介護老人福祉施設
ご利用者やご家族の意向を取り入れた介護サービス計画に基づき、安全で安心して暮らせる環境づくりを目指しています。
また、ご利用者一人ひとりが積極性を取り戻し、生きることの喜びを感じていただけるよう、ご家族と共に地域の方々のご協力を得ながら活動の充実を図っています。
サービスの特徴
- お食事
- 平成26年4月から厨房が直営化し、おいしい食事の提供に加えて、ご利用者への個別対応が出来るようになりました。嚥下しやすい『ゼリー食』の提供と共に現在は見た目にも美味しいと感じられる『ソフト食』にも取り組んでいます。 月1回のごちそう日や選択食を通じて、季節の移り変わりをメニューに反映させ、楽しみの一つとなるように努めています。
- 看取り介護
- ご利用者やご家族の意向により、自然な形で最期まで施設で過ごすことが出来るように態勢を整えています。
浅川苑 施設風景
![]() 広々とした食堂でみんなで食事 |
![]() ゆったりとした廊下 |
![]() 明るい共用スペース |
![]() 居室 |
![]() 居室内の洗面所 |
![]() 和室居室 |
![]() 座った姿勢で入れる特殊浴槽 |
![]() 出入りが楽な個浴 |
![]() 寝たきりにも対応可能な浴槽 |
![]() 車椅子でもゆったりトイレ |
![]() 冬でもあたたかなトイレ |
![]() 広い洗面所 |
![]() ストレッチャーもゆったり入るEV |
![]() エレベーターには暗証キーパッド |
![]() 送迎車 |
浅川苑 今月の行事

年間行事
4月 | お花見 |
---|---|
5月 | 菖蒲湯、母の日 |
6月 | 父の日、買い物イベント、あじさい祭見学 |
7月 | 七夕、納涼会 |
9月 | 敬老会、たかはた北保育園・むこうじま保育園との交流 |
10月 | 順徳小学校・たかはた北保育園運動会見学、 あさかわ祭り、音楽の集い見学 |
11月 | 菊まつり見学 |
12月 | たかはた北保育園・むこうじま保育園児童園芸発表会、買い物イベント、ゆず湯、高幡教会クリスマス慰問、ゴスペルクリスマスコンサート |
1月 | 新年会 |
2月 | 豆まき、お琴演奏会 |
3月 | ひな祭り、慰霊祭 |
![]() 季節の行事 |
![]() 季節の行事(新年会) |
![]() 季節の行事 |
![]() 保育園との交流 |
![]() 保育園との交流 |
![]() あさかわ祭り |
![]() お化粧教室 |
![]() フラワーアレンジメント |
![]() パン販売 |
ご利用料金
ご利用料金の詳細は、こちらをクリックしてご覧ください。別ウィンドウで開きます。
入所のしくみ

ボランティア募集
- 入浴後のドライヤー
- 月〜土曜日 14〜16時、火・金曜日は10〜11時30分も可
- 昼食後の下膳、エプロン洗い
- 月〜日曜日 12:10〜13:30
月1回、週1回でも可能です。やっていただける方は、ボランティア担当玉木までお電話を下さい。
TEL:042-593-1165