ケアハウス

日常生活の介護サービスやリハビリテーションを行なうことによって、家庭生活への復帰を目指す施設です。

60歳以上、または一方が60歳以上のご夫婦が対象です。自炊が出来ない程度の軽い身体機能の低下があり、家族との同居に困難がある方が入居できます。入浴・食事のご提供・介護、生活等についての相談・助言、健康状態確認といった日常生活上のサービスを行います。 入居したまま在宅福祉サービスを利用することができます。

サービスの内容

食事・入浴などの援助や緊急時の対応を行い、随時生活相談もお受けいたします。

日常生活上の世話

・食事、入浴など

生活相談・助言

・生活全般に関するご相談への対応やアドバイス、ご指導

レクリエーション・趣味活動・イベント

・ご希望にあわせて参加いただく形式です

緊急時対応

・傷病、疾病などの対応、夜間を含め緊急時の対応

生活支援ハウス

生活支援ハウス

生活支援ハウス(居住施設)は60歳以上の方で、一人暮らしか、夫婦のみの世帯で家族の援助を受けることが困難であり、高齢のため独立して生活することが不安のある方の入居の受け入れをします。入居者が自立した日常生活を継続するために、居住内外の交流、趣味活動等の支援を行うことにより、健康で明るい生活の場づくりを目指します。関係行政機関(東近江市・竜王町)が利用決定された方が利用できます。

施設の設備

  • 全室冷暖房設備・ナ−スコ−ルが備え付けてあります。
  • 管理栄養士によるバランスのとれた食事、季節料理、各行事食等バラエティーあふれる食事を提供しております。
  • 介護職員(1名)介護補助員(1名)が各種相談に応じ、快適なくらしをサポートします。

ご入所までの流れ

(1)見学(コロナ禍のためご見学いただけない場合もございます)

(2)市役所、町役場への入居申し込み

(3)健康診断書などの提出

(4)ご本人様・保証人様との面接

(5)入居の決定

(6)入居契約書の取り交わし

(7)入居

空室状況

現在 空室 がございます。
入居相談受付中です。 お気軽にご相談ください♪

お問い合わせ先:
竜王町福祉課  TEL 0748-58-3705
東近江市役所 長寿福祉課 TEL 0748-24-5645
生活支援ハウス万葉の里 TEL 0748-57-2106