台東区障害者就労支援室
概要
● あなたの仕事を応援します!
- 障害のある方へ
- 働く場の確保と職場定着のため、関係機関・会社と連携を図りながら自立に向けた支援を行います。
《業務内容》
仕事についての相談、トレーニング、面接同行・支援、職場定着支援(訪問・同行・相談等)をおこないます。《登録の方法》
登録を希望される方は、まず「就労支援室」へ電話にてご連絡をください。《登録の流れ》
電話予約→新規登録面接(申請書・個人票作成)→登録判定会議
→本登録(支援開始)
※ 判定会議の結果、登録をご遠慮いただく場合もあります。 - 企業の皆様へ
- 障害者雇用に関する相談・新職域開発・雇用・定着支援・その他障害者雇用についてのご相談を承ります。
※ 相談は無料です。是非お気軽に連絡を!
● 共に働く仲間です! プロジェクト[パワーアップたいとう]
- ご存知ですか?
- 台東区内には、身体・知的・精神の障害がある人達が働く作業所等があります。皆さん、商品の袋詰や箱入、清掃等に就いて一生懸命働いています。もしかしたら皆様が普段お使いの商品も、ここで袋詰や箱入をしたものかもしれません。
- ご紹介・ご相談ください!
- 作業所では企業の皆様の発注に、確実・丁寧・低価格でご要望にお応えいたします。お仕事の情報ありましたら是非ご紹介ください。 企業の皆様、「こんな仕事できるかな?」とお考えの事がありましたら、是非ご相談ください。皆様のご依頼に一同心からお応えいたします。
![]() |
![]() |
法人名 | 社会福祉法人 台東つばさ福祉会 |
---|---|
事業所名 | 台東区障害者就労支援室 |
住所 | 〒111-0036 東京都台東区松が谷1-4-12 松が谷福祉会館6階 |
設立 | 平成16年4月1日 |
電話番号 | 03-3847-6431 |
FAX番号 | 03-3847-6434 |
提供サービス | 就労支援、生活支援 |
営業時間
営業日 | 月曜~金曜 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 土曜日~日曜日 祝祭日 夏期休業 年末年始(12月29日~1月3日 ) |