謹賀新年
夢と希望にチャレンジする努力の一年に!
明けましておめでとうございます。 あすと浪漫座は、昨年の5周年行事を終えて、いよいよ次の10周年に向けて新たな前進を開始いたします。 新型コロナウィルスという難敵との戦いは今年も続いていくことに なると思いますが、私たちはその経験を重ねる毎に、更に賢く、更に逞しく、更に仲良く成長していけると信じています。
2023年、干支では「癸卯」(みずのと・う)。これまでの努力 が花開き、実り始める年。今年の大きなスポーツイベントでは、3月のWBC(世界野球)と9月のラクビーワールドカップ(フランス大会)がありますが、何といっても楽しみなのは、4月には民間ベンチャー企業が打ち上げた月着陸船が月への着陸に挑むことになっていることです。夢に挑む姿には本当に心が打たれます。
さあ、私たちも常に夢と希望を忘れず、共々にチャレンジしてまいりましょう。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
令和5年元旦
株式会社 ウィング
代表取締役 髙橋 一成
あすと浪漫座
館 長 岸 弘泰
あすと浪漫座への入居を検討されている方へ
1.月に数回、あすと浪漫座へのご入居をご検討されている方へ、介護・入居相談日を設けています。
トップページ右上の「資料請求・お問合せ」から、メール又はお電話でのご予約をお願いいたします。上記のいずれの日程でもご都合のつかない場合は、個別に承りますの でご連絡ください。
2.「あすと浪漫座」のホームページをご覧の上、ご検討をお願いします。
在宅での生活を継続していくことが困難になってきた方、または在宅生活を安全に維持していくことに不安を感じている方はたくさんいらっしゃいます。お一人お一人の事情は千差万別、それぞれみんな事情が違います。
また、現在他の施設や介護住宅に入居しているが、なんらかの理由で転居を検討されている方もいらっしゃいます。
そうしたニーズをお持ちの方々のための、介護施設や高齢者住宅は仙台市内のあちこちにたくさんありますので、どこに入居することが一番満足するかをじっくり検討することが大事だと思います。
中でも「あすと浪漫座」は、特徴のあるサービス付き高齢者向け住宅であると言えます。どうぞ他の施設と比較しながらご検討をしてみてください。
あすと浪漫座の建物の外観や館内各所の設備概要などについてはこのホームページにできるだけ詳しく掲載させていただいております。
それぞれのお部屋のタイプやタイプ別の料金、また浪漫座の思いや各種行事の模様もご覧いただけますので、まずはホームページをご覧いただきご検討をお願いいたします。
3.パンフレットや料金表、居室タイプ図などをご希望の方は、トップページ右上の「資料請求・お問合せ」からのメール又はお電話でお問い合わせいただければ郵送させていただきます。
*おかげさまで、「あすと浪漫座」は開設5周年を迎えました!*
平成29年(2017年)5月にオープンした「あすと浪漫座」は、素敵なご入居者様や心優しいご家族様、そして毎日溢れんばかりの愛情を持って働いてくれているすべてのスタッフさん、更には関連する各事業所の皆様に支えられて、5周年を迎えることができました。あっという間の5年ではありましたが、中身の濃い1日1日が繋がって積み上げられてきた珠玉の歳月にも思えます。
オープン当初からあまり大きく広告宣伝をせず、噂が口コミで広がるようになっていけばと思っていました。タクシーの運転手さんも「あすと浪漫座」と尋ねられても知らない方が多かったようですが、この5年の間に多くの人が「あすと長町に建つイギリス風なおしゃれな建物だよね」と口にしていただけるようになりました。
5年のうちの約半分に相当する期間は、未知なる新型コロナウィルス対応に追われました。入居されている高齢の方々をコロナから守る戦いは、想像をはるかに超えた難事でした。そうした一つ一つの対応に全面的に協力してくださったご入居者様やご家族様、そして公私を分かたず献身的に戦ってくださったスタッフの皆様には心より感謝しています。結果、今日までご入居者様・スタッフの誰一人もコロナに感染することなく過ごせたことが何よりの幸せです。
5月17日には、開設5周年をお祝いする記念行事を無事に開催することができました。ご入居者様お一人お一人には、心を込めたご招待状をお渡ししていましたので、皆様それはそれは心待ちにされていました。当日は感染予防対策をとった1Fのハーモニーラウンジで、ビンテージ倶楽部バンドの生演奏を心ゆくまで楽しんでいただき、その後1Fのカフェにて紅茶とケーキでアフタヌーンティーパーティを堪能していただきました。その際に、5周年を記念して、これまで浪漫座のさまざまなシーンで撮ってきた個々人のお写真を収めたアルバムをそれぞれにお渡しすることができました。
ラウンジでのライブ演奏を体をゆすって楽しむお姿、カフェにて自身の歴史写真が収まったアルバムを見ながら涙を浮かべながらケーキセットを召し上がるお顔、カフェのテラスに出て薔薇の花をバックに満面の笑顔で記念写真に収まる姿は、本当に感動的でした。コロナ禍を乗り越えて開催できたことに感謝の気持ちで一杯でした。
まだまだ至らないところもたくさんあると思いますが、「あすと浪漫座」はご入居されている皆様の笑顔のためにこれからも日々前進してまいります。
《今後のビンテージカフェのご利用について》
2015年に「あすと浪漫座」の建築設計を始めるにあたって、私たちがこだわったことは、”誰もがあこがれる高齢者の住まい”ということでした。
高齢者にとって居心地の良いアンティーク家具を買い付けに、本場イギリスに渡った際、よく目にした光景は、高齢の方々が、家族や友人とともに街々にあるカフェのテラスで楽しそうなひとときを過ごしている姿でした。浪漫座の入居者様にもこんな風に過ごしてもらいたいなと思い、おしゃれなカフェを併設させた高齢者住宅の設計を始めました。
カフェの名前は、東日本大震災を契機に皆様に元気をお届けしようとの思いで結成した私たちのアコースティックバンドである「ビンテージ倶楽部バンド」にちなんで、私たちが”ビンテージカフェ”と命名しました。カフェの設計や内装も、「あすと浪漫座」の雰囲気と違わないように、家具や照明、ドアに至るまで細部にわたってイギリス風にこだわりました。
2017年の浪漫座オープンにあたり、同時にオープンしたカフェはこうした私たちの思いを伝えた店主への賃貸形式の店舗として始まりました。アンティーク調のカフェはその居心地の良さから徐々に評判となっていきました。しかし、いつしか「高齢の入居者様を大切にするカフェ」という本来のコンセプトから少しずつ変化してゆき、コロナ禍が広がるにつれて入居者様が利用できないカフェになっていきました。
そうした経緯から、さまざまな対応の末、オープン5年目にしてようやく”あこがれの高齢者の住まい”にふさわしい本来のビンテージカフェとして再出発することができました。
今後は、当初の目的が果たせるような運営をしてまいりたいと思っています。まだまだコロナ禍ということもあり、しばらくはご入居者様だけに限ってのカフェテラス利用とさせていただき、徐々にご家族様やご友人が店内に入っていただけるようになればと願っています。更にその先には、近隣地域の皆様にご利用いただける日がくることを心より願っています。
![]() ビンテージ倶楽部バンドによる記念ライブ |
![]() 懐かしの名曲に熱気も最高潮!! |
![]() 再出発したビンテージカフェ |
![]() 5周年記念アルバムを見ながら語らいがはずむ |
![]() カフェでの楽しいひととき |
![]() おいしい紅茶に笑顔があふれる |
![]() これぞ、とっておきの笑顔!! |
![]() 「これからも、カフェのある生活を楽しんでいきたいです」 |
![]() 「こんな経験が出来るなんて夢のようです」 |
![]() スタッフとの語らいに花が咲く |
![]() 「ここまで頑張ってきて、本当に良かった」と、嬉しそう |
![]() 暖炉のあるカフェはやっぱり最高の居心地 |
![]() 五月のさわやかな風とテラスの日差しと 赤いバラ |
![]() バラの庭園の前で記念のお写真 |
わたしたちの思い
2017年5月に、仙台市太白区のあすと長町地区という最高の立地に私たちの思いのこもったサービス付き高齢者向け住宅(サ高住と呼んでいます)「あすと浪漫座」が完成しました。
サ高住の建設を思い立った時から、建物の名前が大事だと思っていました。
仙台の未来(あす)にはばたく副都心(と)という意味の“あすと”に続く言葉に“浪漫座”をつなげました。
浪漫にはいろいろな意味や響きがありますが、“あこがれ”という思いを込めました。元来古代ローマ人やローマ風を意味するRomanが語源です。かつてローマはヨーロッパでも強大な力を誇る文化大国でしたから、周辺諸国からは憧れの的でした。
そこでローマの物ってスゴイ!ステキ!という考えが生まれ、そこに人間の激しくも美しい感情文化が加わって夢のような憧れの世界を意味する言葉として定着していったんだと思います。ちなみに「浪漫」と訳したのは文豪「夏目漱石」です。
「あすと浪漫座」は高齢者の住まいですが、ここにお住まいになられるご入居者様にとっても近隣地域の皆様方にとっても自慢できる憧れの館になればとの思いで、建物の細部にわたるまで気持ちを込めて作り上げました。
単なる介護の事業の枠を超えて、高齢の方々への尊敬の世界と地域の皆様とつくっていく楽しいコミュニティーの世界をどこまで広げていけるかに挑戦していきたいと決意しています。
お知らせ
- 2023年1月6日
- あすと浪漫座のこだわりを更新いたしました。
- 2022年11月25日
- あすと浪漫座のこだわりを更新いたしました。
夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。 - 2022年9月13日
- あすと浪漫座のこだわりを更新いたしました。
Fun Life ― たのしい毎日 ―を更新いたしました。 - 2022年8月26日
- あすと浪漫座のこだわりを更新いたしました。
- 2022年7月29日
- 夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。
- 2022年6月27日
- 採用情報を更新いたしました。
- 2022年6月6日
-
- 夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。
Fun Life ― たのしい毎日 ―を更新いたしました。 - 夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。
- 2022年5月2日
- Fun Life ― たのしい毎日 ―を更新いたしました。
- 2022年3月30日
- 夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。
- 2022年2月16日
- 夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。
- 2022年1月14日
- 夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。
採用情報を更新いたしました。 - 2021年11月22日
- あすと浪漫座のこだわりを更新いたしました。
採用情報を更新いたしました。 - 2021年11月8日
- 夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。
- 2021年9月8日
- あすと浪漫座のこだわりを更新いたしました。
夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。 - 2021年7月29日
- 夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。
- 2021年4月16日
- 夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。
- 2021年4月6日
- 夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。
Fun Life ― たのしい毎日 ―を更新いたしました。 - 2021年2月12日
- 夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。
- 2021年1月18日
- 夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。
- 2020年12月29日
- 夢うさぎ・ダイアリーを掲載いたしました。
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)とは・・・
ご自宅に代わって高齢者が安心して生活できるように配慮された民間の賃貸住宅です。
入居者はプライバシーが守られ、自由に行動することができます。
また高齢者に優しいバリアフリー住宅で、ケアの専門家による「安否確認」と「生活相談」のサービスが提供されます。更に希望に応じて「介護保険サービス」や「生活支援サービス」を受けることができます。
入居契約は、賃貸借契約となりますので、高額の入居一時金は一切不要です。
<入居の対象者>
・単身高齢者世帯
高齢者:60歳以上の方または要介護・要支援認定を受けている方
・高齢者+同居者の世帯
同居者:配偶者または要介護・要支援認定を受けている親族または特別な理由により同居の必要があると認められた方