「彩り豊かな生活を送りましょう」をモットーに
日々のサービスを提供させて頂いております。

私たちは、ご利用者さまやご家族の身になって考え、行動するように心がけています。
また、「互いに心地よい介護」を模索し、ともに気持ち良く笑顔をかわす時間をもつことで、 元気をわかちあうことを願っております。

悩みを抱えず、お気軽にご相談ください。
もちろん、ご質問やご要望、ご不満なども、どんどんお聞かせください。

新着情報

2024年6月20日
ホームページを開設しました。

提供サービス

地域密着型通所介護

地域密着型通所介護(地域密着型デイサービス)とは、利用者が18名以下の小規模事業所に通って食事や入浴などのサービスを受ける介護サービスです。
地域密着型通所介護は通常の通所介護と違い、事業所と同じ市区町村に居住している人だけが利用できるのが大きな特徴です。地域と連携を取りながら介護事業に取り組めるような仕組みとなっています。
当デイサービスでは定員16名となっております。理学療法士が常在しており、ご利用者1人1人のリハビリを担当しています

居宅介護支援事業所

居宅介護支援事業所は、介護保険サービスを受ける際に重要な役割を果たす「介護支援専門員(ケアマネジャー)」が所属する事業所です。介護が必要な人の心身の状態、生活環境、そして本人や家族の希望などを考慮し、生活上のケア方針や内容などを示した居宅サービス計画を作成します。当事業所では主任介護支援専門員が担当しています。