介護老人福祉施設
本当の「心穏やかな生活」とは?その実現を、目指しています
「あたりまえの変わらない暮らし」をご支援し、ご利用者さまの生活スタイルを重視します。
ご家族やご友人との交流を保ちながら、「自分らしく」イキイキと自信をもって生活していくためのお手伝いをいたします。
日常的に地域との活発な交流も行っております。
サービスの内容
介護保険による要介護3~5の認定を受け、自宅では介護が難しいかたが入所する施設です。入所者の能力に応じ、可能な限り自立した日常生活をお手伝いいたします。
- 食事サービス
- 栄養士の立てる献立表により、栄養と利用者の身体状況に配慮したバラエティに富んだ食事を提供します。
- 排泄サービス
- 入所者の状況に応じて適切な排泄介助を行うと共に、排泄の自立についても適切な援助を行います。
- 入浴サービス
- 週に2回の入浴または清拭を行います。
寝たきり等で座位のとれない方は、機械を用いての入浴も可能です。
シーツ交換は、1週間に1回実施します。 - 健康管理
- 嘱託医師により、診察日を設けて健康管理に努めます。 入所者が外部の医療機関に通院する場合は、その介添えについてできるだけ配慮します。
- 相談及び援助
- 入所者およびそのご家族からの相談についても誠意をもって応じ、可能な限り必要な援助を行うように努めます。
社会生活上の便宜・必要な教養娯楽設備を整えるとともに、施設での生活を実りあるものとするため、適宜レクリエーション行事を企画しています。
行政機関に対する手続きが必要な場合には、入所者及びご家族の状況によっては、代わりに行います。
- 2024.10
-
秋の運動会を行いました。
- 2024.9
-
中庭のさつま芋の収穫をみんなでしました。
- 2024.8
-
中庭に植えたひまわりやあさがおが満開になりました。
- 2024.8
-
納涼祭を行いました。職員さんの趣向を凝らした企画で,入所者様もよろこんでいました。
- 2024.7
-
アール医療専門学校さんから3名,鉾田第二高等学校から2名の学生さんが介護実習を行いました。
- 2024.7
-
夏休みに職員さんのお子さんが来荘しました。おしぼりを配ったり,テーブルをふいたり大活躍でした。
- 2024.7
-
今日はおやつにアイスクリームを食べました。
- 2024.6
-
ごぼう先生のオンラインセミナーに参加しました。
- 2024.6
-
父の日のお祝いをしました。
- 2024.5
-
毎月1回のおむつの講習会を行いました。
- 2024.5
-
母の日のお祝いをしました。
- 2024.4
-
満開の桜の下で昼食を頂きました。
- 2024.3
-
行方市消防団の協力を頂き,総合防災訓練を行いました。訓練終了後,消防団員の方には介護用具の使い方や移乗の研修を受けて頂きました。
- 2024.3
-
3名の職員さんが3月末に退職となりました。(定年退職,家業を継ぐため,看護学校に通学のため)それぞれの職員さんのこれからのご活躍を期待しています。
- 2024.2
-
節分 鬼役の職員に,豆の代わりにゴムボールを投げ,厄を落としました。
- 2024.2
-
防犯教室 行方警察署より講師をお招きし,施設の防犯についての研修会を行いました。
- 2024.1
-
元日に理事長がお神酒を振舞いました。
- 2024.1
-
職員さんが成人を迎えました。成人式の帰りに施設に寄ってくれました。
利用者さんも大喜びでした。 - 2023.12 焼き芋
-
春に中庭に植えたさつま芋が収穫の時期を迎えました。みんなで焼き芋を食べました。
- 2023.11 わんちゃん
-
職員さんがかわいいわんちゃんを連れてきてくれました。みなさん癒されました。
- 2023.11 お散歩
-
天気がよかったので,近くに職員と一緒に散歩に出かけ,近くの神社でお参りしました。 『幸せになれますように。』とお祈りしたそうです。
- 2023.10 大洗水族館
-
コロナ渦で中止していましたが,久しぶりに外出しました。大洗水族館でイルカショーなどを楽しみ,外食した後,帰荘しました。
- 2023.9 さつま芋収穫
-
春に中庭に植えたさつまいもを収穫しました。後日,焼き芋にしてみんなで食べる予定です。