レモンの里 ホームページへようこそ

チューリップ満開のガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

ガーデン

スタッフ募集

スタッフ募集

ガーデンコンサート2024  日程表ができました。

慰霊祭    2023年5月28日

コロナで休止していた、恒例の慰霊祭を執り行いました。
レモンの里で暮らした方、亡くなられた方のご家族が集い、
レモンの里ガーデンでの供養(散骨)・献花と食事会を行いました。

慰霊祭としての儀式は大切ですが、なじみの方々が3年ぶりの再会です。  
皆さんの笑顔があふれました。

職員とご家族が協力し、手作りのお寿司と餃子でガーデンパーティーです。
思い出話、家族の話、最近の話題など、夕方まで笑いと笑顔が続きました。

 

2023年4月上旬

今年もチューリップが咲きそろいました。
小さいお子様が来園され、ガーデンを走り回って楽しまれました。

コロナ対応についてのお知らせ。 2023年3月10日

3月13日からの、マスク着用の個人判断化に伴い、レモンの里は、2019年以前の対応に回帰して、全面的にコロナ対策を変更します。

☆面会等の全面解禁
☆原則マスク不要
☆室内での音楽会などの行事再開。
☆職員研修・会合・外出の再開。

 コロナ対策を変更(解除)します。

2023年3月13日施行 政府見解に関するレモンの里の対応について

2023年3月10日  レモンの里 

コロナウイルス 感染症対策
コロナに対する
見解
2023年3月13日からマスク着用の自己判断
2023年5月8日から5類分類
2類とは
5類とは
レモンの里では 分類見直しにより、基本的には2019年当時の対応に回帰します。
実際には 玄関でのアルコール消毒・検温をしません。土足入館を継続します。
面会の制限を設けません。
     ホール・居室面会。 茶菓・食事の提供をします。
家族・友人・幼児等の制限をしません。来訪者の地域制限をしません。
面会は、原則9時から18時ですが、希望があれば制限しません。
面会者の食料品・菓子等の持ち込みを制限しません。
共用部分(ホール・キッチンでの食事作り等)での活動ができます。
外部の人による、演奏会・話芸・ショーなど再開します。
面会者・来園者・職員・のマスクを原則不要とします。
家族との外出を制限しません。 ご家族の行事参加を歓迎します。
お願い インフルエンザ・コロナ感染者・兆候者は、来園を自粛してください。
花粉症等、体調に不安のある方は、マスクを着用してください。
その他 GHと有料ホーム職員の交流を再開します。
レク・応援体制・食事作り。
行事 ガーデンコンサート 2023年4月6日〜12日
リージョン 交流コンサート9月20日
国魂神社祭礼(予定)  7月2日  10月9日(神輿巡幸)
慰霊祭(物故者のご家族) 5月28日
感染の可能性。 2019年以前同様に、インフルエンザ・コロナの
感染のリスクは存在することをご了承ください。
共生
(ウイズコロナ)
ワクチンの推奨・集団免疫・軽症化・病院の受け入れ体制の変化。
政府見解の変化 黙食から対面。屋内外のマスク不要。人流制限の撤廃。集合制限撤廃。
病院の受け入れ体制の変化。(発熱外来)
レモンの里の考え方。
防御より活力 防御のために活動を妨げません。人生を楽しむ。リスクを恐れない。
自然の持つ免疫力をつける。 身体面
 普通の人が普通に自宅で食べるような食事。
 生ものを食べる。 好き嫌いを容認。 キッチンで手作りの食事。
 人体の持つ雑菌の活用。  換気。
 体力・活力づくり。
人として生きる。 心・感性面
 面会・会話・笑い・笑顔・談笑・弾む・躍動…を大切にします。
 食事を楽しむ。生もの・季節もの・珍味・変化・手作り・匂い・
 音・協同作業
 自由な空間。笑い声・空間の活用・植物との共生・生の音楽
 移動の自由。屋外・散歩・外出・旅行

反対語:孤独・管理・遮断・安全優先・衛生優先・禁止・制限

得られるもの 面会免疫・会話免疫・活動免疫・食事免疫・自然免疫・集団免疫

家族に寄り添う看取り・見送り

グループホームは、当初、認知症の方の仮の棲家の位置づけであった。
しかし3年・4年と共に暮らす中で、 この方たちの最後まで見届けたいと 願うようになった。

訪問看護師の方が、『湯灌』…清拭…をされる姿を拝見した。
プロ(葬儀社)でなくとも、できることだと感じた。

だったら、私たちが『おくりびと』になろう。

レモン葬のコンセプト・・・ご家族ケアの総まとめ

 

@プロ(葬儀社)がかかわらない、職員と家族での手作り葬。
Aありがとう・感謝を表現する。
B信仰を尊重する。
C人生の卒業式として祝福する。
D季節の花いっぱい、温かく、華やかに見送る。
E共に暮らした入居者さんの参列。

詳しい取り組みの様子はこちらをご覧ください

地域をつなぐコンサート

入居者に、ピアノができる方、
合唱をしていた方、バンドをしていた方がみえ、
歌もしっかりと歌おうとされていた。

ボランティアの方々との交流の中で、
みんなが舞台に立ってみたいという思いが芽生えた。

ボランティアの方で、舞台経験のある方がアドバイスをしてくれた。

陽気な方が多く、面白がってこられた。

観客ゼロでも構わない、
自分たちが楽しむためのコンサートをやろう!!

予想外に多くの方に来ていただいた。
『ひとりよがり』でなくなった。

感じたこと・うれしかったこと

・自分たちGHが、近隣の人々、介護サービス関係の方々とつながっている。
・ボランティアの方々も、一緒に楽しもうとされている。
・報道関係者も協力的。ケーブルテレビ・地元放送局コミュニティー紙、それと、一般紙も取材いただいた。
・津市長も面白がって参加。固い挨拶は無し、舞台で一緒に歌い、利用者の方々に笑顔でマイクを向けていただいた。
・ 家族の方々が、積極的に応援に来ていただいた。設営・援助など。
・ 控室で利用者さん達が、生き生きして、会話されていた。
・ 開園直前に、不穏になられた方がいたが、開演と同時にシャンとし、その後も平常通りに過ごされた。
・職員が、特段の指示なしで、それぞれの役割を果たした。
・練習期間中、利用者・職員・ボランティアで、協力体制ができた。

コンサートの様子・詳細はこちらをご覧ください

自分で事業を立ち上げたい方
自分らしい介護をしたい方
自分の希望をかなえたい方
GHの多様性を考えたい方
レモンの里面白そうだと思う方
職員として働きたい方

ご連絡ください。info@lemon-mie.co.jp
直接電話もOKです。090-2613-4794倉田

レモンの里の取り組み

 
  • 食事作りにこだわる。・・・食事はすべての基本。生ものを食べよう。
  • 鍵をかけない工夫・・・入居者と職員、相互信頼の基本です。
  • 片づけてしまわない・・・感性醸成の基本。取り上げてしまわない。
  • 外出を大切に・・・飛行機で、鉄道で、バスで 旅の基本。
  • ふるさと訪問・・・個人として尊重する基本です。
  • 音楽の大切さ・・・童謡・唱歌は若人と高齢者の共通語。
  • 個人を大切に・・・入居者も職員もすべては個人なのです。
  • プライバシー・・・守ろうとして、遮断・拘束になっては逆効果。
  • ウエルカム・・・思い切り広げればよい人が集まる。悪人は近寄らない。
  • 職員はわがまま・・・職員の介護提案はすべて承認。
  • まず自分を大切に・・・次に家族を大切に・・そして仕事を大切に。
  • 災害時、まず守るのは職員・・・次に利用者。
  • カロリー計算しない。・・・計算するのは利用者本人。楽しみを大切に。
  • 消毒・滅菌しない。・・・免疫力を高めよう。そのために必要なことは?

その他たくさんあります。  今後追記します。

連絡先 5140054 三重県津市神納418−1
Tel・Fax 059−229−8433
info@lemon-mie.co.jp
グループホーム・レモンの里
倉田成文  090-2613-4794
杉谷光洋  090-2576-6403

このページの上へ