通所介護 デイサービス一般型(いずみ)

経験豊かなスタッフが充実したレクリエーションを主に、楽しく健康に過ごせるよう応援します。

お年寄りに日帰りで健康チェック・入浴・食事・リハビリ・趣味活動など、生きがいづくりのお手伝いをいたします。

通所介護とは?

日中、施設やデイサービスセンターに通っていただき、日常生活上のお世話や機能訓練を行うサービスです。

団らんイラスト

日帰りで通っていただき、入浴・食事のご提供・介護、生活等についての相談・助言、健康状態確認といった日常生活上のサービスやレクリエーションなど趣味活動を行うサービスです。

ご自宅から施設まで送迎いたします。

施設内で生活相談員・介護職員・看護職員などが、サービスをご提供いたします。

 

サービスの内容

入浴、食事によって心身をリフレッシュし、集団での社会的な交流をはかることで孤立感を癒し、自立をご支援します。

送迎
  • 専用車にて、ご自宅からご自宅まで
入浴・食事の介護、日常生活上の世話
  • 快適な浴場(入浴介助も)、マッサージ
  • 季節感たっぷりで、栄養満点の料理(特別食にも対応)
健康状態の確認
  • 看護師による、血圧・脈拍・体温などの測定、体調チェック
生活相談・助言
  • 相談員による、生活全般に関するご相談、アドバイス
日常生活動作の訓練
  • 運動能力・身体機能の向上・維持が目的
レクリエーション・趣味活動・イベント
  • エクササイズ、ゲーム、創作活動

生きがいデイサービス(オアシス倶楽部)

65歳以上の健康な皆さんと筋力アップ体操、リズム体操をはじめ、紙バンド、編み物など指先運動や計算ドリル間違え探しなどの脳トレーニングを行っています。

季節の行事では桜の開花に合わせた川沿い散策、バラ園散策、「蓮の花」見学等を実施しています。
又オアシス農園ではジャガ芋や里芋を収穫して皆で芋煮会、秋には石焼き芋を味わい楽しんでいただいています。
オアシス倶楽部は元気で明るく毎日を過ごせるような「笑いの絶えない教室」を目指しています。

電話番号 0545-38-2666
FAX番号 0545-38-3430