福利厚生

介護職員処遇改善加算及び特定処遇改善加算について

処遇改善手当支給実績

・2018年度処遇改善加算実績
 総支給額¥10,791,100
 正社員平均1人当たり支給額¥598,220

・2019年度処遇改善加算実績
 総支給額¥11,714,853
 正社員平均1人当たり支給額¥789,250

・2020年度処遇改善加算実績
 総支給額 ¥11,940,722
 2020年度特定処遇改善加算実績
 総支給額 ¥1,392,716
 正社員平均1人当たり支給額¥717,494

・2021年度処遇改善加算実績  
 総支給額 ¥13,114,319  
 2021年度特定処遇改善加算実績  
 総支給額 ¥2,719,068  
 正社員平均1人当たり支給額 ¥760,020

・2022年度 介護職員処遇改善加算実績
 総支給額¥14,942,255
 2022年度 介護職員等特定処遇改善加算実績
 総支給額¥2,841,824
 2022年度 処遇改善支援補助金とベースアップ加算実績
 総支給額¥2,210,319
 正社員平均1人当たり支給額¥797,300

クラブ活動

マミーホーム吹奏楽部結成!

松島マミーホーム敷地内に音楽室を設置し、音楽好きな職員が集まり、定期的に練習会・演奏会をおこなっています。

トランペット奏者である名和之記先生に指導を受けています。


マミーホーム吹奏楽部員

顧問の名和之記先生

おかげさまで大盛況のうちに
終了いたしました。

塩竈市 遊ホールにて“マミーホーム音楽会”を開催

令和6年5月12日(日)13:00開演(入場無料)

※ボランティアの皆様のご参加を募集しております。


釣りクラブ

マミーホーム釣りクラブ発足!

マミーホームには和船があります。釣り好きの職員・家族はもちろん、船の免許があれば自由に使えます。

マミーホームトレーニングジム室(ベンチプレス部)!

マミーホームには、トレーニングジム室があります。最近は、利用者も増え、バーベル・ベンチプレスなどで皆さん日々鍛錬しています。特にベンチプレスが盛んで、ベンチ台もあり、全国大会レベルの選手もいます。

マミーホームトレーニングジム室
ベンチプレス大会参加の様子

第44回宮城県ベンチプレス選手権大会83キロ級にマミーホームベンチプレス部鶴田選手出場。記録140キロで2位となる。全国大会出場資格を得る。
https://miyagipower.web.fc2.com/

第23回ジャパンクラッシックベンチプレス大会年代別M3.83キロ級で140キロ挙げ第3位になる。

第25回ジャパンクラシックベンチプレス大会年代別M3.74キロ級で125キロ挙げ第6位になる。

2024年4月14日(日)
第50回宮城県ベンチプレス選手権大会に出場、記録130キロで1位となる。

鶴田一談 県大会、全国大会を出場するとたくさんの友達ができます。皆、筋肉モリモリでこわもてな感がありますが、優しく、親しみやすい方ばかりです。大会に参加することにより、日頃の練習の成果を出すことにほどよい緊張感と、やり終えた後の達成感が、なんとも言えません。


マミーホーム卓球部

マミーホーム卓球部!

卓球大会に参加することを目標に、楽しみながら練習をしています。

●2024年2月4日(日)
第31回松島町スポーツフェスティバル卓球大会 
優勝 鶴田 大道

●2024年3月23日(土)
第31回泉区卓球協会会長杯 
ベスト16 鶴田 大道

●2024年3月24日(日)
第7回塩竈オープン 
ベスト16 鶴田 大道