

笑った顔、優しい顔、和らいだ顔、だれもが心豊かに、
安心して毎日を過ごせるよう努めます。
駿河厚生会は、静岡県沼津市で老人ホーム(特別養護老人ホーム、ケアハウス)、保育園等の社会福祉事業を運営いたしております。
世界的にも類のない高スピードで進む高齢化の中にあり、私たちは時代の流れとともに、安心して過ごせる老後を、その個性溢れる多様なライフスタイルにあわせて、考えていく必要性を痛感いたしております。
社会福祉法人駿河厚生会は、静岡県沼津市で介護老人福祉施設「沼津フジビューホーム」をはじめとする各種福祉事業を設置運営することにより、お年寄りが住み慣れた地域の中で、安心して毎日を過ごすことのできるよう、質の高いサービスを提供するとともに、地域における福祉の拠点として、その専門性をいかしつつ、努力いたしております。
又地域の皆様との交流を深め、きめ細かな福祉活動を通して、地域福祉の増進に努めます。
新着情報
- 2025/4/1
- ホームページをリニューアルしました
- 2025/2/26
-
広報誌「ことぶき」 最新号を掲載しました。
通所介護 (デイサービス)を更新しました。
特定施設入居者生活介護(岡宮グリーンヒル)を更新しました。
ケアハウス (沼津グリーンヒル)を更新しました。
介護老人福祉施設 (沼津フジビューホーム)を更新しました。
地域密着型介護老人福祉施設 柏葉尾苑を公開しました。
丘の上保育園を更新しました。
事業所案内ページ を更新しました。
採用情報を更新しました。
- 2025/1/31
-
丘の上保育園を更新しました。
ICT機器を活用し、介護のスマート化に取り組んでいます
(※)撮影のため一時的にマスクを外しています
〇クラウド型の介護記録ソフトを利用し、タブレットやPCから入力した記録を、全スタッフがリアルタイムで共有、ケアの充実化に取り組んでいます
〇ベッドセンサーによる「眠り」や体動の検知、排せつセンサーによる適切な排せつ誘導タイミングの把握など、見守り機器を活用したケアの改善に取り組んでいます
〇ナースコール・見守りセンサー・インカム(マイク付きヘッドセット)の連動によって、ご入居者様に状態の変化があった場合、自動音声通知が介護スタッフに届きます
「眠りSCAN」の導入を積極的に進めています
各施設で「眠りSCAN」(®パラマウントベッド㈱)を導入しています。
○岡宮グリーンヒル(全60室完備)
○沼津フジビューショートステイ(全20床完備)
○柏葉尾苑(全29室完備)
○沼津フジビューホーム(全60床のうち、段階的に導入中)
こちらは居室ベッドに敷いて、体動(寝返り・呼吸・心拍など)を検出し、異常の際には、職員に通知するシステムです。ご利用者様の状況・状態に合わせ、覚醒・起き上がり・端座位・離床など職員に通知するタイミングの設定を行うことにより、ご利用者様が必要とするタイミングで職員が円滑にケアに入ることができます。
ICT機器の活用は、ご利用者様に対するケア・サービスの質の向上とともに、職員の業務効率化・負担軽減にもつながるものです。ご利用者様・職員の双方にとって、より快適で安心できるケア環境の整備に、法人全体として今後も取り組んでまいります。
「静岡県 働きやすい介護事業所」認証を受けました
「静岡県 働きやすい介護事業所」の認証を、下記5事業所が受けました。
・介護老人福祉施設 沼津フジビューホーム
・地域密着型介護老人福祉施設 柏葉尾苑
・短期入所生活介護 沼津フジビューショートステイ
・通所介護 沼津フジビューデイサービスセンター
・認知症対応型通所介護 沼津フジビューデイサービスセンター
「キャリアパス制度・人材育成の推進」、「サービスの質の向上」、「労働環境の改善(ワークライフバランス)」に取り組む県内介護事業所として認証いただきましたが、認証はゴールではありません。今後も法人一丸となって、介護サービスを受けるご利用者様、介護サービスに従事するスタッフの双方にとってより良いケアの在り方を追い求めていきます。
施設のご入居をお考えの方へ
当法人では、ご利用者様おひとりおひとりが必要とされるケアの内容や度合いに応じて、4つの高齢者向け入居施設をご案内させていただいております。その方のご希望・ニーズに合った最適なケアを提供できるよう、最大限お力添えさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。
沼津フジビューホーム | |
---|---|
種別 | 介護老人福祉施設 定員60人 ショートステイ20人 |
開設時期 | 1997年 |
ご入居 対象の方 | 要介護3~5の方 (注1) |
居室タイプ | 多床室メイン (一部個室あり) |
主なサービス 内容 | 24時間365日の生活全般のケア |
施設の特色 | ◇重度の方向けに特化し、一人ひとりの穏やかな日々の暮らしを支援します ◇低廉な料金でご利用いただけます |
ご利用料金 | その方の介護保険負担割合や前年の収入額によって変動します。詳しくは各施設までお問合せください。 |
ご案内状況 | 055-926-8500 お問合せください |
沼津グリーンヒル | |
---|---|
種別 | ケアハウス(自立型) 定員38人 |
開設時期 | 1997年 |
ご入居 対象の方 | 60歳以上の方 (介護保険外) |
居室タイプ | 全室個室 |
主なサービス 内容 | 毎日3食の食事の手配・入浴の手配・ほか見守り・相談 (注2) |
施設の特色 | ◇活動的な方が多く、サークル活動や畑での野菜作りも行っています ◇低廉な料金でご利用いただけます |
ご案内状況 | 055-926-8503 比較的スムーズにご案内できます |
岡宮グリーンヒル | |
---|---|
種別 | ケアハウス(特定施設) 定員60人 |
開設時期 | 2008年 |
ご入居 対象の方 | 要支援1~要介護5の方 |
居室タイプ | 全室個室 ユニット型 |
主なサービス 内容 | 24時間365日の生活全般のケア |
施設の特色 | ◇法令基準を上回る人員配置(2.5:1)で、手厚いケアを提供します ◇要支援から要介護まで、幅広い介護ニーズに対応します |
ご案内状況 | 055-928-6811 比較的スムーズにご案内できます |
柏葉尾苑 | |
---|---|
種別 | 地域密着型介護老人福祉施設 定員29人 |
開設時期 | 2023年 |
ご入居 対象の方 | 要介護3~5の方 (介護保険の保険者が沼津市の方に限ります。) (注1) |
居室タイプ | 全室個室 ユニット型 |
主なサービス 内容 | 24時間365日の生活全般のケア |
施設の特色 | ◇「眠りSCAN」などの見守り機器を充実させ、一人ひとりの穏やかな日々の暮らしを支援します ◇木造建のぬくもりのある空間設計となっています |
ご案内状況 | 055-955-8777 お問合せください |
(※)ご利用料金 その方の介護保険負担割合や前年の収入額によって変動します。詳しくは各施設までお問合せください。
(注1)沼津フジビューホーム・柏葉尾苑は、原則、要介護3~5の方向けの施設になりますが、それ以外の方のご相談も承ります。
(注2)沼津グリーンヒルでは、身体介護をはじめとする生活介護については、外部のサービスをご利用いただくか、別料金にて対応させていただきます。また、夜間はスタッフの常駐はありません。夜間のコールなどは隣接する沼津フジビューホームのスタッフが対応します。
施設見学 随時受け付けいたしますのでお気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せは…055-926-8500
<受付時間/9:00~17:00 担当/小野・高橋>
インターネットからのお問合せはお問合せフォームからお願いします。
※お急ぎの場合はお電話にてお問合せください。
行事報告
- 2024年10月 お知らせ
-
秋祭りを開催しました。晴天のもと、大勢のお客様にご来場いただき、ご利用者様やご家族様に楽しい時間をお過ごしいただくことができました。 また、開催にあたって、パフォーマンス披露や模擬店参加など、多数のボランティア団体・関係者様のご協力をいただきました。皆様のおかげで、こうして今年も無事にお祭りを終えることができました。こころより感謝申し上げます。