます。

入浴・食事のご提供・介護、生活等についての相談・助言、健康状態確認といった日常生活上のサービスを行います。

入居したまま在宅福祉サービスを利用することができます。

入居条件

ご入居いただけるのは次の項目に該当する方です。

年齢が満60歳以上の方(ご夫婦の場合は、どちらか一方が60歳以上であれば結構です)
また三親等内の親族その他、特別な事情により利用者と供に入居させることが必要と認められる方

家庭環境や住宅事情によって家族と同居が困難な方、または一人暮らしで高齢等のため独立した生活をするには不安が認められる方

自炊ができない程度の身体機能の低下があっても自立した生活ができる方(伝染病疾患がなく、かつ問題行動を伴わない方で、共同生活に適応できる方)

所定の利用料金等が負担でき、確実な身元保証人がたてられる方

皆様のお越しを待ってます!
 

平成20年生まれ。
皆様のお越しをお待ちしています!

   

施設行事のスナップ写真

 
クリスマス 洋服の訪問販売

夏祭り(職員余興)

洋服の訪問販売

余興(職員) お楽しみメニューの日

クリスマス会(くじ引き)

お楽しみメニューの日(月1回)

ケアハウス宗像利用料金表

令和6年8月1日 改正

事務費

利用者の収入に応じて下表の階層に区分されます。

生活費

48,760円

(注3)

管理費

19,330円

《夫婦の場合、一人17,250円》

冬季料金

2,150円

11月~3月の期間加算されます。

個人負担金

主に利用者が個室で使用する電気・電話・水道料等。

入居一時金

20万円(夫婦の場合40万円)を入居一時金としてお預かりします。

 

(単位 円)

階層 対象年収額(注1) 利用料※ 管理費 月額合計
事務費 生活費
1 1,500,000円以下(注2) 10,000 48,760 19,330 78,090
2 1,500,001円~1,600,000円 13,000 81,090
3 1,600,001円~1,700,000円 16,000 84,090
4 1,700,001円~1,800,000円 19,000 87,090
5 1,800,001円~1,900,000円 22,000 90,090
6 1,900,001円~2,000,000円 25,000 93,090
7 2,000,001円~2,100,000円 30,000 98,090
8 2,100,001円~2,200,000円 35,000 103,090
9 2,200,001円~2,300,000円 40,000 108,090
10 2,300,001円~2,400,000円 45,000 113,090
11 2,400,001円~2,500,000円 50,000 118,090
12 2,500,001円~2,600,000円 57,000 125,090
13 2,600,001円~2,700,000円 64,000 132,090
14 2,700,001円以上 68,300 136,390

 

(注1)この表における「対象年収」とは前年の収入(社会通念上収入として認定することが適当でないものを除く)から租税、社会保険料等の、必要経費を控除した後の収入をいう。

(注2)夫婦で入居する場合は、夫婦の年収額の合計から必要経費の合計を引いた額を2で割った額が150万円以下であれば、階層1の事務費から30%減額した金額が夫婦それぞれの対象年収額となります。

(注3)生活費について、途中入居、退出した時は月額を実在日割り計算をいたします。ただし、事務費・管理費については、途中退居者には返還をいたしません。
※上記の利用料は、県の通知により改定することがあります。

サービスの内容

食事・入浴などの援助や緊急時の対応を行い、随時生活相談もお受けいたします。

日常生活上の世話・介護
  • 食事、入浴
生活相談・助言
  • 生活全般に関するご相談への対応やアドバイス、ご指導。
レクリエーション・趣味活動
  • ご希望にあわせて参加いただく形式です。
緊急時対応
  • 傷病、疾病などの対応、夜間を含め緊急時の対応
このページの一番上へ
〒811-3437 福岡県像市久原75番地8 電話 0940-36-8200 FAX 0940-36-8101
社会福祉法人 福陽会  ケアハウス宗像