サービス付き高齢者向け住宅
施設紹介
お部屋紹介
お部屋の雰囲気 部屋によって多少間取りなどは異なりますが、外からの光が入り明るい雰囲気となっています。各部屋にはエアコン・ベッドもありゆったりとくつろいで頂けます。 |
収納・洗面台 各個人の部屋にはクローゼットスペースと鏡付きの洗面台が設置してあります。 |
おトイレ(お手洗い) おトイレには入居者様の身長や姿勢に順応できる手すりを設置し、安心してお使いいただけます。 |
共有スペース
ホール
2階3階の廊下に休憩スペースがあります。ゆったりとしたソファーで一人で過ごしても、同じ入居者の方と話すなどお使いいただけます。 |
共有キッチン 2階3階に流し台、IHコンロがありますので、お湯を沸かしたいなどにお使いいただけます。 |
エレベーター 通常のエレベーターよりも広く、車椅子などでもゆったりと乗り降りできます。また、センサーで人がいる場合はドアが閉まらないようになっています。 |
食堂
食堂
各テーブルごとの間隔も広く窓からの光で、明るくお食事をしていただくことができます。 |
お食事 お食事は、栄養面はもちろん腕の確かな料理人が、おいしく召し上がっていただくため、彩り、味、そして心を込めて作っています。 |
機能訓練室(リハビリルーム)
機能訓練室
身体の表面から、摩擦、圧迫、揉む、叩くなどの力学的な刺激を与えて、循環の改善、痛みの軽減、疲労回復を図ります。 |
ウォーターベッド 身体の表面から、摩擦、圧迫、揉む、叩くなどの力学的な刺激を与えて、循環の改善、痛みの軽減、疲労回復を図ります。 |
浴室設備
浴室
入居者様が清潔で健康な毎日をお過ごし頂けるよう、愛家族では身体状況に合わせた3種類の浴室設備もあります。 |
洗濯機 入居者様のお使いいただく衣服・布類などの清潔感を保つため洗濯機・乾燥機もあります。 |
力士の方々からのエール
大相撲力士の方々より頂いた手形 第69代横綱白鵬翔、元関脇 玉春日の片男波親方をはじめ、多くの大相撲力士の方から手形のエールを頂いております。見ていると自然と元気が湧いて出てくる気がします。 |
お部屋の間取り・費用について
家 賃:45,000円~50,000円
(お部屋の位置によって異なります)
共益費(水道・光熱費込):22,000円
サービス支援費:17,000円
食費:45,000円
合計:129,000円~134,000円(税別)
※費用については全て税別表記となっています。
その他、敷金:家賃2ヶ月分、個人賠償保険:1,560円/年、消耗品など実費
※介護保険でのサービスを受ける方は、利用した額の1割~2割が自己負担になります。
詳しくは担当にお問合せ下さい。(952-7777)
デイサービス、ヘルパーステーションについては、介護保険サービスによる支援での自己負担額は、1割及び2割負担になります。
要支援1~要介護5まであり、段階により違いますので、契約されているケアマネージャーと支援計画の際にお聴き下さい。
[施設利用対象者様について]
満60歳以上の人で生活に不安を感じている方や、第1号被保険者(65歳以上)、第2号被保険者(特定疾患があり、65歳未満)等の日常生活をおくるために介護や支援が必要となった人です。