通所介護
滑川市老人デイサービスセンターカモメ荘
玄関
日帰りで、食事、入浴、レクレーション、機能訓練、送迎等のサービスを行っています。 閉じこもりを防止し、心身のリフレッシュを図って社会参加を促すことを目的としています。
<対象者> 要支援・要介護状態にある方
<利用定員> 25名
<利用時間> 9:00~16:00
デイサービス 食堂・談話室 |
デイサービス 一般浴 |
サービスの内容
入浴、食事、レクリエーションによって心身をリフレッシュし、集団での社会的な交流をはかることで孤立感を癒し、自立をご支援します。
- 送迎
-
- 専用車にて、ご自宅から施設まで送迎します
- 入浴・食事の介護、日常生活上の世話
-
- 快適な入浴(入浴介助も)一般浴・特殊浴槽あり
- 管理栄養士による栄養バランス・健康・嗜好を考慮したバラエティに富んだ献立
- 健康状態の確認
-
- 看護師による、血圧・脈拍・体温などの測定、体調チェック
- 生活相談・助言
-
- 相談員による、生活全般に関するご相談、アドバイス
- 日常生活動作の訓練
-
- 運動能力・身体機能の向上・維持が目的・リハビリ体操
- レクリエーション・創作活動・イベント
-
- ゲーム、季節の行事やイベント、手作りおやつ