- 2022年1月
明けましておめでとうございます!!
本年もせせらぎの里をどうぞよろしくお願い致します。
2021.10
稲刈りの見学をしましたよ!!
秋晴れの10月、せせらぎの里の隣の田んぼも収穫の秋です。 この日は、みんなで稲刈りの見学をしました。
コンバインでどんどん刈り入れが進む様子を見て、「今は便利な機械があって骨折らんで 済むっちゃね〜」とか言いながら 、和やかに見守っているようでした。
農家の皆さん、今年は台風も来なくて良かったですね!!
◆ 採用情報を更新しました。
- 2021年6月
長らく更新されていなかったホームページをこの度、更新させて頂きます。 料金変更、改築後のせせらぎの里の状況(写真)も掲載していく予定 ですので、皆様どうぞよろしくお願いします。
梅雨の合間のあじさいドライブ
先月、天気の良い週を活用し、おせりの滝周辺まであじさいを見に
ドライブに行きました。
飲み物を片手にあじさいを見つめる利用者様のうれしそうな顔が印象的でした。
あまりの日差しの強さに、早々と「暑いからもう帰ろう〜」と話される方も
いらっしゃいましたが、、笑
梅雨明けまでもう少し。
梅雨と一緒にコロナもあけてほしいなぁ。。。
- 2018年9月28日
-
採用情報を更新しました。
- 2015年7月8日
-
梅雨の長雨が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
施設のツバメも子育てが佳境に入ったようです。
現在、施設増床工事中のせせらぎの里ですが、厨房・浴室の完成が近づいています。秋頃にはすべて完成し、新しくなったせせらぎの里をお披露目できると思います。
今回は5月15日に行われた村内の小学生の訪問交流会の様子を紹介いたします。
児童13名が来訪し、歌やクイズなどの発表や、施設の利用者様の為に使いやすく作ってくれたすごろく、お玉リレーなどのゲームを一緒に楽しみました。事前学習として、せせらぎの里の職員が小学校を訪問しせせらぎの里についての話をさせて頂き、児童自ら、施設利用者様の事を考えて発表の内容やすごろくのゲームを作ってきて頂きました。利用者の皆様も終始笑顔で楽しく交流して頂きました。また成長した姿を見せに来て下さいね。
- 2014年10月14日
-
9月12日(金)、百歳になられた施設利用者様に国と県からお祝いの品が贈られました。
今後ますます元気に長生きしてくださいね。
職員も一緒に記念撮影
8月20日(水)に『せせらぎの里 夏祭り』を開催しました。
今年は、施設の増改築の工事の関係で、例年実施している「納涼祭」の規模を縮小して「夏祭り」として開催いたしました。
趣向も変え、村内の子どもさんに参加して頂き、「せせらぎの里お仕事紹介所」で仕事の紹介をしてもらい、ゲーム・屋台等のアトラクションのお手伝いをしていただきました。
初めての試みで、手探りの状態でしたが、手伝ってくれた子ども達のおかげで利用者の皆様、子どもさん達にたくさんの笑顔と歓声が起こっていました。
夏祭りは、せせらぎの里の花火師によるミニ花火大会で幕を閉じました。
来年は通常の『せせらぎの里 納涼祭』を開催する予定です。ご期待ください。
今後、本格的な施設の増改築が始まります。利用者の皆様及びご家族をはじめ関係者の皆様には、大変ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、今後も「もろつかせせらぎの里」を宜しくお願い致します。
|
|
☆せせらぎの里お仕事紹介所☆ |
魚が釣れました。!(^^)! |
|
|
ホールのあちこちから楽しそうな笑い声が聞こえてきました!(^^)!
|
ミニ花火大会!(^^)! |
- 2012年10月26日
-
秋晴れのもと、恒例の敬老会を9月15日(土)に開催しました。
今年は、椎葉村の「平家大いちょう太鼓」「豊寿会」の皆様に来て頂きました。
平家大いちょう太鼓の響きは荘厳かつ優美なもので、熟練された施設職員の出し物もあり、大いに盛り上がりました。
今年度、百歳になられるお二人の方に国と県そして諸塚村からお祝いの品が贈られました。
お二人ともお元気でレクレーションや体操に参加され、カラオケの時間には、民謡を唄ってくださいます。
これからもますますお元気でお過ごし頂きたいと思います。
- 2012年7月31日
-
長い長い梅雨が明け、蒸し暑い日が続くようになりました。子供たちは夏休みで、遊びに宿題に大忙しではないでしょうか。施設でも、7月は、イベント盛りだくさんの1ヶ月でした。
まずは、7日の七夕に向けての飾りつけ、どうかどうか一人でも多くの夢が叶いますように。。。
次に行ったのは、毎年恒例そうめん流し!二刀流の竹で、涼しい施設の中にて、提供させていただきました。
そして、21日土曜日に第20回納涼祭を行いました。アトラクションとして美郷町琉星会さまにきていただき、エイサーをご披露いただきました。すごい迫力・きりっとした動き、アンコールまで飛び出し、最後には会場一体となって、琉球の音楽を踊りました。最後に、職員によるミニ花火大会を行い、幕を閉じました。
これからも、利用者様・ご家族、ご来園いただいた皆様の楽しい夏の思い出の1ページに刻まれていくように、職員一同頑張りますので、ご協力の程、宜しくお願いいたします。
- 2012年7月6日
-
☆せせらぎの里・第3回アニマルセラピーのご案内☆
昨年12月に門川市にある井東警察犬愛犬訓練所に依頼し行われたアニマルセラピーがせせらぎの里利用者様に大変好評で、今年度より施設の行事として年に3回執り行われることとなりました。
1時間という短い時間ですが普段、動物と接することのない利用者様は犬を抱きしめたり、自ら手を差しのべてなでたり、いつもと違う一面をみせてくれます。
私達職員にないものを持っている動物と接することで、利用者様が今より少しでも元気に、これから施設で楽しみを持って生活してくれることを目的とし開催していく予定です。
そこで第3回目を8月4日(土曜日)の14:00〜せせらぎの里ホールで実施します。
興味のある方は利用者様と一緒にふれ合ってみませんか?(無料です)服従訓練の披露は普段見られないので感動します!大変かっこよく感じます(^o^)
しかし、ふれあいタイムの犬はかっこよさではなくかわいさで利用者様だけではなく職員までもが毎回大変癒されます(^_^)v
このほか、今回はご家庭の犬の躾を行っていただける事になりました。有料(1頭\3,500)ではありますがご希望される方・興味のある方はせせらぎの里 TEL 65-1222(にへい まで)お問合せください。
☆7月20日頃までにお願いします☆
- 2012年6月4日
-
風薫る新緑の季節、中庭で気持ちよさそうに泳いでいた鯉のぼりもまた来年までおやすみです。今回は、近くの小学生の訪問の写真を掲載してみました。子供達からの楽しい・可愛い歌や踊りのプレゼントに、笑い声と拍手が絶えませんでした。一緒におたまリレーをしたり、お話をしたり、お孫さんを思い出され、涙なみだの利用者様もいらっしゃいました。ぜひぜひまた遊びに来てくださいね☆
施設からのお知らせです。4月30日付けで施設長村社康浩が法人本部事務局次長専任となり、5月1日より興梠初律が就任となりました。これからも前施設長同様、ご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願い申し上げます。
- 2012年4月9日
-
卒業式、入学式と年度替りの季節がやってきました。今回は、ひなまつりの特別食、誕生会の利用者様ご希望のお食事、おやつ作りにてクレープをつくった写真を掲載してみました。
利用者様のお好きな食べ物の一番人気はちらし寿司!そして続くはお刺身!あとはなますに、おにしめなどなど・・・
誕生者のみなさまには、これからの目標とともに、本日のコーディネートのポイントをお話いただきました。終始笑顔に包まれたほのぼのとした誕生会になりました。
次は、おやつ作りのでのクレープを焼いてる写真です。だれが一番うまく焼けそうですか〜?
焼いた生地に、利用者様の好きな果物(バナナにいちご)をのせて、生クリームにチョコソースに、ブルーベリーソースに、とても美味しそうでした。食べたかった〜(汗)
- 2012年1月16日
-
あけまして おめでとうございます。2012年がやってきました。利用者様、ご家族、地域の方々に支えられてせせらぎの里も新年を迎えることができました。誠に有難うございます。今年もよろしくお願いいたします。
お正月恒例、もちつきも盛大に行われました。施設の腕自慢(?)達によるもちつきは、たまにカコーン!と不思議な音を奏でながらも、こしのある綺麗なもちにつきあがりました。さぁ、ここからはご婦人方の出番です。素早い手つきで、取り分けていくと、利用者様も一緒にこねこねこねこね。懐かしいお正月の歌が流れる中、一段と会話も弾みます。
「正月が来たね〜。昔の正月はね〜・・・」とK様の昔話を楽しく聞かせて頂きました。
- 2011年12月5日
-
こたつの恋しい季節となってまいりました。先日、K様にありがとう〜とお礼を言うと、昔の人はよお言うたもんじゃ。ありがたいなら、いもむしゃくじら!と返され。。。ああ〜!アリが鯛なら、いもむしはクジラ!利用者様、職員みんなで大笑いしました。
また、11月15日におやつバイキングを行いました。ぜんざいからスイートポテト、里芋の揚げ饅頭、黒ゴマこんにゃくゼリー、味噌と山椒のシフォンケーキ、苺のケーキ、紅茶のチーズケーキと7種類のおやつを自由にお選びいただきました。甘いものは別腹ですね。美味しそうに召し上がる利用者様に「美味しい?」と職員が声をかけると、「あんたも見とらんで食べにゃ〜」とほのぼのとした光景が印象的でした。
- 2011年10月19日
-
きんもくせいの香り漂う季節となりました。
9月10日(土曜日)に恒例の敬老会を行いました。
今回は、利用者様のご家族による社交ダンスやフラダンス、名曲?「麦畑」合わせた踊りなど、華やかな敬老会となりました。
長年、ご家族のため、村のために尽くされてきた利用者様。これからもお元気に長生きして、たくさんの表情を見せてくださいね。
施設からのお知らせです。9月30日付けで施設長 稲葉秀二郎が退任し、10月1日より村社康浩が就任しました。稲葉施設長お疲れ様でした。これからも前施設長同様、ご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願い申し上げます。
- 2011年 8月19日
-
蒸し暑い日が続いております。
先月23日(土曜日)に毎年恒例の納涼祭を行いました。
昨年は口蹄疫のため施設内だけでの開催でしたので、今年は利用者様・ご家族様が思いっきり楽しんでいただけるように頑張ろう!と準備させていただきました。
当日は、予想以上の盛況ぶりとなり、子供達と利用者様の微笑ましい場面が多く見られ、笑顔の写真をたくさん撮らせていただきました☆
利用者様も楽しい雰囲気に、踊られたり、大きな声で話したりとこちらの方が元気をいただきました。また、昨年から職員による花火を行っておりますが、今年もせせらぎの花火師達が音楽付き花火という暑い(熱い?)ドラマを演じてくれました。
- 2011年 5月19日
-
だんだんと半袖でも過ごしやすい日が多くなってまいりました。せせらぎの里では4月に春のじゅ〜じゅ〜焼きという名のバーベキューを行いました。朝晩がぎりぎりまで寒く、外での食事に少し心配していましたが、当日は雲ひとつない晴天。
ぽかぽか日和で、普段、あまり硬い食べ物を好まれない方や小食の方が、黙々とお肉をたいらげていかれる様子がとても印象的でした。意外にも好評だったのが、とうもろこしでした。食べにくいかなぁ。と心配そうにみていた調理職員でしたが、あっという間になくなり、「とうもろこしがえらい美味しかったねぇ〜!」との声も聞かれ、すこし拍子抜けしてしまいました。これからは梅雨を抜ければ夏一直線!冬には出来ない活動を行っていきたいと思っております。
- 2011年 4月27日
-
朝晩はまだ少し冷え込みますが、だんだんと春らしい日和が多くなってまいりました。
満開だった桜もいつの間にか葉桜となり、新緑がちらほらと目を楽しませてくれます。こどもの日がもうすぐくるね〜と利用者様からお言葉をいただきました。外の気温もだいぶ上がってきたので、お散歩日和も増え、利用者様も職員もどこか心が弾んでいるようです。
中庭のお散歩コース上空には鯉のぼりが登場いたしました。少し色合いがさびしいね〜と職員間で話していたのですが、利用者様からおぉ〜だいばんが泳ぎよる〜と驚きの声を聞くことができ、職員同士目を合わせてにっこり。どうか巻きつかず、皆様の目を楽しませてください。と祈るばかりの今日この頃です。
- 2011年 2月24日
-
この前スーパーに行くと、菜の花が並んでおり、もうそんな時期になったんだなぁと少し春を感じ、嬉しくなった今日この頃。今月お知らせしたいのは、利用者様から教えていただいた、中庭で見つけた小さな春です。施設にはホール内に小さな中庭があり、そこから屋上へと上がる階段があるのですが、その階段の下で一生懸命咲いている花を見つけました。
花の周りの葉っぱは大きな三つ葉で、四つ葉を探してみましたが結局みつかりませんでした。私の幸せはまだまだ遠いようです。調べてみたところ、その花の名前は“ムラサキカタバミ”だそうで、江戸時代に南米から輸入されたものが野生化したそうです。今回は利用者様からいただいた情報を発信させていただきました。いつもの散歩道からも椿やパンジーが咲いているのを見つけました。春が待ち遠しいですね。
|
ホールから見える中庭です。
階段の下に少し茂っています☆ |
アップで見てみると…
花は小さいですが、葉っぱはとても大きいんです。薄いピンクが春らしい雰囲気を感じさせてくれます☆ |
|
|
庭の散歩道で見つけた椿です。単純に漢字に春がついているので春のはななのかなぁ。 |
|
|
|
せせらぎ裏側です。
この畑やお花を眺めながら、ぐるっと一周散歩コースです。 |
パンジーも咲いています☆ |
|
- 2011年 1月13日
-
真っ白な光景が目に飛び込んでくる冬の朝、寒さが痛いほど身にしみる季節となりました。
本日御紹介したいのは、職員へと送られてきた、ご家族からの絵はがきです。
とても趣があり、職員全員へと回覧させていただいております。職員より「職務の合間にご家族からのお手紙や絵はがきなどに目を通すと、今日もがんばろうという気持ちがわきあがってきます。」という意見もあり、感謝の意味も込めまして、今回ご紹介させていただきました。