- ホーム
- 寄付などのご協力
寄付などのご協力
善意銀行
善意銀行とは、市民の皆さまから善意のこもった金銭や物品をお預かりし、地域福祉の向上を図ることを目的に社会資源として役立てようとするものです。
住み慣れた地域で安心して暮らせる福祉のまちづくりのために、善意銀行の趣旨をご理解いただき、皆さまのあたたかいご支援とご協力をお願いいたします。
寄付
寄付金は、社会福祉協議会の事業を行ううえで、大きな支えとなっています。
金額の多少を問わず、年間を通じて受付しております。
どうぞ市民のみなさま、企業のみなさまのお気持ちをお寄せください。
市社協に寄せられた寄付につきましては、こちらからご覧になれます。
ご寄付いただきましたみなさまには心より感謝申しあげます。
【特徴】
阿波市社会福祉協議会は社会福祉法人格を有していますので、個人の方は所得税および住民税において寄付金税額控除、法人の場合は法人税法上の損金算入ができます。
【個人の方の場合】
所得税法の寄付金控除の算定方法
特定寄付金額−2,000円
※ 【その年中に支出した特定寄付金の合計額と、
年間所得の40%相当額のうちいずれか少ないほうの金額】 −2,000円
【法人の場合】
法人税法上の損金算入ができます。
上記の措置を受けるためには申告が必要となります。
申告に際して領収書が必要となりますので、相当期間大切に保管して下さい。