お知らせ
西水元花の家デイサービスセンターの事業は終了致しました。
西水元ナーシングホームは、「5つの目標」で皆様のお役に立ちます。
- 介護保険時代にふさわしい、21世紀にはばたく施設です。
- 認知症高齢者をはじめ、要介護高齢者の方々の自立を支援します。
- 共に暮らすパートナーとして、生活支援を行う施設です。
- あたたかい人間のふれあいと交流で、充実した毎日を創ります。
- 利用者の人格と人権が、尊重される施設です。
新着情報
- 2022/11/17
- 公表情報を更新しました。
- 2022/11/10
- ナーシング通信を更新しました。
- 2022/10/31
-
ナーシングホーム空き部屋情報を更新しました。
採用情報を更新しました。 - 2022/8/10
-
ナーシング通信を更新しました。
公表情報を更新しました。
採用情報を更新しました。
ナーシングホーム空き部屋情報を更新しました。
- 2022/7/13
- 採用情報を更新しました。
- 2022/6/2
- ナーシング通信を更新しました。
花の家リーフレットを掲載しました。 - 2022/5/12
- 採用情報を更新しました。
- 2022/4/7
- ナーシングホーム空き部屋情報を更新しました。
公表情報を更新しました。
採用情報を更新しました。
ナーシング通信を更新しました。 - 2022/3/3
- ナーシングホーム空き部屋情報を更新しました。
- 2022/2/17
- ナーシングホーム空き部屋情報を更新しました。
- 2021/12/22
- 採用情報を更新しました。
- 2021/12/22
- 採用情報を更新しました。
空き部屋情報を更新しました。 - 2021/10/7
- 採用情報を更新しました。
- 2017/10/31
- ホームページを公開しました。
お知らせ
「福祉車両を贈呈して頂きました」
贈呈:東商社会福祉基金
この度、社会福祉法人東翔会 特別養護老人ホーム 西水元ナーシングホームに東京都共同募金会を通じて「東商社会福祉基金」から配分金を頂戴し、福祉車両を購入することが出来ました。
車両は、トヨタ製ハイエースで令和元年8月8日に納車されました。車両の特性は、リクライニング式、車いすの方が2名乗車可能で、ストレッチャーにも対応可能です。また、車椅子の乗降操作が一人ででき、バックガイドモニターやドライブレコーダーなど先進安全装置が装備されており、職員も大変感謝しております。
特別養護老人ホーム 西水元ナーシングホームでは、日々60名の高齢者の方が入居(生活)されていますが、近時、ご利用者様の通院、入退院、緊急の受診等が増加しており、これまでの車両は、通常の車イス対応で、乗り降りも勾配のあるスロープ方式であるため、利用者様からは不安、怖いなどのご意見を頂いておりました。
「東商社会福祉基金」のご援助により送迎用車両を購入し、ご利用者様やご家族様に、安全に安心してご利用いただけます。スタッフ一同、これからもより一層安全運転に心掛け、大切に使用します。
共同募金に寄せられた寄付金はこのように有効に活用されていることをお伝えさせていただくとともに、募金活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
提供サービス
- 介護老人福祉施設
- 自立を支援し、家庭への復帰を目標としている施設です。