地域に根ざし、多くの人に親しまれる
身近な訪問看護ステーションを目指しています。
住み慣れたご自宅で安心して療養生活がおくれるよう、
お手伝いをさせていただきます。

私たちは病気や障害を持った人が住み慣れた地域でご家族とその人らしく療養生活を送れるように、看護師、療法士等が生活の場に訪問し、看護ケアや日常生活動作の維持・向上のためのリハビリテーションを提供し、安心して過ごせるようにサポートします。

看護の専門家の目で病状や療養生活を見守り、適切な判断に基づいたケアとアドバイスで安心して在宅での療養生活が送れるように支援します。

本人やご家族の意思、ライフスタイルを尊重しQOL(生活の質)が向上できるよう予防支援から看取りまで支えます。

「訪看みるもあ」の特長

コラボのメリット
医師からのご依頼をまとめてお受けできます。
薬剤師・看護師による薬の一括管理
グループ会社のため、連絡体制ができている。
薬剤師が薬のお届け、説明、飲み合わせの確認,服薬をサポートします。
よくある薬剤師訪問サービスQ&A
どんな患者さんが対象?
→通院、来局が困難で医師の訪問指示があること。
患者さんの負担と利用回数は?(1割負担の場合)
→介護保険(ご自宅)1回509円(施設345~377円)基本月4回まで
 医療保険(ご自宅)1回650円(施設300円)基本月4回まで
介護保険で利用できる金額は減るの?
サービス利用限度額に含まれません。

新着情報

2023/10/20
最近の出来事を掲載しました。
2023/7/10
最近の出来事を掲載しました。
2023/5/31
最近の出来事を掲載しました。
2023/5/24
最近の出来事を掲載しました。
2023/4/7
スタッフ紹介を更新しました。
2023/4/3
スタッフ紹介を更新しました。
2023/3/22
最近の出来事を掲載しました。
スタッフ紹介を更新しました。
2022/11/21
年末年始のお知らせ
2022/10/5
スタッフ紹介を更新しました。
2022/6/9
最近の出来事を掲載しました。
2022/5/18
スタッフ紹介を更新しました。

最近の出来事

2023/10/20

過ごしやすい秋の季節がやってきましたね。
訪問中にキンモクセイの香りに癒されてます。
近くの千種公園を愛犬とお散歩したらコスモスが満開でキレイでした😻

親会社の有限会社マルシェからのお知らせです。
我が社は地域の包括ケアシステム創造を目標に運営しており、地域のコミュニティセンターとして5つの柱(調剤薬局、在宅調剤、訪問看護、訪問リハビリ、施設運営)を掲げていました。この度、施設運営のビジョンが叶い、愛知県清須市に、住宅型老人ホーム「はなみずきの庭」がオープン致しました。
詳細はマルシェホームページへどうぞ。

2023/7/10

2023/5/31

リハビリさんがパンフレットを作成してくれました♪
みるもあは理学療法士が2名、作業療法士が1名在籍しています。ご利用者様からも、リハビリさんの腕(技術)が良いと好評を頂いています。
筋力の維持や増強だけでなく、リラクゼーションで癒し効果もあるリハビリで、体元気!心元気!になってイキイキと生活してゆけるようサポート致します。
是非お気軽にお問い合わせ下さい( ◠‿◠ )


2023/5/24

暑い季節になってきましたね。
今年もステーション近く、千種公園の百合が咲き始めました。
是非みなさんもお散歩がてら見にきてください。

2023/3/22

ステーション近くの、千種公園の桜が開花しました。
新年度を迎えるにあたり、みるもあにも春の風が吹いています。最近2名のスタッフ(看護師、理学療法士)が入職しました。スタッフ紹介でメッセージ載せていますのでご覧ください。パワーアップしたみるもあスタッフ皆で力を合わせて、笑顔と安心をお届けできるケアを提供していけるように努めてまいります。今年度もよろしくお願い致します。お花見がてら、みるもあステーションにお気軽にお立ち寄り下さい(^^)

2022/6/9

ステーション近く、ちくさ公園のユリが見頃を迎えました。
毎日、訪問先への行き帰りに車窓から私達を癒やしてくれるスポットです。
皆さんも是非行ってみてください。